製造業の財務・経理・相続
- 資格証 再発行について
よろしくお願いします この度、弊社に入社した人が 有資格証のコピーを持ってきました 自由研削砥石の取替業務 特別教育修了証 アーク溶接 特別教育修了証 高所作業車の運転(10m未満)特別教育修了証 酸素欠乏等の防止 特別教育修了証 発行(教育)元は「関東配管工事業協会」と 言う名前の所です インターネットで検索して 「関東配管工事業協同組合」と言う名前に 変わったと言うところまで 判ったのですが その後が、ヒットしません どなたか、ご存知でしたら 教えていただけませんですか? また、その協会が無くなっていた場合 このような資格証は、どうなるのでしょうか? 別の協会で再発行してもらえるところが 有るのでしょうか? 普通に考えた場合、再発行は無理と 思いますが、よろしく お願いします
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数1
- 技術系の仕事への転職相談
どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 簡単に経歴を書きましたが、もう31歳で、転職はしたくないし、できるものでもないと思うので、(同業種であればできると思いますが) 次に就く職業は、これから30年間続けていける職業に就きたいと思っています。 当然ながら、食いっぱぐれがなく、安定していて、できるなら給料のいい仕事に、、と思っています。 そこで、今までの自分の職歴から等、自分がしたいと思う職業を絞ったのが、下記の職業なのですが、どんなことでも構いませんので、同業種の方や、何か知っておられましたら、アドバイスをお願いします。 ?生産技術職…別の特定派遣会社からの紹介で、継手や配管を作っている会社の生産ラインの 保守、保全の業務をしないかと誘われているのですが、もしかしたら、派遣元ではなく、その派遣先企業で社員登用もあるかもということです。もしそこで社員になれずまた30半ばで正社員希望で転職することになった場合、生産技術職は関西圏で再就職に困らないでしょうか? 生産技術は、大体が理系出身の方で、設計、開発の経験を必要としてる企業もあるのですが、設計のスキルがなくても、現場の仕事をして勉強していけば、身についていき、やっていけるものでしょうか? 生産ラインの設備ではオムロンや三菱のシーケンサを扱い、その知識は、半導体製造装置での経験で幾分かありますが、 そういうシーケンサを使用しての実務経験は、転職に有利でしょうか? また、メンテナンス職とかぶるところもあると思うのですが、そういった職にも転向可能でしょうか?生産技術職は、派遣社員での経験でも認められて、転職する際に、36~40歳でも、しやすい職業でしょうか? ?CAD/CAM…経験はもちろんないのですが、未経験でも募集をかけているところがあるので、考えています。 半年間ですが、段取りから、NCプログラムまでしており、部品加工という部分では共通があるかと思い、2D CADの勉強経験もあるので、考えています。CAMで使うのは、3D CADのようですが、3Dは経験がありません。 CAD/CAMを一人前にできようになれば、重宝がられると聞いたことがありますが、ハローワーク等での募集ではMCオペ等に比べると、少ないです。 CAD/CAMという技術については、色々調べて知っていますが、これから、30年間は需要がある職業なのでしょうか? この職種は、私の住んでる関西圏では、募集をかけている企業は5人~30人でされている企業ばかりでしたが、そうしたものでしょうか? CAD/CAMソフトは多種あるようなので、もし、転職となったとき、入社を希望しても、使っているソフトが違えば採用してもらえないのでしょうか、、? ?機械設計:CADオペから…31歳から、しかも実務経験もない文系出身者としては、かなり厳しい職業だと思いますが、、CADオペなら、CADスクール卒でも可能という募集が特定派遣の会社や小さな設計会社ではあります。 現実的にCADオペからして、今の年齢からやっていけるでしょうか、、? 設計センスを磨くのは、35歳までと聞いたことがあるのですが、、 35歳時点で、もし、設計経験がまだ1~2年となると、特定派遣からでもどこかの企業で設計職として雇ってもらえるでしょうか? ?NC,MCオペレータ…今までの職歴で、半年間だけですが、段取りから、NCプログラムまで組んでやっていました。あとは、加工後のバリ取りや穴あけを、ターレットや汎用ドリルを使ってやっていました。 NCしかしたことはないのですが、NCの募集で入って、将来的にMCも憶えて、金属加工で職人になれたらと思っています。金属加工の募集、特にNC、MCの募集は特に東大阪市、堺市に多く、ハローワークの求人でも、3人~30人規模の企業で募集をかけられています。 もし、入社した企業が倒産になったりした場合でも、再就職先はある仕事だとは思いますが、、この金属加工の技術は、この先30年間、需要があるのでしょうか?何か新しい技術が開発されてなくなるということはないでしょうか? ※上記の4つの職業で、NC,MCオペレータ以外は、まず、派遣から経験していくことになると思いますが、 将来、安定したいと思っている点からはどうでしょうか、、? かなり長い文章になりましたが、どんなに厳しい意見でもいいので、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数6
