老人ホーム・特養・福祉施設
- 福祉事務所
市町村に設置されている福祉事務所で働くためにはどうすればいいのでしょう? また、無資格でも勤務を希望することは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- mamasarilk
- 回答数3
- 適合高専賃と高優賃の違いは?
介護などのケア・サービス提供の有無が唯一の相違点なのでしょうか。 ケア・サービスを提供する高優賃は、「適合高専賃」と呼ぶの(同義)でしょうか?「適合高優賃」・・・というのは無いようですが、適合高専賃と高優賃の違いは、どのような要件になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#73117
- 回答数2
- グループホームに入所していた姉が死去した件で、、、長文ですがよろしく御願いします。
皆様のアドバイス、御知恵を頂きたく質問させてもらいます。 私の姉が6年間入院(国指定の難病)生活保護の下、今年の6月に症状などが安定したのと、状態がかなり良くなったのを機会にグループホーム(認知症)に入所しました。姉は認知症と迄とはいかないでしたが入院期間の記憶などが一部無いのと長期の入院生活と、一時風邪をこじらせ肺炎になり危篤状態になった経緯から身体的に介助ナシでは生活などに支障が在るとの事で身体障害者一級の認定と痴呆症の診断書から入所しました。姉は44歳でした。娘が3人います。長女は21で学生、来年就職が決まってます。長女も3年前から生活保護の下で生活しており、一人暮らし。次女は養護施設で生活して、16歳。三女は次女とは違う施設で、15歳。今回の質問ですが、姉が大学病院に運ばれたと施設から電話があり長女と駆けつけると、施設の方が付き添いでいました。すぐに医者に呼ばれ、説明を受けました。私は説明がイマイチ分からなく、医者に、姉は意識がないだけですか?と聞くとここに運ばれた時点にはすでに心肺停止状態でしたとの事。それから15分後に死亡宣告を受けました。その後姉の遺体の処置の間、施設の付き添いの方と話していました。その内容は、今朝も食事はきれいに残さずたべました。会話もいつも通りで、大きい声で話してました。ただ気分が悪いと言ったので熱を測ると38度2分の熱があったので大学病院に電話をして医者から様子を見ましょうと。その電話から1時間半後に様態が急変したと聞きましたが、施設に不手際などは無いと遠まわしに言ってくる感じでしたので、その時は余計な心配してるなーとしか考えていませんでした。姉が亡くなって次の日に解剖され、長女のアパートに帰宅したその日に通夜を行いました。施設の方が一番最後に弔問に来たので私は、すいませんが、姉の亡くなる前の数日間の生活の様子を娘たちに聞かせてもらえませんか?と御願いした所私が、聞いた内容と同じでしたが、あらかさまに、言い訳、責任、不手際等などは無いと私が聞いた、言い訳とは違い完全なる言い訳と感じました。姉は、短い期間だけど楽しく幸せに暮らしたと、私たち職員も精一杯世話したみたいな事を言い続け、私が御願いした趣旨とは違う話でした。私の姉は、我が強く病気を発病してからは、更に顕著にその性格、特くに悪い部分、欲求などが強く出ていました。確かに今まで入院していました色々な病院などから、問題等起し、呼ばれた事も多々ありました。荼毘をして、姉の遺品を何気なく娘の一人が見てましたら、便箋が出て来て、その中に書きかけのページがありました。その字はまぎれもなく、姉の字で娘たちも確認してます。 その書きかけの内容は、どうも施設の方に書かされた内容で、私どもは、患者○○○の有意義な生活を送るためにと約束事、覚書みたいな物を姉に書かせていたと考えられます。要はここのルールを守りなさい見たいな感じだと思います。そして食事についてと、いう項目で以下は続きがありませんでした。 娘たちは通夜の席でのいい訳で不信感を抱き、今回の遺筆で許せない、と憤慨してます。私は全てが片付いたら、施設にお礼がてら挨拶をしようと思ってましたが、その時に一緒に連れて行ってくれと言われてます。娘たちは私もそうですが、姉は少しの痺れや痛みをすぐ訴える人でしたから亡くなる前の数日前から訴えていたのではないのかと。施設は又我がままを言っていると訴えを放置してたのではないかと特に娘たちは考えている、そう信じています。 1.この様な施設に不手際がある様な感じ、今だ推測でありますが、抗議等した方がいいでしょうか?(大学病院の主治医の先生もこんなに急変するとは、状態がずーっと良くてんー。。と考え込んでいました。解剖の結果《今はまだ直接の死因は分かっていません。》後2,3月後に結果が出るそうです。 2.それとも真相は死んだ姉と施設のかたしか分かりませんから、たとえ抗議しても真相は明かされないと思いますから、何もしない方がいいでしょうか? 3.もし抗議する場合、どのような手段などがあり、どの様な機関とうありますか? かなり説明不足な点とかがあると思いますが、皆様のアドバイス、お知恵を頂けたら本当に助かります。 よろしく御願いします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- cocco-ken
