シニアライフ
- 歳をとってもうやりたいことが
何もやれなくなくなりました。 生きてるのが本当に辛いです。 こんな状態の人生をどうやって生きていけば良いのでしょうか
- 締切済み
- シニアライフ
- noname#237266
- 回答数9
- 親兄弟(姉妹)との縁
先日、親の老後の事について、こちらでご相談し、沢山のご意見を頂き感謝致しております。 私は何年も何年も、自分なりの親孝行をし頑張ってきたつもりです。誰に聞かれても恥ずかしくない程、頑張ってきました。前回ご相談申し上げた通り、跡取りである姉が全く実家に寄り付かない事で悩んでおりましたが、皆さんのおっしゃる通り、姉には姉の考え方が有り、姉が親孝行しなくても、私が強要するのはおかしいという趣旨のご意見が殆どでした。 それでも修行の出来ていない私は結婚して20年1度も実家の墓参りや墓の世話をしていない姉に(普段は母がしていて、たまに私が行きます)前回、余りにも大変だったので、「年老いた母に任せているのは心配だし、私も片道3時間かけて、お墓のお守りは出来ない。今時2万円位で業者がやってくれるのがネットに載っていたので申し込んで良いか?」と、墓の事は嫁に出た私が勝手に出来ないので、姉に連絡しました。すると「1回行ってみます。」とメールが着ました。それで私は腹が立って「申し訳ないけど、数年前にもこの話しましたよね?それから1度でも行きましたか?業者は調べましたか?」と返してしまいました。 元々母からも姉からも跡取りでは無いのに、出過ぎていると言われています。しかし父の緊急入院も、母の心臓の手術も付き添いは私です。母が生死に関わる病気になった時は、3時間かけて私が通うのは無理なので、うちの方の病院を手配しこちらで預かりました。それでもわたしは意見を言ってはいけないのでしょうか? もうこの数日、親とも姉とも縁を切りたくなりました。こんなに頑張ってきた事が否定され、もう母にも電話さえしていません。数ヶ月に1度実家に帰り、片付け、掃除、雑貨品の買い足しをし、行けない時はこちらから買ったものを実家に宅配便で送り、勿論費用は全て貰っていますが、母は毎日の食事以外、例えばシャンプー、コーヒー、洋服、下着、化粧品、ティッシュ、トイレットペーパー等自分で買いに行っていません。それでも跡取りの姉に物申す事も出来ないなんて、しかもその考えは母にもあって、なんか馬鹿らしくなりました…。このまま少しずつ疎遠にしていっても良いと思いますか?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- yasuraka03
- 回答数4
- 父の下着買うのは誰?
40代の精神障害者です。今月から、就労移行(障害者の就職訓練校)に通っています。 収入はほぼ、障害基礎年金だけです。 辞めた作業所が、ハローワークに提出する書類を出していないので、失業保険もでていません。 今まで母に言われて、両親が使う家電や洋服を負担していましたが、この経済状態でも、父の下着と靴下を買って欲しい、買いに行ってくれと、言っています。 それでも、私が負担しないと、いけませんか?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- tomoakikoro
- 回答数3
- 親の面倒
