心理学・社会学
- キツい性格は臨床心理士に向かない?
高3の女です。今、進路のことでとても悩んでいます。聞いてください。。 私は今、臨床心理士になりたいと思っています。 正確には、今は悩んでいますが少し前まではなりたいと思っていて、大学もその方向に進むつもりでいました。 臨床心理士になろうと思ったのは、私自身数ヶ月前までカウンセラーの方にお世話になっていて、もともと子供好きなのもあり、私もこういう風にして人のためになりたい、と思うようになりました。 それから、6歳上の姉が、今も摂食障害で苦しんでいる(両親もですが)のを目の当たりにし、子供の頃からの親子関係って本当に大切だし難しいなぁ、この大切さをより多くの人に知ってもらいたいなぁと痛感しているからです。。 しかし、少し問題があるのです。 私は、わりと言いたいことは言ってしまい、気の強いキツめな性格なのです。 親など家族には、根は優しいのに口調がキツかったりする、と言われます。 友達には、親しくなってから「最初は話しかけづらかった」と言われることもしばしばです。 そんな私が、臨床心理士に果たして向いているのでしょうか? 今、とても不安です。進路を変えようか悩んでいます。。 私がお世話になったカウンセラーの方も、姉が今お世話になっているカウンセラーの方も、どちらも表情も口調もとても優しそうな女性です。 それに比べて私は、ストレスが溜まると人の悪いところばかり目について、心の中で人の批判ばかりしています。 きっと表情にも表れているんだと思います・・・。 実際に今臨床心理士をされている方、臨床心理士を目指している方、そうでない方も、どうか正直な考えをお聞かせください。どんなことでもいいです。 よろしくお願いします。。
- 無宗教者の道徳心と宗教の役割
人間の善悪の基準は、宗教に入っている人なら経典や神父や牧師などによって基準が作られるのだと思います。 しかし、無宗教の人の道徳心というものは、どこでやしなわれるのでしょうか?また、犯罪に走ったり、反社会的な行動を規制する自制心はどこでやしなわれるのでしょう? 善悪の基準は、現代社会と古代ではまったく異なってたものだと思います。人間の考える現代における悪とはなんですか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- quantamoon
- 回答数6
- 私はS?それともM……?
こんばんは! 幼き日の素朴な疑問……否、あのころを振り返っての素朴な疑問です。 子どもの時ってTVのヒーローに夢中になりますよね。 (特に男の子は戦隊ものとか) 私もそうでした。 地球を征服されないよう、彼らを毎週応援しておりました。(笑) でも主人公は必ず、1回はピンチになるのです。 ああ一大事! ところが不思議な事に、私にはそれが恍惚でもあったのです。 道ゆく人にこんな念を抱くと、それは【S】になるンでしょうが、 あのころの恍惚は、感情移入できるヒーローを見て覚えたものです。 現に「わるもの」にはそんな念を抱きませんでしたし、 いまの私はどっちかというと【M】です。(爆) こんな時、私はS・M、どっちなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#5270
- 回答数2
- クラスター分析について
はじめまして。 クラスター分析について最近勉強を始めたところです。似たもの同士をくっつけていくというイメージはできましたが、類似度の測定方法やクラスターの合併方法がたくさんありすぎて困っています。そこで、 (1)どうゆう時にどの方法を使うのが効果的なのか? (2)各測定方法、合併方法を使う時の利点と弊害は? 以上2点についてやさしく教えて下さい。 また、詳しく分かりやすく説明してある文献があれば 紹介して下さい。 よろしくお願い致します。
- 上がり症をなんとかしたいです。。
面接とか人前で発表となると緊張してしまって声が小さくなって自信がなくなってしまうんでしす。なんとか少しでも改善したいんですが、いい方法ありませんか?教えて下さい!
