hi-lite の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
- Pantherの購入2
以前、Pantherの原語環境について質問させて頂いたんですけれども、今購入しようか迷っています。このサイトの他の方の質問を見ても何かとインストール時に問題があるようで。僕の場合、WinからMacに乗り換えて日が浅く、まだまだ初心者です。初心者が今Pantherを購入するのは得策でしょうか?それとも次のバージョンが発表されるまで待った方が良いのでしょうか? ちなみに今10.2で、あまり不自由を感じることもありません。
- Os10.3について
今日、やっとPantherに変えました! どきどきしながら、前々からやりたかったiChatをしてみたのですが、上のツールバー(?)に「オーディオ」はないし、メンバーリストにもビデオのマークがつきません。私はDVとかをもっていないので、相手から「一方向的にビデオをみせる」ときても、『○○(相手の名前)が応答しません』となります。音楽のファイルとかはくるのですけど。 どうしたらいいのでしょうか!!!?参ってます。 それに、なんだかネットやQuicktimeの読み込みみたいなのもすごく長いし、ネットの文字はOS9時代とちがうし・・・ 初期症状ならよいのですけど・・・参ってます。 なにかよいアドバイスありましたらお願いします!!! G4 733MHzで、AirMacをつかっています。OSは10.3.1です。
- OS X 10.3をG3 DT266にインストールする方法
こんにちは。OS X 10.3をG3 DT266にインストールする方法をご存じの方、教えて頂けませんか。OSのパッケージには動作環境で、内蔵USBでないとインストールできないと記載されているので、分かっているのですが、裏技等ありましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- koji200002
- 回答数1
- マルチドライブの使用感について
ラシー・ジャパンのDVDマルチドライブ(Lacie d2 Dual DVD +/- RW Drive with Toast 6 Titanium)なのですが、使ってる方がいっらしゃれば、どんな感じなのか教えていただけませんか?書き込み速度、安定性、焼いた後のDVDプレーヤーやPS2での再生に関する事等、アップルストアで販売しているので、使用している方は多いんじゃないかなと思います。(実は既にぷちっと押してしまいました) 又、今後4倍速以上のドライブの状況について知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。時期や速度等(8倍?12倍?)宜しく御願い致します。
- Toast 6 Titaniumの対応ドライブについて
メーカーのページを見ると、Toast 6 Titaniumは「ほとんどのドライブをサポートします」とありますが、店頭で売られている名の知れたメーカーのWin用のDVDマルチドライブに対応していると考えていいのでしょうか? 3万円ちょいなので、購入を考えているのですが、使えないことを考えると不安です。どのどのドライブにするか決めてから、サポートセンターに問い合わせればいいのでしょうが、まだ機種も決定していないので・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#7756
- 回答数3
- Toast 6 Titaniumの対応ドライブについて
メーカーのページを見ると、Toast 6 Titaniumは「ほとんどのドライブをサポートします」とありますが、店頭で売られている名の知れたメーカーのWin用のDVDマルチドライブに対応していると考えていいのでしょうか? 3万円ちょいなので、購入を考えているのですが、使えないことを考えると不安です。どのどのドライブにするか決めてから、サポートセンターに問い合わせればいいのでしょうが、まだ機種も決定していないので・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#7756
- 回答数3
- iMacDV 光学式ドライブの交換
iMac-インディゴ 2000年夏発売のスロットローディングのiMacDV G3-400MHz CD-ROMドライブ 初期 現在↓ メモリ-64→ 192(近々もっと増やす予定) HD-10G→ 120G(入れ替えました) OS 9.04→ OSX-10.3(Panther入れました) 先日↑のiMacのハードディスクの交換をしました すると、さらにこのiMacをパワーアップさせてやりたい気持ちになりまして 次は光学式ドライブの交換を考えるようになりました 普通だったらここで 加賀電子から出ているiMacDV用のコンボドライブと交換なんでしょうが なんとかスーパードライブにしたいと思っています そこで考えたのが 加賀電子から出ているG4CUBE用内蔵スーパードライブ【CuDVR】という製品です これをiMacDVに取り付けることは可能でしょうか? (もちろん保証外なので、基本的には自己責任でやります) もしくは、取り付けの際に気を付けることを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- Mac
- lululu-goo
- 回答数3
- ソフトのメモリ割り当てについて
MacOSX(10.2)で「ラベル屋さん」というクラシックソフトを使用し、印刷しようとしたら、メモリ不足のエラーがでました。メモリを増やす方法を教えてください。
- スカジー接続のモニターについて
今現在モニターがでかくてじゃまなので 液晶に変えるかどうか悩んでいます。 自分のではないですが自由に使えるibookがあって なんとかファイル共有は出来たのですが プリンター購入も中古でスカジーを買うか 新品でUSBを買うか悩んでいます。 これから先スカジー接続のモニターは しばらく発売されるのでしょうか? それとも壊れるまで使ったほうがいいのでしょうか?