- 機械設計への転職について
どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 半導体製造装置を3年間扱っていたので、装置の機械、電気、配管図面をみて検査、立ち上げ試運転業務をやってきておりましたので、図面を読み取る知識はあります。 設計の実務経験がない文系出身者としては、かなり厳しい職業だと思いますが、CADオペなら、CADスクール卒でも可能という募集が特定派遣の会社や小さな設計会社ではあります。 現実的にCADオペからして、今の年齢からやっていけるでしょうか、、? 設計センスを磨くのは、35歳までと聞いたことがあるのですが、、 35歳時点でもし、設計経験がまだ1~2年となると、特定派遣からでもどこかの企業で設計職として雇ってもらえるでしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数6
- 生産技術職への転職についての相談
どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 簡単に経歴を書きましたが、もう31歳で、転職はしたくないし、できるものでもないと思うので、(同業種であればできると思いますが) 次に就く職業は、これから30年間続けていける職業に就きたいと思っています。 当然ながら、食いっぱぐれがなく、安定していて、できるなら給料のいい仕事に、、と思っています。 今現在、生産技術職への転職を考えてるのですが、別の特定派遣会社からの紹介で、継手や配管を作っている会社の生産ラインの保守、保全の業務をしないかと誘われているのですが、もしかしたら、派遣元ではなく、その派遣先企業で社員登用もあるかもということです。 ですが、もしそこで社員になれずまた30半ばで正社員希望で転職することになった場合、生産技術職は再就職に困らないでしょうか? つまり、派遣という形態でも、生産技術に2~3年勤めた経験は次に転職する際に派遣ではなく、正社員として採用してもらうのに、抵抗はないでしょうか? 生産技術は、大体が理系出身の方で、設計、開発の経験を必要としてる企業もあるのですが、設計のスキルがなくても、現場の仕事をして勉強していけば、身についていき、やっていけるものでしょうか? 生産ラインの設備ではオムロンや三菱のシーケンサを扱い、その知識は、半導体製造装置で扱った経験が幾分かありますが、 そういうシーケンサを使用しての実務経験は、転職に有利でしょうか? また、メンテナンス職とかぶるところもあると思うのですが、そういった職にも転向可能でしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数3
- MCオペレータへの転職相談
どうも、はじめまして、現在転職先を考えて悩んでおり、皆さんにアドバイスを頂きたいと思ってます。 僕は31歳の男性ですが、毎日、経験の無い職業に対して、素人考えで色々考えて、悩んで、動き出せない日々で、つらいです、、 僕は、文系の大学を卒業してから、26歳までの4年間、派遣会社から製造業で2社ほど勤めてきました。 いずれも家電部品の簡単なラインでの製造作業のような仕事でした。 このままでは、、とその後、何か手に職が付く職業を希望して、NC旋盤工として、小企業に就職しました。 しかし、当時CADオペレータにも興味があったので、勤めながら機械製図やCADの勉強をして、文系出身ながら将来的に、機械設計の職業をできたらと思い、動くなら若い時に動く方がいいと思い、その会社を半年で辞め、 まずはCADオペで仕事を探しましたが、なかなか決まらず、失業期間が長くなった為、妥協もあり、特定派遣会社に就職し、そこからの出向で半導体製造装置の検査、立ち上げの試運転業務で、ちょうど3年間勤めました。 辞職理由は、会社側の事情で、現在は、求職活動中です。 簡単に経歴を書きましたが、もう31歳で、転職はしたくないし、できるものでもないと思うので、(同業種であればできると思いますが) 次に就く職業は、これから30年間続けていける職業に就きたいと思っています。 