賃貸・アパート

全47986件中19961~19980件表示
  • 前の住人が私の住所で携帯電話を新規契約

    長文です。 今のマンションに引っ越してきて、 もうすぐ10ヶ月になります。 引っ越してきてすぐから、前の住人宛の郵便物が多く、 通常の郵便物から、 NHKや携帯電話会社からの郵便物、 税金の関係の郵便物まで全て届いていました。 最初は管理会社に連絡して、 前の住人に転居届を出すように依頼したのですが、 全く郵便物が止む様子はありませんでした。 仕方なく、請求書や税金等、お金がらみのものは特に困るので、 1つ1つ私から連絡を取って、発送元に対処してもらっていました。 それでも、税金関係の郵便は今も届いていますが・・・。 どうやら前の住人は転出などの役所での処理をしていないようでした。 今日、ふと郵便物を開けると、 それは前の住人宛の郵便で、 携帯電話の新規契約のお知らせ、 よく言う、サンキューレターでした。 私と同じ携帯会社のものなので、 知らずに開けてしまって、そのこと自体は申し訳ないと思いましたが、 前の住所で新規契約をしているという事実に憤りを感じました。 とは言うものの、 税金関係の郵便が私のところへ届くぐらいですから、 住民票は今は住んでいない前の住民が、 私の住んでいる住所で取れるわけです。 この場合、もちろん、この携帯電話会社に連絡しようとは思っていますが、 このマンションのこの部屋には私しか住んでいないし、 この人は前の住民であるということを証明することって、 簡単にできるのでしょうか? 管理会社も区役所も甘い気がして、 少し憂鬱に思い、ここに相談してみました・・・。

  • 立ち退きについて

    よろしくお願いします。 立ち退きに関する事で、お聞きしたいのですが。 約2年前、知人の紹介で、一軒やの物件を賃貸で、契約し、借りる事になりました。 物件は、不動産屋さんを通さず、貸主(大家)さんとの、直接契約です。もともと、大家さんが、実際住んでいた持ち家で、 大家さん自体は、別の場所に新居を構えたので、その空き家を、 家の状態も現状(築60年、増築、改築あり) で、賃貸契約で、お借りしました。(家賃6万円) 一応、大家さんの用意した契約書等で、2年契約(今年3月一杯で、満期)、後そのつど、 更新という形で、契約しました。 契約内容は、ほぼ、一般賃貸物件の内容と変わらないと思います。 それが、半年ほど前に大家さんから、突然立ち退きの旨を伝えられ、 困っています。 立ち退きの理由は、大家さんの経営する建築業が、負債で任意整理で、 事実上倒産との事で、その理由で、今回私が借りている物件も、 銀行の抵当に入ってるらしく、取られてしまうので、出て行って欲しいとの事でした。(遅くても、契約期間一杯になったら・・と) 自分では、こんなに早く出るつもりも無かったので、次に移る為の、 引越しに当たる費用、がまったくありません。 入居に当たる時にも、押入れが、大分傷んでいたので、 大家さんに相談したところ、うちでこれは、直します・・・ と言っていたのですが、結局その修復代金(6万ほど)も請求せれて、 最初の入居にあたり、敷金と一緒にお支払いしました。 立ち退きにあたって、敷金は返しますといってますが、 こちらとしては、引越しにあたり、敷金、礼金、引越し費用等で、 お金が、かかるのですが、今の現状では、自分では、 その費用が、用意出来ません。 居座って、くだを巻くつもりはありませんが、 今回の場合、やはり契約期間一杯で、退去しなければいけないのでしょうか。 次にかかる引越し費用(礼金、敷金。引越し代)等、大家さんに 請求出来るものなのでしょうか。 物置の修理代も返してほしい位なのですが。 大家さん自体も、新しい持ち家も取られてしまうそうで、 お金も無いと思うのですが・・・ どうしたらよいのかわからなく、相談、質問させていただきました。

  • 家を貸せるでしょうか?

     家は自己所有、土地は他人のものなのですが 他人に貸せるでしょうか?  法的にはどーなんでしょうか?  親は、貸すなら出て行ってくれといわれる可能性があると言っていたのですが

    • xyzonly
    • 回答数2
  • 競売物件について教えてください!!