- 回答数1
- 通所でのモニタリングについて
デイサービスに勤めているのですが、デイサービスにおけるモニタリングの様式を作成を言われて、困っています。皆さんはデイサービスではどのような形でモニタリングを行っていますか?それは、予防通所介護の場合だけでなく、一般の通所介護でも皆さんは作られていますか? また、様式でお勧めのものがあったら教えてください。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- misaki369
- 回答数1
- 通所介護の顧客集め
通所介護事業をしています。 毎週、介護支援事業所のケアマネージャーにチラシや広報誌、現利用者の様子を伝えに行って、新規の顧客集めもしています。 月末のサービス提供表の返還も手渡しで事業所を回っています。 役所のケアマネ勉強会などにも顔を出してPRをしています。 しかし、新規の利用者が増えません。 営業方法に問題でもあるのでしょうか?
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- hamme-yutar
- 回答数1
- 特別養護老人ホームについて教えて下さい>_<
はじめまして!! 特別養護老人ホームはどんな法的位置づけなのか、サービスの内容はどのようなものなのか、また仕組みについて教えてください。 お願します>_<!!
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- haruko-
- 回答数1
- 施設の枠付け
いつも、お世話になっています。 私は作業療法の勉強をしているのですが、授業の一環として、施設に 1人1人違う所へ1日見学に行く事になりました。 私が配置された所をインターネットで調べてみたら、1つの施設の 中に、生活訓練施設・生活支援センター・授産施設・ショートステイ・ グループホームが設けられている様です。 社会復帰施設の種類には、生活訓練施設・生活支援センター・ 授産施設・福祉ホーム・福祉工場があると勉強しました。その上で、 私はそれらの施設は単体で存在しているものだと考えていたのですが、 上記の様な施設がある以上、それは間違っているという事ですよね…? その場合、上記の様な施設を枠付けする時には、何という カテゴリーの中に分けられるのが適当なのでしょうか? 『授産施設』かとも考えたけど、授産施設単体で存在している訳でも ないし…。 分かる方がいらっしゃたら、教えてもらいたいです。分かり辛い 文章ですみません。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#59943
- 回答数1
- 派遣社員の契約時間外意識について
初めまして。介護福祉施設で派遣社員しています。 職員と私の残業意識の違いについて悩んでいます。 私の契約書には8時間労働その後は5分単位の残業が認められてます。 が施設長の説明によると施設では15分単位の残業手当支給なのだそうです。 交渉したところ派遣会社と施設の契約上私は特別に5分単位で認めてくれるとの事ですがその際 「就業時間中のトイレや他職員とのお喋りその他に何も仕事の無い時間があり その分サービスで働いてると解釈するしないはその人の人間性」と言われました。 私が納得出来ないのは始業時間10分前にはフロアに出てと要求され 早番の日は始業30分前、夜勤明けの日は就業時間を当たり前に 越えないと業務が回らない終わらない施設のタイムスケジュール。 月に一で行われる勉強会(欠席の場合は理由を届ける義務があるそうです) しかし自主参加(自分の為の勉強会)という事で手当ては付かないそうです。 挙句の果てに勝手に決められた委員会。その会議も手当ては付かないと聞きました。 他職員(パート含む)はそれを当たり前に思っている節があり 私にも当たり前に要求してきます。 勿論契約を更新するつもりはありませんが私はこの施設で残業請求をしない方が良いのでしょうか?