当然ながら、食いっぱぐれがなく、安定していて、できるなら給料のいい仕事に、、と思っています。 MCオペレータでの転職を考えてるのですが、今までの職歴で、半年間だけですが、段取りから、NCプログラムまで組んでやっていました。あとは、加工後のバリ取りや穴あけを、ターレットや汎用ドリルを使ってやっていました。 NCしか経験が無いのですが、NCの募集で入って、将来的にMCも憶えて、金属加工で職人になれたらと思っています。金属加工の募集、特にNC、MCの募集は特に東大阪市、堺市に多く、ハローワークの求人でも、3人~30人規模の企業で募集をかけられています。 もし、入社した企業が倒産になったりした場合でも、再就職先はある仕事だとは思いますが、、この金属加工の技術は、この先30年間、需要があるのでしょうか?何か新しい技術が開発されてなくなるということはないでしょうか? アドバイスをお願いします。 あと、同業種に就かれている方に、この仕事でのやりがい、楽しみ、苦しいこと、嫌なところ等、実際の現場の方の声が聞きたいと思っていますので、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数3
- 転職について
はじめまして、長年勤めてきた会社を退職し、また新しい企業へ転職を考えてます。私自身初めての転職で、どのようにしていけばいいのか困っております。 その中で直接企業に採用応募に関するメールの内容をどのように書けばいいのか、どこまで書けばいいのかわかりません…。 人事などを担当した事のある方や詳しい方のアドバイスお願いいたします。 当方、機械設計の仕事をしております。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数5
- 技術職のキャリアについて
大学生です。 以前の質問で回答していただいた皆さんありがとうございました。 また質問させていただきます。 1、いわいる技術職(設計、開発、生産技術など全部)というのは他の会社からヘッドハンティングされたりするということはあるのですか? 2、何歳くらいまで現場で仕事をするのでしょうか?引退してマネジメント業務に専念するということはあるのでしょうか? 3、エンジニアから独立して起業するという人はいるのですか? 質問多いですが、回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数5
- 技能手当てについて
私の会社では、技能取得や技能手当てについて改定されようとしています。 技能取得に関しては、いままでは会社が全額負担だったのですが、これからは一回目の受講については全額負担で、不合格で2回目以降の受講の場合は全額自己負担にしようとしています。手当てについても、毎月千円、技能手当てとしてもらえていたのですが、合格時に3万円もらえて、毎月の手当てはなしにしようとしています。会社側の改定理由は技能向上のためとしていますが、私からみれば、経費削減としかとれません。これでは、受講料も数万円かかるのものあるので自己負担できず、逆に技能低下になってしまうように思えます。 皆さんの会社では技能手当てについて、どのうなシステムになっていますか。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数8
- 転職について(マシニング、金型業)
転職を考えている、31歳の男性ですが、 自分のしたい仕事として、絞った結果、 マシニングセンターでの加工の仕事か、 金型の製造を一貫して行う仕事か、迷ってます。 どちらも、してみたい仕事であり、その道で職人になれたらとは 思っているのですが、 将来性や収入の面で、考えてしまうところがあります。 製造業自体、先行きが厳しい業界だとは思うのですが、、 金型業界は、海外に仕事が流れていって、国内の金型業は厳しく これからも更に厳しくなっていき、先細りの業界という書き込みを みたことがあるのですが、本当でしょうか? これから、飛び込んでいくには、おすすめできないでしょうか、、? マシニングは、色んな製品を作る企業があるので、 その技術を自分で磨いていけば、もし、勤めている会社が倒産という事態に なったとしても、経験と技術があれば、他に入れるところがあり、 食いっぱぐれは、ないように思うのですが、どうでしょうか、、? 一人で悩んで、つらいので、どうかご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数10
- あえて皆さんの意見を・・・