    親類が競売物件を検討中です。 もともとは倒産した不動産会社の自社物件のオープンハウスだったようで、新築未入居の物件です。 そのような物件を購入する場合、何か気を付ける点はありますか?

  • 有楽町線の込み具合

    飯田橋周辺に通勤するんですが、地下鉄有楽町線沿いに住みたいと考えていまして、和光市~千川の間で、どの駅周辺に住むか悩んでます。 有楽町線は朝、どのあたりで混んで来るのかとか、どのくらいの混雑なのか、通勤時間帯の状況について教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 貸し店舗の名義変更がある場合。

    宜しくお願いします。 現在、住居1階部分を貸しています。 2階部分が私共の住まいです。 貸し店舗の方は、一般的な契約方法(3年契約)で飲食店に貸しています。 もし、次回契約更新時に貸主が会社名は変えず、契約人の名前を変更してきた場合(経営者が変わる)でも契約を交わさないとダメなのでしょうか? 契約更新を断ることは可能でしょうか? 借地借家法や不動産契約などに詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • マンション購入の是非について

    家族にマンション購入を薦められている友人がいまして、 3LDKの物件を4200万円/35年ローンで審査はなんとか通るそうです。 「こんな時代だし、ローンを払っていけるか不安」と漏らす友人に何かかけてあげる言葉を捜しています。 無責任に「何とかなるよ」とか言えないし、 「やめといたほうがいいよ」と言うのも友人の家族に悪い気がするし。 (ただ、正直な所自分は、詳しく話を聞いたところちょっと返済が厳しそうな感じを受けました) 最終的には本人の意思しかないと思うのですが、 古くからの友人なので、後悔のないようにしてあげたいと思います。 今の時代から見たマンション購入のメリットデメリットについて意見を頂けないでしょうか? 何分、情報提示不足なので、おおまかな意見で結構です。

  • 単身の京都~神戸の引越し

    京都で1Kの引越しですが、冷蔵庫(小)、洗濯機、その他本と衣服、電子レンジ、出来れば自転車を神戸市内に送りたいのですが。業者さんがまったくわからないので、どなたか安くて親切な?業者さん、またここはやめたほうがいいという経験のある業者さんを教えてくださいませんか。

    • sweetsa
    • 回答数1
  • マンションを引き払う時。

    私は現在、2DKのマンションに9年住んでいます。 2年おきに更新→契約書にサインするのですが、 はじめに引越してきた時から不動産屋さんからは タバコを吸うならばヤニで汚れた壁紙代は全て私の負担で、 敷金から修繕費用がオーバーすれば出て行く時に オーバーしたぶんは払ってもらいますと言われました。 契約書にもそのように書いてあります。 私はタバコを吸うし、もう9年も住んでいれば 当然全ての部屋がヤニだらけで、 このマンションを出て行く時には敷金返却どころか むしろオーバーして余分に払わなければいけないな、と もちろん思っているのですが。 だけど、うちの親が言うのです。 9年住んでいれば払う必要はないと。 法律でそう決まっていると。 果たして本当にそうなのでしょうか?

    • abuprm
    • 回答数2
  • ハウスクリーニング特約の無効申し立ては可能か

    賃貸の戸建に住んでいます。 入居時の契約の特約に、「ハウスクリーニング代11万は借主負担」と明記されていました。 高いけれども、プロの業者に依頼するクリーニング代としてはやむをえないと思いました。 当然、自分が入居する前にも、プロのクリーニングが入っていると、思ったのです。 ところが、入居してみると、台所の引き出し奥に、前の住人のごみが散乱しており、引き出しレールには油汚れがありました。 室内もコンセントやカーテンレール、収納部はほこりがあり、サッシにはドロがつまっていました。 即座に、不動産会社に連絡しましたが、特に対処はありませんでした。 今回、契約更新にあたっても、「クリーニング代11万」の一文がそのままなので、不動産会社に文句を言いましたが、「契約だから。」と変更してくれません。 清掃の必要な家に入居させておいて、退去の時には、プロのクリーニング代を請求するというのは、おかしいと思うのですが、「契約」をたてにとられては、どうしようもないでしょうか。

