その他(OS)
- proftpdのレジューム機能
度々お騒がせしております。 当方、TurboLinux7をインストールしまして、 標準で付いてきました ProFTPD V1.2.1を 使用しております。 四苦八苦の末 どうにか設定を終え、 送信、受信ともできるようになったのですが、 なぜかクライアントからサーバへの 送信時のレジュームがうまくいきません。 どうすればレジュームが有効になるのか、 いろいろなサイトを回ってみたのですが うまいヒントが見あたらず、困惑しております。 どうか、先人の知恵を授かりたく書き込みさせて いただきました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ハードディスク増設後の問題についてアドバイズをお願いします
当方のPCはWin98se IE5.5sp2です。 旧HDDは30GでC,D,E,fと4分割してあります。 新HDDは60Gで3分割して、基本MS-DOS領域も作る予定です。 現在はフリーズも少なく快適に使用しており、ドライバーのインストールも 面倒なので、OSは旧HDDから新HDDにコピーして使用したいと思っています。 (1)旧HDDのDにはプログラムがたくさん有り、増設後も正常に動作する方法は ないのでしょうか。それとプログラムが動かなくなる原因は何でしょうか (2)旧HDDをスレーブに接続し、基本MS-DOS領域のOSをバックアップ用に そのまま残しておくのは可能でしょうか。 また何か問題が発生するのでしょうか。 (3)アクティブな領域の設定の意味を教えてください。 また設定はどこに記録されるのでしょうか。 それと、旧HDDで設定したアクティブな領域はどうなるのでしょうか。 (4)新HDDをマスターに旧HDDをスレーブに接続し、フロッピーディスクの XCOPY32で、DからCにOSをコピーするのは可能でしょうか。 XCOPY,XCOPY32,XCOPY32.MODは起動フロッピーの2に有ります。 馬鹿な質問も有ると思いますがよろしくお願いします。
- 先日のqmail質問の続き・・・
TurboLinux6.1Serverを使っています 前回の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=165851 qmailを使ってメールをやり取りしようと思っているのですが。 うまくいきません,qmail,checkpassword,tcpserverはインストール済みで 設定もあっていると思うのですが /etc/inetd.conf や /etc/service などの設定方法がわかりません 教えてもらえませんでしょうか。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- noname#32059
- 回答数1
- turbolinux 6.5 server のソフトウェアRAIDについて
turbolinux6.5serverをソフトウェアRAID(RAID-1)で運用しています。 ディスク構成はIDEのみで以下のようになっています。 HDD1 /dev/hda(プライマリのマスター) HDD2 /dev/hdb(プライマリのスレーブ) CD-ROM /dev/hdc(セカンダリのマスター) ※HDD1とHDD2でミラーリングしています。 インストール時は/bootのみ別パーティションで/dev/hdaにインストールし、 他はRAIDするパーティションにインストールしました。 また、/bootはインストール後、手動でRAID領域とし、liloコマンドを使用し てHDD1とHDD2にMBRが書き込まれたことも確認しま した。(liloコマンドにてMBRの書き込みが行われる、と私は認識しておりま す。間違っているかもしれませんが....。) /proc/mdstatを見て、完全にミラーリングが終わったことを確認し、 以下のテストを行いました。 テスト1:HDD1を本体からはずし起動 結果:起動しません。(LILO画面の前でとまってしまいます。) テスト2:HDD2を本体からはずし起動 結果:起動します。 ミラーリングされているはずだから、どちらか一方が残っていれば起動する はず、と思っていましたが、だめでした。 HDD2から起動する方法がわかる方いましたら、ご意見を頂きたい と思います。 なお、 ・IDEの構成は変えることはできません。 プライマリからセカンダリへ移動等は機器の筐体・ケーブルの都合で 出来ません。 ・HDD2をプライマリのマスターに接続し、ジャンパピンでマスター に設定しても起動しませんでした。 乱文ですいません。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 ハードディスク2から起動する方法がわかる方いましたら、ご意見を頂きたい と思います。 宜しくお願いします。
- qmailの送受信が一部できない状況について,お願いします。
