心理学・社会学

全14245件中13221~13240件表示
  • 心理カウンセラーの勉強について

    こんにちは。最近、心理カウンセラーという言葉をよく耳にしますがどんな勉強をしたらいいのでしょうか。 新聞広告に掲載されていたのでは心理カウンセラー3級のクラスは毎週1時間の勉強会を3カ月間行うことによって受験資格がもらえるそうです。確か授業料は14万円。これが妥当かどうなのか分りませんが、このあと心理カウンセラーの1級まで取得しても仕事があるの?と考えると迷ってしまいます。 授業は大検専門の高校が主催して行うようです。 自分としては勉強の時間も足らない感じがするので福祉系大学で勉強した方がいいのでは?と感じています。

    • momo123
    • 回答数4
  • 出来ない事を「出来ない」と言うには?

    こんばんは。アドバイスよろしくお願いします。 私は、知らない事を「知らない」出来ない事を「出来ない」と言うのが苦手な性質です。 特に、自分で自信を持ってる分野などで、その分野に疎い方から「漠然と難しい質問」や明らかに「自分が答えられない質問」を受けた場合などは顕著です。 「すみません・・・分かりません」と言うどころか「知ったかぶり」や「推測で答える」なんてこともあります。 仕事などでも、自分では出来そうもない事を安請け合いしてしまうことがあります。 実際は周囲からは大して期待されていないとは思うのですが「うわぁ・・期待されちゃってる!(><)」と思い込んみ、それに「なんとか応えよう」として、あとあとテンパった状態に陥ったり・・・結局自己顕示性が強いせいだと思うのですが、当然ですが、いつもろくな事になりません。^^; もうホント自分のそんな所が嫌で嫌でたまりません。 そこで、いい加減この悪癖を克服したいと思っています。 どうか、この悪癖改善の為のアドバイスをよろしくお願いします!

  • 僕の特徴。

    僕は昔から長時間を連続で集中することが出来ない人です。大学の講義(90分)でどんなに興味のある教科でも60分くらいたつとだれてしまいます。 まぁしょうがないかなってあきらめていたのですが今日TOIECを受けてリスニングパートの45分を全力で集中したあと休みなしで始まるリーディングパートではまったく集中できませんでした。頭が煮立って体もすごく熱かったです(周りでTシャツになっていたのは僕だけだったので室温が高かったという感じではありません)。 正直困りました。これは特徴だからしょうがないのでしょうか?それとも訓練しだいで治るものでしょうか?どなたかお暇なときに教えていただけたらなと思います。

    • mjackal
    • 回答数2
  • 「この知能指数だと何人に1人の確率」という式

    ここでの過去の質問に IQ400って一体・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=346777 というのがあるのですが、この中の#5さんの回答、 > 知能指数600というのは… > > 10^313(=10の313乗=1の後に0が313個も付く巨大な数)人に1人! の式が知りたいです。 知能指数133、年齢31歳、男性、の場合は何人に1人の確率になるのでしょうか? ※ただの遊びというのは分かっていますからそういう議論はなしでお願いします。

  • いやがらせメールを送ってきた人の心理を教えてください

    ドコモのショートメール(非通知設定)で、私宛てにメールがきたのですが、 1回目は「○○さん ここにして ×××××××-0328 DOCOMO NE JP」 というメールでした。 ○○さんとは私の苗字が入っていて、そのあとのメールアドレスのようなものがありましたが、@もドットもなく、不思議なアドレスでした。 2回目は まったく同じ内容のメールが4時間後に届きました。 すごく不自然なメールだったので無視していると、それから8時間後(夜の11時過ぎ)に3回目のメールで、 「ねー噂で聞いたんだけど ○○さんて人を怨むんだって」とありました。 不思議なことに句読点や。や?マークがありません。 多分、相手は私の携帯のメールアドレスを知らなくて、携帯番号しか知らなかったのでは?と推測しました。 また、「○○さんて 人から怨まれてるんだって」ではなく、 「人を怨むんだって」となっています。 自分の心当たりのないことで怨まれてることはあったとしても、「人を怨む」=「嫌ってる人」って思い当たる人は一人しかいません。 この言い回しって独特だと思うのですが・・・。 「ねー噂で聞いたんだけど・・・」っていう始まり方もとても幼稚な気がします。 こんな嫌がらせ?メールを送りつけてくる人の心理が知りたいのですが、心理学を学んでいらっしゃる方でおわかりの方、ご回答願います。

    • korasyo
    • 回答数3
  • リハビリセンターや精神科などの仕事をしてる方に質問です!

    大まかでいいのでどんなことをしているのか教えてください。 私は趣味で本を書いているのですが、キャラクターの設定をそういったところ勤務ということにしていて展開などが決まりそろそろ書きに入りたいと思っています。プロの方は取材というのに行くのですが私はそうではないのでどうしたらいいか分かりません。ただ、基盤の部分、設定は大事なので推測や本では弱く軽いものになってしまい、しかもSFではないのでなおさら実際に携わってる方にお話を伺いたいなと思っています。こと細かく書くわけではないのですが!!それと、鬱とはどういった感じになるんでしょうか?            お願いします。

    • arkd
    • 回答数3
  • 反抗期について。

    親に対する反抗って意味あるのでしょうか?ちなみに私は18歳の男子ですが、生涯一度も怒った事ありません、喧嘩も反抗もありません。 もちろん、反抗期というのがありませんでした。 話によると、「反抗期がないのは危険」と良く聞きますが。本当なのでしょうか? そんなことより、親に反抗する意味が理解できません。口答えしたり、暴力振るったり・・・。ナゼするのでしょうか? 話し合いじゃダメなのでしょうか? 反抗して怒りを買えば、その分返って来ることですし・・・。 反抗した後のことを考えると、しない方が得である。と私は考えているので、反抗などしません。 そんなことより、親の言う事は正論と思っているので、反抗する意味もありません。 ナゼお世話になっている方に仇で返さなくればならないのでしょうか?子供は、親の管理下にあるわけですし、従うしかないのではないのだろうか? 反抗期がないと危険なのでしょうか?

