kent85 の回答履歴
- DCS(分散計装)について
分散計装について、初心者でも分かる説明が書かれてあるページを探していますが、すでに知識がある方向けのページしかなく、困っています。 知りたいのは、分散計装の仕組み、メリット、デメリット、他の計装システムとの比較などです。 このような情報が書かれているページをご存知の方は、URLを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- cbento350
- 回答数2
- ファイルの中のレコード数を知りたい
タイトルの通り、 UNIXでデータファイルの中身のレコード数を知りたいのですが、 下記条件があります。 1.圧縮されたまま数えたい。 →解凍するとファイルサイズがかなり大きくなり、 ディスク容量を圧迫するため。 2.圧縮形式が、「Gzip compressed data」である。 3.ファイル名に拡張子無し。 以上になります。 方法を教えていただきたく。 宜しくお願い致します。
- user権限の人がサーバーを起動・終了できる方法はありますか
24時間、電源がきていないところでサーバーを構築できないか、検討しております。 administratorがいないときでも、サーバーを利用できる様にしたいため、 user権限の人がサーバーを起動・終了できないかと考えております。 そのようなことは可能でしょうか。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- lupus
- 回答数4
- user権限の人がサーバーを起動・終了できる方法はありますか
24時間、電源がきていないところでサーバーを構築できないか、検討しております。 administratorがいないときでも、サーバーを利用できる様にしたいため、 user権限の人がサーバーを起動・終了できないかと考えております。 そのようなことは可能でしょうか。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- lupus
- 回答数4
- ProFTPd version 1.31 の転送速度に関して
ProFTPd version 1.31の転送速度を変えたいのですがいまいちわかりません。 転送速度を制限なしにしたいのですがconfのどこにどういう設定をかけばいいのでしょうか? ご指導鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- keeeeeeeen
- 回答数2
- ProFTPd version 1.31 の転送速度に関して
ProFTPd version 1.31の転送速度を変えたいのですがいまいちわかりません。 転送速度を制限なしにしたいのですがconfのどこにどういう設定をかけばいいのでしょうか? ご指導鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- keeeeeeeen
- 回答数2
- PCI Express用SCSI HBAカードが使うレーン数
U320規格のPCI Express用SCSI HBAカードにPCIe x1用(Adaptec社製)とPCIe x4用(LSI Logic社製)がある様ですが、同じ転送規格を実現するのに異なるPCIeレーン数を使う理由は何なのか、ご存知の方がいらしたらぜひご教えて下さい。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- penmmania
- 回答数2
- 光学ドライブのS-ATAとIDEの混在は可能か?
現在の構成は M/B:MSI K8T-NEO-FSR IDE:プライマリ ライトン製DVD-R DH-20A4P35 セカンダリ パイオニア製DVD-R DVR-112D S-ATA:ウェスタンデジタル製 500GB HDD WD5000AAKS (2個ある内の1個使用) OS:WINDOWS XP PRO 上記のライトン製DVD-Rが壊れたため新たにS-ATAのDVD-Rを購入し空いている1個あるS-ATAを使おうと思ってます、この場合 1.問題なく認識するか、HDDに影響はないか? 2.OSのクリーンインストールなどの時は認識するか? 3.2台あるDVD-Rドライブ同士でそれぞれコピー(焼き)は出来るか? 4.ドライブの番号はどうなるか?(E,Fなど) どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- 0121hiko
- 回答数2
- WindowsでLinuxのユーザを管理する
先月Linuxサーバの勉強を始めた初心者です。 WindowsXP ProfessionalにWMware Server(仮想マシン)+CentOSをインストールして使っています。 CentOS上で追加したユーザをWindowsで管理したいのですが方法がわかりません。 ヒントだけでもいいので、分かる方いたら教えてください。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- ikippe
- 回答数6
- WindowsでLinuxのユーザを管理する