- エッチな質問をしてくる同僚
こんにちは(*゜ー゜*) 私の隣に座っているSさんは30代の既婚女性です。 そのSさんが、ココのサイトでエッチな言葉などを発見するとすぐに私に聞いてくるんですね。 例えば 「ピンクローターって何?」「どんな形?」「絵に描いてみて?」「どうやって使うの?」「気持ちいいの?」「使った事ある?」 とこんな感じです。(笑) ネットで調べたら?って言っても嫌だと言います。 で私から聞いたことを家に帰って旦那様に報告してるのだそうです。 旦那様は「そんな事誰から教わるんだ」と憤慨し、Sさんは私から教わったと答えるのでSさんの旦那様は私の事を「良くない人」と思っているような気がします。 で、本題なのですがSさんは何を思っていつもエッチな質問をしてくるのかが知りたいのです。 Sさん自身でも気付いていない深層心理がわかれば面白いな~って思いまして(^.^) お暇な時でいいので宜しくお願いしますm(__)m
- 第2種の過誤と検出力、標本サイズ
前回EPSカード実験の質問をした者です。 今回はその結果処理における統計処理にわからないところが出てきたので質問します。 5種類のカードを使って、それを見ずにカードの記号があたるか、あたらないかという検査をしました。試行数は250回です。偶然当たる確立pは5分の1、つまり0.2です。 ここでの帰無仮説はp=0.2で、有意水準は0.05です。 二項検定で、あるサンプルが棄却域を外れ、帰無仮説が棄却されませんでした。つまり、そのサンプルの正答率は偶然ではなかったのです。(回答率が高いほうで) ここで帰無仮説を採択したのですが、第2種の過誤の可能性がありますよね? 教えてほしいこと 1)帰無仮説を棄却できる確率、検定力の計算方法を教えてください。エクセルなどでできるのならば、その方法も教えてください。また、どのくらい検出力が低ければ採択しても問題はないのですか。 2)標本サイズが大きければ誤差は少ないのですよね?どれくらい大きければよいのか、その計算方法と共に教えてください。 実験の情報 先ほどのサンプル 250試行中、65回正答した。 足りない情報があれば補足します。なにせ、ほとんど理解していないので・・・。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- longtimeago
- 回答数3
- 榊原は狂気にあらず?
神戸連続殺傷事件の加害者が、ちかごろ保護観察処分付きで仮退院するようです。 彼の行った行為は、本当に狂気だったのでしょうか? 現在の常識では狂気だと思いますが、古代では生贄や殺戮が一般化していたと思います。 現在でも、お医者さんを目指す人は、一回は死体の解剖実習を行うと思います。 チベットでも鳥葬を行うに当たり、死体をバラバラにきざみ、鳥に食べさせます。そのときには子供も同席させるようです。 昔は死体を隠さず、今の中東のように公開処刑などで一般公開していたと思います。 人間の本質として、死体を切り刻むことは、異常心理でなくてもありえることなんでしょうか? それとも、文化的な影響によって人間の精神や常識は変わりますか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- anima-mundi
- 回答数4
- 宗教的な人の心理
下記の質問は関係している全ての人に当てはまることではありませんが、 宗教団体に入信している方々や各種反対派が、何故常識的なことについて頑なに否定したり、信仰について意見を求めても明確な説明が出来ないのに、矛盾している事を常識のように発言したり、反対する事項について全てを否定して、有益な情報や実際に反対している事項を知らずに使用しているにも関わらず、頑なに反対するのはなぜでしょうか。 その様な方々に会うと、無知な状態で初めに受け入れたもの(自分が理解出来たもの)を真実として、後からの情報を間違いと判断しているように思われますが、心理的にどのような作用が発しているかを教えて頂きたいと思います。
- 最近すごくイライラするのです。
最近というか、結構前からかもしれないけど直ぐイライラするんです。情緒不安定?? イライラしたくないのにいつのまにかイライラしてるんです・・・ 仕事場でつい冷たくあったたり、職種が接客業なのですが、お客様に対しても笑顔がでてこないし、手がゆるんでしまってます。あとは、恋人にあったてしまったりとか・・なんに対してもヤル気がでてこなっかたりとか・・・。 私の性格は、すごく明るいタイプでおしゃべりだし、悩みなさそうとか人から言われたりするほうなのですが・・ この、イライラはいったいなんなのでしょう?? いったい人間は、イライラしたり、不安になったりするのは何故ですか??
