老人ホーム・特養・福祉施設
- デイサービスの仕事のやり方について困っています
私はデイサービスで勤めています。私の職場は、現在人手不足で、記録や実績等の雑務の仕事は残業でしている毎日です。日中は、利用者と関わる時間を取るので精一杯です。 私以外の職員は、非常勤のパートで小さい子どもがいたりと、ほとんど残れないため、現在一人で全ての雑務をこなしています。そのため、毎日遅くまで残っていますが、上司(施設長)は良い顔をしていません。なのに、施設長は、いつも19時には帰って、私が帰る頃に鍵を閉めに来るだけです。 残業はしない方が良いとは思うのですが…。 何かこの状況を改善する良い方法ってありますか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- misaki369
- 回答数3
- 老人ホ-ムの料金について
痴呆症の身内(現在69歳)が入れる施設を探しています。 事情で出来るだけ費用負担が少ない所を探しています。 ある特養のホ-ムペ-ジに、 ”一日あたりの費用 利用負担金 1042円 、住居費500円、食費1200円 *この施設は介護保険適用施設であり、入所にあたり保証金や一時金は必要ありません。” とありました。 他の所では、入所一時金が数百万、部屋代等ももっと高額な所が多いですが、介護保険適用施設であればどこでも上記の様な料金で入れてくれるのでしょうか。 また、痴呆症の人でも入所出来るかどうかは、どこで見分ければいいのでしょうか。 その施設ごとに問い合わせなければわからないのでしょうか。 ご存知な方がおられれば、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- fire_fox
- 回答数3
- 通所介護施設の生活指導員について
通所施設で働いています。 人員の配置のことで聞きたいのですが、生活相談員は営業時間内は常に配置されなけばならないのですよね。 管理者がいい加減な人で、管理者がいれば、生活相談員は出なくてもいいんだとか、資格がなくても、生活相談員になれるんだ、とかいいだすんです。 わたしの知っている制度とは、全然ちがうんですけど、なにか、変わったんでしょうか。この管理者のもとで、働くことに、すごく、不安をかんじてます。きちんとしたことを教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- kinako07
- 回答数2
- 施設系の従業員の食事に関して
介護施設系の職員の食事なんですが 給食施設がある施設で従業員が食べる場合 かなりうろ覚えでしか覚えていないのですが 施設が負担する場合職員が個人より徴収する際会社より負担食事代が福利厚生費として負担があった場合 個人徴収のほうが会社負担より多くなければならない ってあったと思うのですがあってますでしょうか? 1食の食事代が500円とした場合 会社負担200円 個人負担300円って感じでいいでしょうか? 極端な話会社負担0円 個人負担500円でもOKなんでしょうか? あとそういう場合職員の食事って誰か1人は全く違うのを食べないとダメってなかったでしょうか? 食中毒とかの関係で全員がこけないようにって なってたと思うんですが違いますでしょうか? 確かパイロットが機長と副機長とは違うものを食べるってのと同じだったと思いますが違いますか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- mappy0213
- 回答数1
- ものすごく悩んでます。。知的障害児施設か児童養護施設か・・・。
いつもお世話になっております。 現在知的障害児施設(入所)で臨時職員として働いている者です。先日、児童養護施設で嘱託職員として働かないか?とのお誘いを受けました。そのことでものすごく悩んでおります。。。もともと福祉職の経験はなく、今の職場では働き始めてまだ2ヶ月半です。児童養護施設での勤務は4月からとのことです。私はもともと児童福祉施設で働きたいと思っており、特に施設の種類に関しては希望を持っていませんでした。でも今の職場に少しずつ慣れて、障害者に興味を持ち始めているところです。ただ産休育休代理の臨時ですので、来年の4月以降の就職は未定です。嘱託職員は賞与もあり、臨時よりは待遇が随分と良いです。本当に悩んでます。タイムリミットまであと少しです、あと数日で答えを出さなければなりません。最終的に決めるのは自分自身でしょうが、何かアドバイスをいただけると幸いです。児童養護施設で実際に働いてらっしゃる方のご意見などお聞きしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- 2love4
- 回答数1
- 特養施設が、在宅勤務の管理栄養士との契約?
