老人ホーム・特養・福祉施設
- 児童養護施設について
児童養護施設でボランティアをしたいと思っております。 私には保育士などの資格はありません。 美容師の仕事をずっとしてきたので、それを活かせれば・・と思ってます。 今は美容院勤めではなく、ブライダルやフォトスタジオでの仕事が入った時に働いてます。 そのため、空いた日や時間のみ施設に行ければと考えております。 もちろん美容のみでなく、やれる仕事はやりたいです。 児童施設でのボランティアは何か特別な決まりがあるのでしょうか? 例えば資格などです。 あと、どこに問い合わせればいいのでしょうか? 直接、施設に問い合わせればいいのでしょうか? 分らないことだらけですみませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- nyany_nyan
- 回答数3
- 転勤族の妻でも採用してもらえますか?
ヘルパー2級を持っています。 パートとして施設で働き始めました。まだまだ教えてもらうばかりですが、とてもやりがいを感じています。 子どもが学校にいる時間だけ働きたいことや、土日や、平日の学校行事や子どもの急病の際も休ませて欲しいと、かなりわがままなことを言ったのですが、それでも採用してもらえました。 ところが、突然主人に転勤の辞令が出そうなんです。忙しい中、教えてもらうばかりで、まともに役に立つように成長する前に辞めることになるので、とても心苦しいです。 まだ子どもは小学生なのでついていくのですが、転勤先でも、ぜひまた施設のパートで働きたいのです。 でも、面接を受けても、前の職場を、夫の転勤が理由で3ヶ月ほどで辞めたとなれば、「また急な転勤があるんじゃないか。長く勤められないんじゃないか。」と採用してもらえないんじゃないかと思います。 この施設の前は在宅をやっていましたが、私は絶対に施設のほうが好きなんです。在宅をするつもりはもうありません。 施設の、特に人事関係の仕事の経験のある方、パートの面接で転勤族の妻だったら、採用されますか? 主人は、今の勤務地が三年半、今度のところも絶対とは言い切れませんが、二年はいると思います。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- dreamchan
- 回答数3
- わたしは職員失格??
とある小さな宅老所に勤務しています。 大学卒業してから、10年近く福祉関係の仕事をしてきました。介護職も相談員も経験しています。 今までは、自分で、「イヤなケア」をしてきたつもりはありません。 それが、最近自分が「イヤなケア」をしていることに気づき、腹立たしいのです。 たとえば、 ・夜間、数回ポータブルトイレに行きたい利用者さんに、冷たく対応している。「どうなさいました?」って声かけが、事務的というか叱るような言い方になってしまいます。 ・その利用者さんは立位がほとんど不可能なのですが、夜勤帯(夜勤担当は一人です)に離床したがるため、車椅子離床します。その後朝食の準備やほかの方の見回り・ケアがあるのですが、その方は車椅子から(ブレーキをはずして)立位になろうとします。危険防止のために、ラウンドに一緒に行くのですが、その方に 「どうしてこんなにつれまわされるの?罪人扱いね」 と言われました。その後車椅子を押すこと、配膳のときに、乱暴に行動してしまいました。もちろん柱に車椅子を固定することはしていません。 頭では、いけないと思ってるし、相手はお客さんだし。 でもアタマに来る、っていうか、イライラさせられていると感じてしまいます。憎い、みたいな感情があります。 利用者さんの中で、苦手な人がいるのは理解できますが、このままわたしが勤務し続けることは、その利用者さんにとっても不幸だろうし、わたしの不穏な状態でのケアが、そのほかの利用者さんにとっても不安や不穏の原因になると思うのです。 どうにかしてこのわたしの感情を抑える、または発散させることができるのならば、ここでのお仕事は継続できるだろうけど、このままでは辞めないといけないような気がしてきました。 こういうふうに考えてみては? とか、お考えを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- mai_star
- 回答数6
- 特養の方を楽しませるには?
現在、専門学校に通っている弟が特養で実習中です。 それで、実習終了までに担当している方に“なにか”をして喜ばせなければいけないようなのですが、その“なにか”でつまづいています。 弟の担当の先生はかなり性格的にあれならしく、アドバイスをもらいに行っても逆に混乱してつぶれて帰ってきます。 家族でも考えているのですがなかなかよい案が出ません。 一応テーマが「他者とのふれあい」なんだそうです。 その方の情報としては、目と耳がかなり悪く、車椅子の移動は足で地面を蹴って進んでいます。手の力もあまりないので食事も介助付です。目と耳が悪いので自力では他者とのコミュニケーションは難しい状態です。 テーマとあわせて考えると、周りの人を巻き込んで遊戯性のあるものがいいかとは思うのですが、具体的な案が出ません。 なにかいいアイデアはありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- e-prunus
- 回答数8
- 男性施設職員の人生設計
私は今週にホームヘルパー2級の資格を取得したばかりの33才の男です。 この介護の仕事は祖母が介護を必要としていることから興味を持ち、きちんと資格を取得してから特養などの施設で働ければいいなぁと思っていました。しかし、どんなにやる気があってもそれを削いでしまうような低賃金という現実が目の前にあって、25才前後の若い人なら何年か働いて、生活がもし苦しいのなら転職も可能であると思いますが、一般に言われる35才以下という若年層からもうすぐ外れる年齢になるので、これが最後の機会になると思うので、他の仕事を探した方がいいのか迷っています。家庭も持ちたいので、やはり低賃金だと生活の方が、と不安です。介護福祉士の受験資格を得るのに順調にいけば36才以降、ケアマネは38才以降になると思いますが、そんな年まで低賃金かと考えると悲しくなります。ただとてもやりがいのある仕事だとは思います。特に男性の介護職に就いている30代の方、ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- jsthku
- 回答数5
- 福祉施設のどこからが民間でどからが行政?