いつも勉強させていただいております。 製造業にとって厳しい時代になってまいりました。 昨今、新聞やテレビで取上げられています『派遣切り』について 皆様の御意見をお聞きしたく質問させていただきました。 私自身、この派遣切りについてはいろんな意見を持っております。 皆さんの本音はどうなんですか? いろんな意見を宜しくお願いします。 皆さん、色んな意見をありがとうございます。 あまりの回答の多さにびっくりしております。 中には私の意見も言って欲しいというご意見がありましたので、 なぜ私がこの質問を提議させて頂いたか書いてみたいと思います。 私は生産技術職で色んな勉強を会社からさせていただきました。 その中で必ずと言っていいほど出てくる生産方式や標準と言う言葉・・・ 裏を返せば誰でも出来る作業、間違わずに出来る作業。 大手メーカーの方法はスキルに頼らないもの創り。 これが美徳とされてきました。 多くの中小企業が憧れの眼差しで目指している 企業ではないでしょうか。(業種によりますが・・・) そればっかりではないでしょうが(セル生産、一人屋台方式)など その企業が当たり前のように派遣切りを行った瞬間、 この世の中のバッシング。 元々、生産を調整する為に雇われた派遣社員という見方をしてきた 私にとっては非常に不思議な感覚でした。(偏見ですかね・・) 確かにどの企業も一斉に悪くなってタイミングが悪いとは思いますが、 アメリカ発の不況はすべての業種に関係してくるのは目に見えてました。 派遣社員の方が気の毒とは思いますが、初めからそのリスクを 見据えて働いてらっしゃると思っていました。 テレビでの派遣社員の方の行き過ぎた発言は極端な例として それを取上げるマスコミ関係者の方もよく分かりません。 ようするに取上げ方だと思います。 まだまだ、ご意見が寄せられそうなのでもう少し締め切りは 控えさせていただこうと思います。 個別のコメントがかけずに申し訳ありませんでした。 みなさまありがとうございます。 皆さん色んな御意見をありがとうございました。 共感出来るところや、新しい意見など色々お聞かせ 下さいましてありがとうございます!! 私自身勉強不足であったところ等も補って頂きありがとうございます。 しかしながら、混沌とした世の中で未来への光が見えない中 同じように頑張っておられる諸先輩方や若い方たちのご意見が 私にとっては希望の光であります。 まだまだ未熟者ですがこれからも頑張っていこうと思いますので 宜しくお願い致します。 追記 今回多数のコメントや御意見を頂き、皆様に良回答をつけたい ところなのですが甲乙つけがたく誠に失礼ではありますが 評価は控えさせていただきます。 又、この問題や皆様のコメントを評価できるほど小職できた 人間ではありませんので・・・ これにて回答を締め切らさせていただきます。 ありがとうございました。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数19
- 手すきの時の社員の業務について
皆様お世話になってます。 さて、景気が低迷し特に製造業は毎日が大変であるとご推察いたします。 弊社においても同じことではありますが。 皆様にお聞きしたいのは、受注が減って能力のキャパシティに余裕ができた時、空いた時間に何をするかということです。 経営側の人なら営業活動や書類の整理、設計スキルのアップのための修練など探すことができます。 問題は現場なんですが、通常であれば 掃除 機械の点検 工場床の塗装 冶具、小物の製作 機械操作の習得 購入品の自社製作 などが挙げられますが、なにぶん小さな会社ですので上記のことはほぼ済んでしまいました。 できれば休業や自宅待機にはしたくないので、なんらかの業務を与えたいと思っております。 弊社はプレス金型の設計製作を生業としておりますが、同業の方、また他の方々がどのような対策をしておられるかをお聞きできればと思います。 また、この質問が同じような悩みを持っている方同士の情報交換になるのであれば幸いです。 宜しくお願い致します。 皆様、ご回答ありがとうございました。 小規模かつ高齢従業員とあってなかなか方法が思いつかなかったのですが、 皆様の回答を読み、またお礼を書き込みながらやってみようと思うこともいくつか頭の中に浮かんでまいりました。 こんな世の中ですが、「貧しても鈍せず」を掲げていきたいと思います。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数7
- 時間外の労災適用
不景気で人員が少なくなりました。大きな仕事が入ってくると8時間では出来ません。 出勤日数減らされ、残業禁止されています。 今回大きな仕事が来そうですが毎日5時までの時間では納期をはるかに越えてしまいます。 5時までの仕事がないので、残業つけなくても休日出勤つけなくてもやりたいのです。 出勤日を減らすなど対策をして補助金もらっているようなので残業、休日出勤はつけれないです 5時以降仕事して、休日も仕事した場合、違法状態ということで事故があった場合労災の適用は無いのでしょうか?