特別養護老人ホームの厨房で働いています。もうすぐ、管理栄養士さん(子作りに専念?)が辞めるらしいのですが、田舎の老人施設には、募集をかけても、資格を持った方が応募してこないと事務室の関係者が嘆いていました。厨房も困るんですよね、メニューとか。そこで、特別養護老人ホームというものは、在宅勤務の栄養士との契約ではいけないのでしょうか。もちろん、一週間に一度や10日に一度、出勤してくれて管理状況を見てもらう方がいいと思いますよね。それに、管理栄養士でないといけないですか、栄養士資格はダメなんでしょうか。法律的なことは、まるで判らないので、お願いします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- 9king
- 回答数2
- DV法で隔離された女性
知り合いの女性が、夫との喧嘩から警察に駆け込み、話を聞いた警察は暴力的なことがなくても本人からの申告のみでDV法の適用とかで、施設に隔離したそうです。 警察官の話だと、携帯電話や公衆電話やネットも含め外部との接触を絶たれ、2週間くらいは出てこれない(軟禁?保護?)とのことでした。 途中で本人が出ようとしても出られないものなのでしょうか? 塾の先生らしいので、勤務先も対応に苦慮しているようです。 この状況をどんなものなのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#207324
- 回答数1
- 支援員が怒られた理由
面接で、或る障害者支援施設を訪問した時の事です。面接を担当した副園長さんが施設見学で案内してくれました。その時に利用者の方が一人 「大」の方のお漏らしをしました。副園長さんは近くの支援員さんに処置の指示を出し、その後に他の男性の支援員さんに「彼(お漏らしした利用者さん)は具合悪いのか?」と聴いて「はい。先週の金曜に九大(病院)から帰って来てから調子悪い様です」と返答もらうと「九大から帰って来て とかそういう限定的な言動は慎め!」と怒られました。 意味が解らないので面接の最後に、「先程の言動はどこがいけなかったのでしょうか?」と聴くと「批判に繋がるのがよくないんです」との事でした。誰に対する批判になるのか、九大という固有名詞がいけなかったのか、未だに理解出来ないので福祉関係の立場からご返答いただければ幸いです
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- aoitowa
- 回答数2
- 老健入所中の母の世帯分離について
72歳の母は要介護度5で老健に入所中です。妹と同居で妹の扶養に入っていますが、妹が夜の仕事であることと、私は片道1.5時間かかるし、子供3人いるし、母は私の家への転居は望まないので、母の在宅介護は難しく、特養は空きがなく、今後も自宅周辺の老健を転々とすることになると思います。母は財産なく、年金収入だけですので、世帯分離して、減免を受けることを勧める方もありましたが、先日母の住所地の役所に方法を問い合わせると、メリットもあるがデメリットもあるから、よく考えるように、とのことでした。デメリットは、「具体的には言えないが、相続とか。すべての手続きに委任状がいるとか・・・」と、あいまいでよくわかりませんでした。母は手が不自由で字が書けません。 妹がやればいい手続ですが、多忙なため面倒がって、動いてくれません。世帯分離によって発生するデメリットの具体例を教えてください。国保、障害者手帳2種2級です
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- oboburi
- 回答数4
- 情報提供書と看護サマリー
父が遠方の医療型療養病床に入院しています。医療型をあきらめ介護型療養病床で近くに受入れ先を見つけ、相談員の方に情報提供書と看護サマリーを先方に送ってもらうようお願いしました。それから3ヶ月、のらりくらり?いっこうに動いてくれません。受付事務の方達に聞いても「相談員に」と言われますし、希望先の病院は相当心象悪くされてるご様子。。何故送ってくれないのでしょうか? 状況としては、脳卒中発症後7ヶ月~1年1ヶ月(現在)の間入院しており、慢性期ですがリハビリ対応して頂いています。その関係なのか?2人部屋→個室→新館個室へと言われるとおり部屋も移動。嫌われるような事はしていないつもりなのですが・・・
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- ato7nenn
- 回答数1
- ディサービスの定員
ディサービスの定員についてです。一日の定員が20名。要介護・要支援の方が混在しています。要支援の方も一人と換算するのでしょうか?それとも週6日営業の場合で月26日営業したとして、20X26=520名をこえなければいいのでしょうか?曜日によって差があります。要支援の方のカウントの仕方がわかりません。教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#59934
- 回答数1
- 短期入所施設の設備基準を教えてください
短期入所の設備基準がのっているサイトのページを教えてください。また、グループホームなどの施設全般に関するに設備基準もよければお願いします。福祉六法が手元にないので、すみません。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- rihureinn
- 回答数1
- 二交代制と三交代制 どちらがおすすめですか