    • ka-ba
    • 回答数4
  • 住宅ローンの姓名、住所の変更について

    住宅ローンで購入した私名義の土地、建物があります。 今回結婚し、新居に引っ越しました。その土地、建物には両親が住んでおります。名字と住民票の住所が変わるので、登記簿の私の名字と住所の変更手続きをしようと考えているのですが、完済まで住宅ローン引き落とし口座の名義は旧姓名のままおいておこうと考えております。 (住宅ローン返済中の口座の名前・住所変更は難しいと聞いたため) ここで質問なのですが、住宅ローンを完済したときの銀行口座の名義人の名前・住所と、登記簿上の土地、建物の名義人の名前・住所が一致しないと何か不具合が生じる可能性はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 詳しい方住宅購入について助言願います

    現在三人家族の36歳サラリーマンです。子供も4歳になりそろそろ住宅購入を 考えてます。現在共働きで私(夫)年収400万 妻が年収300万です。 今の所妻の仕事は続けるつもりですが二人目の子供が出来たら辞めるかもしれません。なので安全性を重視して私の収入内で払えそうな支払いにしたいと思ってます。 払える金額は月々7~8万円位でボーナスは不安定なので考えていません。 また金利は完全固定を希望しています。 ただ今の貯金は300万しかありません。 この状態で住宅は買えるのでしょうか?(65才までに完済できるのでしょうか?) これから住宅を買いたい場合どんな事を調べれば後悔が少ないか教えて下さい。雑誌をよんでも情報が多すぎてよく判りませんし展示会にいくとそのまま買ってしまいそうです。 私の周りの方は5~10年前に購入したのですがローンの組みなおし?等 非常にローンに四苦八苦しています。あの姿を見ているとちょっと引いて しまいます。 一番の関心は金銭的な事なのですが減税とか控除とか変動金利とか? フラット何んとか?・・・ 判らない事だらけです(ちょと聞いてみても判ったような判らないような曖昧な・・・) 正しい知識を得てから納得して決めたいので中学生でもわかりそうな基礎的な知識を(又はお勧めの書籍、サイト)教えて下さい 主に知りたい事は 買うまでの金銭的な事 住宅ローンの知識(借り方、法律、税金等・・) 土地の知識 広告や看板の表示の見方 住むまでにかかるトータル費用 建売を見るときの注意点 注文と建売の違い 住宅のリフォーム時期までの年数、だいたいの金額 頼むときは知り合いの大工さんと普通の会社どちらが良いか? 自宅に屋根付ガレージをつける時のだいたいの目安費用 です また妻の親戚が大工さんですこの場合頼んだほうが安いのでしょうか?? 聞いて頼まないと感じ悪いので聞いてません・・ 詳しい方是非お願いいします。

    • menzuki
    • 回答数4
  • 新居を借りることができない

    よろしくおねがいします。 25歳で会社員です。自立しようと思ってマンションを借りようと不動産屋を経由して契約しました。契約後、審査があるということでその返事を待ってからの正式契約でした。 ・・・ところが、その審査にひっかかり、契約できません。 でも思い当たることがないのです。年収を250万円と書いて、車のローンがあるから?(月5万円くらい)ぐらいしか思い当たることがないんです。年収が少なすぎてローンがあるからでしょうか?例えばクレジットカード請求で残高不足で引き落としできなかった、などということも1度もありません。ちなみに家賃は10万円強くらいです。 納得できないので何が原因なのか説明してもらおうと問合わせしましたが個人情報にもあたるし、そういう説明をしてはいけないという規則があるということで拒否されました。 どうしても納得できませんし、今後、こういう契約する時に毎回ひっかかるのではないでしょうか? 同じような経験をされた方でも、もしくは「それはこういう理由があるから契約できなかったんだよ」と説明できる方いらっしゃいませんか? とても気分が悪い状態です。

  • 照明取り付け天井パーツは残地物??

