kihonkanaのプロフィール

@kihonkana kihonkana
ありがとう数208
質問数78
回答数44
ベストアンサー数
9
ベストアンサー率
42%
お礼率
81%

  • 登録日2008/04/19
  • C++ Builder でVisibleとshow

    こんにちは、王次郎です。 C++ Builder でコンポーネントの表示/非表示を切り替えるときに メンバ関数の Show()/Hide() を呼ぶ方法と プロパティの Visible を True/False にする方法がありますが、 どう違うのでしょうか?どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Delphiでカウントダウン機能

    こんにちは。最近プログラミングについて勉強を始めたのですが、行き詰まっているため手助けをお願いします。 タイトルにも書いたようにDelphiでカウントダウン機能を加えたいです。 "○○まであと○日!!" みたいな単純なもので構いません。 また、これを当日になったら"今日は○○の日です"といったように通知してくれる機能が付けられたらと思っています。 どなたかご教授願います。

    • rin5417
    • 回答数2
  • Excel複数テーブルのマッチング処理について

    実現したいことは、以下のような形式で3つの表があり、A列をキーとして添付の結果1、結果2のような出力を別シートに行なうことです。 マッチング処理なのですがなかなか考えがまとまりません。 おそらく関数では難しくVBAで処理するのだろうかと思いますが、経験が浅く手詰まり状態です。 恐れ入りますがご指南のほどよろしくお願いします。 要件と致しましては、 1.A列がキー項目となります。 2.表1、2、3とも列数は固定です。 3.表1はキー(A1、A2)に対し行が一意です。(マスター) 4.表2、3はキー(A1、A2)に対し行が複数行存在します。(必ず1行以上は存在します) 5.上記の場合、添付結果1または結果2のように表示したい。 ・A列は値が重複しても同じ値を表示します。 ・A列以外は値が重複した場合空欄を表示します。 ・列の長さは同一キー項目で一番行数が多いものとなります。 5番の要件で苦慮しています。どうかよろしくお願い致します。 ----------------------------- 表1 A列、B列、C列、D列、E列 A1 ,B1 ,C1 ,D1 ,E1 A2 ,B2 ,C2 ,D2 ,E2 表2 A列、F列、G列 A1 ,F1 ,G1 A1 ,F11 ,G11 A2 ,F2 ,G2 A2 ,F22 ,G22 A2 ,F222 ,G222 表3 A列、H列 A1 ,H1 A1 ,H11 A1 ,H111 A2 ,H2 A2 ,H22 A2 ,H222

  • EXCEL 複数シートにおけるマッチング処理

    悩んでいます、添付画像のような3つのEXCELファイルがあり、結果1のような表にマッチング処理したいのですがなかなか考えがまとまりません。おそらく関数では難しくVBAで処理するのだろうかと思いますが経験が浅く手詰まり状態です。恐れ入りますがご指南のほどよろしくお願いします。 1.A列がキー項目となります。 2.表1、2、3とも列数は固定です。 2.表1は行が一意です。(マスター) 3.表2、3は行が複数行存在します。(必ず1行以上は存在します) 4.キー項目に関して表2、3は行数がイコールの場合もありますし異なる場合もあります。 5.上記4の場合、結果1または結果2のように表示したいのです。 5番の要件で苦慮しています。どうかよろしくお願い致します。

  • 配列でValue(値)を表示させる書き方が分かりま

    OSは,Wondows7の664ビット版です。 AutoHotKeyのバージョン 1.1.14.03 です。 配列名:=["100","200","300","400"] For Key, Value in 配列名 { MouseMove,% Value,% Value } return 上のコードは, 座標100の200にマウスカーソルを移動してから 座標300の400の位置に移動させたいのですけど 実行してみると,100の100の位置 200の200の位置 300の300の位置 400の400の位置 へとマウスカーソルが移動してしますます?。 座標100の200の位置に移動して 座標300の400の位置に移動する用に書くにはどのような書き方をするのでしょうか? MouseMoveの第2引数が悪い事は分かっているのですけど,どうやっても思い通りの動きをしません? 教えてもらえないでしょうか。

    • 42nnow
    • 回答数1