norimatiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 11
- ベストアンサー率
- 19%
- お礼率
- 83%
- 登録日2008/04/14
- 失業した旦那とギクシャクしています。
まだ新婚なんですが、旦那が突然仕事をクビになり そこから関係がギクシャクしてしまいました。 毎日、旦那はお仕事のサイトを見るのですが すぐPCをやめてしまい 私が朝起きるまで、ずっとゲームしています。 今月分の家賃は何とか払えそうですが、来月分は厳しいです。 私も今、お仕事を探しています。何ヵ所か見つかり、少しでも働こうと思っています。 少しでもというのは、私は事故で 「脳しんとう」と「むちうち」の後遺症があって、吐き気や頭痛が酷いからなんです。 でも、少しずつ回復しています。 会話も少なくなってきて、旦那も私も無表情の時が多く悲しいです。 最近、後遺症と今後の心配から「うつ」っぽいと自分で感じています。 旦那は私を守ろうとは思ってないんだなって。。。 本当に辛いです。 どうしたら良いのでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- viridian_nm
- 回答数11
- 昨日から家庭内別居に突入しました。
わがままで自己中心的な考えの旦那ですが、優しいところもありますし、尊敬できる部分もある人です。付き合っている頃から独自の持論や自分勝手な行動はありましたが好きでした。今でも好きな気持ちはあります。しかし喧嘩が耐えず、その度に怒鳴られたり暴言をはかれることも度々あります。大声を出されても子供が(1歳)いるので冷静にしていようと思うのにある程度の我慢限界が来ると「いいけがんにして!」などと私も声を荒げてしまいます。そんなことを繰り返してきた私たちですが、ついに昨日家庭内別居をしながらお互いに真面目に自分自身と向き合い、この先どうしていくか考えようということになりました。(私から切り出しました)彼のご両親はとても彼にあまく、気を使っていると思います。私も日頃は彼を立てているつもりだし、明らかに間違っているでしょ?と思うこと(例えば駐禁でつかめれば警察の悪口をいう。騒音で町内会長に注意されればこんな音でいちいち言われなきゃならないのかと起こるなど)があっても頭ごなしに否定せずに、「まぁーね。でも感じ方は人それぞれだからあちらにしたらうるさかったんだよね。少し気をつけよっか?」とか「タイミング悪かったのにね。みんあ停めてるしね。でもみんな停めてるからって駐車していいってことでもないしね。もう停めるのやめようね」などといった言い方をして気をつけているつもりでした。でも気に入らない言い方があっると納得いかないのか頭にくるのか、スイッチが入り喧嘩腰になります。そしてきっかけは小さいことなのにいつも大きな喧嘩になりオーバーヒートして大変なことになってしまうのです。今回の喧嘩も小さなことから始まりました。折れたり、流したりすればよかったのですが、最近、このまま続けてるてるこの人のことを男として見れなくなってしまうと思うようになっていたので(子供と接しているような感覚)このままだと夫婦というより、お世話している、面倒を見ているといった感じになってしまうのでは?と思いました。そう思ってしまってからはまた男女の関係には戻れないような気がして怖かったので、家庭内別居を提案しました。身の回りのことは自分でしてもらい、相手の気持ちを少しでも感じれるようになって欲しかったからです。夫は朝もゆっくりギリギリまで寝ていたいようですが、子供もいますしそうもいきません。食事の時間などもできるだけ彼に合わせて遅めにしたり、掃除機のかける時間を送らせたり、TVのボリュームを下げたり・・・こちらなりにいろいろ気を使っていましたが、もっと自由になりたいようだったのでそれならば、一度独身にもどったことにして、帰りの時間も気にせず(その変わり食事は用意しない)朝はゆっくりと寝て、自由に1階の部屋で過ごしてもらうことになりました。(私たちの生活スペースは2階)私は離婚する気はないのですが、もしかしたら彼はこの期間にやはり自分には結婚生活は向いてなかったと気づき、離婚したいと言ってくるかもしれません。離婚は考えてないのですが、彼がそう思ってしまった場合、離婚しなければいけないのでしょうか?(結婚生活が向いてないと言っている人を引き止めて、無理やりこの場にとどめておいていいのか?)また、とどもってもらうことになった場合、夫や父親の役割をお願い(?)することをやめ、彼の思うがままに自由にさせるべきなのでしょうか?彼との付き合い方がわからなくなってしまい、悩んでいます。ご意見などお聞かせいただけますでしょうか?長文/乱文失礼いたしました。最後までお読みいただきありがとうございました。
