オセアニア
- スーツケース
留学に持って行くスーツケースついて質問さしていただきます。1年間留学する予定なのですがグローブトロッターで行くのは不向きでしょうか??新しいものを購入するべきでしょうか??
- 締切済み
- オセアニア
- hollywood5
- 回答数1
- オーストラリア ケアンズ&キュランダ
来年1月5日から12日まで、オーストラリアのケアンズに行きます 1月5日 夜、成田からケアンズに行きます 1月6日 早朝、ケアンズ着 名所めぐり半日観光・トロピカルズー・ボタニックガーデンに行きます 1月7日 終日グレートバリアリーフでシュノーケリング 1月8日 【フリー】 1月9日 キュランダ1日観光とスカイレール 1月10日 【フリー】 1月11日 【フリー】 1月12日 昼、ケアンズから成田に行きます とこのような、行程で旅行します 宿泊するところは、パシフィック・インターナショナル・ホテルです 8日以降、朝ご飯をつけていないので、朝ご飯にお勧めの場所や、夜ご飯にお勧めの場所はありませんか? (当方、嫌いな物は無いです できれば、現地でしか食べられない物があると嬉しいです) また、おすすめの観光ポイントや体験談、お土産情報がありましたら、教えてください
- ベストアンサー
- オセアニア
- sakura-cha
- 回答数4
- オーストラリア 観光ビザ 更新
1月からオーストラリアで3ヶ月留学を予定しているものですが、ビザは観光ビザで行きます。 その後もし余裕があればもう3ヶ月延長したいと思っています。 現地でどのようにして観光ビザを延長手続きすれば良いのでしょうか? どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
- ニュージーランドのレンタカーについて
この年末年始にニュージランドの北島をレンタカーで周ろうと考えています。(12月27日~1月4日) しかし、もう日本語の使えるレンタカー屋さんでは既に予約がいっぱいのようです。 オークランドで、日本語が通じなくてもいいので今からでも予約の出来そうなレンタカー屋さんを教えていただけないでしょうか。 また、ニュージ-ランドを旅するにおススメのポイントがありましたら、是非あわせて教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- オーストラリアのコンビニ 年末年始の営業は?
年末年始にかけてケアンズに行きます。 この時期のスーパーマーケットの営業時間はHPで確認できたのですが、コンビニ(ナイト・オウルみたいな)がわかりません。 日本の感覚でいれば、コンビニは年中無休・24時間営業は当たり前ですが、国が変われば営業時間もちがうのかなと疑問に思いました。 特に1月1日の営業時間が知り合いのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- 1月2月3月の中でグアムに行くのに一番安い時期
1月2月3月のどこかでグアムに行く予定があるのですが、飛行機チケット、ホテルなど一番安い時期はいつでしょうか?1月の最初は高いので1月の後半から安くなるような気はするのですが、だいたいどの時期から安くなっていくのでしょうか?
- ベストアンサー
- オセアニア
- coolcooler
- 回答数1
- ニュージーランドの電圧について
NZへ留学するのですが、変換プラグは購入しました。 デジカメを持っていくのですが変圧器は必要でしょうか?? 先月ハワイへ行き変圧器を使わず使えたので大丈夫でしょうか。 今のは世界対応のものだから平気と聞いたので。でも不安なので 教えてください。
- フィジー 任天堂DSライト 充電について
フィジーで、任天堂DSliteで、楽引辞典を、活用したいです。 本体の充電について、不安 (取説で、確認したところ、海外旅行用変圧器の使用不可、 中国・韓国・ヨーロッパ地域用の充電器販売、 それ以外の地域では、単三電池による充電器販売を、確認)が有り、 (1)フィジーで、実際 市販の海外旅行用変圧器・変換プラグで、 本体 充電された方は、いらっしゃいますか? (2)フィジー以外でも、市販の海外旅行用変圧器・変換プラグで、 本体 充電された方は、いらっしゃいますか? (3) (1)(2)とも、不都合は無かったでしょうか? (4)海外で実際 利用されてなくても、理論上は、充電は可能か?等、 アドバイス頂きたいです。 ちなみに、考慮中の海外旅行用変圧器は http://store.yahoo.co.jp/d-netchoice/a1dacad1b0.html です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- norinorinontan
- 回答数3
- ケアンズで海を満喫するには?
