クラシック・オーケストラ

全7757件中501~520件表示
  • アランフェス協奏曲のモチーフ

    アランフェス協奏曲第二楽章の木管ソロについて質問した者です。ウィキペディアを見ればわかったのにそれをせずに聞きました。ウィキペディアの解説を読んだ上で敢えて質問です。私はアランフェス宮殿を見学したことがありますがアランフェス協奏曲とどうしても繋がりません。贅沢な宮殿とこの曲はむしろ対極にあるようにさえ思われます。「アルハンブラの思い出」がアルハンブラ宮殿の印象と重なるのと対照的です。いずれにせよアランフェス協奏曲は私の最も好きな曲のひとつではあるのですが。皆さんはどう聴いていますか。

    • hrsjzk
    • 回答数2
  • アランフェス協奏曲第二楽章

    アランフェス協奏曲第二楽章はギターアルペジオが10秒くらいあって木管ソロが哀愁的なメロディを歌い出し、次第にギターと絡んでいきますよね。この木管はオーボエにしては音色が太いような気がするし、といってファゴットほどでもないし、と思いながら聴いています。この楽器が何か教えて下さい。

    • hrsjzk
    • 回答数1
  • ドビュッシーさんの事をどう思いますか?

    ドビュッシーさんの事をどう思いますか? 私は数居る作曲家の中でも一番好きな作曲家がドビュッシーなのですが、他の作曲家と違い、『月の光』や『夢』のように作品のタイトルが曲の情景などをイメージし易く、聴く気を唆られます。 曲名が『作品○○の何番の○』とかだと、聴かない限りどんな曲かが分からないので、聴く気が失せてしまいますが、ドビュッシーはしっかり作品に名前が付いており、どんな曲なのかが安易に想像しやすいです。 全てではありませんが、そんな曲が多いので、初心者にも無知な私にも受け入れやすい作曲家の一人ではないでしょうか。 更にドビュッシーは最も表現力のあるお方ではないでしょうか?和音の作りがとても素晴らしく、音やメロディーひとつひとつが生きて動いているように思えます。 取り分け『金の魚』は、金色の綺麗な魚が忙しく尾ビレを左右に振り、その影響で水の小さな波紋が広がってゆく情景を、不協和音でうまく表現しているなぁと感じました。 『水の反映』でも、まるで水の波紋がだんだん端へ端へと動いてゆく、そんな水の世界がとても鮮明に思い浮かびます。 こんなに曲とイメージがマッチするなんて、中々ないですよ。 また、『アラベスク』や『亜麻色の髪の乙女』、『塔』が和風に聞こえるのは私だけでしょうか? 『アラベスク』では有名なあの冒頭部分、『亜麻色の髪の乙女』では最後の前の上昇していく部分、『塔』でも冒頭部分が特に和風に聞こえます。 和音やメロディーの運びが、とても日本を思わすような旋律に聞こえますが、日本の文化に影響を受けているのでしょうか? 皆さんはドビュッシーさんの事をどう思いますか?ご意見をお聞かせください。

  • ヘンデルの愉快な鍛冶屋について

    こんにちは。 この曲は三声ですか?四声ですか? 難しそうですが出だしだけでも弾きたいです。インベンションが何曲か弾けるのですがこの曲はむりでしょうか? それとこの曲のタイトルはどうしてつけられたのですか?ヘンデルが鍛冶屋をイメージして作った曲なのですか? 詳しいかた返信お願いします。

    • noname#227768
    • 回答数2
  • シューベルトのメヌエットニ長調について教えて下さい

    レミ♯ファーラ シラー♯ソラ ミ♯ファソーラ シラー♯ソラで始まる、シューベルトの メヌエット、ニ長調の動画が見たいのですが・・・。 せめて詳しい曲名だけでも知りたいのですが・・・。 ご存じの方、宜しくお願いいたします!