社会福祉士の勉強をしているのですが、社会福祉協議会、福祉事務所、地域包括支援センターなど色んな機関が出てくる中で、どこまでが公務員でどっからが民間なのかがわかりません。 きっと中には第三セクターなんかも含まれるんでしょうがこのあたりをわかりやすくまとめてるサイトを教えてください。 もしくはまとめていただけるとうれしいのですが。 できれば児童関連(童自立支援施設だとか母子の施設)・障害関連も含めていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- sannda-ru
- 回答数3
- 介護施設の採用面接
就職のカテゴリに投稿しようか迷いましたが、こちらの方が体験談を聞けそうと思い投稿させていただきました。 現在介護施設で介護職として働いており、別の介護施設への就職の為、面接に行きます。通常は施設見学も兼ねて面接に行くことも可能でしょうか?面接の時にこの後見学させてください、といった具合です。どのような感じで採用面接が進むのか疑問です。 あと、今の施設を辞めて就職すると言うことなので、その時の面接時の注意点などありましたらアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- kps
- 回答数2
- 看護師との人間関係
私は去年高校を卒業して、ヘルパーの仕事に就いたものです。 看護師との人間関係がうまくいかなくて困っています。 高齢者のデイサービスで私は働いているのですが、 これまで、職場でも先輩となる看護師がいて その人は仕事をする上でも、頼みごとをする上でも 決して自分本位ではなく、他人のことを考えて 行動してくれる人でしたので、人間として尊敬できましたし、 その人の言うことだったらと従っていたところがありました。 しかしその先輩の看護師さんが転職で辞められて、 新しく入ってきた看護師さんと、どうも気が合いません。 その人は前の看護師さんと比べると気性が激しくて、 一応命を預かる職場ですから、神経がとげとげしくなるのも分かりますが、しょっちゅう人の陰口を言ったり、自己中心的な 言葉や、行動が目立ちます。介護の現場では 自分一人が看護師だからと、威張り腐ってるようにしか、 私には受け取れません。 私はヘルパーですので、その人は他の看護師と比べて、 私を資格の面で、見下すような発言をしましたし、 私は例え見下されることはあっても奴隷ではありません。 率直に言ってこのような態度をとる人と一緒に働いたことがないので、 職場の人間関係でとても困っています。 どのようにすれば人間関係が円滑になるでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- nasi789
- 回答数4
- 有料老人ホーム
高齢者住宅について調べています。H18.4に改正された老人福祉法の「有料老人ホーム」の定義では、「一人以上の高齢者が居住し、(1)食事の提供 (2)入浴、排せつ若しくは食事の介護 (3)洗濯、掃除等の家事又は健康管理(厚生労働省令で規定)のいずれかを提供する施設は「有料老人ホーム」に該当し、都道府県知事への届出が必要とありますが、食事の提供や家事サービス等の提供が行われている「ケア付き(分譲・賃貸)マンション」と呼ばれるものは、「有料老人ホーム」には当たらないのでしょうか。「ケア付き(分譲・賃貸)マンション」と有料老人ホームの違いは何なのでしょうか?「ケア付き(分譲・賃貸)マンション」と謳うことは法令違反ではないのでしょうか。ご教授、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#73117
- 回答数3
- 老人ホームでの薬の管理について質問です
当方有料老人ホーム勤務です。 朝昼夕の薬のセッティングと投薬についての質問です。 当方の施設では薬のセッティング(朝昼夕)は介護職員のみで行っています。これって普通の事なのでしょうか?当然施設には看護職員もおります。ですがなぜか介護職員のみで行っています。食後の投薬も看護職員は一切ノータッチで、朝食時など、夜勤明けで頭がボーっとしている介護職員のみがやらざるを得ない状況を作られています。 普通に考えて明らかに矛盾していると思うのですが。看護職員がいるにも関わらず、バイタルのチェックも介護職員が行います。 特養で働く知人にこの事を話すと驚かれました。 有料、特養、老健、その他色々な形態の施設がありますが、普通はどうなんでしょうか?その会社のやり方なのでしょうが。 勤務されている(されていた)施設のことでもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- pasla221
- 回答数3
- 介護老人保健施設の監査について
今月の中旬に大阪府の監査を控えております。 介護老人保健施設、短期入所、通所リハ、の監査を受けるのですが。 どんなところに注意すれば乗り切ることが出来るのでしょうか? 初めての監査で手探りなため砂漠に落とした小銭を探している気分です。 監査のご経験のある方、または監査に関連したご職業の方、お教えください!!