このほと,qmailを設定したのですが,送信受信がうまくいきません。 --ネットワークの状況-- Linuxマシンx1,WINDOWSマシンx2,LAN環境は整っている, 物理的には接続できていて,どのマシンからでもpingは成功 apacheサンバBINDも正常に動作している --qmailの状況-- 自分のマシンから #echo to:e-mail@address | /var/qmail/bin/qmail-inject と入力すると。正常に空メールを送信することができる。 また,ゲートウェイ(ルータですが)を通してインターネット経由で 外部にもメールを送ることができる。 --クライアント(win)からサーバ(Linux)へLAN経由で送信するとき-- WINDOWSでメールの送受信にOutLookExpress を使っています OutLookExpressを使って,メールをLinuxサーバのrootユーザなどに メールを送ると送ることはできますが。外部にメールを送ろうとし ても,エラーメッセージがでて送信不可能です。 --受信の状況説明-- Linuxのマシン自身やWINDOWSのクライアントから自分のマシンのユーザー に送ったメール(rootやその他のユーザ)はLinuxのマシンに正常に届いています (/home/xxxx/Maildir/new や /var/qmail/alias/Maildir/new など) しかし,そのメールを見るためにクライアントからPOP3で接続すると 受信することはできません。(エラーがでる) --qmailのインストール状況-- qmail自体をインストールしたあと checkpassword,tcpserverもインストールしました という,状況です クライアントからサーバへP0P3でアクセスして,メールをGETする方法 クライアントからインターネット経由で外部にメールを送れるようにする方法 を,ぜひ教えてください。お願いします OS情報; server : TurboLinux 6.1 server
- ベストアンサー
- その他(OS)
- noname#32059
- 回答数2
- solaris で変なコンソールが表示される
多少専門的な質問で、難しいと思いますがよろしくお願いします。 現在solarisを仕事で運用しています。で、朝コンピュータルームにきて、サーバーのディスプレイの スイッチを入れてみると、なにやら様子がおかしいのです。 いつものsolarisのID、パスが聞かれる画面ではなく、白塗りのコンソールがでてきて、 プロンプト表示が (サーバ名)console login: とでてきて、エラーとしては Warning -- speed of <console> may be not supported by the syste ^Cdrain of ouput failed, fd = 1, errno = 4 とでてきて、なにかキーを打つと、すごい文字化けした文字がだらだらっとでてきます。たとえばある 一つのキー、たとえば「a」を押しただけで ^@7^@^@^@;NQf^@:^@^@^@^@^@A;/w^@^Nt ていう感じです。enterを押しても同様に変な文字がでてくるので、前へすすめません。 でもクライアントからそのサーバに接続すると、ちゃんとコンソールは動き、運用が可能なのです。 怖いので今そのままの状況で運用をしておりますが、回避方法はあるのでしょうか? 詳しい方、ぜひお願いします。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- goodtreasure
- 回答数2
- Solarisのマシンで日本語manを見たいです
簡単なコマンドだと、日本語でmanできるんですが、 日頃使用しないコマンドをman表示すると、英語表示になってしまいます。 (vmstat,...) 全てのコマンドを日本語で見たいとは言わないんですが、 それに近づけるべく、何か良い方法をご存知の方いらっしゃいますか? もしくは、他のOS(AIX等)をsolaris上で使用する方法を ご存知の方いらっしゃいますか? (IBMの方が日本語manが充実していた気がするので・・・) *環境としては、SUNのエンタープライズが数台あります
- ベストアンサー
- その他(OS)
- akira_kikaku
- 回答数1
- 受信メールをファイルに保存
受信したメールを自動的にファイルに保存したいのですが、できないでしょうか。 OSはFreeBSDで、root権限はありません。また、受信するメールのIDと保存先のIDは異なります。あと、保存後は、受信メールを削除したいと思います。 レンタルサーバーなので、条件が多くなってすいませんが、よろしくお願いします。
- WinクライアントからSolaris7サーバディレクトリの参照
Solaris7のあるフォルダを共有して、 Windowsクライアントから参照したいのですが、 どのように設定すればいいのでしょうか?