先月Linuxサーバの勉強を始めた初心者です。 WindowsXP ProfessionalにWMware Server(仮想マシン)+CentOSをインストールして使っています。 CentOS上で追加したユーザをWindowsで管理したいのですが方法がわかりません。 ヒントだけでもいいので、分かる方いたら教えてください。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- ikippe
- 回答数6
- WindowsでLinuxのユーザを管理する
先月Linuxサーバの勉強を始めた初心者です。 WindowsXP ProfessionalにWMware Server(仮想マシン)+CentOSをインストールして使っています。 CentOS上で追加したユーザをWindowsで管理したいのですが方法がわかりません。 ヒントだけでもいいので、分かる方いたら教えてください。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- ikippe
- 回答数6
- Barracuda 7200.11がアクセス不能になりました。
外国人なので日本語がおかしいところがありましたらご容赦ください。 去年の10月頃購入したSeagate製のBarracuda 7200.11です。 1TBで、型番はST31000340ASです。 今まで問題なく使ってきましたが、昨日から突然ファイルが読み込めなくなりました。 OSの問題かと思って再起動したらOSすら立ち上がりませんでした。 OSはもうひとつのハードディスク(HITACHI製)にありますので問題のディスクを外して起動したら今度は無事に立ち上がりました。 ネットで検索してみたところ、不具合があったのがわかって、早速SD1Aのファームウェアをダウンロードしてアップデートしたのですがやはり直りませんでした。 繋いでるとOS立ち上がらないのでSeatools for DOSをダウンロードしてチェックしてみたのですが「ディスクが命令を受け付けない。パワーコードとデータコードの接続をチェックしてください。」というメッセージがありました。 ちなみにファームウェアアップデートする前に、一度Windows Vistaにディスクチェックされていくつかのエラーを修復されたみたいですが、これが原因じゃないかと… 最後にパソコンの構成をリストします。 OS: Windows Vista Ultimate SP1適用済み Windows 7 RC 両方ともHitachi製のハードディスクにインストールしてあります。 MB: Gigabyte EP45-DS3R Rev1.0 CPU: Intel Core 2 Duo E8500 @ 3.16GHz RAM: U-MAX 2Gx2 HDD: Seagate Barracuda 7200.11 1000G Hitachi HDT721010SLA360 1000G GPU: ATI Raedon 4850 Toxic 電源(600W)を除いてほかのパーツはありません。 それでは、よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- ash_m
- 回答数1
- CPUは何故、16bit→32bit→64bitと倍々になるのですか?
CPUの過去の進化を見ると、汎用レジスタサイズ(ALUサイズ)が 4bit → 8bit → 16bit → 32bit → 64bit と倍々に増えてます。 何故、倍々に増えていくのでしょうか? 例えば、48bitのCPUだとどういう不都合があるのでしょうか?
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- ryu_chan
- 回答数6
- 3048Fでタイムアウト
秋月の3048Fで組み込みマイコンの勉強をはじめました。 キットは組みあがったのでソフトのほうに移ろうとしたところ、マイコン への書き込みができません。タイムアウトエラーが出ます。 症状や気になる点を書きますので、原因が分かる方は教えてください。 (1)ソフトは全て秋月添付を使用 (2)COM1は確認。ストレートケーブルは確認。25ピンでも9ピンでも同じ。 (3)ライター電源赤ランプは点灯確認。キットの電源19Vはそのまま使用。 (4)パソコンはデスクトップ。OSはWIN2000。 (5)9600ビット/秒を最低110まで落としたけど同じ結果。 (6)F-ZTATのタイムアウトを5秒から10秒にしても同じ結果。 (7)F-ZTATのインストールに苦労した。結局Cドライブ直下のみで展開可能。 (8)書き込み中、マイコン横の二個の緑LEDは高速交互点滅。 (9)一回だけ、ライター電源ON中にモード切替スイッチを動かしてしまった。 当然、回路や部品のチェックは行っていますがちょっと打つ手がない状態。 そこで相談なのですが、もし不要の3048Fとライターをお持ちの方がいたら 相応の価格でお譲りいただけないでしょうか。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- mkjunko
- 回答数1
- so-netのsmartホスト名は?
