piro-kyoro の回答履歴
- 5月10日から沖縄2泊3日(子連れ)
5月10日から二泊三日で家族で沖縄へ行きます。子供は二歳男児一人です。プランを立ててみたのですが問題ないでしょうか?修正したほうがよいところがあればご指摘お願いします。 一日目 10:00ごろ那覇空港着→モノレールでおもろまち駅、DFSでレンタカー借り(ショッピングはしません)→首里そばで昼食→高速道路で美ら海水族館へ(15:30頃着予定から一時間ほど滞在)→時間があれば今帰仁城跡へ→JALプライベートリゾートオクマ泊 二日目 一日ホテルでまったり。午前中にビーチで水遊び&砂遊び 午後はお昼寝&スパ 三日目 10:00頃ホテル発→58号線海沿いドライブ (恩納あたりでリゾート気分を味わいながら食事、ハブボックスで買い物) 石川ICから高速道路で那覇へ→国際通り散策(1時間40分) →あしびなー近くでレンタカー返車(時間があればあしびなーショッピング)→送迎で空港へ 17:30頃空港着→空港で夕食&お土産→19:30頃離陸 私は二回目の沖縄ですが主人と子供は初めてです。 首里城も考えたのですが時間的に厳しいかと思い外しました。 あんまり観光がないような気もするのですが子連れなのでゆったり行動することをメインに考えました。よろしくお願いします。
- 沖縄でダイビングのライセンス取得
5月末に友人とダイビングのライセンスを取りに沖縄に行きます。 (私はライセンスを持っていますので友人のみ取得) 3,4泊の予定です。 本島(南部辺り)でも離島(慶良間諸島、石垣、宮古、西表、他)でも どこでも構いません。 親切、丁寧、充実の設備、低料金、等々・・・・ おすすめのショップがありましたらご紹介ください! 出来ればPADI、NAUI等、メジャー団体を希望します。 自薦・他薦 問いません。 HPのURL等あればご紹介ください。 よろしくお願いいたします!!
- リザンか残波岬ロイヤルか、かりゆしビーチか・・・
7月の上旬に大人2人+幼児1名で沖縄に行こうと思います。 1泊付格安航空券で完全個人手配にしようと思い、2日目以降のホテルをどこにしようか検討中です。 初日は那覇のビジネスホテルに泊まって2日目に慶良間へ日帰りで行く予定なので、ホテルのビーチにはこだわりません。 そこで、値段のお手頃なリザンか残波岬ロイヤルか、かりゆしビーチリゾートのどれかにしようと思います。 コストパフォーマンスやロケーションや利便性のよさ、ちょっとリゾート気分を味わえるという点を重視するとお勧めはどのホテルでしょうか? 他にも同ランクでお勧めのホテルがありましたら、教えてください!
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#107435
- 回答数3
- カメラには防水が必要ですか?
沖縄離島に行き、シーカヤックや、カヌーなどを楽しみたいと思うのですが、カメラには防水機能や、マリンケース(防水ケース)が必要になりますか? もちろん、防水グッズがあるに越したことはないんでしょうが、なくても大丈夫でしょうか? コンパクトデジカメか、一眼を持って行きたいと考えているのですが…。 みなさんは、どのように写真撮影しているのでしょうか?? あと、基本的な質問ですが、シーカヤックや、カヌーって、引っくり返る可能性ありますよね? そしたら、持ち物は全部濡れてしまいますが、荷物は主催者が別に預かっておいてくれるものなのでしょうか? マリンスポーツ?初心者なので、そのへんのことがまったくわかりませんので、よろしくお願い致します…。
- 沖縄のリゾートホテルに詳しい方、教えてください。
夏休みの沖縄旅行。 JALステージのパワーアップ沖縄というパンフレットで検討していますが、 8月お盆明けの旅行代金(3名1室 4泊5日 レンタカー込み 最終泊 那覇市内) 1人あたりが下記の価格です。 プライベートリゾートオクマ(メインコテージ) 138,300円 日航アリビラ 148,300円 ブセナテラス(海側) 193,300円 ルネッサンス 142,300円 カヌチャリゾート 146,300円 リザンシーパーク(海側) 141,300円 サンマリーナ 124,300円 オキナワマリオットリゾート 111,300円 ビーチタワー沖縄 115,300円 ムーンビーチ(部屋指定なし) 112,300円 残波岬ロイヤル 108,300円 かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(ウイングタワー) 105,300円 喜瀬ビーチ 100,300円 サザンリゾート(海側) 97,300円 ←新しくオープンのホテル 価格を比較してみて、マリオットが他のパンフレットに比べ、安めに設定されてる気がします。 リザンシーパークよりも3万も安いし、サンマリーナよりも安いのが、不思議なのですが、オンザビーチじゃないからでしょうか。 一人10万前後の予算でしたが、11,000円追加してマリオットを選択するのはお買い得(?)だと思いますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- rhspcrmnpq
