kon555 の回答履歴

全6194件中981~1000件表示
  • ディーラーへのお礼

    こんにちは。 早速ですが、皆様のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 先日の大雨の影響で車が浸水してしまいました。浸水した車はエンジンをかけてはいけないとのことで、ひとまずJAFに連絡してレッカーを依頼、搬入先を取り急ぎ自宅から一番近いディーラーにして、修理可能かどうかの確認をしていただきました。 おそらく廃車は免れないだろうと思い、お返事を待つ間ネットで中古車の情報を見ていたところ、諸々の条件からこの車にしたいというものを見つけ、販売店(ディーラーとは無関係のお店です)にも問い合わせをして話を進めていました。 一週間後、やはり車はほぼ修理不可能ということでディーラーさんから連絡がありました。 それから車が決まるまでの更に一週間、そのままディーラーに車を預けたままになっております。 この度、無事車の購入が決まったのでディーラーから購入先にまた車を運ばなければならないのですが、(ディーラーで廃車にすると費用がかかり、購入店で廃車にすれば廃車代をサービスしていただけるため)結局ディーラーで車の購入もしないため、ただただ無償で車を置かせていただいている状態になっています。車を引き取る際、何かお礼を持って行くべきなのか、お礼をするのであれば菓子折りで良いのか、このようなことが初めてで悩んでおります。 皆様でしたら、どのように対応されますか?ご意見ぜひお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 排他的

    北がミサイルを打つ都度、排他的経済水域という言葉が出てきます。 これは、日本人に伝わっているでしょうか? 排他的を調べれば、部外者を排斥して退けるという意味で、排他的経済水域を調べればEEZ、200海里等です。 もっと日本人に伝わる日本語で言えないものかと何時も聞いています。 こう思うのは私だけ? これで良い? 他者の意見も聞いてみたい。

    • cap555
    • 回答数4
  • ザクザクとした食感の凍った桃の作り方

    先日、桃農家が経営するカフェで桃のパフェを食べました。 パフェの中に凍った桃が入っていたのですが、食感が氷砂糖のようにザクザクしてとても美味しかったです。これの作り方が知りたいのですが、単純に桃を凍らせただけでこのような食感の桃は作れるのでしょうか?

    • oilon11
    • 回答数8
  • トヨタ プレミオの塗装劣化

    3年ほど前に新車でトヨタ・プレミオを買いました。まだ1回目の車検もやっていません。 ところが本日洗車したところ、車の両脇の下あたりが写真のように塗装が劣化しています。この状況が、両脇のタイヤとタイヤの間すべてに生じています。(フロントとリアにはありません) 今まで車を持っていて、このようなことは10年以上経った車でさえありませんでした。 これはどういうことなのでしょうか。 ちなみに走行距離は約4000km(現在のメーター値)でほとんど乗っていません。雪道を走ることも皆無でした。駐車場は屋根なしです。 詳しい方よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 癌細胞と胎児の細胞は似ていますか

    よく増殖するところは似ているように思いますが、根本的に違うところはどこでしょうか。

  • ザクザクとした食感の凍った桃の作り方

    先日、桃農家が経営するカフェで桃のパフェを食べました。 パフェの中に凍った桃が入っていたのですが、食感が氷砂糖のようにザクザクしてとても美味しかったです。これの作り方が知りたいのですが、単純に桃を凍らせただけでこのような食感の桃は作れるのでしょうか?

    • oilon11
    • 回答数8
  • 正規デイーラーでの一年点検は受けた方が良い?

    スズキの正規デイーラーで新型ソリオを購入して一年の定期点検の案内が来ました。走行距離は8000キロ弱です。 日常では全く不具合は感じていません。エンジンオイルの交換もイエローハットのPB製品で実施済み。金額を聞いたら点検費用14300円(オイル交換無)で2時間ほどかかるとのこと。 車検でもない1年定期点検には必ず受けなくてはいけないという法律は無いようですがズバリ受けた方が良いでしょうか? ちなみに私は自動車のメンテナンスなどにはトント疎い自動車ド素人の初心者です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 【化学】放射能汚染水ってトリチウムだけが人体に有害