ごめんなさい。長文です。 私の両親はまだ元気で経済的にも、身体的にも自立しています。父もとある会社の会社役員として未だに子供達よりも沢山の年収があります。しかしもう70代で、段々と家の事が回らなくなってきました。 2人姉妹の姉は婿養子を取るということで実家の近くに住み、私は高速で3時間位離れた所に住んでいます。私は年に数回しか実家に帰省出来ませんが、その度に(昔の家なのでかなり広いです)家の中や倉庫やプレハブの物置、ベランダに建てられた物置(バーベキュースペースを潰してまで建てたので広いです。)地下の物置と整理していますが追いつきません…。今は掃除や庭の手入れは業者に入ってもらっていますが、一時はワックス掛け等も私がやっていました。しかも両親は私が帰省したら、色んな所に昼夜問わず食事や飲みに連れて行く事を楽しみにしていて、無下に断れません。勿論両親の奢りですし、帰省の毎に私にも子供にもお小遣いをくれます。だから変な話損は無いです。ただ私はそんなもの欲しくてやっている訳ではありません。母が終活の事等、気にしているし、昔の人だから物を捨てられないので、私がやってあげています。ただとても時間が足りないし、その後2、3日何とも言われぬ疲れで私は寝込んでしまいます。 先日母は週に1~2度はお手伝いさんに入ってもらう事を受け入れました。勿論全く要介護等ついてないので、お金は掛かりますが。ただやっぱり常に他人が入る事が嫌で、知り合いの人が今やってる仕事が終わったら、家に来てもらう。て事で何時のことやら分かりません。そこで私は少しは姉にもやって欲しいのですが、全くやらないどころか実家に顔も見せません。子供か小さい頃はしょっちゅう預けに来ていましたがもう大きくなったので、実家には2~3ヶ月に1回電話してくるくらいです。両親は「あの子はそんな子だから。子供を見てもらう時しか実家には用事の無い子だから。」と諦めていますが、それなら私はこんなに遠くにお嫁に来なかったし、財産を放棄して姉に養子を取らせる必要も無かったようにも思うのです。 1度姉に「お母さんも最近年取ってきたよ。たまには帰ってあげて欲しい。面倒見るて言っても、寝たきりになった時だけでは無いよ。」て言ったら、激怒されて、その後何年も私が電話をしない限り向こうから連絡は有りませんし、こちらの名物や季節の物を送っても、母を通して「もう、送って要らない。迷惑なんだって。」て言われました。私は姉と喧嘩する気は有りません。もし私が病気になったら、両親を見てあげる事が出来なくなるから、両親が死ぬまでは姉の機嫌を取っておきたいです。ただ今からどんどん年老いていく両親をどうしたら良いのか?姉にどうやったら上手く伝わるのか分かりません。 今すぐに介護が必要では無い両親、死ぬまで経済的なお世話をする事は絶対に有りません。しかしより穏やかな不自由の無い老後を送る為に、姉にどういう風に伝えれば上手くいくでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- シニアライフ
- yasuraka03
- 回答数9
- 独身子なし 独り身の老人
実際さみしいんですか? 一度も結婚せず子もおらずみたいな人生の方、80代以降どんな風に感じるんですか? 私は現在35歳で独身子なし、今後も一人でしょうが、現時点ではそんなにさみしくありません。 今の感覚と老後の感覚って違うらしいので、アドバイスお願いします。 老後さみしいのは嫌だから子供を作っておくって生き方はどうなんでしょう?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#239887
- 回答数6
- はあ?日本男性ってこんなのばっかり
今日来たアプローチ 僕は48歳子持ち18と16がいます。 母親にならなくてもいいです。 褒めてくれないと動きません 甘えさせてくださいじゃないと動きません 婚活相手は20から30代に限ります。 美人がいいです。普通でも中味が良ければ良いです。 グダグダグダグダ。 昨日も64歳の死別から来ました。私は大企業で年収1千万です。死別で、余裕が出来たので若くて美人な方と、あたらしい道を歩んでいきたく思っています! 本気ですか?これは“サクラ”よね?爆笑。
- 締切済み
- シニアライフ
- NAYAMINAKUNARE