- 不安、何に向かって頑張れば良いのか?(30後半女性
こんにちは。 このカテゴリーで良いの変わりませんが、宜しくお願い致します。 39歳の兼業主婦です。 結婚して10年ほどです。 その間、ずっと経営状態の悪かった主人の会社が倒産し、 自己破産をする、しない、という経緯を経て、 結局、自己破綻はしなかったので、借金を抱えている状態です。 夫婦仲が最悪とかそういう事ではないのですが、 経済状況だけではなく、諸々の事を考える度に、 何度も離婚しようと思い、今でも思ったりするのですが、 結局、私に経済力がなく自立できず、 そうした計画もうまく進まず、今があります。 そんな状況なので、 私はこんな経済状況や環境ではかわいそうと思い、 子供を産む事は止めています。 35歳の頃から、出産のリスクや経済などの環境を考慮し、 子供を産むことは諦めの方向で考え、 子供がいなくても、 自分の人生を充実させようと思うようにして 日々暮らしているのですが、 吹っ切れているわけでも、 充実しているわけでもないので、 複雑な気持ちのままです。 もう、年齢的に授かる事はないだろう事は頭にありますし、 今産んだら、本当に子供がかわいそうだから、 「産まない方が良いんだ。」「子供の為に産まない。」と 自分に言い聞かせていたりするのですが、 本当にこれでよかったのかな…とも思ったり、 色々考えてしまいます。 私は派遣で働いているのですが、 (結婚前の会社は、 産休制度が無く、殆ど女性は結婚の際、 辞めるのが普通の流れだったので、退社してしまいました。) 情けない事にスキル的に時給の良い仕事には就けていません。 事務なのでスキルを上げようと思うものの、 頭が悪いようで、勉強がはかどりません。 (経理と英語の勉強はしたのですが、どちらも苦手で駄目でした) それなので、一般事務でそれほど時給も良くありません。 主人は会社が倒産してから年齢的に転職は無理だったので、 アルバイトをしています。 そのお金で借金返済もありますし、税金もありますし、手元にお金が残らないようです。 それなので、私の給料は生活費に消えて行きます。 ずっと毎日の生活、将来の不安を抱えながら、 生活してきて、どうにかしないとと思ってはいても、 (病気なので体力が無く) ただ毎日疲れて終わる…の繰り返しです。 最近、景気が良くなりそうなニュースを聞く度に もっと不安になります。 景気が良くなるのは、会社員だけでは? 良くなると言っても、 ただ物価ばかりが上がって、 自分のお給料へ増えるどころか減るばかりなので、 苦しくなるんだろうな…と不安です。 (派遣は40歳になると求人がぐんと減り、厳しくなります) 職場で社員さんを見るたびに、自分の生活が怖くなってきます。 また妊婦の社員さんを見るたびに不安な気持ちになってきます。 うらやましいとかそう言う気持ちでは無くて、 上手く説明できないのですが、 出産できると言う事は、ある意味色々な面で健康と言う事ですし、 社員として色々保証されているし、その中で育児もして、充実しているのに 今更、私はどうしたらいいものか… 自分が選んだ人生だから責任を取らないといけないけど、 社員にもなる事は出来ないし、もう子供も産めないだろうし、 それ以上の事(仕事や趣味など)をやり遂げているわけでも、やり遂げる力もないし… 仕事ができる訳(「←できる人」)ではないし… いまのまま私のお給料では生活なんてしていけるのか…など 絶望的な気持ちになります。 どの方向に頑張っていっていいのかわからなくなってきます。 どうしたら不安が無くなるのか… 結局、自己責任と努力の問題なのですが、 仕事においては、この先何の保証もないし、 不安で不安でたまりません。 愚痴みたいになってしまって、すみません。 年齢的に色々焦っているんだと思います。 人生暗くてたまりません。 どうしたらいいかわからなくなっています。 不安なとき、どんな事を胸に頑張っていますか? 宜しくお願い致します。 ※すみません。 わかっているので言われるときついので、 今まで何していたんだ! 自己責任だろ!(←承知しています) と言った辛辣な回答は遠慮願います。