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- canyougokome
- 回答数1
- 孤児院と託児所の説明
1、孤児院と託児所はどういう施設なのか違いを細かく知りたいです。 2、全国でそういった施設はいくつずつあるのか? 3、施設はどういう風に経営しているか? (スポンサー(会社、個人)からの援助など) 4、日本の子どもは約何人位ずつ預けられているのか? 5、そういう施設に預けられる理由は? 1つずつでも構いませんので教えて頂きたいです。 またそういうことが詳しく書いてあるサイトがございましたら教えて下さい!宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- buhio1119
- 回答数2
- 介護付老人ホームを選ぶ時
祖父のために検討しています。 だいたい基本的なことはわかったのですが 具体的に経験者の方から教えていただけると幸いです。 ■こういうことで失敗した ■こういうことでトラブった など、どうぞよろしくお願いいたします。 80代で、現在要支援1と言われていますが その後要介護1ぐらいにはなったかもしれません。 おとなしくて、ほとんど外にはでません。 病院以外では、他人とはほとんど接触ありません。 ですから、グループやデイサービスよりも そういうホームのほうが一人でもいられるし 時々他の方と接することができて 本人のために良いのでは?と思うのですが 勘違いでしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- arigatouSY
- 回答数3
- ユニットケアでのレクリエーション
4月オープンの特養で働き始めました。今までは3大介護に力を入れてきましたが、そろそろレクにも力を入れて行きたいと思っています。 今は、ユニットの職員で意見を出し合っているところです。 私は、歌が好きな方が何人かいらっしゃるので、ラジカセで音楽を流して歌を歌ったり、音楽に合わせたリハビリ体操を取り入れたいなぁと思っています。 しかし、ユニットには2人ほど、かなり耳の遠い方がいらっしゃいます。その方は、音楽を流しても楽しめないと思うので悩んでいます。 ユニットケアのレクレーションは、好みに合わせて少人数でも楽しめるものでよいのでしょうか?? やはり、みんなで楽しめるものが良いのでしょうか??
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#135492
- 回答数3
- 福祉施設の地域説明会の案内文について
障がい者のケアホームを新しく開所します。区長さんに建築同意の署名もいただき、地域住民の方に説明会を開くつもりでしたが、先に地域住民から役所にクレームがありました。建築中のケアホームを見学に行った障がい者の方が泣いたり叫んだりするのを見て地域の方が不安になり役所に電話したようです。ただいま説明会の案内状を作成していますが、文面に苦慮しています。どんなことでも良いのでアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- papakiti
- 回答数1
- 身体拘束廃止について
こんにちわ 私は、特養で働いていますが、身体拘束廃止に向け、頑張っていますが、なかなかいい結果が出ません。 どうすれば、身体拘束を止めることが出来るか。 実際にいい結果が出ている施設、方法等がある方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#41480
- 回答数2
- 資格がないと採用してもらえないでしょうか・・・?
いつもお世話になっております。 お聞きしたいことがあります。社会福祉施設(高齢者、障害者、児童等種別は問いません)で支援員(介護員)の募集があり、応募要件に「介護福祉士、社会福祉士、看護師、保育士等の資格取得者が望ましい」とある場合、資格を持っていないと採用されにくいでしょうか?社会福祉に関して何の職歴もありませんが、社会福祉士の資格取得の勉強中です。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- 2love4
- 回答数2
- マザー・テレサの設立した福祉施設について知りたいです。
マザー・テレサの設立した福祉施設について知りたいです。 「ニルマル・ヒルダイ」と「カーリー・ガート」の違いや特徴は何ですか?また、日本語訳で「死を待つ人の家」とよばれるのはどちらの施設ですか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- et1
- 回答数1
- 介護付き有料老人ホームとは
介護付き有料老人ホームで働いているのですが利用者の方々が健者ばかりで身体介護する事がほとんどありません、かといって仕事は掃除や雑用ばかりで忙しく利用者とのコミュニケーションもままなりません、介護付き有料老人ホームとはどこもこのような感じなのでしょうか、このまま勤めても介護技術がどんどん薄れていくようで不安です。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- bigin888
- 回答数3
- 夜勤なしで施設やホームで働けますか?
小1・5才・2才の子供のいる母子家庭です ヘルパー2級の資格を取得して介護職につこうと思っています。 訪問介護よりも施設やホームでの仕事を希望しますが、子供が小さいため夜勤ができません。夜勤ができなければ、やはりそういった所での就職は困難でしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- Bra-pon
- 回答数4