vul_kawa の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • 現場労災と事務労災

    事務労災と現場労災 建設の事業は事務労災と現場労災の2種類あると思いますが、 現場労災の保険料は、元請業者のみが負担するものなのでしょうか? また、現場と事務両方で働く方の労災の適用はどうなっているのでしょうか? 実務などに詳しいかたがいたら、是非教えてください!!

    • son7315
    • 回答数2
  • 社会保険労務士 お勧めテキストは?

    社会保険労務士の資格取得(独学です)の為、いろいろ調べ始めました。 まずテキストを揃えようと思いますが、初心者にもお勧めってありますか? 「うかるぞ」シリーズや「真島」シリーズがよくでてくるんですが・・・。 それと、「基本書を柱にすべき」という意見と「基本書は参考程度でとにかく問題集を解きまくれ」という意見とありますが、独学にはどちらが向いているのでしょうか。 また、揃えるのは、基本書・過去問・予想問題集の他にどんな問題集が良いですか? 独学で成功した方、効果的勉強法とともに是非教えて下さい!

  • 退職金の計算方法

    数ヵ月後に退職することになりました。 退職日まで6年11ヶ月正社員として働きました。 この場合の退職金はいくらになるのか教えてください。 私の会社は、自己都合の場合、基本給から13000円差し引いた額が基準額になります。 勤続6年11ヶ月なので、支給率は勤続6年の0.85です。 給与規定にある支給率計算方法は X年Y月勤務の場合、 X+(X-0.85)/12xY(月) となっていました。 例えば基本給30万円の場合の退職金は 6+(6-0.85)/12x11 で計算された率を287000円でかければいいのでしょうか。 単純に上記のとおり計算すればいいだけなのか とても低レベルな質問ですが、お教えください。 よろしくお願いします。

    • hirosma
    • 回答数2
  • 行政書士の資格について(長文です)

    はじめまして。旦那の事で相談させて下さい。 今旦那は友達の親が経営している会社で働いています。 しかし、友達も友達の親も独裁者的考えで自分の意見に反対する人はいらない!自分の言う事が一番正しい!と思ってる人達です。 それは、働き出してから分った事なんですが・・・。 今の給料は手取りで19万程度です。この先給料が上がることは無い!と言われたそうです。 社長と息子の考えは19万もあげてるのに文句があるわけ?みたいな感じだそうです。。。 自分達の生活にはおしみなく会社のお金を経費で落として使っています。社員達には全くです。 旦那も我慢していたのですが<給料が上がることはない!>と言われて その友達の下で働いていても先が見えないし、今は結婚して子供も欲しいし自分だけの人生じゃないから何か資格をとって独立したい!と思ってるみたいです。 資格は、行政書士と土地家屋調査士をとりたいみたいなんです。 そこで皆さんのお力をお貸しして頂きたいのですが・・ まず、 (1)行政書士と土地家屋調査士この二つの資格で仕事はしていけるでしょうか?(住んでいる所は鹿児島の田舎です) (2)両方とも難しい資格だと思うんですが、旦那は今の仕事をしながら勉強をする予定です。1日の勉強時間は4~5時間程度だと思います。 この時間でもとれるんでしょうか?それとも、もっと勉強時間を増やすべきでしょうか? (3)行政書士・土地家屋調査士に関して全く知識が無かった方で合格された方がいたらぜひ聞きたいんですが、オススメの勉強法やオススメの本があれば教えてください。 ユーキャン等も考えたのですがあまり評判が良くないので・・。 みなさんよろしくお願いしますm(__)m