    来月、中古貸家(戸建です)に入居することになりました。 入居前に一部屋の直付けの蛍光灯(5つ全て)から「ジー」という異音がして調べたところ蛍光灯の安定器が寿命で蛍光灯本体の取り換えか安定器の交換が必要と知りました。 異音を管理会社さん確認してもらったところ大家さんとその管理会社さんに「今、付いている照明器具は外しますが、照明取り付け天井パーツ(ローゼットやシーリングのこと)は残地物扱いなので、もし照明取り付け天井パーツを付ける場合はそちら(借主)負担で取り付けて下さい。」と言われてしまいまし 設備不良では?と言ってみたのですが「集合住宅の場合は管理会社、大家さんなどが負担するが一戸建ては借主負担」とも言われ・・ 直付け蛍光灯を外してもらってもローゼットなどをつけなければ電気配線むきだしのままですし(危険な気がします)照明も取り付けられない状態です。(もしかしたら天井補強も必要になるかも?! 工事は電気工事士さんでないと出来ないですし、、家の設備不良=大家さん負担と思うのですが、、、 ご教授お願いします。

  • 申し込みキャンセルについて(賃貸)

    分譲賃貸マンションを借りるにあたり、申し込みをしました。 現在審査中なのですが、審査に通ったら契約書を交わす流れですが、 今だんだん物件に迷いが出てきてしまい、 審査通っても、キャンセルしようかと思っております。 仲介不動産さんには悪いのですが、、、 キャンセルは可能でしょうか?キャンセル料等はあるのでしょうか? またこのような客は大迷惑で、今後は出入りお断り的な感じでしょうか?

    • noname#79560
    • 回答数8
  • 名古屋で一人暮らしするのですが

    こんにちは。 4月から名古屋勤務になり、引越しすることになりました。 いままで一度も名古屋に行ったことがなく、 どんな町かまったく知識がない状況です。 今、本やインターネットで調べています。 しかし、まもなく住宅物件を決定しなくてはならず、困っています。 名古屋駅周辺で女性の一人暮らしに向いているのは、 どこでしょうか?何区がおすすめでしょうか? 家賃は8万円くらいを考えています。 生活環境や安全面や交通の便も調べているのですが、よく分かりません。 皆様、おねがいいたします!!

  • エイブルの評判

    ここ何ヶ月かの内に、近所に引越しを考えています。 うちの近所には、アパマンショップ・常口アトム・エ○ブルがあります。 この3社、ほぼ同じ物件を扱っているらしく、そうなると、仲介手数料が0.5か月分のエ○ブルがいいのかな、という気がしています。 しかし、このサイトで検索してみると、エ○ブルでは 「契約時や退去時にお金がかかる」とか、 「対応が悪い」 など、悪評が目立ちます。 これは、エ○ブル全般に対してそうなのでしょうか。 それとも、店舗によって違うものなのでしょうか。 あんまり悪評なら、6万の物件でも3万しか違わないので、無難に違うところにしようと思っています。 回答お待ちしております。

    • TR322
    • 回答数3
  • 2階建てしか建たないと言ったのに、隣地に3階建てが建つようです。

    昨年9月に宅地を購入し、家は2月末に竣工予定です。 土地の購入契約前に、不動産業者は、この区画は最初は2階建てしか建たないと言ったのに、隣地に3階建てが建つようです。 書面ではなく口頭ですが、土地に建ててある「開発計画の概要」にも 階数に2階建てと書かれています。 市役所に相談したところ、開発許可の申請では用途が専用住居となっているが、 市のほうでは用途地域(第1種住居と近隣商業)の制限に従っていれば、2階建てでも3階建てでも問題ないので、 あとは不動産業者がどのような説明をしたかということになるということでした。 開発計画概要は近隣への周知義務で建てられたものだということです。 この場合、どうすることもできないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 家の売却