  • バダジェフスカの作品について

    有名なピアノ曲、バダジェフスカ作曲の「乙女の祈り」はよく知られています。 私は、「乙女の祈り」以外の作品も好きです。 「かなえられた祈り」、「信仰」、「乙女の恥じらい」など。 聴くだけでなく実際に演奏してバダジェフスカの作品に触れています。 「乙女の祈り」ばかりが有名ですが、その他の作品は滅多に演奏されません。 理由としてどういうことが考えられると思いますか?

  • Mozart のPiano の楽譜について

    Mozart のPiano Concert No.15 in B Flat Major, K 450 : 3rd mvt : Allegro のPiano solo の楽譜はありますか? ご存知でしたら 教えてください。

  • youtubeでcm公開。クラシックを使いたい

    アパレルの販売にあたり、youtubeでcmを公開したいと思っています。 クラシックは著作権が切れていると聞きました。 営利目的で使用する場合、許可を取る必要はあるのでしょうか? 1年ほど公開したいのですが、契約費用などかかるのでしょうか? ご教授、お願いいたします。

  • クラシックギターの販売(値段のつけ方)

    クラシックギターの値段のつけ方が知りたいです。一応このクラスはこの材料で製作するという基準はあると思うのですが、出来上がったものがそれぞれ出来不出来があると思います。その場合不出来なものはどのようにするのですか知りたいです。たとえばワンランク落としたラベルを貼るとか、またはそのまま同じクラスのラベルを貼って出荷するのか、違う処理をするのか疑問です。メーカーによって対応が違うとは思うのですが、回答よろしくお願いします。

  • グールドが演奏したシェーンベルクのCD

    グレン・グールドが演奏したシェーンベルクのCDで、おすすめのものはありますか? クラシックを特に聞くわけではないのですが、ゴルトベルク変奏曲と平均律クラヴィーア曲集はちょっと聴きます。 いろいろな演奏家のCDをコレクション的に持っていますが、グレン・グールドのCDがけっこう好きです。 昔録画したNHKの「知るを楽しむ」のグールドの回を見ていて、「グールドは現代音楽作曲家になりたかった」「実際に作曲したのも残っているけど、シェーンベルクの影響を色濃く反映している」みたいな話を聞いて グールドが演奏したシェーンベルクのCDを聴いてみたくなりました。 そのような程度のレベルのファンの場合、どのCDがおすすめになるでしょうか?

  • 曲名が知りたいのです

    旅番組や歴史番組のBGMとして使われています。 ゆったりとした尺八をベースにした曲です。 「てれれーれーれーれーてれれーれーれーれー」というような感じです。 抽象的ですみませんがよろしくお願いします。

  • テレマンのカノン風ソナタの異なる楽器版の有無?

    テレマンの二つの楽器のためのカノン風ソナタは フルート2本・二つのチェロ・二つのバイオリン・二つのリコーダー版 は出版されています。 フルートとチェロやバイオリンとフルートなどの異なる楽器の組み合わせは 出版されているかどうかお教え下さい。 異なる楽器でこの曲があまり演奏されない理由もお教え下さい。

  • このクラシックの曲名を教えて下さい。

    こんにちは。 ホラーゲームをPlayStation4や3でよくプレーします。自分で調べてサイコブレークの冒頭の音楽は「バッハのG線上のマリア」と言うのはわかったのですが、どうしても下記のサイトの曲名がわかりません。作曲者と曲名が知りたいです。楽器はチェロでしょうか?? 動画スタートの6秒くらいから流れる曲です。聞いたことはあるのですが・・・わかりません。 今月末発売の「Until Dawn」というゲームです。予約もしてます。ネタとしても知りたいし、クラシック自体は好きなんです。コレッリとかスカルラッティとか聞いてます。 https://www.youtube.com/watch?v=LBF1_UwvuBE 詳しい方 返信くれたらうれしいです。よろしくです・・。

