nuconuco の回答履歴

全2697件中141~160件表示
  • 8.1にバージョンUPしたら無線ランがつながらない

    富士通LIFEBOOKAH47/J FMVA47JWC2をWINDOWS8→8.1にバージョンアップしたところ、NTT光フレッツの無線ランがつながらなくなりました。どうやらパソコン側の問題のようです。解決策をお教えください。

  • このノートPCでDead Spaceは動作しますか

    Critea VH-AE ■CPU インテル Core i5-4200M (デュアルコア/定格2.50GHz/TB時最大3.10GHz ■グラフィック インテル HDグラフィックス4600(CPU内蔵) ■メモリ 4GB 上記のスペックなのですが…

  • FFXIVことファイナルファンタジー14のタイトル

    FFXIVことファイナルファンタジー14のタイトルについて質問をさせてください。 FAINAL FANTASY XIV ですが、タイトルの近くに「A REALM REBORN」や、「新生エオルゼア」等と記載されていたと思うのですが、どれが(どこまでが)正式なタイトルなのでしょうか? ちなみに、「覚醒せし者たち 12.17公開!」と同タイトルの広告に一緒に書かれていたのですが、こちらは、12月17日に行われるアップデートのタイトル(?)のようなものでしょうか? 正直、「うっせーよ」とか、「なんだコレ、しゃらくせえよ」という気持ちなのですが、横文字が多すぎてよく分からなくないですか? よろしくお願いいたします。

  • GeForceとRadeon

    ざっくり言うとどっちがいいのでしょう? やりたいゲームはAVA Minecraft DayZ L4D2 WoT rFactor その他に上記ゲームをプレイしながらのニコ生 動画のエンコードなどがあります。 価格.comで構成を作ったらRadeonを勧められました http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=8559/ しかしゲームの中にはGeForceに極端に最適化されてるゲームもあるそうで さらにドライバもGeForceより良くないと聞くので少し不安が残ります。 性能事態はRadeonの方が上らしいですが・・・ あと別件なのですが、必要電源W数はどうやって割り出せば良いのでしょう?

  • 2台の2.5インチSSDとHDDを合わせたい?

    3.5インチHDD搭載デスクトップ機のvaioを所有してます。 別途2.5インチでSATAの256GBのSSDと1TBのHDDが一個ずつありますが、 合わせて1個の3.5インチストレージとしてvaioに組み込めませんか。 ハイブリッドHDDなるものがあって、その自作キットもあるやに 何かで読みました。 なお、vaioは自己責任で3.5インチHDDを換装した経験あります。

  • GPUファンの交換

    XFX HD6850というグラボ(ファンが1つのもの)を使用しております。 急にファンから異音がするようになり、ファンの交換を考えております。 市販でGPUファンで検索するといろいろな商品がヒットしますが、基本どれでも装着できるものなのでしょうか? 下らない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ゲーム用PCを買う際の、適正価格を教えてください

    知人から、PCを譲ってもらう際に以下の構成で10万円でどうか、と言われています。 私はPCにあまり詳しくないので、その価格が適正なのかどうか分りません。 また、同じような性能のPCを今お店で買うとしたら 大体どの程度の価格で売っているものなのでしょうか? どなたかお答えいただける方、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 【 OS 】Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み 【 パソコン下取りキャンペーン 】・・・・・・なし 【 オフィスソフトウェア 】・・・オフィスソフトなし 【 ソフト 】・・・ソフトなし 【 その他 】・・・なし 【 ウイルス対策・セキュリティソフト 】・・・なし 【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません) 【 J-Moss 】J-Mossマーク 非含有マーク(グリーンマーク・緑色) 【 CPU 】★¥3,990★インテル(R) Core(TM) i7-2700K プロセッサー (クアッドコア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) 【 CPUファン 】★¥7,980★【高い冷却性能と静音性を完全両立】水冷CPUクーラー(Liquid Solution) 【 メモリ 】8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] 【 HDD1 】★¥13,650★80GB SSD インテル(R) 320/MLC (SATAII接続) 【 HDD2 】1TB SerialATAIII 7200rpm (SATA 6Gb/s対応 / SATAIII接続) 【 パーティション分割 】パーティション分割サービス無し 【 マザーボード 】インテル(R) H67 Expressチップセット (ATX) 【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX570 /1280MB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属) 【 ドライブ1 】★¥7,980★10倍速ブルーレイディスクドライブ(ブルーレイ書込対応/DVDスーパーマルチ機能搭載) 【 3.5ドライブベイ 】18メディア対応マルチカードリーダー (SDXC対応/microSDスロット搭載/ブラック) 【 ケース 】■【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース 【 キーボード 】【G-Tuneオリジナルキーボード】Accurate Keyboard( 最大11キー同時押し ・ WinLockキー) 【 マウス 】[光学式] USB オリジナル オプティカルマウス 【 ゲームコントローラ 】[G-Tune]ゲームコントローラなし 【 SOUND 】[オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ 【 スピーカー 】・・・スピーカー無し (音声出力にはスピーカーが別途必要です) 【 ヘッドフォン 】・・・ヘッドフォンなし 【 LAN 】[オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 【 拡張カード3 】・・・地デジチューナーなし 【 デジタルオーディオ 】・・・なし 【 電源 】★¥5,250★900W大容量電源 (80PLUS(R) SILVER) 【 通信/回線契約 】…インターネット回線申込無し 【 Windowsデザインロゴ 】シール/Windows 7 Standard for Desktop