- 回答数9
- 沖縄のリゾートホテルに詳しい方、教えてください。
夏休みの沖縄旅行。 JALステージのパワーアップ沖縄というパンフレットで検討していますが、 8月お盆明けの旅行代金(3名1室 4泊5日 レンタカー込み 最終泊 那覇市内) 1人あたりが下記の価格です。 プライベートリゾートオクマ(メインコテージ) 138,300円 日航アリビラ 148,300円 ブセナテラス(海側) 193,300円 ルネッサンス 142,300円 カヌチャリゾート 146,300円 リザンシーパーク(海側) 141,300円 サンマリーナ 124,300円 オキナワマリオットリゾート 111,300円 ビーチタワー沖縄 115,300円 ムーンビーチ(部屋指定なし) 112,300円 残波岬ロイヤル 108,300円 かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(ウイングタワー) 105,300円 喜瀬ビーチ 100,300円 サザンリゾート(海側) 97,300円 ←新しくオープンのホテル 価格を比較してみて、マリオットが他のパンフレットに比べ、安めに設定されてる気がします。 リザンシーパークよりも3万も安いし、サンマリーナよりも安いのが、不思議なのですが、オンザビーチじゃないからでしょうか。 一人10万前後の予算でしたが、11,000円追加してマリオットを選択するのはお買い得(?)だと思いますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- rhspcrmnpq
- 回答数9
- 沖縄のリゾートホテルに詳しい方、教えてください。
夏休みの沖縄旅行。 JALステージのパワーアップ沖縄というパンフレットで検討していますが、 8月お盆明けの旅行代金(3名1室 4泊5日 レンタカー込み 最終泊 那覇市内) 1人あたりが下記の価格です。 プライベートリゾートオクマ(メインコテージ) 138,300円 日航アリビラ 148,300円 ブセナテラス(海側) 193,300円 ルネッサンス 142,300円 カヌチャリゾート 146,300円 リザンシーパーク(海側) 141,300円 サンマリーナ 124,300円 オキナワマリオットリゾート 111,300円 ビーチタワー沖縄 115,300円 ムーンビーチ(部屋指定なし) 112,300円 残波岬ロイヤル 108,300円 かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(ウイングタワー) 105,300円 喜瀬ビーチ 100,300円 サザンリゾート(海側) 97,300円 ←新しくオープンのホテル 価格を比較してみて、マリオットが他のパンフレットに比べ、安めに設定されてる気がします。 リザンシーパークよりも3万も安いし、サンマリーナよりも安いのが、不思議なのですが、オンザビーチじゃないからでしょうか。 一人10万前後の予算でしたが、11,000円追加してマリオットを選択するのはお買い得(?)だと思いますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- rhspcrmnpq
- 回答数9
- 子連れ(未就学児)旅行リザンシーパークか残波岬ロイヤルか
3才・1才連れで沖縄中部のホテルについて悩んでいます。 今回の旅で3度目の沖縄になります。 日程的には、5日間の予定で、 初日、2日目で沖縄中部を訪れ、3日目に名護のリゾートホテルに泊まり、3日目・4日目で北部観光して、4日目夜には那覇での宿泊予定です。 滞在中、3才の子供の誕生日も兼ねているので、子供がたくさん遊べるようなホテルがいいと思い、読谷の残波岬ロイヤルホテルか、恩納のリザンシーパークを候補にしています。 子連れでお勧めのホテルはどちらが良いでしょうか?