- REDHAT7.0 でコンパイル時にGCCのエラーがでます
普通にREDHAT7.0をインストールし、まずインストールされたapache、SSLをアンインストール。 そしてpostgres、apacheを正常にインストールして、PHP3をインストールしようとしたところ、makeの段階で gcc: unrecognized option `-02' というコメントが何度も表示され、うまくコンパイルできません。 gccとか意識したこともないので、途方にくれております。 分かる方がいましたら、ご助言ください。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- tamagotamago
- 回答数1
- VirtualPCで、ゲストOSにLinux導入したけど、ホストOSからpingが通らない
Win2000/ProのホストOS内に、VirtualPC(4.1)のソフトをインストールし、 ゲストOSとして「RedhatLinux7.1J」をインストールしました。 その後、ゲストOS(Linux)から、ホストOS(Win2000)に対してPingができる事を確認できたのですが、 ホストOS(Win2000)から、ゲストOS(Linux)に対して、Pingが通りません。 何か設定など必要でしょうか? (どうしても、ホストOSから、ゲストOSに通信したいのです!) ちなみに、どちらとも固定IPアドレスを振っております。 <Ping現象パターン/ネットワーク設定別> 1:なし ×ホストOS[Win2000] → ゲストOS[Linux] ○ゲストOS[Linux] → ホストOS[Win2000] 2:共有ネットワーク(NAT) ×ホストOS[Win2000] → ゲストOS[Linux] ○ゲストOS[Linux] → ホストOS[Win2000] 3:バーチャルスイッチ(ローカルと外部のみ) ×ホストOS[Win2000] → ゲストOS[Linux] ×ゲストOS[Linux] → ホストOS[Win2000]
- ベストアンサー
- その他(OS)
- noname#2802
- 回答数1
- G550でXが立ち上がりません。
先日購入した自作パソコンでRedHat Linuxをインストールしたのですが Xサーバーがうまく立ち上がりません。 Xconfigerの設定によっては メッセージボックスが画面いっぱいに表示される程度にまでは 立ち上がるのですがこれで動かすのはちょっと無理のようです・・・ 以下に環境を書きます OS:RedHat Linux 7.1J ビデオカード:Millennium G550 ホームページから最新のドライバをダウンロードして インストール済み。 モニタ:三菱RD17GX2 CPU:P-4 2G メモリ:1G もし似たような環境で導入された実績をお持ちの方がいらっしゃったら アドバイスお願いします。
- Linuxの無料講習会がありませんか
40を超えたおやじSEです。 マイクロソフトのMCSEはもっていますが、今回会社で開発する機械にLinuxを使った組込システムが採用され、至急Linuxを勉強しなくてはならなくなりました。 予算の関係で有料の講習会は無理。無料の講習会が無いか探しています。 LinuxはUNIXもどちらも初めてです。取りあえず入門書を買って読んでいますが効率が悪いこと甚だしい。こんな悩みの方どうしていますか?
- RedHat7.0 カーネルアップグレード失敗後のリカバリー
RedHat7.0にて自宅にテスト用サーバーを構築し、運用しておりました。 先日、カーネルのアップグレード(2.2.16→2.4.10)を試みたのですが、その際に失敗したようです。 (手順を追ってもアップグレードが反映されていない、と思い、焦って必要なファイルまで削除したのではないかと思われます) 以後、再起動しようとすると、 LILO boot: (リターンキー押下) Loading LINUX のままフリーズしてしまうようになりました。 最悪の場合、ハードディスクをフォーマットして、初めからインストールしてもよいと考えております。 ・レスキューモードでの起動 ・ブートディスク(インストール時に作成していたもの)からの起動 ・サーバーとして使用したPC自体のレスキューディスクからの起動 等を試みましたが、いずれのケースでも上記のような状況が解消されませんでした。 とりあえず現状から半歩でも進めるようにしたいと思っております。 なにか参考になることがありましたら、御教示いただければ幸いです。 参考までに、現在構築している環境ですが: OS RedHat Linux 7.0J PC IBM Aptiva (Pentium 133Mhz) + メルコ外付HDD(2GB)
- ehterからシリアル
Etherから来たパケットを、 シリアルインターフェースから出力、 別PCで受け取りたいのですが、 linuxでどのようにプログラミングすれば よいのでしょうか?
- .htaccessによるアクセス制限
FreeBSD(4.2R)初心者です。(Apache 1.3.14) .htaccessファイルによるアクセス制限をしたいのですが、 うまくいきません。 /usr/home/user1/public_html/privateに制限をかけようと思い、 このディレクトリに、 htpasswdで作成したパスワードファイル(.htpasswd)と、 以下のような.htaccessファイルを置きました。 AuthUserFile /usr/home/user1/public_html/private/.htpasswd AuthGroupFile /dev/null AuthName "ByPassword" AuthType Basic <Limit GET POST> require valid-user </Limit> でも、ダイアログが出ずに素通りしてしまいます。 どなたか、やり方を教えてください。
- Solaris8がインストールしてあるマシンのスペックをしらべたい
kaituyoと申します。現在Solaris8がインストールしてあるSunのワークステーションUltra5を2台持っています。このUltra5のハード的スペックを調べたいのですが、型番がわからず困っています。コマンドかなにかで次の項目調べることできないでしょうか。 ハードディスク容量 メモリ容量 CPUの種類と速度 よろしくお願いします。
- FreeBSDでXfreeの設定
FreeBSD4.3-releaseでXfree86 4.1.0を設定しようとしているのですが、 インストール後、 #XFree86 -configure で/root/XF86Config.newが作成されると本に載っているのですが、作成できません。 Fatal server error: xf86EnableIO: Failed to open /dev/io for sxtended I/O というメッセージが原因のようなのですが・・・ どうすれば良いのかわかりません。どなたか教えてください。。。