    沖縄で家の売却を予定しています。 最初に建てた家が立ち退きになったので、平成8年に土地を購入し新築で家を建てました。 現在、金融公庫に1300万、銀行の住宅ローンに120万の借り入れが残っています。私がこの家に後妻として来たのが3年ぐらい前なのですが、その以前に主人が心筋梗塞と胃潰瘍を患い、失業し、1年間は無収入だったのでローンの支払いが滞ってしまったので当然、保証人のところにいくのですが、その保証人である主人の兄が3年半前に亡くなり、新たな保証人を立てるまで銀行に待ってもらっていたのですが、主人の兄の嫁がゴタゴタを起こして新たな保証人を立てるのが難しくなってきたことと、主人が失業してた時に生活費と入院費のために作った借金の150万がまだ残っているために家を売却することにしました。 不動産屋3社に査定をお願いしたところ、1800万~2000万の査定がつきました。この範囲内の売値で任意売却ができるのなら問題ないのですが、査定をお願いしたうちの1社に売却の仲介をお願いし、売却の手続きに入ろうと準備してたところに問題が出てきました。 土地がもともと畑であるため、再建築ができないようです。 主人が家を建てたときは立ち退きになって家を建てたので、畑でも建築許可がすぐに出たらしいのですが、次の所有者には建築の許可が下りないから査定した金額の約半分ぐらいの売値しかつけられないと不動産屋に言われました。 家を処分しても借金が残るのだけはどうしても避けたいので、何か方法がないかと皆様のアドバイスをいただきたいと思いました。 再建築不可の土地を再建築ができる土地にして売却するか、もしくは現在残っているローンや借金の完済と手数料や諸費用などを全部差し引いて手元に50万ほど(引越し費用のため)残せる方法がないかと悩んでいます。 できるだけ早く売却したいと考えていますので、どうかよろしくお願いします。

  • ペット可物件を契約したのですが、状況が変わってしまて困っています。

    度々お世話になりますm(._.)m 現在、犬1頭と夫婦で1LDKのマンション(ペット可)に住んでいるのですが、主人の親と同居する事になり、新居を探していました。 地方在住なのでペット可物件が極端に少なく、どこの不動産屋に行っても『ありません』と即答されてしまい、どうしようもないので今の部屋を借りたときと同じ不動産屋に相談し、やっとのことで先日契約までしてきました。 契約時には夫婦2人、主人の親、犬1頭で暮らす予定でしたので、不動産屋にも同じように伝え、不動産屋から大家さんのほうにも伝えてもらいOKをもらいました。 ところが、私の親が急遽入院をしてしまい、実家で飼っている犬の世話が難しいので、とりあえず私に預かって欲しいと親が言ってきました。 私の実家で飼っている犬は元々私が実家に住んでいたときに飼った犬なので私にも面倒を見る責任はあると思いますし、家族が大変な思いをしている時に無視する訳にもいかず、どの様にしたら良いのか答えを出せずにいます。 このまま実家の犬を放って置くことも可愛そう過ぎて出来ません。 一応、契約した所はペット可物件なんですが、契約時に大家さんの方に伝えてある事と実際住む時とでは犬が1頭増えているので、この状況を不動産屋に話さなければいけないとは思っているのですが、犬2頭いるなら契約出来ないと大家さんに言われてしまったらどの様になるのでしょうか? 契約をし、入居費用なども全て支払い済みなので、このまますんなり契約はなかったことに出来るのか不安です。 不動産屋には黙っていても良いかなと思ってしまったのですが、新しく引っ越す所は大家さんの自宅の隣でいつも大家さんが物件の周りを掃除したり見回ってると不動産屋では言っていたので、何れは知られてしまう事だと思います。 黙っていて、知られてしまった時に出て行けと言われても困りますし、そういう場合やはり大家さんでは大騒ぎになると思うので、支払ってる敷金(約25万)など、戻ってくる場合でも戻ってこなくなってしまう気がするのですが・・・どうなんでしょうか? 私の親もいつ退院出来るか分らないので、このままうちで飼うことになる場合や、どうしても犬を優先に考える場合、やはり不動産屋に正直に話をして大家さんからOKが出なければ契約はなかった事にするという方法が一番良いのでしょうか? 引越しまであと2週間を切っているので、とても切羽詰まってる状態です。 どの様に書いたら良いのか頭が混乱していて、乱文・乱雑で申し訳御座いません。 宜しくお願い致します。

    • kumi125
    • 回答数3