- 4/30から二泊★沖縄旅行プランご助言願います!
4月30日~5月2日まで2泊3日で沖縄へ行きます。 男(30)女(27)の二人です。 工程につきましてアドバイス頂ければと思います。 ●1日目● 13:00 新那覇空港到着 14:00 新那覇空港前営業所からレンタカーで出発 道中のどこかのA&Wでお昼 17:00 ホテルマハイナウェルネスリゾートチェックイン 17:30~20:00 ちゅらうみ水族館 どこかで夕飯 ●2日目● 10:00~12:00 エメラルドビーチor瀬底ビーチで海遊び 12:30~13:30 きしもと食堂 16:00~国際通り・牧志公設市場等見学&お土産物色&夕ごはん 適当な時間にマハイナまで戻る ●3日目● 10:00 チェックアウト 11:30~12:00 かりゆしグラスボート どこかでお昼 14:00~14:30 万座毛 16:00~17:00 首里城見学 17:00~19:30 未定・・・・・。 21:00 新那覇空港出発 質問(1)GW中&ペーパードライバー&沖縄初めてという事で 思い通りに行かないものと思い、余裕もたせてみたつもりなのですが どこか無理なところ、もしくは逆に時間持て余す可能性はあるでしょうか? 時間余るようなら、ついでに観光出来る場所を提案して頂けると大変助かります。 3日目の首里城後の予定も決まっておりません( ・ω・) 精神年齢が大分低いので、大人が楽しめる場所より子供が喜びそうな場所の方が好みです。。 質問(2)友達に勧められたきしもと食堂以外、情報が多すぎて 食事処を決めかねています。 特に1日目「どこかで夕飯」&3日目「どこかで昼食」の箇所。。。 この近辺でお勧め教えて頂けると嬉しいです! 好き嫌いはありませんっ! あとハンバーガー好きの彼が沖縄にしかないチェーン店に行きたいらしく A&Gを1日目に組み入れたのですが、行く価値ありでしょうか。。。 質問(3)ビーチで水遊びしたいのですが、海で遊んだあと一回ホテル戻りたいので ホテル近くのビーチを考えています。 エメラルドと瀬底だとどっちがおすすめでしょうか?? 波打ち際で遊ぶ程度でシュノーケリングなどは考えていません。 また、GWはまだ水温が冷たいという文面をよく目にして、そもそも水遊びが出来るのか不安です。 沖縄ではこの時期水遊びなぞしている人は皆無でしょうか?? 質問(4)かりゆしのグラスボートはホテル宿泊者以外でも予約等なく直接行っても大丈夫なのでしょうか? 他にも、そんなとこ行くならこっち行った方がいいよ!みたいな意見でも嬉しいです! 質問攻めで恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します(´・ω・`)
- 4/30から二泊★沖縄旅行プランご助言願います!