  • どこかで聞いた?フレーズについて

     私はピーター(池畑慎之介)さんが出演した「薔薇の葬列」という映画を観た際、BGMがどこかで聞いたような音楽だと思いました。  昔、ジンギスカンのCMで、「みんなでジンパッパ ジンパッパ」という歌と共に、この音楽が使われていた気もします。  音楽は湯浅譲二先生のオリジナルとのことですが、このフレーズに関しては、(1)元からあるものを薔薇の葬列の中に取り入れたのか。(2)また、この薔薇の葬列のフレーズが有名すぎて、今でも他のCMなどで使われているのか。などなど色々考えしらべましたが、中々このフレーズについてはわかりませんでした。もし、このフレーズについて何でも良いので、何か手がかりがあればお願いします。 (少々いかがわしいシーンなので、若干ご注意を)「薔薇の葬列(27分30秒~28分50秒くらい) https://youtu.be/wjD12QFBEi0

  • バナナマンのコントのクラシック曲について

     私はバナナマンさんのコントで「ルスデン」というコントが好きです。その上で、最後の結末で、日村さんがパンツ一丁で呆然と立ちすくんでいる時に、あるクラシック曲が流れます。どこかで聞いたことのあるピアノ曲なのですが、名前がわかりません。手がかりが少ないですが、もし何かご存知の方がいらしたらお願いします。 バナナマンコント 「ルスデン」「https://youtu.be/-N69cQ-TEPU」

  • 今年のクラッシックコンサートのおすすめについて

    最近オーケストラコンサート(クラッシックではない)に行ったのですが、 クラッシックは敷居が高いため、アニメ音楽だったりのオーケストラに行き、 壮大さ、迫力に圧倒されました。 そこで、これは人生のうち一度は本物を見ておいた方がいいなと思い立ち、 今度はちゃんとした一流の本物のクラッシックを聞きに行きたいと思っています。 しかし、全くクラッシックを知らないため、どれに行くべきか悩んでいます。 とりあえず良く名前を聞くNHK交響楽団でいいかななんて思っております。 本物を聞くのであれば海外のオーケストラの来日公演をみるのがいいかと思いましたが、 あまりの値段の高さに驚き、NHK交響楽団のほっとコンサートなるものはあまりの安さに 驚き、内容も親しみやすい内容になっており行こうと思いましたが既に売り切れでした。 そのため、普通の定期演奏会などがいいのかなと思っております。 今年の残りの演奏予定分などで、N響に限らず、お勧めを教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • root85
    • 回答数2
  • 単調で物悲しい曲を教えてください

    こんばんは★ 3拍子で単調なメロディーの繰り返しで 物悲しい感じの曲を探しています。 途中から転調していく感じがあってもいいです。 イメージとしては以下のような曲です。参考にしていただければ・・。 映画「箪笥」のテーマより https://www.youtube.com/watch?v=-2wfD10MT7E ゲーム「バロックシンドローム」のテーマより https://www.youtube.com/watch?v=K4ujWw24EW0 わたしはこういう感じの曲がとても好きで、リピートでずっと 聴いていたいと思ってしまいます。 もしそんな曲があれば紹介していただけませんか。 クラシック、ゲーム、映画音楽などジャンルは何でもいいです。 みなさんの回答、お待ちしております。

  • テレビ番組てつたびの挿入歌教えてください

    NHKBS放送、中野精也のてつたびで流れている歌を教えてください

  • トラディトゥ・トラディトゥ この歌詞のオペラは

    wowowのメトロポリタンオペラ「アイーダ」を観ていた時、幕間インタビューに答えた男性スタッフが、あるエピソードを披露した際、「トラディトゥ・トラディトゥ」と口ずさんだのです、何度か聞いたオペラのメロディなのですがどうしても思い出しません。 ヴェルディーかプッチーニと思うのですが気になって仕方がありません。 こんな小さいことで本当に申し訳ないのですが、いいよ教えてあげるよという方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • 太平洋フェリーで流れるバージョンの「波濤を越えて」

    太平洋フェリーで流れるバージョンの「波濤を越えて」のCDを教えてください。 http://koebu.com/koe/0bd4c56e1789a5cff2a5df088d68cbda19931905