- 回答数1
- 遺贈寄付は立派だと思いますが。
立派な心がけだとは思います。でも自分で稼いだお金は 責任を持って自分で使い切るべきだと思います。 最低限の葬式代だけ残して、あとはパーッと散財する方が 幸せじゃないですか。 https://izo-kifu.jp/
- どうして年金満額貰ったら辞めるんですか
周りでも年金を満額貰ったら辞める人多いです。 65歳までいられるのに。 確かに40年滅私奉公で勤め上げたから、自分の 時間も欲しいんでしょう。でももう延長線だし、 休みもある程度自由に取れるんですよね。だったら 休み休み働いた方が、結果として充実した人生になるん じゃないでしょうか。一日中ずっと家にいたら老け込みます。
- ゴミの焼却から放火へ 心配です。
自宅でゴミを焼却処分する父親に困っています。ゴミの分別も出来ず、出し方のマナーも守りません。 何でもかんでも焼却してしまい、勢い余って家まで放火しそうです。そうならないように、細心の注意を払い監視しています。自宅だけでなく、他人の家にまで放火しそうな時もあるので、そうならないよう監視を強化しています。 恐らく、認知症の症状からくるものです。やはり早めに入院あるいは施設へ入所をさせた方がいいですか? 本人は認めたがらないし、入院や入所を拒否すると思いますが、その際はどう説得すればよいのでしょうか? 同じように認知症の家族を抱えておられる方、アドバイスやコメントをお待ちしています。宜しくお願いします。
- 昔の人は貫禄があった
確かにそうですよね。俳優の石原裕次郎さんとか 40代ですよ。私もいくらも変わらないです。 でも考えてみれば昔の人って飲む・打つ・買う+ ヘビースモーカーとか普通じゃないですか。 今現代を生きる私はどれ一つしないです。 むしろ人間ドックとか行く始末です。そう考えると 健康的で若々しいのは当然かと。実際石原裕次郎さんは 若い頃から酒飲んで煙草吸って短命でしたし。どうして昔の人は 貫禄があったんですか。
- シニアの終身保険額
周りを見ると 死亡金が多額の方 又は 掛け金が上がり 死亡金は下がる…病気で数百万。 お金に余裕がある方は 入院も死亡金も 高い生命保険を払ってます。 うちの主人は定年の時 ほぼ解約して(終身保険というものが嫌いみたいです) 今は 安い掛け金で 入院が中心で 終身保険額は 60から半額に減り 先では ほんの…僅かです。 皆さんは どの位の死亡保険金を かけてますか?また掛け金は お幾らほどですか? 知人には 夫が私にどれだけ考えてしてくれてるのかなぁ…って 言われていたのですが 私も そをんな風に考えていたのですが 退職時の研修では 保険額の見直しを進められ 夫は言うがままに…勿体ないというだけでした。 まぁ 年額にすると かなりの額にはなりますが… シニアの皆様へ どうですか?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#236202
- 回答数3
- やっぱり定年退職は幸せですか
妻の職場は学校なので年度末に一斉に定年退職 するそうです。職場ではお金を出し合って、お祝いの品を もらって、ケータリングを取って昼食会などもするそうです。 当然高級ホテルでの送迎会もあり。家庭のある人は各家庭でも 定年を祝う会をやってもらうんでしょう。 やっぱり日本というのはそういう社会ですからね。 巨人だってそうじゃないですか。歴代の監督は皆 生え抜きです。雇用の流動化が進んでる業界だって、 間で仲介する業者が手数料をもらい急ぐなど弊害もあるようです。 やっぱり定年退職は幸せですか。
- 現役世代でヒマだからこそできる仕事
