kotikoti11のプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 36%
- お礼率
- 100%
- 登録日2008/05/01
- 内蔵グラフィックの性能のいいマザーボード
今度小スペースのデスクトップを作りたいと思っているんですが主な用途がネットとゲームなんですがやるとしても2Dの軽いゲームで3Dをやる予定は今のところありません。使おうと思っているケースが スカイテック SKC-MINI120 http://www.skytec.co.jp/html/p_skc_mini120.html で中に入るものがマイクロATXでその中でも限られてしまいます。 それで今私が考えているのがGeForce7100搭載の IN73M2-PDG-VT http://www.jetway.com.tw/jw/motherboard_view.asp?productid=398&proname=IN73M2-PDG-VT なんですがこれよりいいオンボードグラフィックが搭載されているマザーボードはないでしょうか?Intel、AMDは問いません。 よろしくおねがいします。
- 労働基準法・年次有給休暇について
退職時の有給休暇の使い方についてお伺いさせて頂きます。長文にて失礼致します。 9年ちかく務めた職場を退職しようとしています。 今現在ある有給休暇をすべて消化できればと思っているのですが、これもやはり、事業主側が、支障をきたさない範囲内での有給消化しかできないのでしょうか? 退職前1か月の申し出の所、現在の職場では、3か月も前に退職を申し出なければなりません。これは事業主側の都合のように、職員皆思っています。書類手続きは1か月前に行うということで、違法ではないようなのですが、以前の退職者の中に、1か月前に退職を申し出て、3か月前の申し出ではないから、有給休暇の消化は一切できないとの事で職場を去りました。 3か月前に申し出たのだから、有給消化は可能かと思っているのですが、労働基準法には、年次有給休暇については 第4項 (年次有給休暇の取得時季) 労働者は,いつでも自由に年次有給休暇を取ることができます。 ただし,一度に多くの労働者が同じ時季に休暇を取り,代わりの人の配置も困難な場合など,「事業の正常な運営を妨げる場合」に限り,会社は,時季変更権を行使し,その取得を認めないことができます。 退職予定者には時季変更権を使われても、無理な話だとは思うのですが、いかがなものなのでしょうか。 ご教授お願い致します。
- 締切済み
- 社会・職場
- mirakuru-7
- 回答数4
- フレックスタイムの強制
最近フレックスタイムが導入されました。 コアタイムは、10時~15時です。 就業時間は9時~18時です。 客先の納期の関係で月内で忙しい時と暇な時があります。 例えば、月の1週目と2週目で合計残業時間が30時間あり、 3週目が業務の谷になり暇な時、フレックスで10時に来て、 15時に帰ってくれと上司に言われます。 36協定もあり、残業時間を抑えようというのはわかりますが、 会社もしくは、上司からフレックスタイムを強制する事は出来るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- NAMIROCK
- 回答数3
- 大学院生の勉強のしかた
現在化学系の院に通う修士二年のものです。 博士課程へ進学することも決まっているので、 実験も勉強もがんばらなければならないのですが、 どっちかを懸命にやっているとどちらかがおろそかになってしまいます。 最近思うのが、あたまのいい人(東大や京大に通う人)というのは 勉強方法にあるような気がしてなりません。 特に頭のいい人というのは時間の使い方が抜群に長けているような 気がします。 頭のいい勉強のしかた、特に時間の使い方のアドバイスをください。 自分は時間の使い方に自身があるという方ならどなたでも かまいません。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- cassiae
- 回答数2
- 給与明細を見せ合う部下について
私の直属の部下ではありませんが、同じ職場内の話です。 今日、給与明細(賞与)の配布がありました。 数名の社員が明細書を上司から手渡されたその場で開いて見始め さらには驚くことにそれを同僚たちで見せあい始めました(汗) 彼らは新入社員ではありません。 全員中途採用(入社時期は数ヶ月から2年の間)の正社員で、 これまでに色々上司を悩ませてきた問題児(?)社員達です。 入社直後から「給料が安いのでこれ以上仕事はしない」とか、 上司から「○○の下にもう一人メンバーを入れるから新人教育よろしく」と言われた者は、 『人を教育する(育てる)程給料をもらっていないのでイヤです』とか、 『それは私の仕事ではありません。仕事を増やすなら給料を上げてから言ってください。』と言い放つ者もいます。 一番ひどい者は、年度途中に「△△は自分ほど仕事をしていないんだから、給料を下げて自分に回せ」 とまで言い出していたとほほな社員です。 (全部で4~5名) 皆、悪い相乗効果で上司に対して文句を言うことを勲章(?)のように賛辞し合い、 面談の度に上司を困らせて喜んでいるようにも思えます。 幸い私の部下にはその仲間になっている者はいませんが、 彼らの上司であるAさんは私の同僚でもあり、いつも彼らに手を焼き嘆いています。 手を焼く社員の中には、女性社員もおります。 社会人として、と言うよりも人としてのモラルに欠ける彼らの行為を何とか止めさせたいと思うのですが、 上司Aさんは半ば諦めムードで放置している為、更に悪化傾向にあります。 新しく入った私の部下にも、先輩として会社への不満を植え付けようとしていたり(私は部下から相談され事実を知りました) 明らかに仲間を増やしていこうとしています。 どのように注意・進言すべきか・・・悩みの種になっています。 良いアドバイスがありましたら、是非、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#71135
- 回答数8