来週彼女と二人でケアンズに行きます。日程は 一日目 市内観光 二日目 海 三日目 キュランダ 四日目 熱気球? といった感じにしようと考えています。 二日目は当初、安価で行けるグリーン島に行こうと思っていたのですが、あまり綺麗でないという話を聞きました。多少値が張っても無人島やポントゥーンに行くほうが綺麗なのでしょうか?島などに行かずにはじめから体験ダイビングツアーを申し込んでしまうのもいいかな、とも思います。が、とにかく情報量が多すぎてどうしていいかわかりません… もっともケアンズの海を楽しめるのはどうするのが一番でしょうか? またダイビングツアーでのダイビングとクルーズのオプションでのダイビングでどれぐらい差があるのかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- オセアニア
- tsurumaisc
- 回答数2
- エアーズロック・チェックアウト後の過ごし方
1月にエアーズロックを訪れて、ウルルのサンライズ&麓ツアーに参加する予定です。 ツアーが終わる時間は11時くらい、ホテルのチェックアウトが10時でなので、早朝(4時半頃)チェックアウトをしなければなりません。 ツアー終了後ケアンズに移動するのですが、飛行機が16時くらいの便になってしまいました。 お買い物には興味がないので、エアーズロックリゾートでショッピングというのは、ちょっと気が重いです。 このような日程になった方、どの様に過ごされましたか? 参考までに、体験談をお聞かせください。
- シンガポールについて何でもいいので教えて下さい
シンガポールへ研修で行くので 事前にシンガポールについてレポートを書くことになりました ・歴史について ・地理について ・住民について ・観光についてなど……… 色々な事を調べたいです。 まったくシンガポールについての知識がありません。 なので調べるにも、どう調べたら良いのか分からないのです 何か特徴を教えてもらえないでしょうか? シンガポールについて分かりやすくまとめてあるHPをご存じでしたら是非とも教えて下さい!!知っておいた方が良いことやアドバイスなども嬉しいです。よろしくお願いします。
- オーストラリア YHAについて
来年旅行で友人と一週間シドニーに滞在予定なのですが、そのときYHAかバックパッカーズのホステルに数日滞在しようと思っています。実はまだYHAの会員証を作っていないのですが、もし一人分の会員証があればもう一人は作らなくても値段は会員と同じになるのでしょうか。 実はパリにいたとき、ある友人が持っていたので会員ではない私も同じ値段で滞在できたのです。どうか知っている方教えてください。 また、帰国する日は朝早く飛行機が出るので前日は空港近くに泊まる予定です。なので荷物をもって最終日は観光になってしまうので、荷物を預けられる場所を知っている方はいないでしょうか。 よろしくお願いします。
- サーフィンするサンタクロース
クリスマスを挟んで家族でゴールドコーストに行きます。 それで、質問ですが、雑誌やテレビで時々紹介されるサーフィンをしているサンタクロースって見ることができるのでしょうか? どこかのホテルや何かのイベントなのでしょうか? 今年の情報などあれば教えてください。
- オーストラリアの都市で運転試験
来年からオーストラリアに ワーキングホリデーに行きます。 そこで 現地で運転免許を取得したいと思ってます。 今、日本でも免許は持っていません。 オーストラリアで取得した免許は 日本に帰った際に書き換えて日本で使うおうと思っています。 そこで皆さんに 質問です。 ・ケアンズかシドニーで試験所はありますか?(比較的便利な場所で) ・試験はアメリカのよりも難しいですか? ・日本語の本なるものは現地で売ってますか? 以上です。オーストラリアに留学していた方や、移住した方、その他なんでも現地に詳しい方 地域の詳細をお待ちしております。よろしくです。
- グアムのホテル選びについて
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。 1月の末に妹の結婚式で、家族4人(夫、私、8歳女の子、1歳男の子)で グアムについていきます。 4泊5日の予定なのですが 前2泊はヒルトンと決まっております。 いろいろ検索してみたところ ヒルトンは砂浜がないとお聞きしたので、 子供もいるし移動はしんどいかなあと思いつつ、 後二泊をどうしようか迷っております。 どこかお勧めがございましたら教えてください (1)DTF的なショッピングはしないでOK (2)コンビニ的なお買い物のみできればしたい。 (3)ヒルトンが岩場だけでなく、砂浜もあれば 移動せずヒルトンが良い。 (4)キッズスペースがあったらうれしいかな。(でもなくてもいいかな。) 南の島ライフが楽しみたいと思っております。 スノーケルや、砂浜で思いっきり遊べればそれでOKです。 ヒルトンにとまったことがある方がいらっしゃいましたら 周辺情報などもあわせていただけましたらありがたいです どうぞよろしくお願いいたします
- 格安航空券でNZとAUS!
1月末~2月上旬の1週間にニュージーランド(クライストチャーチ)に 女1人で観光旅行に行こうと思っています。 その帰りにオーストラリア(シドニー)経由で日本に帰りたいのですが 自分で計画する海外旅行は初めてで、費用のことや飛行機のこと いろいろ考えているうちにわけがわからなくなってきました↓↓ 考えていたのはキャセイパシフィック航空利用で 1/28関空発→香港→オークランド→1/29午後クライストチャーチ着 2/4クライストチャーチ発→シドニー(乗り換え待5時間半)→香港(乗り換え待5時間半)→2/5関空着 で、乗り換え待の時間にシドニーと香港を少し観光しようと思っていましたが シドニーに着くのが夕方5時頃なのが少し不安です。 ・旅行期間は延びてもいいです。 ・シドニーでは街を歩く、少し買い物、写真を撮る程度の観光で十分です。 ・香港は行かなくてもかまいません。 ・夏だし明るいのは承知ですが、午後5時以降のシドニーの治安はどうでしょうか? ・航空会社は問いません、価格は出来れば安く、 『クライストチャーチに1/29の午後に到着だけ』は譲れません。 2/4の出発時間は問いません。 みなさんの意見を教えてください! お願いします!!
- 機内持ち込みについて
今度、修学旅行でオーストラリアへ行くのですが、その際の機内への荷物の持ち込みで質問があるのですが、以下のものは機内へ持ち込んでも大丈夫でしょうか ・ウェットティッシュ(洗顔ペーパー) ・制汗スプレー ・電子辞書 あと、学校では携帯や音楽プレイヤーは禁止されているのですが、先生にばれずに持っていく方法とかありますでしょうか お願いいたします。
- 留学時の保険について
来年4月より一年間オーストラリア留学に行くものです。 語学留学の場合、OHSCという保険に必ず加入しなければならないということですが、それでは不十分ということでたいていの人は他の海外留学保険に同時に加入するという話をききました。 その保険でOHSCを無視してセットのプランで頼むべきか、それともOHSCで保障されない部分をつまんで契約するべきか悩んでいます。OHSCの「担当医から標準料金を上回る金額の請求があった場合は、差額は自分で支払わなくてはならない」など保障内容がよくわからず、つまんで契約するにしてもどれがOHSCで不足かもよくわかりません。 一般的に長期語学留学する方はどのようなかたちにしているのでしょうか? よろしくお願いします。