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- kokototott
- 回答数2
- 介護付き老人ホームについて
現在30才代の者です。 最近よく介護つき老人ホームのチラシを見かけるのですが、入居一時金が数百万円から一千万円、月額利用料が20万から30万円といった、ものすごく高額なものばかりです。 この老人ホームの契約の仕組みってどうなっているのでしょうか? 介護保険など、いくらか補助が出るのでしょうか? 月額利用料などとても年金だけでは払える金額ではないと思います。 また、一時金なんかも何に使うのかも分かりませんが、「今住んでる家を売って、そのお金をあててもらう」とか、「高齢者の貯蓄を取れるだけとってやれ」という印象を受けてしまいます。 さらに、食費が月額6万から8万くらいでありますが、老人一人の食費にどうやったらこれだけの費用がかかるのか不思議です。 介護や日常のお世話など、通常の生活費以上にお金がかかるのは承知ですが、それでもここまで取る必要があるのか、高齢者を狙ったぼったくり(変な言い方ですみません)じゃないのか、と思ってしまいます。 この辺の知識がないので勝手な思い込みをしてるかもしれません。 実際の仕組みを教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- pippu23
- 回答数2
- 小規模作業所とは?(知的障害について)
小規模作業所とは具体的にはどういうものですか? 授産所とはまた違ったものなのですか? 社会福祉の授業で調べているのでわかりやすいサイトなどがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- haetataki
- 回答数2
- 老健への苦情について(長文です)
去年8月11日脳梗塞で倒れた母は 現在要介護4身障者認定1級で 左半身麻痺、食事も経口摂取出来ず寝たきりで 寝返りもうてず胃ろうです 当初緊急入院した病院から転院した病院で受けた 嚥下のリハビリのお陰で今年の二月からお粥にキザミの副食を 全量摂取出来るようになりました 父が癌で余命宣告を受けていることもあり 自宅介護がどうしてもできない状況から 老健施設入所の申請を何件かしていました 今年7月23日 老健への入所を致しました 7月27日母の見舞いに立ち寄ると 母は左手に包帯が巻かれており アイスノンでクーリングをしている状態でした 職員の方に尋ねるとホットタオルを当てたままにしてしまい 火傷をさせてしまったと女性職員が何度も謝罪され 私共も起きてしまった過失は仕方が無い事と 治療のお願いをして納得をしたのですが 8月2日左手全体の火傷が黒く変色したということで 家族に何の連絡も無く皮膚科を受診 その後8月8日にもう一度受診 その間一週間に1回は見舞っていたにも拘らず 老健から8月15日にご家族対応で皮膚科への受診をさせて欲しいと その時初めて火傷の状態、皮膚科への受診を聞かされました その際老健の相談員の方が仰るには 火傷をさせた事実は無い。 類テンポウソウという皮膚の病気か膠原病ではないかと言われ 私は老健が受診した皮膚科に診断書を頂き 以前入院していた病院に母を連れて受診しました その時、経口摂取はしているものの お腹についたままの胃ろうからは出血し、 足の甲と左の肘に大きな痣が出来ていることが判り 皮膚科外科内科の受診をしました 病院の結果からは類テンポウソウでも膠原病でも無く 火傷か擦過傷での原因で 母が飲んでいるワーファリンという薬の量が 血液検査から多すぎるという結果が判りました このワーファリンという薬。 老健入所の際の絶対条件となっており、 この施設では以前扱えなかったものの母の入所の折には 扱えるようになったとお答えを頂いていたものの 状態によって薬の量を調節しなければならないもので 多すぎれば出血しやすくなります 老健に母を連れ帰りその結果を告げた時 相談員の方から信頼頂けないのなら どこかの施設に移られることもご家族で話し合われたら如何ですかと 言われました 胃ろうでの施設入所は難しく、行き場の無い思いが家族に広がりました 8月24日。老健看護士から自宅に電話があり 母が低血糖で対応が出来ないと救急車で病院に運ばれました 8月25日病院から経口摂取が出来ないので 胃ろうのチューブを至急持って来るように連絡が入り すぐに老健に連絡すると 母の命の綱である胃ろうのチューブを 探しても見つからないのでお預かりしていないとの返答でした 現在母は胃ろうで病院に入院しています 確かに私たち家族の対応が甘かったことは否めませんが この老健に対して苦情申し立てをしたいと思っています 長い文章で申し訳ありませんでした どこに苦情を持っていけば誠実に対応して貰えるのでしょうか 教えて頂けたら感謝致します
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- moon78
- 回答数2
- 養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム等
教えて下さい。 養護老人ホーム 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 老人福祉センター 老人休養ホーム 上記の違いが分かりません。 入居予定者は、68歳 左半身不随 車椅子生活 現在 老険施設をたらい回し状態。(タバコで施設が拒否) 医者から自立歩行は無理と言われてますが、根が頑固なもので リハビリは、必要との事です。 基本的に 老人ホームにはリハビリが無いのは知っていますが デイサービス等で誤魔化そうと思っています。 出来るだけ費用が掛からない方が理想ですが 老険施設施設は経験上内容は分かりますが 老人ホームは、無知ですので 詳しくよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- Bugs
- 回答数1
- 知的障害者の施設入所について
精神病院でPSWをしています。 入院中の発達遅滞の患者様に知的障害者施設入所の方向で 支援したいのですが、 法的な施設だと介護できる人の存在や 経済的に裕福であると入所しにくいという話を聞きました。 両親健在で経済的にも裕福なご家庭の方でありますが やはり在宅生活は困難だと考えられます。 しかしながら本人の年齢を考えると このまま精神科に入院させておくわけにもいきません。 そのような方が入所できるような法定外の施設は 関東近郊にあるものでしょうか? (高齢者でいう有料老人ホームのようなところ) 費用が多少かかっても大丈夫かとは思われます。 そのような施設があると小耳に挟んでネットで検索しましたが 思うようにヒットせず、こちらで質問させていただきました。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- yagimito
- 回答数3
- 資格が無い場合どうなりますか?
