CAD・DTP
- AutoCAD
添付したような感じにするにはどのようにしたらよいのでしょうか? 円同士が少し重なっている絵なのですが、円の重なっていない隙間の部分を縁取りたいです。 リージョン、境界作成、ハッチングを試してみたのですが、うまくいきません。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 私は円のない隙間を一つずつ境界作成をするやり方をしているのですが、時間がかかってしまっています。 もし早い方法があればと思い質問しました。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- no00000012
- 回答数2
- Solid works のelearning
Solid works のelearning Solid worksをネットのeLearning等で学びたいのですがそういったサービスはありますでしょうか
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- kiyoko2015
- 回答数1
- Auto CAD の縮尺問題
コマンド[DI]で黒ポチ間は確かに600ありました。しかし、コマンド[L]では1.7認識されます(これはインチ表記ですか?) 昨日、円線作成の際、都度、縮尺率で計算してプランを作る、といったようなバカバカしい方法で作業してしまいました。コマンド[L]や[DO]直径をMetric単位で入力したいのですが、単位変更の方法を教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- vietdistortion
- 回答数2
- IndesignCS5で、CS5.5編集
adobe InDesignCS5(win)で、CS5.5(win)で作成したファイルは、普通に編集できるでしょうか。 基本的には、indesignにおいては、前のバージョンのを後のバージョンので開くことはできるが、後のバージョンで編集して保存すると、そのバージョンの形式での保存となり、前のバージョンでの編集はできなくなると思います。 ただ上記の際の、.5のマイナーチェンジにおいては、どうなのでしょうか。 ネットで見たところ、CS5からCS5.5になった際の変更点は、ごくわずかのようなので、形式においても、おなじかもしれないと期待するのですが。 (前に5.5で作成したファイルがあり、CS5の購入でそれら編集可能であればと思っているのですが)
- JWWの不具合について
JWWを起動してデータを開こうとすると、。 これは特定のフォルダのみの現象で、他のフォルダーのものは問題ありません。 仕方なくエクスプローラーから直接ファイルを指定して起動させて使っていますが、とても面倒なので何とか改善できないかと思ってます。 また、JWW上でもファイルの履歴のデーターは問題なく開けます。 同様の現象がもう一つ起こります。 図形からJWKファイルを読み込もうとすると、同様に「********KWKファイルが見つかりませんでした」と表示されファイルが表示されません.。(これも特定フォルダーのみ) 身に覚えがあるのは、あるメーカーサイトからdxfデータをダウンロードした際にそのデータにアクセスしようとしたら同様の警告が表示され、それ以降こうした状況に陥った気がしていて、*****dxfと表示されるのももしかしたらそのことと関係があるのではと疑ってます。(確証はありませんが) (JWKの方も、確かあるメーカーサイトからデータをダウンロードした時からおかしくなった気がします) 何か試すべきことがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- Illustratorで作ったページをpagesで
複数のページの冊子を作る場合です。 Illustrator にはページ管理機能がないため、Indesignに Illustratorで作ったページを1枚ずつ、 貼付けて、または差し込みをして、Indesignでページ管理をして、PDF化するという方法があるようですが、 Indesignを所有していないため、mac iWorks の pagesで同様のことをしようと思います。 pages の機能は、Illustratorで作ったページ(aiファイルはダメだと思いますので、PDFなど)を読み込んで管理することは、できるのでしょうか?? pagesでこのような作業をする場合、jpeg化して、 1ページずつ、画像として貼付けるしかないですか??
- ポスターやチラシ等の作成時、配色のトーン
ポスターなどの印刷物をphotoshopやillustratorで作成する時の 配色についてデザイナーさんにお聞きしたいです。 配色を決める際に 色を 赤・青・黄・緑 と選んだとして、 トーンがバラバラだとデザインに違和感を感じてしまうと思います。 そこでトーンを揃えるためにデザイナーの皆様はどうしているのでしょうか? illustratorであればカラーガイドパネルがあり、そこでメインのカラーを元に トライアドや補色などの設定ができるので そちらを使いトーンをそろえた色を決めているのか、 それともカラーピッカーを出して手動で大体のトーンを揃えているのでしょうか? それか外部サイトの配色が選べる無料ツールなどを使用しているのでしょうか? 街で溢れているポスターや広告チラシ等の配色はトーンが奇麗にそろえられていて 見栄えもとても奇麗です。 どなたか教えて頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
- STLフォーマットファイルの作成
最近の3DのCADの標準的な形式としてSTLがあります(私は知らなかったのですが)。考え方はどんなに複雑な面であっても細かい三角形の平面で近似でき、細かくすればするほどリアルになるということなのだと思います。テキストでもありバイナリ化もできるとのことです。3Dプリンタもこれを使うとのことですが。 割と簡単な形状のもの(スイミングプールとか直線の水路とか羊羹のような形状ですが、少しの造作物はあり)のような場合、頑張ればテキストエディタでも作れますが、実際にはソフトウェアで絵をかいてSTL形式に出力する、というのが普通なのでしょうか。プールは単なる直方体ではなくて、底面、側壁が肉厚をもったものであるのでそこまで表現しようとしたら面倒ですし間違いそうです。やはりCADソフトを使うべきであり、テキストエディタはあり得ないというものでしょうか。FreeCADなどを見ているとそこまでの帰納でなくてもいいかも、と思うのですが。 また、STLの形式ですが、面の法線ベクトルと三角形の頂点座標でできている極めて単純と言えそうですが、頂点座標があったら法線ベクトルはほぼ特定できているはずで、頂点座標から法線ベクトルが算出されるとしたら入力値と矛盾が生じるので間違いのもとにならないかなと思いますが。どうでしょうか。裏表があるから必要ということなのでしょうか。右ねじ法則でルールを決めたら裏表もないはずですが。 逆にものすごく詳細なSTLは作業としてどのようにして作られているものでしょうか。人間の臓器とか顔とかとにかくもとになるデータを得ることが難しいものなのですが。
