心理学・社会学
- t検定と1×2の分散分析の違い
ある統計の本に、t2乗=Fであり、 t検定と1要因2水準の分散分析は同じだ、と書かれていました。 そうすると、t検定が存在する意味がなくなってしまう (分散分析だけですんでしまう)ことになると思うのですが、 なぜt検定をするのでしょうか。
- ワトソンの広告業界での功績
ワトソンは大学を追われたあと、広告業界で活躍したそうですが、どのような功績をおさめたのでしょうか。 教えてください。
- 変な質問なのですが…
先程テレビを見ていて思ったのですが、自殺をされる方は何故に靴を揃えて脱いでから実行するのでしょうか? あの行為に意味はあるのでしょうか??
- 締切済み
- 心理学・社会学
- SUPER-PIPPO
- 回答数5
- 専門家の精神鑑定・性格分析
単に意識的に心理テスト等の意図を感じて 答えを選ぶ、ということをする人に対しては、 ひっかけ問題や単純作業テストなど、 多面的に見ることで判断することは出来ます。 では、心理学・精神鑑定の専門家の 精神鑑定や性格分析は、どうやってするのですか? ひっかけは通用しませんよね?
- 怒鳴り付ける人の心理って・・・?
気になっている事があります。 よく仕事場の上司で、何かと怒鳴りつける人がいます。 どうして普通に話せないのでしょうか? 威嚇しないと人を管理出来ないのでしょうか? 端からケチつけてみたりする人もいます。 不条理な意見も多く、納得がいきません。 どう考えても異常なくらい厳しい規則を設けたり、やたらめったら怒鳴ったり・・・こういう人や会社ってどんな心理なのでしょうか? いくら考えても考えがまとまらないので、質問させていただきました。 アドバイスの程を宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- fujimiya1979
- 回答数5
- 人間の行動には決まりはないのに、社会がある程度の秩序を保っているのはなぜ?
今、目の前に分かれ道があるとして、 そこにあなたが立っているとします。 下等生物は簡単な法則にしたがって、 自らの進む方向を決定しますが、 (ものすごい雑な説明です...)人間 はさまざまな複雑な要因によって、 次に進む方向を決定します。夫婦関係 がうまくいかなくなって、気がふさがり 目の前の決定を放棄して、左側の通路 に埃が少し積もっていたので、そこに 意識が集中し、自然と左を選ぶかもしれ ません。 このように、人間が次の瞬間に行う行動 には何の法則性も内容に思われます。 それにもかかわらず、社会はある程度の 秩序を保っています。なぜでしょうか? 最近テロや、少年犯罪が多発しています が、僕はこのような状況が自然なのではな いかと、思っています。確かに、「常軌を 逸した」行動ではありますが、すべての 人の次の瞬間の行為は誰にも予想できないの です...。
- 自分の感覚が信じられなくなったら?
ここのカテゴリーでお願いします。 「この人嫌い」とか 「この人冷たい」とか、 人は瞬時にいろんな判断をしていると思うのですが、 私は、そんなこと言う自分は何様?と思います。 私は自分の考え方や性格にも別に自信ないし、支持してくれる友達もいないし、だから、自分の感覚が信じられません。 例えば、困ったことがあったとします。 誰かに相談したい、と思う。 でも、その、誰か、を選ぶのは無意識の自分ですよね。 (いや、ちょっとは迷うかもしれないけど、ほとんど 自分では制御できていないと思う) そこの部分に徐々に気付いて、受け入れられなくなるんです。つまり、せっかく相談にのってもらっても、暫くすると、「この人を選んだこと自体あっていたのだろうか?」という疑問が出てきてしまうということです。(←最低ですけど。例えば、の話しです。) 困ったことがあっても、凹みすぎず前向きになろうと方向を修正することは自分の意志でできても、それ以外のところで自分の意思とは無関係に動く部分が多すぎて、しかも私はそれを受け入れられません。 (さすがに、友達目の前にして、私って、友達見る目がないんだよね、とは言いませんが。) この結果、後になって、自分の努力判断力が足りなかったのではないか、と情緒不安定になったり、自分のことが生理的に受け付けられないため、自傷行為にはしってしまいます。 この判断が正しかったかな?と不安に思うことは誰にでもあることだと思うけれど、私は人より多いと思います。 こういう私は、どうすればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。 (分かりにくい文でしたらすみません。。。)
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#4735
- 回答数7
- カウンセラーを選ぶ理由
カウンセラーになりたいという人の中に過去にいじめを経験した人や身近な人が何らかの心理的問題を抱えているという人がいます。このような人たちがカウンセラーという職業に憧れるのはどうしてなのでしょうか。
- 統合失調症の治療
統合失調症の兄(49歳)に関する質問です。 25年前ぐらいから家にこもる様になり、現在は精神科 に通院中です。現在の医院は自宅から遠かった以前通院 していた病院の紹介で数ヶ月前より通院しています。 先日、障害者手帳の交付の件で担当医に初めて会いました が、どうも事務的かつ商売優先の態度に幻滅しました。 以前より精神科医の中井久夫先生の著作を読み、このよう なお医者さんもいらっしゃることに勇気付けられましたが 神戸で中井先生の門下、もしくは統合失調症を専門に されている病院がありましたら、紹介して頂けないでしょか?