    【化学】放射能汚染水ってトリチウムだけが人体に有害で他の放射能汚染物は人体に有害ではない無害なのですか? 放射能汚染水には200種類の放射能汚染物が含まれていて、処理水は200種類のうち十何種類かの放射能汚染物は人体に無害レベルまで除去出来ているが、残りの180種類は除去出来ていないのに処理水は無害って、180種類の放射能汚染物は人体に無害なのですか? なぜ10数種類だけ放射能汚染物を除去したら、人体に影響がない無害化されていると言っているのですか? 魚には量が少なくても蓄積します。マグロの鉛の保有量は蓄積されて多いから注意するように言われています。もし無害化されて安全というなら福島県の水道水に混ぜて飲料水として福島県内で処理すべきだと思います。そうすれば中国も韓国も怒らない。全て平和に解決出来ると考えます。それか全国のコンビニで飲料水として売るべきです。海に放水せずに日本人が責任を持って飲むべきだと思います。安全なんですよね。なぜペットボトル飲料水として、また水道水に混ぜて処理水を処理しないのでしょう。日本人は頭が悪いです。言っていることと行動が真逆です。

  • 教育プログラムについて

    私の会社は新人や若手、中堅がほとんどおらず、50歳オーバーのベテランしかいません。 仕事内容は工場の現場と考えていただければ問題ありません。 これから先、新人が少なからず入ってくることを願ってますが、入ったとしても、やはり技術継承が懸念されます。 現場も慢性的な人手不足で忙しく、教えている暇もないことや、教える人によって成長が異なることも懸念してます。 そんな中、幸いにも私は教育プログラムを考える担当に片手間ではありますが、抜擢されました。 ※現場経験もなければ知識もありませんが。 これからの為に教育プログラムが少しでも良くなればと思ってます。 ここからが相談ですが、 今の教育は、ただ座学を受けて簡単なテストをやるだけです。 賢い方はこれをきっかけに勉強をするのでしょうが、今の子はなかなか自発的に動く方も少ない為、学校の宿題のように課題を与えたらどうだろうと考えてます。 そのため第三者(教育プログラムの講師)が課題を与え、それに対して自分で先輩にわからなければ質問する。みたいな形で勉強を進め、学科テストや実技テストを定期的に行い、時間をかけて学んでいくプログラムがあれば実用的なのでは?と思いました。 幸いにもベテランの方がこれから先、ものすごい人数が定年を迎え、教育者には困らないと思ってます。 みなさん、どう思いますか?

  • 機械設計の前後工程や受注-納品の流れを学べる資格

    当方、機械設計職に携わっています。 現在、社内製品の製図や部品表発行以外に、外注仕様書の発行等も手掛けているのですが、根本的に製造業における仕事発生~納品までのヒト/モノ/カネの流れやそれに付随する発行書類の必要性に対する理解が浅く、「上司の指示や仕様書作成要領、過去の仕様書例に従いとりあえずはカタチだけ間違いなく作って発行する」という状態で仕事全体に対する俯瞰的な理解を持たない視野の狭いまま業務をこなしております。 この現状に対し、「もっと書類の各情報の必要性や自分の業務前後でのフローを理解した上で仕事をしたい」という欲求があり、それを満足したいと思っております。 そこで、上記を満たすような内容を取り扱う資格が有れば、ご教授いただければ幸いです。 ※無ければ上記の勉強に適当な本やサイトをご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 製造業の経営)」についての質問です。

  • 東京の持ち上げツイートが意味不明

    東京の持ち上げツイート、さすがに無理があり過ぎて意味不明です https://news.yahoo.co.jp/articles/d309dd0dee930cb4c55362199af0d7fb5563628d ライブに行く人自体日本人口の2割しかいませんし、その半分は年に1回しか行かないのでほとんどの日本人にとってライブに気軽に行けることはメリットにならないです そもそも東京23区でも広いのとアクセスがほぼ電車しかないため、23区在住で23区内のライブに行く場合ですら片道1時間は余裕でかかりますし乗り継ぎや駅から遠い等で2時間以上かかることもあります(東京は意外と電車の待ち時間も長いです) 「夕方からふらっとライブに行く」なんてムーブはほとんどの場合非現実的です 「博物館も美術館も演劇もそう」なんて言ってますがそうしたものに日頃から出かけてる人もほとんどいません 東京に住んでましたがそうしたところに行く人なんてほぼゼロですし美術館はガラガラです 今仙台に住んでますが”全く同じ”です >「東京と地方の文化的環境の格差という話題は特段、目新しいトピックではないと思うので、想像以上の反応の多さにびっくりしました。音楽ライブに限らず、お芝居、美術、博物館、サブカルチャー、文化と名の付くもの全てにおいて共通の感覚のようでした」 ほとんどの東京人にとって無縁の趣味を取り上げられても東京人にとっても埼玉県民にとっても仙台市民にとっても秋田県民にとってもほぼ全く関係ないですよね なんでこう無理に東京持ち上げようとするんでしょうか 正直仙台の方が職住近接で街も清潔で東京の100倍便利です

    • sfswr
    • 回答数4
  • 機械設計の決まりごとについて

    機械設計する際の『決まりごと』について伺います。 例えば、コンベア、モーター選定は三相200V、空圧は0•4MPaなど、わかるよね?みたいなことがすごく多いなと感じます。 そういった機械設計、装置設計する際の決まりについて経験者の方にご教授いただければ助かります。いわゆる当たり前のことになるのかなとは思いますが。細い事でも構いません、知識として蓄積させたくよろしくお願い申し上げます。できれば、そのように決まっている経緯、エビデンスいただければ納得感が高まります。

  • 買いたい衝動に駆られたら、どうやって鎮めたら良い?