4月30日~5月2日まで2泊3日で沖縄へ行きます。 男(30)女(27)の二人です。 工程につきましてアドバイス頂ければと思います。 ●1日目● 13:00 新那覇空港到着 14:00 新那覇空港前営業所からレンタカーで出発 道中のどこかのA&Wでお昼 17:00 ホテルマハイナウェルネスリゾートチェックイン 17:30~20:00 ちゅらうみ水族館 どこかで夕飯 ●2日目● 10:00~12:00 エメラルドビーチor瀬底ビーチで海遊び 12:30~13:30 きしもと食堂 16:00~国際通り・牧志公設市場等見学&お土産物色&夕ごはん 適当な時間にマハイナまで戻る ●3日目● 10:00 チェックアウト 11:30~12:00 かりゆしグラスボート どこかでお昼 14:00~14:30 万座毛 16:00~17:00 首里城見学 17:00~19:30 未定・・・・・。 21:00 新那覇空港出発 質問(1)GW中&ペーパードライバー&沖縄初めてという事で 思い通りに行かないものと思い、余裕もたせてみたつもりなのですが どこか無理なところ、もしくは逆に時間持て余す可能性はあるでしょうか? 時間余るようなら、ついでに観光出来る場所を提案して頂けると大変助かります。 3日目の首里城後の予定も決まっておりません( ・ω・) 精神年齢が大分低いので、大人が楽しめる場所より子供が喜びそうな場所の方が好みです。。 質問(2)友達に勧められたきしもと食堂以外、情報が多すぎて 食事処を決めかねています。 特に1日目「どこかで夕飯」&3日目「どこかで昼食」の箇所。。。 この近辺でお勧め教えて頂けると嬉しいです! 好き嫌いはありませんっ! あとハンバーガー好きの彼が沖縄にしかないチェーン店に行きたいらしく A&Gを1日目に組み入れたのですが、行く価値ありでしょうか。。。 質問(3)ビーチで水遊びしたいのですが、海で遊んだあと一回ホテル戻りたいので ホテル近くのビーチを考えています。 エメラルドと瀬底だとどっちがおすすめでしょうか?? 波打ち際で遊ぶ程度でシュノーケリングなどは考えていません。 また、GWはまだ水温が冷たいという文面をよく目にして、そもそも水遊びが出来るのか不安です。 沖縄ではこの時期水遊びなぞしている人は皆無でしょうか?? 質問(4)かりゆしのグラスボートはホテル宿泊者以外でも予約等なく直接行っても大丈夫なのでしょうか? 他にも、そんなとこ行くならこっち行った方がいいよ!みたいな意見でも嬉しいです! 質問攻めで恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します(´・ω・`)
- 1泊2日の沖縄旅行のプランについて
こんばんは。 5月9日・10日の1泊2日で沖縄旅行を計画しています。 主人・主人の母・3歳半・2歳・それに私の5人です。 (仕事の都合で土日でしか計画できませんでした) 4年前に一度沖縄へ行きましたが、2月で離島へも行った事、またプランをよく考えていなかった為、移動に時間をとられてしまい、美ら海水族館と守礼の門・ディナークルージングしか出来ませんでした。 今度は短い滞在ではありますが、子供も主人の母も楽しんでもらえる旅行にしたいと思っています。 ここでのほかの方の質問も読ませてもらい参考にしましたが、1泊2日のプランが少ないことと、沖縄に詳しい方がいらっしゃるようなので質問をさせていただきます。 【1日目】 9時45分:那覇着 レンタカー(臨空豊崎営業所・OTSレンタカー) 高速で移動~許田ICまで 昼食(名護市の大家:うふやーを予定) 屋我地島のビーチで遊ぶ 古宇利島へドライブ 美ら海水族館 夕食(水族館の近くで考えています) 19時頃 ホテルチェックイン(本部町) 【2日目】 ホテルチェックアウト後~高速で移動 万座毛 高速で移動 首里城(途中で昼食) レンタカー返却後、空港へ 16時25分発の飛行機 以上が考えたプランです。 5月も中旬では梅雨入りするそうですし、雨のプランも考えなくてはいけないのですが、知識がなく難しいです。 プランのチェックと、食事の場所を教えてください。 わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- to-te-mama