- たすけて
22歳女です。 父の事でストレスが溜まっています 現在、私は無職で基本家にいます(4年働いた会社を3月末で退職しました) 父も去年冬に定年で退職しているため、先月から家に一緒にいる時間が一気に増えました。 批判を覚悟して正直に書きますが、 私はいまだに父に対して反抗期というか 毛嫌いをしてしまいます。 父に関わる些細なことが、気に障ってイライラして仕方ないのです。 思い返してみれば、小さい頃から、何かと父に対して突っかかってたような記憶があり、 多分、同族嫌悪的なもの(小さい頃はお父さんによく似てる言われてました)と甘えを父に対して持っていると思います。 当然、中学生になってからは父に対して毛嫌いが始まり、 いつかおさまるだろうと思っていましたが未だに完全にはなくなりません。 イライラすると、自分で抑制がきかなくなり、あからさまに父を避けたり、自分の不愉快さをわかって欲しくて思わず大きな物音を立ててしまったりします。 あとで冷静になって、あれはやり過ぎたかなと後悔しますが、 毎回思うのに、父を前にするとだめで、もうそんなことを何年も繰り返しています。 支離滅裂で申し訳ありません。 改めて文字にするとひどいなと思いました。 私がさっさと働いて、家を出ていけばいいのは分かってます。 正直まだ働きたくない気持ちもありますが、 自分がもしかしたら、人格障害か何かの気がしていて、 4年間働かせてもらっていた職場でも迷惑をかけてしまっていたので 慌てて就職しても、また迷惑をかけて自分も何も悪くない周りの人まで辛い思いをさせるんじゃないかと怖いんです。 これについては近々、病院に行こうと思っています。 今日も、ハローワークに行って帰ってきたらリビングに誰も居なかったので、平穏に過ごせると思ったら、私の帰ってきた物音で父がリビングに降りてきたので、まるで自分がつきまとわれてる感覚になり我慢ができなくなり自分の部屋に逃げてきました。 父は悪くない。 頭で分かってても自分でコントロールが出来ない。 せめて家では平穏な気持ちでいたいのに、邪魔をされる。 この文を読んで不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。 なんでもいいのでアドバイス下さい
- 私から誘うべきなのか?
今、気になっている人がいます。 私は、気になる人ができると、どちらかと言うと積極的な方です。 (相手の反応にもよりますが) 相手は、クライアントの部長さんで、知り合ってから10年ぐらい経ちますが、 一緒に仕事をするようになって3年目です。 うちの仕事をとても気にいって頂いているようで、とてもかわいがって頂いています。 私は、社長の娘という立場で、営業や見積りなど大まかな事をまかされています。 去年から、飲み会に誘って頂いたりするようになって、今年から仕事の相談なども よくさせて頂いています。 本来なら、私が接待する立場ですが、よくご馳走してもらってます。 先週、2人で食事に行こうと誘って頂いたのですが、その方の上司(私もよく知っている方)も 急に来ることになったので、まだ2人で食事をしたことはありません。 その帰り車で送って頂いた時に、初めて2人でゆっくりお話をしてから、 前以上に気軽に仕事の相談ができるようになりました。 私が今年、少し難しい試験を受ける事を決めたので、 昨日、「受かったらお祝いして下さいね」とメールしたら、 「よろこんで」とお返事がきました。 仕事の関係もあるので、「接待」という口実で本来なら気軽に食事を誘える立場ですが、 気になるようになってから、逆に誘いずらくなってしまっています。 彼は、仕事一筋でまじめで無口。お酒も飲みません。 私から誘わなければ、年に数回の飲み会の時しか誘われないのかなとも思います。 うちうちの飲み会に私だけ誘ってくれるので、ほかの下請けさんよりは、親近感は 持って頂いているとは思います。 やはりここは、1度思いきって誘ってみるべきでしょうか? 仕事の関係もあるし、彼からの誘いを待つべきでしょうか?