以前に二交代制の介護職をしており、現在は別の職種に携わっております。 しかし収入面の低さなどもあって、もう一度介護職に戻ろうかと考えております。 介護職を辞めた大きな理由としては、夜勤(17:00~翌9:00)の長時間労働が ものすごく体に負担だった事が挙げられます。 間に2時間の仮眠時間がありましたが、寝付きが元々悪いのに加えて、職場にいる という緊張感から、仮眠時間に眠れた事はありません。 そのせいか明けの日には、家に帰ると倒れるように眠っていました。 そこで介護職に戻るなら、二交代の夜勤のある所より三交代の方が良いのだろうかと 考えています。 しかしながら三交代を経験した事が無い為、勤務自体も謎なのです。 ■質問1 仮に早番(6:00~15:00)、日勤(9:00~18:00)、遅番(14:00~23:00)、夜勤(22:00~翌7:00)としたら 夜勤が入るのは、早番か日勤をしたその日の夜に入るという事でしょうか? 一日目 二日目 6:00―――――――15:00―――――――22:00―――――――7:00 早番入り・・・・・・・・早番勤務終了 夜勤入り・・・・・・・・夜勤勤務終了 私は三交代の夜勤とは上記の図のようだと思っているのですが、こうだとすると 明けの日である二日目を=(イコール)休み扱いという事になったりするのでしょうか? まさかそんな事は無いと思うのですが・・・。 ■質問2 二交代と三交代どちらがおすすめでしょうか? それぞれのメリット・デメリットをお聞かせいただければ幸いです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- stellate
- 回答数4
- 社会福祉現場実習施設への動機
来年度から社会福祉現場実習という授業が始まります。 そこで、志望施設へ個人票を書かなければいけなく、志望動機等もしアドバイスをいただければなと思いまして投稿しました。 私は今障がい児のデイサービスでアルバイトをしており、実習は障がい者の授産施設を希望しています。いずれも障害分野に興味をもっています。 ボランティアでは障がい者の方々とふれあったりという経験はあります。 授産施設への希望はあるのですが、何故希望しているのかと聞かれると少々戸惑います。 こんな未熟者へのアドバイスをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- ohahagi
- 回答数1
- 作業所について
精神障害者の作業所を利用するか考えています。 社会復帰のために利用しようかと思いましたが、やる作業が近い将来仕事に結びつくものでないとやる意味が無いのではないか?と親に言われています。 作業所に通う時間があったら、将来やりたいことの勉強をした方がいいのでは?とも言われています。 でも急に週20~30時間の仕事に就く事に体力面やその他不安を感じています。 みなさんだったらどうしますか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- cian
- 回答数1
- 総務の仕事
病院と介護施設を経営してる社会福祉法人の本部の総務の仕事って、どんな事をするのでしょうか。知ってる範囲でいいので教えてくれたら助かります。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- jirinori
- 回答数2
- 特養からの退所要請の断り方
要介護4の母が実家近くの特養でお世話になっています。 母は昨年初夏から入所しており、脳出血で倒れるまでは普通に生活していたために、それまでは株取引などをしていました。 最近、証券会社から取引報告書が施設へ送られ(証券会社へは実子の私のところへ転送をお願いしましたが断られました)、それを施設側へは開封しないようにお願いしていたにも関わらず、開封したものを手渡しされました。 施設長は80代と思われる年配のワンマンな感じの方です。 その方に呼び出され、資産があるようだから、お子さんの近くのもっといい施設に入所させなさいといったことをお話されました。施設へは車で高速を使って2時間ほど。たびたび入院もしますが、かけつけています。特に迷惑をかけている状態でもないと思います。(預けていること自体迷惑といわれればそれまでですが)資産といってもそれほど多くあるわけでもなく、年金額も60万ほど。我が家は共働きで、上の子に特定疾患があることや住宅事情などから在宅が困難であることは了承済です。 ただ、若くて共働きでお金がなくて大変だろうから入れてあげたのに、貯金があるなんて知らなかったと言われました。 他の職員の方へもお話しましたが、施設長が納得できなければ何度も連絡があると思います。こんな理由での退所の要請はありですか?実際に退所しなければいけないのでしょうか。どうしたらいいのか困っています。ご意見ください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- konojino
- 回答数1
- 福祉施設 ご供養
現在、福祉施設に勤めていますが、続いて何人もの方が亡くなられたり、救急搬送したりという現状です。仕事がら、そういうこともあるかとも思うのですが、何か、施設内でご供養するようなお供えをしたほうがよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- paaru
- 回答数2
- 福祉施設での夜勤について
特養・老健などの施設で介護職員として夜勤勤務をされている方、1ヶ月間に何回夜勤をされていますか?公立か法人かの別と夜勤手当てについても聞かせて頂ければと思います。 私は公立の特養ホーム勤務の介護職員(介護福祉士)で、月6回夜勤をしていて、手当ては二千円です。先日、老健施設に勤めている知人と話す機会があり、聞くところによると夜勤は月3回で一回五千円とのことでした。 夜勤回数と夜勤手当ての額の違いにビックリしたので、質問させて頂きました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#50571
- 回答数2