    タイトルの通りです。 買っても飽きたり使わなかったり、売ったりです。 質問を変換するとすれば、どうすれば後悔しないで済みますか?でも良いかもしれません。買ってしまうから。

    • abci
    • 回答数9
  • 上司が電話に出てくれない

    人間関係に悩んでいます。 学歴も能力も課長より上なので、課長はわざと掃除やコピー等の雑務を振ってきます。派遣さんに頼めよって感じです。部長に相談して業務改善を提案してから、課長と関係悪化して、課長が敬語になって、その他一切連絡取れなくなりました。 どうすれば良いですか。課長の敬語は気持ち悪いです。

    • noname#261413
    • 回答数6
  • A5052とSUS304はどう使い分けますか?

    私は現在、ある製品の動作性能(羽の回転量の精度)を確認するための試験治具の組図および部品図を上司の指導の下作成しているのですが、その試験治具の部品においてA5052とSUS304が混在しています(例えば、①台座部がA5052で、台座下部に取り付ける(試験対象製品の台座穴部に対して)②はめこみ円板がSUS304など(画像参照))。 上記の①台座においても②はめこみ円板においても、役割はあくまで試験治具と被試験製品を締結し位置関係を決めるだけです(添付画像では省略していますが、①台座には他にも複数部、ネジ穴を開け、羽回転精度を図るための台座部品や摺動部品を取り付けます)。 社内規定上、手掛ける製品関連の詳細はあまり説明できないのですが、想定される使い分け理由があればご教授いただければ幸いです。 ※一応上記では、私が直面しているケースを記載しましたが、本ケースに限らず、A5052とSUS304をどう使い分けるかという一般論的な比論としてご教授いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 【海キャンプのテント設営の注意点】で、昼間は海から

    【海キャンプのテント設営の注意点】で、昼間は海から陸に向けて風が吹き、夜は陸から海に向かって風が吹く。テントは風抜けを意識して陸と海の方角に対して横に向けて設営すると良いそうですが、風の通り抜けを意識するなら、昼間は海側に入口を、夜は陸側に入口を向けると風通しが良いのになぜ風通しが1番悪い横向きに設営するのがアウトドア的に正解なのですか?

  • 気がかりな求人

    応募したい求人がありますが、どんな人間を求めてるかが謎です。 応募条件:社会人経験2~3年以上、学歴不問、未経験の方歓迎 人柄等…チームワークを活かせる、新しい事へチャレンジしていける方 電話口でも問い合わせたんですが「詳しくは選考にてお話出来れば…」と不明なままでした。 書類にしろ面接にしろ対策しようが無く、どうしたものか気がかりです。 どんな人を求めているか探っていく方法はあるでしょうか

  • 先輩より上司の意見を優先

    新人です。仕事を上司、先輩に色々割り振られるのですが あまりにも多いので優先順位を考えているのですが 基本上司・先輩に指示された場合は 社会上は上司の指示のほうが最優先ですよね? 例 先輩の平社員より、課長・部長の指示のほうを優先 上記な意味になります。 まぁ先輩に色々言われた場合 上司の名前を出せば、普通は上司のほうが優先だとおもいますが 一応ほかのかたのご意見を求めます

  • 特定理由離職者として認定されるか ADHD

    派遣社員として就労していました。現在の派遣先でADHDの特性が顕著に出てしまい仕事がうまくいかず、契約終了しました。またADHDのことを伝えていなかったことを理由に派遣会社も退職することになりました。離職票の離職理由は「自己都合」となっていますが、ADHDの特性が離職の直接的な理由の場合、特定理由離職者と認定されますか? 現状で「発達障害」という診断はおりていませんが、心療内科に通院しADHDに対する薬を服薬している状態です。障害者手帳もありません。 体調が悪く働けないわけではありません。

  • 【ゴルフ】フェードの方が回転数が多く、ボールも高い

    【ゴルフ】フェードの方が回転数が多く、ボールも高いからランが出ない。 質問 回転数が多いほうが着地後にボールはよく転がると思うのですが、ゴルフはボールを打つと逆回転で飛んで行くのですか?正回転で飛ばないのですか?ドローもフェードも逆回転で飛んで行くのですか?