    • yuusay
    • 回答数6
  • ゲーム用PCを買う際の、適正価格を教えてください

    知人から、PCを譲ってもらう際に以下の構成で10万円でどうか、と言われています。 私はPCにあまり詳しくないので、その価格が適正なのかどうか分りません。 また、同じような性能のPCを今お店で買うとしたら 大体どの程度の価格で売っているものなのでしょうか? どなたかお答えいただける方、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 【 OS 】Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み 【 パソコン下取りキャンペーン 】・・・・・・なし 【 オフィスソフトウェア 】・・・オフィスソフトなし 【 ソフト 】・・・ソフトなし 【 その他 】・・・なし 【 ウイルス対策・セキュリティソフト 】・・・なし 【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません) 【 J-Moss 】J-Mossマーク 非含有マーク(グリーンマーク・緑色) 【 CPU 】★¥3,990★インテル(R) Core(TM) i7-2700K プロセッサー (クアッドコア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) 【 CPUファン 】★¥7,980★【高い冷却性能と静音性を完全両立】水冷CPUクーラー(Liquid Solution) 【 メモリ 】8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル] 【 HDD1 】★¥13,650★80GB SSD インテル(R) 320/MLC (SATAII接続) 【 HDD2 】1TB SerialATAIII 7200rpm (SATA 6Gb/s対応 / SATAIII接続) 【 パーティション分割 】パーティション分割サービス無し 【 マザーボード 】インテル(R) H67 Expressチップセット (ATX) 【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX570 /1280MB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属) 【 ドライブ1 】★¥7,980★10倍速ブルーレイディスクドライブ(ブルーレイ書込対応/DVDスーパーマルチ機能搭載) 【 3.5ドライブベイ 】18メディア対応マルチカードリーダー (SDXC対応/microSDスロット搭載/ブラック) 【 ケース 】■【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース 【 キーボード 】【G-Tuneオリジナルキーボード】Accurate Keyboard( 最大11キー同時押し ・ WinLockキー) 【 マウス 】[光学式] USB オリジナル オプティカルマウス 【 ゲームコントローラ 】[G-Tune]ゲームコントローラなし 【 SOUND 】[オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ 【 スピーカー 】・・・スピーカー無し (音声出力にはスピーカーが別途必要です) 【 ヘッドフォン 】・・・ヘッドフォンなし 【 LAN 】[オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 【 拡張カード3 】・・・地デジチューナーなし 【 デジタルオーディオ 】・・・なし 【 電源 】★¥5,250★900W大容量電源 (80PLUS(R) SILVER) 【 通信/回線契約 】…インターネット回線申込無し 【 Windowsデザインロゴ 】シール/Windows 7 Standard for Desktop

    • yuusay
    • 回答数6
  • ブラフィックボードを探しています

     ELSA GEFORCE GT 610 Rev.2 1GB グラフィックスボードをPCに取り付けたが  ドライバーのインストールが出来ません。  使用のPCは NEC ValueOne MT800/2A(2005年製)でPCIスロットはPCI Express×16(Ver1?)  の為か、ELSAのグラフィックボード(PCI Express×16:2.0)が認識されません。  何とか使える様にするにはどうしたら良いでしょうか?ちなみに モニターは映っています。  もし、使えないとすると、現在販売している グラフィックボードで使用可能な物は  どんなメーカー製品があるでしょうか  PCIでも構いません(出来るだけ性能が良い物で1万円以下を希望)   よろしくお願いします

  • スカイリムがしたいです

    スカイリムPCを遊びたいのですが、この性能でいけますでしょうか? OS windows7 32bit CPU core2deo 6600 メモリ 2G GPU GeForce GTX280 1G このパソコンでスカイリムが快適に遊べますかね?MODは入れれますかね

  • シヴィライゼーション5のスペックについて

    シヴィライゼーション5を購入を考えているのですが、ノートPCのスペックが少し気になります。 OS:Win8 プロセッサ:Intel CPUB830 実装メモリ:4GB 発売元のイーフロンティではWin8は動作確認済みとの発表ですが、実際にどうかを確認したいです。 ご教授ください

  • steamのゲームが起動できない

    先日steamでskullgirlsというゲームをダウンロードしたのですが起動できなくて困っています 起動しようとすると your video card does not support vertex/pixel shader 3.0 とでてきて強制終了されてしまいます、 解決方法をお待ちしています。。。

  • モンハン買いました

    オンラインしようと思い、家にあるWi-Fiで試しました。 Softbankshopに貰ったやつなので、FONです。 そっちはモンハンは出来ないって聞いたんですが、もうひとつのMyPlaceの方は使えるんですよね?パスワードは分かるんですけどモンハンやるときにそっちに繋げません 全く詳しくなくてなんでか分かりません WEPキーってやつの設定とかですかね? 分かる人お願いします。

  • 艦これプレイについて

    艦これが面白いと聞いて始めてみようと思い登録したのですが、 実際につないでみるとどこもいっぱいで入れません。 入りやすい(つながりやすい)時間帯とかあるのでしょうか? やはり平日の昼間?