高齢者ではなく現役世代で暇な人が「暇だからこそできる」、そんな仕事ありませんか。 仕事しなくてもお金はあるけれど、能力も時間も持てあましている人向け。そんなセミリタイヤ向けという事です。長く続けられるのであれば資格や技能習得のために多少勉強するとかはありです。 現役の年代だと普通はフルタイムで働いて稼がなくてはいけませんが、すでに資産2億円持ってて未来永劫安定して株の配当が年800万円入ってくるなら、プラスアルファの収入はボーナスみたいなもので不定期でも、年に1か月しかなくてもいいわけです。 高齢の場合には資格が必要な仕事だと取得してもあと何年使えるかを考えれば勉強するなんて今更感がありますが、現役世代なら今後30年使えると思えば資格取得の労力を使う価値はあるわけです。 他にも一石二鳥系もいいですね。家庭菜園好きだからついでに農業しちゃえとか、犬飼ってるからついでにブリーダーやっちゃえとか、ジビエ料理やるから猟友会に入るとか。若いうちから始めれば覚えられそう。猟友会は高齢化も進んでいるし、農作物被害も深刻化しているし一石三鳥、四鳥かもしれません。わなを仕掛けて回って、カメラや電子デバイスで高効率化したりIOT化したり、相当楽しいかもしれません。 あるいは楽だし誰かがやってくれないと困るんだけれど、正社員並みの人件費は出ないからやり手の無い仕事とか。田舎の客の少ない資料館の管理人とか、地方の村議会の議員なんかそうかもしれませんね。報酬が月10万円とかで専業では無理。 何か発明するのも究極のリタイヤ向けの仕事のような気もします。 せっかくリタイヤできるのにハードな仕事をしたら意味ないのでそれは却下。中高年フリーターは学生よりも安くこき使われるそうですが、別に今日の飯にありつくために働くわけでもないのでそれも却下。盆と正月だけ時給3倍だから盆と正月だけ働くとか、そういうのはありですね。 ・・・という条件で現役世代でリタイヤしてるからこそできる仕事を教えてください。あるいはご高齢で生活に余裕のある人が「若いころから始めておけばなぁ」というのも貴重な情報かもしれません。
- 締切済み
- シニアライフ
- subarist00
- 回答数6
- 父親の身の始末
父親の身の始末をどうすべきか、悩んでいます。このように書くと親不孝者のようですが、今から親の終活に備え準備しておくのは、重要な事だと思っています。 現在、男性の平均寿命は80.98歳、男性の健康寿命は72.14歳、平均介護期間は8.84年だそうです。あくまで概算です。 父方の祖父は、当時の平均寿命より11年ほど長生きしていますが、介護施設で6年ほど過ごしてこの世を去りました。父も祖父と同じように長生きしてくれるのであれば、90歳近くあるいはそれ以上まで生きるようになりますが、人の寿命や先々の事は分かりません。 父親には幾つかの持病はありますが、比較的元気です。しかし、ここ最近は体力の低下と若干の痴呆傾向が出てきており、年齢的な衰えを感じています。 現在健康寿命は男女とも70代で、その後約10年は、誰しも体の不調を抱えながら生活していると言います。という事は、亡くなる10年ほど前から体に不調が出てくるという話になります。 私は父親と一緒に生活していますが、以前よりも明らかに出来ない事が増え、出来ない事への不満を周囲に当たり散らすようになりました。痴呆も進んでおり、認識力、判断力、思考力のいずれも低下しています。 そうした事を鑑みた場合、父親の介護施設入所は幾つくらいが妥当だと判断できますか? 父方の祖父は、80歳をだいぶ過ぎてからの入所でした。90歳を過ぎてからや100歳近くになってから入所する人もいるようですが、人それぞれ介護度や家庭の事情も違ってくるでしょうから、一概には言えません。 父親の場合、幾つくらいが妥当なのか判断が付きかね悩んでいます。 長くなりましたが、介護経験者の皆様、どうかお知恵をお貸し下さい。お願い致します。
- 我慢するしかないのですか?