もし病院のリハビリ室で行なったリハビリ対して料金をとって実は、リハビリ室の理学療法士は理学療法士の資格が無い場合どうなりますか?(どうゆう経緯で病院で勤務する様になったかは分りませんが病院側にはいかにも資格があるような態度をしています。因みに施設内にはこの理学療法士以外いません。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- re3411763
- 回答数1
- 学童保育指導員の仕事について
学童保育指導員の仕事をしたいのですが、 働く時間って短いですか? 小学校の授業が終わる16時ごろからの労働になるのですか? この仕事について詳しい方教えてください。 保育士資格はとりました。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- ma1003ta
- 回答数2
- 高専賃での食事提供
前回の質問に引き続き「有料老人ホームの定義」とその適用についてご教授下さい。高専賃での食事提供サービスについては、高専賃と同事業者が(委託を含めて)提供する場合と、(高専賃の運営事業者とは別の)テナント業者が直接提供する場合とでは、「有料老人ホームの定義」の適用が異なり、後者はそれに当たらない・・・との記述をある資料で見かけましたが、この判断の相違は何によるのでしょうか。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#73117
- 回答数1
- 鼻に付いた異臭をなくしたい
老人介護で排泄物などの臭いが鼻について困っています。 どのようにすれば、さっと臭いを忘れることができますか? ご存知の方がありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- Carly
- 回答数4
- 障害年金を受け取ってる兄が働きたい。アルバイトはできる?
30を過ぎる兄が、障害年金をもらって母と二人で静岡県掛川市で生活しています。 平日の5日間は毎日障害者の施設に通っていて、日曜日は休み、土曜日はたまに施設の活動の手伝いをしています。 細かい金額はわかりませんが、兄がその施設に通うのに12万円程かかり、市から補助金が10万円程その施設に通うことによって出ています。(その施設に直接振り込まれるようです。) しかし施設のマイクロバス代や、残りの施設に支払う料金で兄の障害年金は、月に1万円も残りません。兄は友達がおらず、お金もすぐ使ってしまいますが、だからと言って遊ばせるためにお金を渡すわけにはいきません。 そこで派遣のアルバイト(といっても日雇いの単純作業で誰でもできるような仕事)を私が一緒に登録して月に数回だけでいいので働かないかきいた所、お金もほしいし、簡単なら働きたいとのこと。 施設では、コミュニケーション能力が低いのでまだ早いとは言うものの、私が昔体験した派遣アルバイトは携帯電話の横っちょについた油を眼鏡ふきで拭くだけで自給千円など、また私語は禁止でコミュニケーションは皆無でした。兄は体は不自由ないし、感情的になったり計算が苦手だったりしますが、そういうものならできると思っています。 私としては、兄がはじめは土日だけ派遣のアルバイトをして(土日なら私も一緒にバイトできる)慣れれば施設を離れて働いてみればよいと思っているのですが。 質問は以下の3つです。 アルバイトをしながらでもそういった施設に通うことはできるのでしょうか? その取り決めは施設ごとに違うのでしょうか? 土日祝日など施設が休みの日でも取り決めは拘束されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- yoshimiti
- 回答数1
- 要支援者が小規模多機能型居宅介護を利用するに当たって
地域包括支援センターでは介護予防プランを居宅介護支援事業所に委託できますが、 要支援2の方が小規模多機能型居宅介護を利用する場合、やはり地域包括支援センターから委託という形になるのでしょうか? よくわからないので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- shuhei30
- 回答数2