健康保険
- 結婚と扶養と社会保険と国民健康保険
2年ほど前結婚前に実家に住んでいた時、父の扶養で社会保険に入れてもらっていました。 その後仕事を少しするようになり、その会社で社会保険に加入し、結婚の為退職し主人の社会保険の扶養に入り、事業を起こそうと二人揃って無職になりました。そして約1年国民健康保険を地道に払いました。 そんな折、実家の父から連絡があって、実はつい先日まで私が社会保険の扶養に入っていたとのことで、現状はどうか確認があり、あわててはずしてもらったのですが、ということは社会保険にも加入し、国民健康保険も支払っていたということになります…。 自分の健康保険の加入がどうなっているのか経過を一度に見れる方法や、最近までの状況を調べるにはどこにいけば良いのでしょうか? それと私が勝手に解釈しているのですが、国民健康健康保険を支払っていた時にも社会保険扶養だったのであれば、重複しているので、そのときの分はどこかから返金されないかしら?と考えます。 詳しい方解答よろしくお願いいたします。
- 会社の保険に入りたいのですが
はじめまして。 大学を出てから2年ほどフリーターをしていたんですが その間、保険証は親の扶養扱いでした。 「これではイカン、自分で保険証を持とう」と決め 役所へ出向いたのはいいのですが、卒業後から 現在までは無資格保険者扱いとのことで 遡って資格発生時からの保険料を払うことになりました。 それは別に構わないんです。 いま、新しい会社に内定が決まりそうで その会社の保険に入ることになりそうなんですが その際、国保の手続きの方はどうなるんでしょうか?
- 社会保険料について。
退職した際に、会社に健康保険証を返却したのですが、その後会社が退職手続きをとってくれませんでした。 会社が資格喪失の手続きを怠った期間(2~3ヵ月)の社会保険の自己負担額どうなってしまうのかご教授願います。
- 無痛分娩と控除について。
出産&育児カテゴリーで分かる方が おられないみたいなので、 より専門的な観点からお答えがほしく 質問します。 高額医療費控除からみの質問です。 帝王切開です。 途中から硬膜外麻酔もしています。 これは、医者が危険や負担軽減でしようと 言い出したものではなく、 私自信が言い出したものです。 いわば、贅沢医療行為です。 破水から二日半で緊急帝王切開になり 偶然にも?体力温存にはなりました・・・ (硬膜外麻酔はバルーンを抜き、陣痛促進剤の 点滴を入れ、少ししてからお願いしました。 約三日かかるお産になるとは、この時点では 思っていませんでした。) これは、控除にできますか?できませんか?
- ベストアンサー
- 健康保険
- blueyellow
- 回答数3
- 国民健康保険料の未納
就職が決まり、年内から正社員で働く事が決まったのですが、 これまでバイトをしていて国民健康保険に加入していました。 しかし、生活で精一杯だったため国民健康保険料を納められないでいました。。 そこで質問なのですが ■国民健康保険をぬける事になると思いますが、 未納分は一括で払わないといけないのでしょうか? それとも分割できるのでしょうか? ■入社するまでに国民健康保険の未納分を収めないと 就職先にわかってしまうものなのでしょうか? 以上二点について教えてください! お願いします!
- 出産手当と任意継続について
仕事を辞めたときには、すぐ働くつもりでしたので、現在任意継続で健康保険を払っています。しかし妊娠が判明し、出産後は働くつもりがないので、夫の扶養に入ろうと考えています。出産手当に就いて、任意継続終了後、6ヶ月以内の出産ならもらえると思い、余裕を見て2月から扶養に入ろうと思うのですが、これって大丈夫でしょうか。出産予定日は5月30日です。また出産手当と出産育児一時金とは、違うもので2つもらえるのでしょうか?
- 社会保険と国民健康保険
今まで、社会保険に加入していましたが、退社したので国民健康保険に切り替えなくてはなりません。その際ですが、私は、わけあって、住民票をうつしてないのですが、 国民健康保険への加入時に住民票などは関係ありますか? 退社して、一ヶ月弱で、他社へ入社の予定なのです。その会社は社会保険へ加入しているのですが、保険に加入H指定内期間が2、3週間ないしは、4週間となるんですけど、 国民健康保険にも、加入、社会保険にも加入で両方支払わなくてはいけなくなるんでしょうか? 保険の切り替えをしていなかった間のぶんは日割り計算とかしてもらえるものですか?それとも、月額できまっていて、きちんと収めないといけないんでしょうか? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 健康保険
- dorazaemon
- 回答数5
- 社会保険証と住所変更
社会保険の被保険者ですが、住所が変わった時には 会社への届け出と、保険証の住所欄の前住所を 二重線で消して新住所を書き直せばいいんでしょうか?
- 1か月だけ国民健康保険に加入できますか?
主人が来春会社を退職し、次の会社に入社する間に1か月だけ無職の状態になります。 という事はその1か月は保険証が無いという事ですよね。 子供がいて何がおこるかわからないので1か月だけ国民健康保険に入りたいのですが・・ ●どのような手続きが必要ですか? ●退職した次の日からすぐ使えるようにしたいのですが 主人がまだ今の会社で働いている時から早めに手続きする事は可能ですか?