  • 赤面症は治らないですか?

    私は、人と接する事は大好きなのですが、大勢の前に立つと必ず赤面し額から滝のような汗が流れます。やっぱり緊張してしまうんですね。気にするなといわれてもやはり人間なので気にしない事はできません。赤面症って治す方法はないのでしょうか?よく深呼吸して掌に”人”という文字を書けといいますが、私には全く効果がありません。

  • 幼児の心理学について

    今、幼児心理学についていろいろ調べています。 それについて詳しく載っているHPなど誰か知っている方はいませんでしょうか? 実践的に使えるものや、基本的なものでも構いません。 宜しくお願いします。

    • noname#7809
    • 回答数1
  • 尺度値

    10コの尺度値を、0~100の直線上にそれぞれの尺度をのせたいのです。 しかし、尺度値は0.15とか1.56、1.78とかの数字ですよね。 これを、0~100の直線上にのせるには、どうしたらいいんでしょうか? 1番高い尺度は、1.85なので、これが1番100に近くなると思うのですが、ただ100倍すると185になって線から出てしまいますし、どうしたらいいでしょうか?

  • 心理学を活かしたお仕事

    カウンセラーなど以外になにかあるでしょうか? 教育、医療、福祉や、それ以外で、心理学知識を活かせる職業って具体的に何でしょう・・・ 沢山のご意見お聞きしたいです。

    • noname#50614
    • 回答数3
  • 同調行動について

    卒論で同調行動について研究していこうと思っています。今はその準備段階で、ゼミで同調行動について自分で調べて発表しているのですが、そろそろ発表するネタがつきてきました。図書館や研究室の資料ではとても少なく、基本的なことばかりなのです。 先生に相談したところ、論文を読むよう言われたのですが、誰の論文を読めばいいのかわかりません。 どなたか「同調行動」についての詳しい資料をご存知でしたら教えてください。本でも雑誌でも、ジャンルは問いません。

    • at1982
    • 回答数1
  • 心理学に詳しいかた、教えてください!(匿名でのコミュニケーションについての実験)

    私は今、匿名関係におけるコミュニケーションについて調べているのですが、色々資料を集めていく中で、「心理学の実験によれば人は自分の名前が知られず、罰を受けないときには乱暴になりやすい」という一文がありました。 心理学に詳しいかたにお聞きしたいのですが、その実験というのはどのような実験なのでしょうか。 学者の名前等、教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • これは心理学のどの分野でしょうか?

     私は大学の授業で心理学を取っていて、実験を行いレポートを書くのですが、今回行った実験の資料が、図書館でなかなか見つけられないでいます。行った内容は。テープで3つの数字、5つの数字が流され、それを聞いてそっくりそのまま逆に答えるという課題を行い、3つの数字を逆に唱えた場合(簡単な課題)と5つの数字を逆に唱えた場合(難な課題)で心拍数に差が出るか?というものでした。 実験名は「心肺機能」でしたが、要するに心的な要因が身体機能に影響を及ぼすか否か、といった感じの実験でした。この資料を探すには、どのような分野の図書を探せば良いでしょうか?私は「生理心理学」とか「脳生理心理学」といった本に近い文献を見つけたのですが、やはり的を外れていました。どなたか、この現象の呼称や、参考すべき書籍の種類をご助言いただけませんか?

    • tatuken
    • 回答数2
  • 社会的スキルとは?

    社会的スキルってなんでしょうか? 社会的スキルの高い人・低い人というのはどんな人の事を言うのでしょうか? 社会心理学の論文を読んでいてこの言葉の解釈に悩みました。 まだ勉強を始めたばかりの身ですので、なるべく初心者向きにお願いします。

  • 哲学=心理学?

    哲学と心理学の違いは何ですか? 哲学の本を読んでると心理学の本を読んでる気になるんですが・・・

  • 教育問題を議論するサイトを探しています

    こんにちは。塾講師をしている23歳です。 教育問題に関する意見交換をしたいと考えております。 教育関連サイトをご存知の方教えて下さい。

  • 割込みで電車に乗る人の心理はなんですか?

    通勤電車を待つ時、いつも無口で直接長列の先頭に立つ人が見かけています。 その人はどんな心理ですか? 列にいる人も誰も叱らない心理は何ですか? それはいつまで続くと予想できますか?

    • noname#7548
    • 回答数10
  • 構造的な「犯罪」について

    思うように他人との距離が測れず、孤独感に陥り、他人との対話を求めるがゆえに、人を傷つけてしまう。これは「個人」が悪いと言えるのでしょうか。法的には「個人」に責任が還元されるのはしょうがないことだと思いますが、問題の根源は社会の構造にあるような気がします。このような犯罪に巻き込まれた当事者は社会的には「悪」ですが、同時に、精神的には被害者であるともいえると思います。 こんなに心理学などのさまざまな学問が発達している時代に、どうしてテレビのコメンテーターはこのような犯罪に対し、単純に、「理解できない」という対応しかできないのでしょうか。 また、以上述べた内容に対して心理学ではどのような分析が行われているのでしょうか。興味を抱いてしまいました。 おしえてください。よろしくおねがいします。

  • 厳しい上司と恐い上司との違い

    厳しい上司と恐い上司との違いとはどういうことなのか