- 回答数3
- 美ら海水族館について
5月の終わりごろに、美ら海水族館にいくのですが、この時期というのは、結構混んでいるものなのでしょうか。あと、お土産も合わせて、だいたいのものを見ようと思うと、何分ぐらいかかるものなのでしょうか。
- 初めての沖縄旅行(アドバイスください!)No.2
6月下旬に子供(小学低学年2人)を連れて3泊4日で沖縄へ旅行に行きます。 親ももちろん子供も沖縄は初めてでして、以前、こちらでたくさんのアドバイスをいただいたおかげで、 大まかなプランが出来上がってきました。 ここで再度、相談したいことがあります。 まずは今の計画です。 ☆1日目☆ 昼頃、那覇空港着。 レンタカーを借りて、途中昼食をとりつつ北上しホテル(リザン)にチェックイン。 ホテルのビーチとプールで遊ぶ。 ☆2日目☆ リザンをチェックアウトし、水納島にて海水浴&シュノーケリング。 マハイナ(水族館チケット付き)にチェックイン。 ☆3日目☆ 午前中、美ら海水族館へ(当選すればイルカふれあい体験も)。 午後、那覇へ移動し、レンタカーを返却してホテル(ラッソエアポート)へチェックイン。 国際通りでショッピングや食事。 ☆4日目☆ ホテルをチェックアウト。 昼前の飛行機に乗る。 そこで質問(相談)です。 ☆ホテルについて☆ 最初、青の洞窟でのシュノーケリングを計画していて、リザン2泊を計画していましたが、青の洞窟はかなり混雑するようなので、 シュノーケリングは水納島ですることにしました。 でも、リザンが予算的にもピッタリで目の前のビーチも素敵だし、是非泊まってみたいです。 でも水納島と美ら海水族館に行く予定ならやはりもっと北部のホテルのほうがいいですよね? というわけで、2泊目をマハイナに変更しました。 やはり、3泊とも違うホテルというのは大変でしょうか?^^; (子供たちは「今度はどんなホテル?!」と喜びそうですが・・・^^;) ☆水納島について☆ 水納島ではシーカヤックもできますか? 水納島シュノーケリングツアーには昼食が含まれているものがありますが、ツアーでなく自分たちで行った場合、 自分たちで昼食をとることはできますか(お店はありますか)? 水納島でシュノーケリングをするとき、貴重品(デジカメや財布等)を預ける場所はありますか? ☆アメリカンビレッジについて☆ るるぶを見ていて、アメリカンビレッジというのが気になっているのですが、ここはどうですか? 行くのであれば何時間くらいみておいたほうがいいですか? 行くとすれば、1日目の空港からホテルに向かう途中か、3日目、レンタカーを返す前かな?と思っています。 ☆ラッソエアポート⇔国際通りについて☆ 移動手段はやはり、ゆいレールですか? ☆レンタカーについて☆ どこのレンタカー屋さんで借りるかまだ決まっていません。 どこで借りるとしても、乗車場所は迷わず空港店ですが、降車後は大きな荷物を持ってホテル(ラッソエアポート)へ 移動することになるので、降車(返車)場所はどこが便利でしょうか? ☆その他の計画について☆ 他、私の考えているプランで時間的に余裕があったるところはありますか? まだ軽~く観光を入れられるかな?と思っています。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#138112
- 回答数8
- マイレージを使って沖縄に安く行く方法を教えてください!
今年の5月7日から3泊4日で、妻と10か月の子供とマイレージを使って沖縄に行ってきます。 ところが、ホテルの料金を調べると飛行機とレンタカーがパックになったツアーとほとんど変わらなくなってしまいます。。これではマイレージを使った意味がなくなってしまい、妻と一緒に悩んでおります。 どなたか、ホテルだけを安くとる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?できればブセナテラスのようなホテルがいいです。 もしくは、マイレージを使ってお得な沖縄旅行をする方法を教えてください! 何卒よろしくお願いします!
- 石垣島か沖縄、7月or9月or10月?二泊三日?三泊四日?