当方プログラミング練習の一環として、メールサーバーを作成しようと奮闘中です。 そこで良ければso-netのsmartホスト名を教えていただければ幸いです。 取り合えず他のサーバーから受信をpop3でするまでは設定できたのですが、なぜか肝心の送信ができませんので、原因を考えています。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- iesi14
- 回答数1
- 最近インターネットに繋がらない
最近、いや毎日の様に繋がらないのです。パソコンに待機電力のスイッチを入れると画面左上にNIC failveという英字がちかちかと出た時には必ずインターネットに接続できませんと表示されるのです。再度電源を入れるときには、接続のジャックを強く押してあげると繋がる時もあります。その部分の接触が(部品)が悪いのでしょうか? 何せパソコンには疎い物ですから宜しくアドバイスの程お願いします。私の使用パソコンはDELLです。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- kuta-0201
- 回答数1
- mysql
疑問があります。mysqlサーバーとmysqlクライアントとはなんですか? mysqlクライアントとはmysqlに接続するroot以外のユーザーのことを指すのでしょうか?サーバーはそのまんまサーバーのことですよね?? それと文字化け対策にmy.iniに skip-character-set-client-handshake と記述して解決できたのですが、これはサーバー側の文字コードをutf-8に設定しておけば、データベースの登録・参照などを必要として接続してくるユーザーの文字コードを無視してutf-8にしちゃうよっていうことなのでしょうか?
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- nanonaya
- 回答数1
- AKI-H83048で割り込みを使用してLEDを点滅させたいのですが、、、、
はじめまして、組み込みソフト超初心者です。 割り込みタイマを使用してLEDを特定時間点滅させる、ということを行いたいのですが、コンパイルができず、頓挫しております。どなたか、アドバイス頂けませんでしょうか。 ・開発環境はAKI-H8 3048 ・割り込みを使用してLEDを点滅させるということを目的にCでソースをコーディングしています。 ・巷の参考書など参考にしてmain、割込関数、コーディングしました。 ・コンパイラはAKI-H8マイコンキットについてきた専用CコンパイラCC38Hを使用しています。(統合開発環境はありません) 上記の条件でコンパイルすると、interruptがイリーガルとエラーが出ます エラーの出ているコードは #pragma interrupt itu0_int(vect=24) の部分です。 参考書で、interruptはコンパイラによって使用できないようなことも読んだのですが、どうすればコンパイルできるのでしょうか、また、何が足りないのでしょうか なにぶん初心者なもので、正直質問の的が絞れていないのかも解らないのですが、とにかくまず動かしたいと思い質問させて頂きました。 同じ開発環境の方が居られましたら有難いです。 何とぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- hwbigin
- 回答数3
- I/Oボードについて
現在、研究でi/oボード及びAD/DAボードを用いて電源の電流値を制御いようとしています。(使用している言語はC++) しかし、この研究の前任者とお会いしたことがなく、引き継ぎ作業が不十分で、これまで制御に携わったことがない私にとって取説等を呼んでも何が何だかさっぱりわかりません。 そこで、以下のことを質問させて頂きます。 ・I/Oボードは、端的に述べるとどういう役割を担っているのでしょうか?ちなみに、私が使うボードは1chタイプのシリアルI/Oボードです。 ・アナログ入力とアナログ出力の違いがよくわかりません。どちらがDAでどちらがADの信号でしょうか? ・関連事項でわかりやすい図書やサイト等がございますでしょうか? 初歩すぎる質問で大変申し訳ありませんが、わかる範囲でかまいませんので、ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- toooorres
- 回答数2
- PICでUSARTのフレーミングエラーの取得方法について
PIC16F88を使用したUSARTの勉強をしています。MPLAB+CCS-Cの環境で、C言語を多少はやってきましたが、アセンブラーについては全く駄目です。 RS485受信時にフレーミングエラーを検出・取得したいと思っています。 スペシャルファンクションレジスター<RCSTA>(アドレス18h)の<FERR>(2bit)にフレーミングエラーのフラグが立つのですが、C言語でこれを取得する方法がわかりません。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- buck_emma
- 回答数3