健康保険

全11948件中11941~11948件表示
  • 任意継続保険の保険料 

    一昨年会社を退職後、国民健康保険にするか迷った結果、国保に比べ保険料の安い任意継続健康保険に加入しました。今年の3月で1年間加入しています。 ところで、任意継続健保の保険料というのは、前年の所得金額から算出したものと聞きました。退職後、所得金額の少なくなった今、保険料の計算方法は、前年(H14)の所得金額で計算されるのでしょうか? それとも、所得に関係なく今までと同額(高額)の保険料のままでしょうか? 国民健康保険は、前年の所得金額で計算されますので、どちらにするか迷っています。どなたか教えてください。

    • noname#4254
    • 回答数2
  • 保険料の高い国保をさけて、妻の健康保険の被扶養者になれる?

     定年退職後は、国民健康保険に入るのがふつうとされているようですが、国保の保険料は高いときいています。  妻が小さな会社で正社員として働いていて、政府管掌の健康保険に入っていますが、妻の被扶養者ということにして、申請すれば、社会保険事務所は認めてくれるでしょうか?  年金をもらっていたら、認めてくれない?

  • 任意継続被保険者から国民健康保険に変更できますか?

    平成14年3月に社会保険のある会社を退職し、その後の健康保険は「2年間の任意継続被保険者」となっておりましたが、この不況で就職もできず失業保険を頂く生活が続きました。今日、確定申告をしてきまして、所得が著しく乏しいために任意継続被保険者の請求がこの3月に残り1年間のうちの半年分がきます。確か?国民健康保険の場合、前年の年収によって保険料が計算されるので任意継続をこのまま、継続するよりも負担額が軽くなるので国民健康保険に変更加入させて頂いた方が自分たちの生活が多少でも楽になります。はたして?うまく変更できますでしょうか?法律に触れることはしたく無いのですが、どなたか良い方法をご存じでいらっしゃいましたら、教えてくださいませんか? どなたか?同じ境遇のかた・・また保険に詳しい先生方、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?アドバイスお待ちしております。

    • ikeryu
    • 回答数8
  • 健康保険料

    去年社員を辞め今年の1月に国民健康保険に加入しました。先日医療保険額決定通知書がきました。2月3月の請求額がそれぞれ5万5千円くらいでした。社員だった時は年収220万とごく普通の年収でした。年間の医療分保険料額Aという欄に108700円と記入してありました。丁度2月3月の合計額です。これは一括の料金で請求されてるものなのか、それとも毎月5万以上の額を納めていかなければならないのかわかりません。ちなみにバイト時代滞納した何十万かの保険料か゛あります。あと去年確定申告してません。滞納額と何か関係があるのでしょうか?それとも確定申告しなかった為にこんな高額な料金を請求されたのかわかりません。もし詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • mansai
    • 回答数1
  • 失業保険と健康保険

    20歳の女性。1月30日をもって会社を辞めました。 辞める前から雇用能力開発機構やハローワークの人に相談に乗ってもらい、職業訓練校入学を希望しています。 4月から始まる6ヶ月間のコースの講習の申し込みは在職中にすませてあります。 保険の方は自営業をしている父の左官組合の保険に入らせてもらう手続きをしようと思っているところなんですが、 もしそうなったら失業給付の対象から外れたり、職業訓練学校に通える条件から外されたりしないでしょうか? それが心配です。保険などのことには大変うといので 知ってる方、ぜひ教えて下さい。

  • 健康保険について教えて下さい

    過去の質問をいろいろ見ましたが、 分からない部分もあるので確認の意味も含めて質問させて頂きます。 (長文ですがよろしくお願いします。) おととしの5月末に仕事(正社員)を辞めましたが、 その後国保加入の手続きをしていません。 去年の夏頃から職探しを始めましたが、なかなか正社員の仕事が見つからず焦っています。 そこで、パート(バイト)をしながら自分で国保に加入しようかと思っています。 【質問1】 どうしても月の収入(手取り)が12万以上は欲しいのですが、 パートやバイトの場合は、2つ掛け持ちになるかも知れません。 親の保険に入れてもらおうかとも思ったのですが、 掛け持ちでも月に12万以上となると年間130万を超えるので、 親の保険には入れないのですよね? 【質問2】 例えば、月7万のバイトを始めて、とりあえず親の保険に入れてもらったとします。 で、その後掛け持ちで別のバイトを始めて、 収入が年間130万を超える見込みになった場合、 親の保険から抜けずに放っておいたらどうなるのですか? 掛け持ちのバイトを始めた時からの分を滞納している事になるのでしょうか? また、それはいつ頃バレて(?)どのように請求されるのですか? (父が会社から何か言われたりしますか?) 【質問3】 去年1~12月の収入は、失業保険と短期のバイト代を合わせて60万ほどでした。 今から自分で国保に加入した場合、月の保険料はいくらぐらいになりますか? それと、前の仕事を辞めてから1年8ヶ月ぐらい経ってますが、 今から国保に加入したら、その1年8ヶ月分の保険料は請求されないのですか? ちなみに年金も同じ期間払っていないのですが、今回は健康保険についてのみ教えて下さい。 それと「バイトの掛け持ちはキツイよ!」等の回答はご遠慮下さい。 大変長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

    • na009
    • 回答数2
  • 健康保険の扶養移動した場合の確定申告は?

    昨年12月に、父の国民年金から私の厚生年金に母が扶養移動しました。 この場合、昨年中の母の医療控除はどちらの確定申告で行えば良いのでしょうか?

    • _siete_
    • 回答数4
  • 国民健康保険の未払いについて

    会社勤めをして2年間くらい、国民健康保険を払っていなかったのですが、1年くらい前に保険証が必要になり、払いはじめました。それからは保険証も発行され、使えるのですが、払っていなかった2年間分の保険料は保険証を発行してもらっていなくても納めないといけないのでしょうか?保険証を使っていなかったので、納めるのもなんか…って気がしてならないのですが。 ちなみに会社は保険がないので、自分で国民健康保険をかけています。もし未払いのまま、引っ越しをした場合、引っ越したところで、前の未払い分というのは請求されるのでしょうか?