- こんな時はどうなるの?(健康保険加入)
転職する予定なのですが、今の会社を10日付けで辞めて次の会社に20日付けで入社する場合、間10日あいてしまうのですが、この期間は保険は国民健康保険に加入しないといけないのでしょうか?となると次の会社でも20日からはいるので二重にはらうことになるのですか?日割り?よくわかりません。詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- 健康保険
- sasanohasarasara
- 回答数2
- 国民健康保険の被保険者番号、記号の意味は?
国民健康保険の被保険者番号、記号に意味はあるのでしょうか?また都道府県、市区町村によって変わるものなのでしょうか?もし変わるのであればどこがどう変わるのでしょうか?番号、記号だけから交付された場所や個人のデータなどが分かるのでしょうか? 知ってる方がいれば教えてください。お願いします。
- 源泉徴収・年末調整について
今年の1月から7月まで、国民健康保険・国民年金に入っていました。 今会社で年末調整をやってもらうのですが、上記の分の領収書がありません…。 多分探せば、何枚かは出てくる可能性があるのですが全部はないと思います。 やっぱり領収書がないと、納めていても還付はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 健康保険
- noname#6057
- 回答数1
- 退職して国民健康保険に加入
会社を月の途中にやめて、しばらく働かないので国民健康保険に加入します。その場合会社を辞めてから何日以内に役所に手続きにいかないといけないのでしょうか?また退職した当月から?翌月から支払うのでしょうか?よくわからないので教えてください。
- ベストアンサー
- 健康保険
- sasanohasarasara
- 回答数4
- 社会保険の請求は??
二年前から主人から社会保険証をもらえず、国保に加入し、やってきました。 最近になって社会保険証を借りることが出来、役場に取り替えたいと申し出ましたが、二年間みっちり国保を使っていたため、大変だ―!!と言われました。 そのときは良く分からなかったのですが、七割分戻し、再度社保に請求するのですね。それを請け負っていただけた病院もあるのですが、ほとんどが自己申請してくれといわれました。 そこで質問なのですが、 1:この申請の方法を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに別居中なので、県外の社会保険事務所になります。 2:返済分は私が負担するので、できれば戻ってくる分も私の口座へ欲しいのですが、そういうことは出来ますか? よろしくお願い致します。
- 国民健康保険の問い合わせについて
12月上旬に会社を退職します。 その際健康保険の任意継続にしようか国民健康保険にしようか両方の掛け金を聞いたうえで決めようと思っています。今の会社には回答してくれるのですが、市役所の窓口に問い合わせる時何を聞かれるのかを教えて下さい。
- 扶養家族について
来月結婚することになったのですが、扶養家族について教えて下さい。私は現在、自分が勤務している会社の社会保険に加入しています。私は彼の扶養にはならず、このまま仕事を続けようと思っています。そこで、今日は彼のお母さんのことで質問です。 彼の父は他界しており、彼の母は現在年金暮らしです。彼のお母さんを彼の扶養家族にした場合、彼とお母さんにそれぞれ、メリット・デメリットってありますでしょうか? 税金・保険のことは全くわからないので、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 健康保険
- mayurin017
- 回答数2
- 国民健康保険の返金について
国民健康保険の第4期納期分(10/30まで)まで支払いが済んでいます。11月1日より政府管掌の健康保険に加入したのですが、国民健康保険の返金ってありますか?ないですよね。
- 派遣社員をしていて、派遣されていない期間の保険
派遣会社に登録し、派遣社員として派遣先企業に勤務しています。 登録している派遣会社では、社会保険(健康保険・厚生年金保険)と労働保険(雇用保険・労災保険)に加入して、被保険者となっています。被保険者となれるのは「派遣先企業に勤務している間のみ」だそうです。 今の派遣先企業での勤務が終了したら(派遣社員としての契約期間が終了したら)、しばらく働かないでおこうと思っています。 つまり、以下のようなサイクルで働きたいんです↓ ※働いては休み、働いては休み・・みたいな感じ。 1. A企業へ派遣勤務 ※6ヶ月間 2. 働かない期間 ※3ヶ月間 3. B企業へ派遣勤務 ※12ヶ月間 4. 働かない期間 ※2ヶ月間 5. C企業へ派遣勤務 ※12ヶ月間 ※これ以降も↑の繰り返し・・ 派遣会社に登録はしているけれど、働いていない状態である期間は、各種保険が適用されないらしいですが、私としては、働いていない期間も健康保険を適用して欲しいんです・・。だってこの期間に病院へ行く事もきっとあると思いますし、その際、治療費の全額自己負担なんて辛いですし・・。 上記を解決する為には、働いていない期間は国民健康保険に加入すればいいんでしょうか? そして働き出したら再び、「国民健康保険」から「派遣会社で加入する保険」に切り替えればいいのでしょうか?もっとも費用がかからない方法にしたいんですが! 上記に書いたような勤務サイクルの場合は、この切り替えを何度も繰り返す・・という事になるんでしょうか?結構面倒だなと思うのですが・・。 こういう勤務サイクルの人って他にもいると思うのですが、皆さんどのような方法をとってるのでしょうか? 働かない期間が半年以内の場合は、その期間は保険には入っていない状態なんでしょうか?病院とか行った場合は、全額自己負担してるのですか・・?
- ベストアンサー
- 健康保険
- noname#26351
- 回答数5