簿記

全5264件中41~60件表示
  • 簿記 貸借対照表

    貸借対照表について。 画像の青マークの現金はなんで、貸方にいるんですか? 決算整理前参考試算表では右、借方にいます 貸借対照表でへらすんですか? 画像がなかったので再掲です

  • 簿記 貸借対照表

    貸借対照表について。 画像の青マークの現金はなんで、貸方にいるんですか? 決算整理前参考試算表では右、借方にいます 貸借対照表でへらすんですか?

  • 簿記3級 前月繰越

    収益、費用の勘定科目は翌期にざんこうをくりこしません。たたし、期中における毎月の繰越は行われる。 と、教科書にありました。 どういうことですか?収益、費用は繰越しないんじゃないんてすか?

  • 簿記 固定資産台帳

    画像の問題の青マークのところがわかりません。 4年から6年の月日が経ってるのになぜ償却期間は12ヶ月なんですか? 2年じゃないんですか?

  • 日商簿記3級に7日間で合格する方法

    日商簿記3級一週間で合格まで持っていく方法を教えて下さい。CBT試験です。集中力が続くのが一週間が限界です。

    • qa1
    • 回答数1
  • 簿記 裏書譲渡

    裏書譲渡について分かりやすく簡単に教えてください。 手形の裏に自分の名前を書くのはわかりました。 普通に銀行にもってくのと何が違うか分からないです

  • 簿記

    簿記をやってると、 当座預金と普通預金がでてきます。 当座預金300.000/現金300.000 仮払い法人税等2000/普通預金2000 など どうやって使い分けてるんでしょうか?

  • 簿記3級 減価償却費の計算

    画像をみてください。 固定資産を売却したときの減価償却費 の計算です。 青マーカーのところが、なんで6ヶ月と12ヶ月なのかよく分かりません。 12ヶ月のは1月から数えてるんですか? 6ヶ月のは4月から数えてるんでしょうか? でも、12ヶ月のは1月からてなると昨年のものになっちゃいますよね?うーん…よく分かりません

  • 簿記3級 「減価償却費」「利息の計算」

    1枚目の画像█ 固定資産を売却したときの減価償却費 の計算です。 青マーカーのところが、なんで6ヶ月と12ヶ月なのかよく分かりません。 12ヶ月のは1月から数えてるんですか? 6ヶ月のは4月から数えてるんでしょうか? でも、12ヶ月のは1月からてなると昨年のものになっちゃいますよね?うーん…よく分かりません 2つ目 計算すると249になるんですが、四捨五入ということですか? 「10.000×30%×1ヶ月÷12ヶ月=250」

  • 固定資産の減価償却額の算出について

    減価償却費の計算について教えて下さい。 定額法や生産高比例法では固定資産の残存価額が考慮されるのに対し、定率法は考慮されません。 この違いは何故でしょうか?

  • 履歴書の資格について

    全商簿記実務検定、珠算・電卓実務検定、ビジネス文書実務検定、MOSの検定の種別は何ですか?また、資格免許等の取扱機関も教えていただきたいです。

  • 簿記の未払い費用再振替仕訳

    当期に支払い費用を負債の未払い費用にするまではわかるのですが翌期に再振替をする際に借り方に未払いがくる理由がよくわかりません。当期に未払いしたのはいつ払っているんですか?時間軸とかも含めてイメージしにくいです。教えてください。

    • Utfjhgd
    • 回答数1
  • 送料を含めないケースは?

    日商簿記3級の勉強をしているのですが、「消耗品の購入時」や「仕入諸掛りは当社負担で、と決められている」場合などは、送料(発送費)は費用に含めるとのことですが、逆に送料を単独で挙げて仕分けるケースは「売上諸掛を当社負担で」以外でありますか? 日商簿記3級の範囲内で教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 簿記

    簿記について質問です。簿記三級をとばして独学で二級を合格することはやはり難しいのでしょうか?簿記について勉強したことはありませんんがお金の勉強や投資の勉強をすることは好きです。また何時間ほど勉強することが目安になりそうですか?

  • 簿記

    簿記について何もしらないのですが、試験で電卓は必ず使いますか?手元を見ないでうてた方がいいですか?手元見ない人の方が多いんですか?何もしらない株やお金に興味がある人だと簿記2級に合格するには何時間ほどの勉強が必要ですか??分かりやすくて楽しく理解できるような参考者はありますか??

  • 簿記2級の日程について教えて!

    CBTで試験を受ける場合、試験日は定期試験みたいに年数回とかではなく、受験可能な日が多かったりするのでしょうか?

  • 簿記勉強している初心者です

    簿記の問題に商品を発売した100000円(送料込み)と書いてあって次の文章になお送料10000円は後日支払うと書いてありますがなぜ別々に書くのですか? 送料込みなら100000円に10000円は含まれてないのでしょうか?

  • 預り金の仕訳について

    預り金(旅行積立金)の仕訳についてご教授下さい。毎月の給与から旅行積立金を天引きしてるのですがその際の仕訳は ●給与天引き時● 給与1,000 / 当座預金800、預り金(旅行積立金)200 ●出金して旅行積立用口座に入金時● 預り金(旅行積立金)200 / 当座預金200 これで預り金(旅行積立金)の残高はゼロです。ここまでは理解しておりここからが本題なのですが、いざ旅行会社に旅行代金を支払う際、その旅行積立金(会社とは切り離した口座)と会社のお金を合算して精算するにはどういう仕訳になるのでしょうか? 旅行積立金口座は会社の口座ではなく従業員が拠出している積立金を入金し管理してるだけの口座なだけで会社とは関係ないのでいざ会社の当座預金から出るお金と積立金を合算しての精算となると仕訳の仕方が解らず困っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃればご教授の程宜しくお願い致します。

  • 今簿記3級を勉強しているのですが

    1ヶ月前から簿記の資格取ってみようと思い3級簿記の勉強をしています とりあえず問題集を解きながら進めていて要約1冊読み終えました 流れや勘定科目はだいたい分かって来たのですが消費税や手数料の勘定科目を毎回逆に書いてしまいます どうすれば分かるようになりますか

  • 帳簿paypay代金回収もれありました。個人事業主

    帳簿について質問です 詳しい方、教えてください!! paypay代金回収もれありました。個人事業主です。 白色申告のため単式簿記です。 ペイペイで支払ってもらったのですが、支払いボタンを押して いただくところは確認したのですが、その後 エラーになっていたようで、代金をいただいてないのに 商品は渡してしまった状況になってしまいました あとからの請求は不可能です どのように帳簿付けしたらよいでしょうか? ソフトにいまある勘定科目で それらしいのが 貸倒金 ??ですが、、、 【売上 5000】 【貸倒金 5000】 のような感じでしょうか?勘定科目が合ってるのかもわかりません ご教示いただけますと幸いです やよい簿記です やよい白色申告