- 締切済み
- 心理学・社会学
- lovekana322
- 回答数6
- 感覚外知覚(ESP)
現在心理学を学んでます。 先日、ESPカードによる感覚外知覚の実験を行いました。 レポートを書くにあたって、序文において現在の感覚外知覚の位置づけを書きたいんですが、あまり文献がなく、困っています。 過去に似たような実験をされた方、専門の方、わかんないけど参考になるかも・・・という方、是非参考になる文献、URLなどありましたらご紹介ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- longtimeago
- 回答数3
- 至急お願いします。お話聞いてください。
私は心理学を専攻していて、明日提出しないといけないレポートがあるのですがそのレポートにある話を載せたいのですがうる覚えで思い出せないのです。 その話はこう言う話なのですが、ある女性いてその女性はりんごが食べれなかったそうなんです。おかしいと思い病院に行き催眠治療を受けたら過去のことが原因だったのですが一体どういう話でしたっけ?どうしても至急知りたいのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- mizuho-mia
- 回答数1
- お酒を飲むと暴れてしまう、、、
タイトルそのままなのですが、お酒を飲むと暴れて(というよりめちゃくちゃしてしまいます)しまいます。どうも「めちゃくちゃしてやろう」と思ってしまうようなのです。記憶はあります。飲み会の次の日はだいたいへこんでいます。なんであんなことした(言ったのだろう)と、、、街によくいるたちの悪い酔った若者のような感じになってしまいます、、なんとか直らないでしょうか、、、酒を飲まないというのは無理なので(付き合い上)そのほかの方法あれば教えてください!今、26歳です。
- こういう子どう思われますか?
活発で子供らしいのはいいのですが自由奔放すぎ。 自分は誰からも受け入れられると思っていて考えたりせず何でも話したり行動し、実際受け入れられなかっても気にしない。 新しい場でも緊張しない。 お友達に対してあまり優しくしたりは出来ず意地悪が多少ある。 落ち着きはない。 知り合いのお子さん(小1女)ですが、学校の担任の先生がいつも”明るくて元気な子が好き”と言っていますが、皆さんどう思われますか?(こういう子って得ですよね)
- Qソートについて教えて下さい
幼児の愛着を調べるQソート法についてご存知でしょうか? 書籍を検索してもなかなかヒットしませんし、過去の論文等を調べても、詳しいやり方(対象年齢等を含む)まで含んでかかれているものが見つかりません。 ぜひ概略、もしくは説明が載っているという書籍、論文等があれば教えて下さい。 また他に幼児の愛着を測定する方法があればご紹介ください。(質問紙、実験法、観察法どれでも構いません) Qソートのほかには有名なストレンジシュチュレーションくらいしか私には思い浮かびません。。。。できたら幼児を対象にと考えているので、ストレンジシュチュレーションでは無理がありますよね。
- 怖い夢
週に4~5日(1~2日に1度)は怖い夢を見るようになってから、もう1年くらいになります。 その前後の時期に、身の周りで変った事や心配事は 特にありませんが…。 金縛りもしょっちゅうで、絶対に仰向けでは寝られませんでしたが、最近では 横向きでも金縛りにあうようになってきました。 昨夜は、怖い夢で目が覚めた時、横縞の服を着た中肉中背の透明な男性2人(彼らの後ろが透けていたんです)が ちょうど私に手を伸ばして来たような気がし、驚いて払いのけたら 後ずさりをしながら消えていったような…、寝ぼけていたのかも知れませんが とても怖かったです。 夢の内容はマチマチですぐに忘れてしまいますが、殆どが霊的なものです(目の無い女の子とか、白い着物の女性が隣にいたとか…)。夜中に目覚めると、内容は忘れても 恐怖感だけは異様に残っており、『今 目を開ければ、きっとここにいる!』という気持ちで、目も開けられない程です。 金縛りは中学の頃から、怖い夢はここ4~5年前から続いていますが、こんなに頻繁なのは今までにありませんでした。 これは心理学とは領域が違うのかも知れませんが、どうしたら良いのか分からないんです。 夜が怖いです・・・。 どなたか助けて下さい。