- Macから画像送れません
相手はMacで私はウィンドウXPです。相手から画像を添付で送られてきますが開けられません。JPECに変えるとファイルが大きい過ぎて圧縮もできないとか。。どうしたら見れますか?
- 同じインターフェースが2つ…。
PowerMac4400には初めからSCSIインターフェースがありますが、新たにSCSIのPCIボードを増設しても問題は起こしませんか?
- 同じインターフェースが2つ…。
PowerMac4400には初めからSCSIインターフェースがありますが、新たにSCSIのPCIボードを増設しても問題は起こしませんか?
- モニターの故障?そこで……
TOTOKU CV711Rのディスプレイが突如、電源を入れても画面が出て来ません。何度やっても消えたままです。電源を何回も入れたり切ったりしてると、段々電源を入れた時の音(ブーン)が鈍くなり、やがて入れても音がしません。30分止めて電源を入れると、また音はしますが画面は消えたまま。で、再び入れたり切ったりしたら2回目から音すらしなくなる。これって故障なんでしょうか?会社の人の話では、正常なモニターなら画面が消えたままでも‘MENU’押せば項目が画面に表示されるとか。だからこれは故障と言われました。本当でしょうか? もし本当ならこのディスプレイは処分しますが、すぐに代替が無いので、応急処置として古い1体型Mac(Performa5320)をモニターに応用出来ないでしょうか?出来るとしたらどうすれば宜しいですか?最近Macに関わるトラブルの連続で頭が痛いよ。
- OS X( 10.3) は今すぐ買い?
OS X( 10.3)は、すぐにでも買いですか? これをするなら買いだぁと言うところを教えてください。 今のところ オフィスXとファイルメーカーPro。たまにDVDを見るくらいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#9624
- 回答数4
- iBookG4でのクラシック環境に関して
御質問させていただきます。m(_`_)m iBookG4でもクラシック環境は、残されているようですが、OS9専用の起動ディスクをつくり、それから起動することは可能でしょうか? 不可能だとしますと、OSXの中でバーチャル的にOS9を動かすことになり、動きは遅く、不安定になると考えてよろしいのでしょうか? 「クラッシック環境」と言ってもOS9.2.2だと想うのですが 周辺機器やアプリケーション動作保証の問題などは解決されているのでしょうか? iBookは、自分にとって買いなのかを判断するために質問いたしました。
- ベストアンサー
- Mac
- hiremekizitugen
- 回答数3
- 製品版かアップグレード版か
OS 10.2を使用しています。こんど10.3の購入を考えていますが、製品版かアップグレード版か悩んでいます。どう違うのでしょうか。価格も考慮してお勧めはどちらでしょうか。
- ituneのCDロムってありますか?
ウィンドウズ版のituneのCDロムが欲しいのですが置いてある所をおしえてください。 ちなみに私は東京です。 事情があってダウンロードができないのです。 よろしくお願いいたします。
- ゴミ箱に捨てられません!
無料のアダルトサイトから悪いファイル(?)をダウンロードしてしまったようです。zipのファイルですが ゴミ箱に捨てようとすると、他のタスクで使用されています。ここでいうタスクとは移動、コピー、または ゴミ箱を空にする操作がふくまれます。と表示されて 捨てられません。どうやって削除したらよいのでしょう。リストアするしかないのでしょうか。
- フレディフィッシュ ー「海草の種」紛失事件
先日、オークションで標記ゲームを落札しましたが、私のMAC環境では動作不良でした。 具体的には下記メッセージが出て再起動を促されます。 「このソフトウェアは、最新のMac OSファイルシステムとの互換性がないのでアップデートが必要です。”Freddi”は予期しない理由で終了しました。...」 質問です。 本アプリはMAC OS9.2では動作しないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答またはアドバイス願います。