近所の呆け老人(70代男性)が、早朝から木の伐採や狩猟をし、爆音を響かせるため大迷惑しています。 男性は、元々知的障害と精神障害を併せ持っていましたが、高齢になり認知症になりました。 家族と暮らしていますが、家族の手には負えない時もあり、1人好き勝手に行動し周囲に迷惑をかけています。当然ながら本人にその認識はありません。 爆音の響かせ方が尋常ではなく、他の近所の方々も、皆口を揃えて大迷惑だと言っています。 ですが、男性が比較的高齢で、元々障害者な上に尚且つ現在は認知症を患っているため、同情の気持ちもあり皆何も言いません。男性の障害や病気は、近所住民にとって周知の事実です。そのため、近所の方々も見て見ぬふりをしたり、あまり関わろうとしないのです。それが本人を更に暴走させる結果となっています。 警察や役所も見て見ぬふりです。 一応、家族の支えがあって生活できている訳ですから、何かあれば家族が責任取るだろうし、どうにかするだろうという考えです。 私も近所住民の1人として、多少の事には目を瞑り、生活するしか方法はないのでしょうか? 恐らく家族だけでは支え切れなくなれば、何らかの対策は取られると思います。それまでは我慢するしかないのでしょうか? 悩んでいます。何かアドバイス等、ご回答よろしくお願いします。
- 寒暖差があり体調不良です。
寒暖差があり体調不良です。 元々この季節不安定になる事が経験からわかってました。 頭が働かないです。文章の理解力も衰え気力もないです。 過去の受験期、就職の季節の辛さが潜在意識の中にあるのかも知れません。 今日光を浴びてます。 自己回復力を強めるにははどのようにしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#242211
- 回答数5
- 定年退職は幸せなことですか
今どき終身雇用なんて胡散臭いもんです。とっとと 転職や独立した方が幸せなこともある。 でも約40年滅私奉公で仕事に精進し、無事定年退職を迎える。 まとまった退職金を貰って、生涯賃金は数億円を貰う。 真っ当な社会人なら住宅ローンはとうに終わってるし、 福利厚生のいい会社ならこれを機会に社宅を出て、現金で 家を買うんでしょう。まとまった財産があるなら、辞めるもよし、 生き甲斐を求めて、体が動き続ける限り働くもよし。 やっぱり定年退職は幸せですか。職を転々としていたら こうはいかないでしょうし。
- 薬の力で、最期は苦しまず、眠るように逝きたい
在宅医のレポートです。 https://www.buzzfeed.com/jp/takuyashinjo/nemuruyouniikitai どのように思われますか。 A そう思う B そう思わない C どちらでもない
- ベストアンサー
- シニアライフ
- whaihansei
- 回答数3
- 気持ち悪い義父義母の干渉
結婚1年目、主婦、 働きには出てませんが在宅で仕事をしていくらか稼いでいます。 義父義母の干渉に悩んでいます。 昨日、旦那の携帯に義父から電話があり 「(嫁は)働いても居ないのに(在宅仕事をしてることは何度も言ったのですが理解できないようで無職無収入と思ってます)なんで家に遊びにこないんだ、たまには顔を見せろ」 云々・・・といろいろと言われたようです。 とはいっても先月半ばに会ったばかりです。 年末年始も顔を見せましたし集まりには必ず参加しています。 それなのに、昨日、そういった電話がありました。 義父義母とは会ったときはにこにこと楽しく会話をしています。 でもときどきこういったことで遠回しに怒られます。 先ほど義父宅に電話して義母が出たのでとりあえず謝ったのですが、 なんだかとてもバツが悪そうにしていて、愛想もよくなかったです。 確かに自転車で20分程度の距離です。 会いに行けばいいのでしょうけど、 子供も居ないし結婚一年目だし嫁だけで義父宅に遊びに行く意味がわかりません。 旦那がいればまだしも一人では行く気がしない(汗 気使うし疲れます。 だから私は行きたくないんです。 化粧して綺麗な格好してちょっとしたお菓子も持って行かないと、って気が張るし、、、向こうは家で家着で待ってるだけでいいんでしょうけど。。 あと、旦那のお兄さんの嫁にはこういったことは一切言ってないようです。 いろいろ言われるのはわたしだけです。それもすごく嫌です。 兄嫁には名前で呼ぶのに、 私のことは「あんた」呼ばわりすることがある義母が嫌いです。 賢く立ち回りたいのですが、、 なんかもう嫌いなのでどうでもよくなってもいます。 このままではよくないですよね。。 他の賢い主婦の方々のお声がきいてみたいと思い投稿しました。 宜しくお願いします。