- 締切済み
- CAD・DTP
- skmsk1941093
- 回答数5
- autcadLTEテキストウインドウ エラー
会社でautcad2019を使っています。 プロパティーの表示を使用とするとエラーになり表示がされません。 オブジャクトプロパティー管理で表示をしようとすると 「autcadLTEテキストウインドウ-Drawing1.dwg」と表示され コマンド入力と表示されますが、コマンドを打っても表示されません。 コマンド入力しても表示されません。 どうやったらプロパティーの全てが表示されますでしょうか? 教えてください。
- autcado プロパティー 表示 エラー
会社でautcad2019を使っています。 プロパティーの表示を使用とするとエラーになり 表示がされません。 オブジャクトプロパティー管理で表示をしようとすると 「autcadLTEテキストウインドウ-Drawing1.dwg」と表示され コマンド入力と表示されますが、コマンドを打っても表示されません。 コマンド入力しても表示されません。 どうやったらプロパティーの全てが表示されますでしょうか? 教えてください。
- インデザインのリンク切れ
少々のことですが改善したいことですので質問させていただきました なにか初歩的な落ち度があるかもしれませんがお許しください CC2018を使用しています Aフォルダに格納しているパッケージ済みのデータを丸ごとBフォルダにコピーします Bフォルダにコピーしたドキュメントを開くとリンク先がAフォルダのままになってしまいます 以前(CS)を使っているときはBフォルダにリンクし直してくれていたので、そうしたいのですが、色々設定を見てもわかりませんでした 解消法がわかる方みえますでしょうか よろしくお願いいたします
- オートCAD引出し線
オートCADを10年以上使用してますが、 引出し線はqleaderを使用してます。 マルチ引出し線がありますが、一度も使ったことがありません。 分かりませんが、マルチ引出し線を使うのが標準的なのでしょうか。 私がqleaderを使用するのは、オブジェクト複写機能があるので 便利で使い続けてます。 マルチ引出し線でも同じようなことが出来るのでしょうか。 全く使う気が無かったので、設定の方法すら分かりません。 既に遅すぎるのかもしれませんが、マルチ引出し線に切り替えた方 いいのでしょうか。 qleaderが廃止になったりしたら恐いです。
- 締切済み
- CAD・DTP
- orenoha-towagen
- 回答数1
- 図面やCADの練習として何をしてるか、参考にしたい
図面を確認する際、見落としが発生します。そこで鍛えるために趣味で何かできないか、例えばCADで好きなものを書く、イラストなどの練習を考えてます。 図面やCADの練習として何をしてるか、参考にしたいです。 何卒宜しくお願い致します。
- Illustratorのカーニング「自動」が無い?
つい先日、Illustratorをアップデートしましたが(23.1.1)、文字のカーニング表示が「メトリクス」「オプティカル」「和文等幅」の3種のみしか表示されません。「自動」ってありましたよね? どうして表示されないのでしょうか? それと実行してみるとどう見ても「メトリクス」と「和文等幅」の詰めが同じです。 これはよいのでしょうか?それとも私の使い方に問題あるのでしょうか?
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- BALLAD_E_Y
- 回答数3
- CATIA ドラフティング アイソメ図の配置
CATIAのスクールに行ってから、最近仕事につき始めたものです。スクールでは操作を習うことは出来ましたが、実務となると全然違い戸惑うことが多いです。 職種は自動車関係です。 質問させて頂きたいのは、 現場向けに部品の取り付け指示図を作成したいのですが、 アイソメ図を配置して品番を書いていこうと思っています。 アイソメ図だけでは見えにくい箇所もあるため、 アイソメ図を反対側から見た図も作成する予定です。 ハンドでモデルを回してからアイソメ図の反対側を表示させると、モデルが傾いてしまうので設定でどうにかする方法があるのでしたら、ご教授いただけないでしょうか。 方向指示ビューの使い方がわからず、これで設定できるのでしょうか?
- 締切済み
- CAD・DTP
- piyopiyo221
- 回答数1
- AUTOCAD 色従属設定で色単位の印刷設定
AutoCADLT2018を使用しています。 他CADで補助線として印刷しない設定で使われている色が要素として変換されてラインが印刷されます。データが多い上にレイヤー分けも徹底されておらず、要素を削除するには時間がかかるので印刷スタイルで対応したいと思いました。 色従属設定は特定の色に線種や線幅等を持たせることができますが、そもそも印刷しない設定にすることは出来ないのでしょうか? 妥協案としてその色を白に設定して印刷しましたが、他の方法があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- xx33xx33xx
- 回答数1
- Win10ver1809に使える無音無線マウス
この度、会社のパソコンのWindows10のバーションを1809にアップを しましたら Autcadでドラックで移動・拡大などが出来なくなりました。 一度、マススを削除したり、新しいパソコンにさして試しましたが 使えません。 純正の有線のマススはちゃんと動きます。 そこで Win10のver1809でautcad2019に使える無線マスス(無音)のものを 探しています。 大変すみませんが、教えてください。
- PDFをTIFに変換したい
win10です。 画素数をほぼ変えずにPDFをTIFに変換したいです。 オンライン上で変えることもできるようですが、画素数が10分の1位になり こぴーを取ると直線が点線になります。 PDFのデータファイルをそのままTIFに変える方法を教えてください。