  • モンスターハンター4とは?

    私は今までモンスターハンターというのをやったことありません。 やたら有名なのでそれだけ支持してる人が多いということは面白いんだろうな…とは思うのですが、今ひとつゲームの内容が掴めません。 なんとなく強いモンスターをどんどん倒していく感じなのかな?と思ってるのですが、検索でモンスターハンター4ストーリーとか、モンスターハンター4あらすじなどで検索してもこれといった情報も見つからず…。 モンスターハンター4って何かストーリーあるんですか? それとも、ただひたすらモンスターを倒していくだけですか? 例えばロールプレイングみたく、レベルUPがあったり、謎解きがあったり、ラスボスがいたり…。 タイトルに4とついてるので第4作目なのだろうと思いますが、1→2→3→4とストーリーに繋がりとかもあるんですか? トータル的にモンスターハンターの魅力が知りたくて質問してみました。 宜しくお願い致します。

  • モンスターハンター4とは?

    私は今までモンスターハンターというのをやったことありません。 やたら有名なのでそれだけ支持してる人が多いということは面白いんだろうな…とは思うのですが、今ひとつゲームの内容が掴めません。 なんとなく強いモンスターをどんどん倒していく感じなのかな?と思ってるのですが、検索でモンスターハンター4ストーリーとか、モンスターハンター4あらすじなどで検索してもこれといった情報も見つからず…。 モンスターハンター4って何かストーリーあるんですか? それとも、ただひたすらモンスターを倒していくだけですか? 例えばロールプレイングみたく、レベルUPがあったり、謎解きがあったり、ラスボスがいたり…。 タイトルに4とついてるので第4作目なのだろうと思いますが、1→2→3→4とストーリーに繋がりとかもあるんですか? トータル的にモンスターハンターの魅力が知りたくて質問してみました。 宜しくお願い致します。

  • 艦これプレイについて

    艦これが面白いと聞いて始めてみようと思い登録したのですが、 実際につないでみるとどこもいっぱいで入れません。 入りやすい(つながりやすい)時間帯とかあるのでしょうか? やはり平日の昼間?

  • FPS(BF4)の為にPCを強化したいのですが。

    DELLのInspiron580s OS:win7 64bit プロセッサ:Intel Core i5 メモリ:6GB にATI Radeon HD5400を取り付けています。 上記のPCでBF4をやってみたところシングルでは普通にできるものの64人対戦はさすがにカクついてきてしまいます。(そもそも動くとも思ってませんでしたが…) そこでもう少しBF4を快適に出来るように強化したいのですが強化の余地はありますでしょうか? 来年度になればゲーミングPCを用意できるので、このPCを強化する形(メモリ増設やグラボ交換など)の案が欲しいです。よろしくお願いします。

  • オススメのグラフィックボードを教えてください。

    今、自宅のPCの動画再生がカタカタしてきたのでグラフィックボードの購入を検討しています。 ネームブランドだけでnVIDIAのGeForceシリーズがいいかなと思っているだけで、 他のパーツとの相性も考えるとどれを買ったらいいのか分かりません。 PCのスペックは以下です。 ○販売メーカー型番:mouse computer Lm-i413 ○マザーボード:msi PM8M3-V (http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3-V.html) ○チップセット:VIA P4M800-CE+VT8237R Plus ○拡張スロット:AGP8x ×1 , 32bit PCI×2 ○OS:Windows XP sp3 ○CPU:Intel Pentium 4(マイコンピュータのプロパティには3GHzと記載)  マザボの規格には、P4 processor FSB 800MHz LGA775とありました。。 ○メモリ:DDR400 PC3200 スロット2基搭載で最大実装容量2GBのところ、現在は、512MB+1GB=1.5GHz 搭載 ○HDD:160GB ○iEEE1394:購入時に追加(3個口) 7~8年前に購入したPCなので、PCI-eスロットは付いてないのでAGPスロット対応のグラボになるんだろうなと 思いつつ、どのグラボがちょうどいいのでしょうか?価格の相場もピンと来ていません。 お知恵を貸して頂けたら幸いです。

    • so7021
    • 回答数4
  • 『R.U.S.E.』をPCでプレイ時の必要スペック

    リアルタイム・ストラテジー『R.U.S.E.』をPCでプレイ時の必要スペックが知りたいです。 CPUや、HDD、メモリ、その他推奨条件などです。 また、このゲームをPC版はダウンロード版しかないのかということと、また英語版しかないのでしょうか。また、入手先と価格はいくらでしょうか。 日本語化することもできるという情報がネットでありますが、難しいですか。 せっかく、PC版でプレイしようとしても、日本語化作業がうまくいかないと残念ですので。 PS3版よりも、PC版の方が、やりごたえがあるというのを読みましたので、後者でプレイする気持ちになってきました。