- 締切済み
- 心理学・社会学
- mosimosi814
- 回答数2
- 今日の伊東家の裏技で
今日の伊東家の裏技で好きな人の気持ちが分かる裏技として 相手に電話で「今自分が何色の服着てると思う??」と聞いて 「赤なら好き、黄色なら普通、青なら嫌い」 という物なのですが自分では本当にこれが当たるのか不思議です。 またどうしてこういうテストが出来たのか不思議です 誰かこの事について知ってる方いませんか??
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#16133
- 回答数2
- 同時処理と従事処理について
友達に「同時処理と従事処理」について聞かれたんですが、答えることができませんでした。悔しくて、いろいろな本(心理学の基礎知識らしいので辞典など)を調べましたが載っていませんでした。何でもいいのでおわかりになられる方がおられましたら、ご教授ください。お願いします。
- ビリ- ミリガンについて
ビリ- ミリガンについて詳しく書かれたサイトをさがしています。 半年くらい前に、「アンビリバボ-」か、その他の番組で放送していたので、そういった番組のサイトでも良いのですが、放送月日がわからず、たどり着けません。 また、翻訳された本が出版されているのは知っているのですが、ただいま日本にいないので購入するわけには行きません。(いずれ取り寄せたいと思っておりますが。) どうかご回答よろしくお願いいたします!
- 被害者心理の理論?について
以前雑誌で読んだ話を詳しく知りたいのです。 それは 虐待や犯罪の人質は、加害者に対して尊敬の意を抱くようになるという話でした。最初は被疑者は抵抗しますが そのうち自己肯定として加害者を認め最後には崇拝するみたいな話でした。 どなたか コレはなんという現象で 詳しい内容を知るにはどうしたら良いか教えて下さい!
- 迷路作りをさせる動機とは一体何なのか?
自分が幼稚園児だった頃、かなり迷路作りにハマっていたのですが、このように人や子どもにパズル作りや迷路作りをさせる動機とは一体何なのでしょうか?
- 有意とは?
レポート作成中で困ってます。どなたかアドバイスいただけないでしょうか? Rogersという人が行った「自己関連付け」の実験を追試しました。 その考察で、○またはXの回答の仕方が記憶の再生に何か影響を与えているかどうか、を書きたく、○Xそれぞれの再生数を数えてみました。 結果、○を付けた再生数が3.1、Xが4.5となったのですが、この場合Xの方が○より多いということで、「Xと回答したことが記憶の再生になんらかの影響を与えている」と結論しても良いものでしょうか? それとも、3.1と4.5という数値の差は、意味があるほどのものではないのでしょうか? 自分的には実験前は、○でもXでもたいして影響はない、むしろ○をつけたほうが記憶に残るのでは?と思っていたので意外な結果です。 このように、ある数値が意味があるかどうかを調べるにはどうしたら良いのでしょう。 統計について読んでみましたが、わかりませんでした。 今から教授に尋ねるには時間がなく、困ってしまいました・・。