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数9
- 汎用フライスのy軸が動かない
メカ知識がないので聞きたいのですが 先日から、汎用フライスのy軸(早送り)動かない状態になっています。 しかしながら、情けない事に原因よりも 汎用フライスの動作原理、仕組みが理解できていません。 まず1番は 動作構造を教えてください(早送りや、切削送りの原理) ★サイトなどがあれば尚よろしいかと 2番目は y軸動作不良の要因を説明ください。 ここで勉強というか知識を得てから復帰作業にかかろうと 思っていますので、どうか回答お願い致します。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数3
- 栃木県近傍で工場見学をしたいのですが
栃木県南部で金属加工を行っている製造業です。生産量が激減し余力が発生しています。従業員の教育という観点で近隣の製造業の工場見学をしたいのですが40名程度の見学者を受け入れて頂ける企業をご存知でしたら教えて下さい。変な質問ですみませんがよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数3
- 希望退職を却下されました
お世話になります。 先日、会社が一時帰休を開始しました。 帰休の日数は人によってまちまちでまるまる220日の人もいれば 全く帰休対象外の人もいます(ちなみに私は対象外です)。 そしてこの度、希望退職の募集がありました。 対象者は全従業員です。 諸々の事情で私は希望退職に応募をする決断をし、意思を会社に 伝えると「君は募集対象外だから却下」と言われました。 これはどうなんでしょう? 退職という意思は変わりません。 また、このご時世ですので会社都合による退職は譲りたくありません。 一連の人員整理の仕方を見ていれば会社の意図は見え見えですが、 希望退職の応募に対して「却下」は許されるのでしょうか? 法的に、と言いますかそちら方面でお詳しい方がいらっしゃいましたら ぜひ教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数11
- 教えて下さい
現在、設計職ですが、自分のいる会社もリストラが始まっています。 そこで、自分の給料分*1.1が、稼げる人を集めた設計会社を始めたらどう成るでしょうか? リストラして、設計を外注への発注へ変更しているのを見ると、何だか出来ると思ってしまうのですが、いかがでしょうか 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数13
- 中小企業緊急雇用安定助成金と雇用保険について
いつも参考にさせて頂いてます。 産業用機械を製作している零細企業で働いていた元設計屋です。 「100年に1度の大不況」と言われる此の頃ですが、働いていた会社も例外なく 仕事量が激減しました。社員5人位の会社ですので「中小企業緊急雇用安定助 成金」を受けました。不況が叫ばれる前より昇給やボーナス無しでやって来ましたが、3年ほど前に購入した加工機械のリースも多額に残っていますし、社屋の賃貸料も必要です。私が辞めた当時は受注はゼロで今後の予定もありませんでした。会社側の説明では『「中小企業緊急雇用安定助成金」で約6ヶ月間は給料6割で我慢して、その後の景気回復後に備えてほしい』との事でした。 長々と書きましたが、「中小企業緊急雇用安定助成金」で給料が6割になった 後に会社が倒産、清算した場合、支給される雇用保険給付金は0.6×0.6=0.36 に成るのでしょうか? 3割6分なんてとてもじゃないが生活できませんので、社員が次々と辞めて行き 私も辞めました。これって正しい選択なのでしょうか? 20年近く設計をして来たのでそれしか出来ませんので今現在再就職が出来て ません。 よろしかったらアドバイスなりをお願いします。
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数1
- 産休後の職場復帰について
現在、産休中の嫁がいるのですが職場より連絡があり いつぐらいから仕事に復帰が出来るのかと聞かれているそうです。 本人は1年くらい休みがほしいと言ってるようなのですが 会社側はすぐに職場復帰して夜勤もすぐして欲しい!と言っています。 また、復帰してもすぐ夜勤が出来なければ辞めてもらうとのニュアンス の事も言われているようです。 不景気で経済状況が厳しいのはわかりますが、 このような理由で職場復帰が出来ないなどありえるのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数7
- 領収書の発効について
領収書の発効について教えて下さい。 現在あるお客様へ商品を納品し、代金を手形で頂いています。 6年以上取引があり、問題も発生していませんが、領収書の発行でずっと疑問があり正式に申し入れしましたが、 『変える気ははい』と一蹴されました。 理由に納得できず、 ?客先の言ってることは通る話なのか? ?客先以外にどか相談・異議申し立て等出来る所はないか? ?関東では当たり前なの? について教えて下さい。 【内容】 領収書とは、『代金を頂き、その頂いた証明として発行するもの』と認識しています。 このお客様は『先に領収書の発行』を求めます。 *関東ではこれが当たり前の商ルールだ!と一歩も譲りません←当方関西ですが、信じられません。 理由は「領収書発行したのが届かなかったらどうするんだ!」ですが、 逆に「支払いがなかったらどうするんだ!」と言いたいです。 領収書を先に発行することは、非常に危険なことと認識しています。 そもそも、違法ではないのでしょうか? 関東⇔関西の商ルールの違い? 違法性は? その辺りもふまえ、アドバイス頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数7
- エクセルで材質選択→数値を自動挿入の方法
適当と思われるスレを見つけられなかったのでこちらで申し訳ありません。 エクセルで材質選択項目をプルダウンで用意。 セルA1からA3に鉄・アルミ・銅を順に登録。 セルB1からB3にそれぞれの加工速度30・60・45を登録。 C1セルに用意したプルダウンで材質を選択したとき、 D1セルにその材質に対応した加工速度を表示させたいのです。 プルダウンの方は出来たのですが、D1セルに数値を表示する 方法がわかりません。 CADオペだったのですが人員削減の為、急遽エクセルまで 扱わされることになり、全くの勉強不足であることは十分承知して いるのですが、今回は時間もなく、何卒お助け願えないでしょうか?
- 締切済み
- 製造業の財務・経理・相続
- noname#230358
- 回答数1