小学二年(7歳)の子供と夫婦二人で石垣島か、沖縄に 行きたいと思っています。 名古屋発でANAのマイレージ使うので、 石垣島直行便はありません。 現地ではレンタカーの予定です。 初めてなので、何もかも、決めかねています。 体験ダイビング、シュノーケル、 できればマングローブカヤック、をしたいです。 ちゅら海水族館より、天然の自然を満喫したいのですが、 子供がいるので、年齢制限も慎重に確認しなければ! (1)島内の移動距離が少なく、 海が綺麗そうな石垣島の方が惹かれているのですが、 大人がダイビングをしている間、子供はただの託児ではなく、ビーチで遊ばせてくれるアクティブなキッズプログラムに入れたいと思うのですが、 ネット検索しても沖縄しかなさそう。 石垣島に何かあれば教えて下さい。 (2)当初台風を避けて、10月10日からの連休で二泊三日で考えました。 しかし、積極的に海に入りたいので、 二泊三日は無理なのかな?と思い始めています。 三泊四日で子供が学校を休まずいけるのは、9月19日からの連休です。しかし、台風が心配・・・。 悩んでしまうので、私ならこうする!という意見を聞かせて下さい。 (2) (2)の事を考えると、いっそ学校を休ませてしまうか?と、7月11日出発も候補になってきました。 台風と梅雨を避け、夏休みを避け、海に入れて・・・。 子供は今のところ皆勤賞なので、これも大決断になるのですが。 いずれも、エイヤ!と決断するのみなのですが、 私ならこうする!という意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- gomagoma00
- 回答数4
- 子連れゴールデンウィーク沖縄旅行
ゴールデンウィーク5/2~4の2泊3日で沖縄に旅行する予定です。オススメの旅行行程、食事場所など教えて頂きたいと思います。 メンバーは主人、私、息子(2歳)、娘(6ヶ月)の4人です。 主人も私も初めての沖縄旅行で、土地勘もなく、何も分からず困っています。また、娘にとっては初めての遠出旅行になります。 宿泊は2泊ともリザンシーです。5/2の13時に那覇空港着、5/4の15時那覇空港発予定です。レンタカーはなく、必要に応じて(1日だけ等)借りようかと思います。 子どもは海で遊んだことがないので、ホテルのビーチなどでゆっくり遊ばせたいと思います。観光スポット等はゴールデンウィークは混雑するのでしょうか? また、主人は首里城やひめゆりの塔等に行ければと言っています。 私は、初めての沖縄旅行なので、沖縄の雰囲気や味を満喫できればと思います。 オススメの旅行行程等ある方是非教えてください。また、こうしておくと子連れ旅行がスムーズ等、アドバイスも教えてほしいです。 お願いします!!!
- 初シュノーケリングは青の洞窟?慶良間?
同じような質問が過去にあるのですが、ずばりとした回答、アドバイスがほしいので質問させてください。 今月、沖縄に3泊4日で沖縄に行きます。 レンタカー付きで飛行機が、行き15:30着、帰り12:55発です。 で、以下のように予定を組んでみました。 1日目:空港→サンコーストホテル(観光なし) 2日目:ホテル→美ら海水族館→美ら海水族館周辺地域を観光→サンコーストホテル 3日目:青の洞窟(シュノーケリング)→海中道路周辺→サンプラザホテル 4日目:那覇市観光→空港 かなり余裕のあるスケジュールに組んでると思います。 ところが最近、調べていると慶良間の海がすばらしいとわかりました。 今、青の洞窟が慶良間かで迷っています。どちらがおすすめですか?ちなみに、シュノーケリングは初めてです。ってか、マリンスポーツ自体はじめてです。 慶良間にした場合、効率が悪くなりますが、以下のように考えています。 2日目:美ら海水族館→海中道路→サンコーストホテル 3日目:ホテル→慶良間→サンプラザホテル 調べてみると慶良間への一日シュノーケリングツアーが朝8時に集合とかなので、サンコーストホテルからは厳しいでしょうか? また、海中道路ってどんな感じですか?写真で見るとすごいきれいだったのですが、実際そうでもないのかなとも思ってみたり。 アドバイスお願いします。
- 子連れゴールデンウィーク沖縄旅行
ゴールデンウィーク5/2~4の2泊3日で沖縄に旅行する予定です。オススメの旅行行程、食事場所など教えて頂きたいと思います。 メンバーは主人、私、息子(2歳)、娘(6ヶ月)の4人です。 主人も私も初めての沖縄旅行で、土地勘もなく、何も分からず困っています。また、娘にとっては初めての遠出旅行になります。 宿泊は2泊ともリザンシーです。5/2の13時に那覇空港着、5/4の15時那覇空港発予定です。レンタカーはなく、必要に応じて(1日だけ等)借りようかと思います。 子どもは海で遊んだことがないので、ホテルのビーチなどでゆっくり遊ばせたいと思います。観光スポット等はゴールデンウィークは混雑するのでしょうか? また、主人は首里城やひめゆりの塔等に行ければと言っています。 私は、初めての沖縄旅行なので、沖縄の雰囲気や味を満喫できればと思います。 オススメの旅行行程等ある方是非教えてください。また、こうしておくと子連れ旅行がスムーズ等、アドバイスも教えてほしいです。 お願いします!!!