gyromaster の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • ★路上教習でのポイント★第二段階 (長文)

    現在、普通免許を取得しようとしているものです。 自動車学校ではなく試験場取得ですが、仮免何回か落ちて合格できました☆ちなみに初取得 残るは本免許の技能がヤマ場ですが、試験についていくつか分からない点がございましたので、質問させていただきます。 1、車線変更についてです。通常、左レーンを走っている時、右折したければ、十分な距離で右レーンに変更して右折ですよね。 ですが、右折交差点までそんなに余裕がない場合、安全確認はどうするのでしょうか? 「ルームミラー→右ウィンカー→ワンツースリー→右車線に移る→再度ウィンカー出したままルームミラー→ワンツースリー→できるだけ右に幅寄せ→右折」 OR 「ルームミラー→右ウィンカー→ワンツースリー→右車線に移り、できるだけ幅寄せ→右折」 つまり、車線変更のための確認と幅寄せのための確認を一つにまとめられないか?ということです。 ちなみに最初から右レーン走れ、はなしで 2、続いて、坂道走行です。学科では急な坂道と長い坂道においてはセカンドで走行すると習いましたが、実際どの程度の坂ですか?道路が少しだけ傾いていてその距離が長いような場合も坂ですか?よく橋の始まりと、終わりは少し傾斜がありますよね(土手だから) 3、前方の優先道路に対しては、徐行ですが、直進の場合もですか?交差点に入る前に徐行して左右安全確認はもちろんでしょうが、交差点の中で直進する時も徐行したら円滑じゃないし危なそうなんですけど・・。参考書みてもよくわからないので、、 4、最後に歩行者の避け方、原チャの抜き方です。はみ禁などの制限がない場合、思い切り車線変更して避ける&追い越すべき?歩行者は1.5m空けてやらないとですよね。 こんな感じですので詳しい方、最近免許取った方、教えてください。 ちなみに自己流とかはご遠慮ください。となり警察官なんで(汗) あと、普通に最初から車学行けとかいう回答も、的外れなんで遠慮願います。(ここまで苦労してもう引き下がれない&車学出て危険な運転してる方たちよりは真剣にやってますんで。。)

  • 重い球と軽い球の違いについて (いろいろと調べた上での質問です)

    過去ログをよく読んだり、ネット検索をして調べましたが、納得のいく回答がなかったので再度こちらにて質問をぶつけさせて頂きます。 球が速い遅いに関わらず、重い球と軽い球は絶対に存在しています、それはキャッチャボールをしていれば分かるからです、何故なんでしょう? まず、回転数の問題だと結論付ける場合です、 回転数が多いと軽い、少ないと重いというならばプロでは150kmのフォークボールが高めに浮いたら簡単にホームランになってしまうのは何故でしょうか?フォークボールを打った打者に「重いボールだった」などという話は聞いたことがありません。 また、実際フォークボールを捕球しても重いと感じたことはありません。 この回転数については物理的に説明は出来ても現実には説明的できない事案です。 また、重い軽いは打者の打った感覚という結論ならば、 それは単に打ち損じでだけの話だと思います、実際にキャッチボールをしていても球がすごく速い人よりも他の100km前後の球を投げるボールの人ほうが手が痺れる、球が重いという事がまれにあります。それは何故でしょうか? 目に見えない、または錯覚的なボールの変化(回転数が少ないため)のため、バットに当たる位置が多少ずれ、それで重い軽いは当然あります、グローブで捕球する位置もボールが変化をして(回転数が少ないための錯覚的な変化)多少ずれがありジャストに捕球できない場合もあるかもしれませんが、キャッチボールなのでいつもポケットからずれてキャッチングしているわけではなく、きちんと捕球しても痺れます、そして重く手首までズシンと来るのです。 球が重い人とキャッチボールをすると最初から最後まで球が重いのですから捕球する位置ということではないはずです。 65kg~67kgくらいの人2,3名の重い球を受けたことがありますので、体重の重い軽いも関係ありません。 体にズシンと感じているので捕る人の錯覚では決してないはずです。 いろいろと調べてみましたが、物理的に説明できない何かが作用しているとしか思えないのですが。 打者からしたら感覚で片付けられる問題かもしれませんが、キャッチボールで球を受けている人が感じていることを錯覚では片付きません。 過去ログの中にも キャッチボールをしていて小学生の球でも重い球と軽い球があるという意見が出ており、それに対する明確な回答が出ませんでした。 私自身もキャッチボールで重い球といわれているのですが、それが何故なのか分かりません、ながながとなりましたが、よろしくご回答お願い致します。

  • X-zyloとジャイロボールの投げ方は同じなのですか?

    題の通りです。 また、X-zyloをペットボトルで作る場合、長めに作るのと、短めに作るのはどちらが良いでしょうか? つまり、長めと短めで、どちらをうまくなった方が、ジャイロボールを投げるのに有利でしょうか?

  • 幻の魔球ジャイロボール

    今年レッドソックスに移籍した松坂大輔投手やロッテの渡辺俊介投手が投げているといわれていますが、本当にジャイロボールは存在するのでしょうか?また、ジャイロボールだとなにが利点となるのでしょうか?

    • rekward
    • 回答数7