その他(OS)
- linux上でのパーティションの切り方
現在自宅のPCでWinXPには20G、turbolinux7workstationに60G使っているのですが、60G使うのはちょっともったいないので、60Gをパーティションできってturbolinux7serverをインストールしようと思っているのですが、turbolinuxでパーティションをきるのはどうしたらよいのでしょうか。ご教示お願いいたします。
- Solaris8のlogin画面にもどるには…
Solaris8でLogin画面のオプションより、 コマンド行ログインを選択し、 コンソール画面に切り替えた後、 またLogin画面に戻る方法、 または共通デスクトップを表示する方法を教えてください。
- Linuxでのメールサーバ構築完・・・ユーザーが認識できない件
Linuxでメールサーバを構築しております。 設定等は完了したと思われます。 ・Sendmailでは****@docomo.ne.jpに送れました。(smtp) ・****@docomo.ne.jpからroot@自ドメイン.co.jpに送れました。(pop) しかし、自ドメインからはroot以外のユーザからメールを送れるのですが、****@docomo.ne.jp等の外からはroot以外のユーザにはメールが届きません!エラーとしては、ユーザーがありませんとの事。 mailboxが保存してあるディレクトリの配下を見ても、ユーザーはrootしか存在しません。 ユーザを作成する際に、なにか設定があるのでしょうか? メールの振り分け等がうまくいっていないような気がします。サーバでsendmailコマンドでメールをうっても、ユーザには届いていないような気がします。(mailコマンドで確認してもNO MAILと表示) SMPTは正常に、rootだろうが、ユーザだろうがいっています。POPの設定になにか足りないものがあるのでしょうか? POPではユーザ等は特に設定する場所が見当たらないので大丈夫だとは思いますが・・・。 ユーザを追加した際、必ずなにかコマンド等を打たなければいけないのでしょうか?追加後にPOPデーモンを再インストール等しないといけないのでしょうか? 宜しくお願いします。
- SOLARISインストール中のビデオドライバーアップデート
SOLARIS 8 1/01 Intel Editionをインストールしたいのですが、パソコンの チップセットがi815の為、一旦Web Startを使用せずにインストールした後に パッチをインストールするという手順を行うしか方法はないのでしょうか? 一度に、チップセットi815対応パッチ(Kernel Driver & Video Driver)が インストールでき、そのままWeb Startでインストールできる方法は ないのでしょうか? 何方かご教授お願い致します。 OS環境: SOLARIS8 1/01(Intel Edition) H/W環境: Intel PentiumIII 1.0Ghz(Chipset i815)
- Red Hat CD-ROMがマウントしません
PCが一台余ったので、Linuxをインストールして、サーバーにしようと思いまして、Red Hat 7.2の入門書片手にやっています。 telnetサーバをインストールしようと思っていますが、CD-ROMがマウントしません。教科書には「うまくマウントされなかった場合、テキストモードで(mount/mnt/cdrom)」と入力してくださいと書いてあります。しかしそれでもダメでした。インストールした時、問題はありませんでした。CDを取り出したりしてみてもダメでした。 もう一台のパソコンでCDからFDにファイルをコピーしようと思っていますが、どれをコピーすればよいのか分かりません。またその他に方法はないのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。m(__)m
- PCの使用者の変更方法
ウインドウズのシステムプロパティーの全般にある使用者の名前の変更方法を教えてください、実はフリーマーケットで手に入れたマシンなのですが使用者の欄にXXXXと(放送禁止用語)あり困っています。 マシンのリストアディスクもなくどうしたらよいのでしょうか
- モデムを認識しない
自宅でWInXPのパソコンにturbolinux7workstationをいれたのですが、ダイアルアップの設定の時にモデムを探し出せませんというエラーがでてしまいます。WInXPでは正常に接続できます。turbolinux7workstationでモデムを認識させるためには、どうしたらよいのでしょうか。 あとturbolinux7serverもほかのパソコンにいれたいと思っているのですが、製品版は高くてちょっと悩んでいます。本屋に売っているCDつきのものと製品版との違いはサポートを受けられるのと他に違いはあるのでしょうか。 ご教示お願いいたします。
- Linuxを学びたい
こんにちは。この前大学の講義情報化社会論の中でLinuxという言葉を聞きました。 でもさらっと説明が終わってしまってあまりよくわからなかったのです。とても気になっていろいろ調べてみたのですが、専門書など読んでもあまりよくわかりませんでした。Linux自体について、初心者に学ぶ為にいい教材、勉強の仕方、どうぞ教えてください。よろしく御願いします。
- 自宅メールサーバがうまく機能しない
はじめて投稿します。 今、Linuxで自宅サーバ(インターネットサーバ)を構築中なのですがメールサーバ(sendmail)のsmtpがうまく機能しなくて、エラーが出てしまい困っています。 環境としてはWinが一台にLinuxサーバが一台にそれをまとめるルータが一台です。 イントラネットだとうまく行くんですが、ルーターを介して外(インターネット)に出ようとするとsmtpエラーが出てしまうんです。IPマスカレードも有効にして外に出るようになってはいるのですが、うまく行きません。 DNSは自分で建てずにresolv.confにISPのDNSのIPアドレスを記述しています。 これだけの情報では、sendmailがDNSを参照しに行けないのでしょうか。 基本的に動的IPで建てているのですがそれが問題なのでしょうか。 基本的に自サーバのDNSやダイナミックDNSは使いたくないのでこの環境で構築したいと思っています。 どーかこの質問のわかる方ご回答よろしくお願いします。
- FreeBSD の fdisk
linux を使ってましたが、ある事情により、PCに FreeBSD 4.4 をインストールすることになりました。 で、しばらくして気づいたのですが、fdisk の使い方がlinux と異なっています。linux で用いる fdisk を FreeBSD で使うにはどうしたらいいのでしょうか?なんか handbook とかを読んでみると /stand/sysinstall を用いるように書いているのですが、linux の fdisk が一番楽なので FreeBSD でも使えるようにしたいです。
- ベストアンサー
- その他(OS)
- Nihohi-man
- 回答数5
- Linux日本語入力が不安定
RedHatLinux7Jで、Gnomeを使用しています。 shift+スペースで日本語入力モードにすると[あ]と出て日本語入力できるのですが、直ぐに何かの拍子にshift+スペースを押しても[あ]の表示も出なく、日本語入力できなくなってしまいます。 何かがおかしいのでしょうか。 また、修復の方法がありましたらよろしくおねがします。
- Linuxでインターネット
社内のLANの中でLinuxのテストを行っております。 まだまだ始めたばかりでインターネットへの接続の仕方もわかりません。 現在、windowsではLAN経由でインターネットへ接続しているのですが、それと同じようにLinuxでも接続できるのでしょうか? 何を設定すればよろしいのでしょうか? LinuxはRedHatをインストールしています。 よろしくお願いします。
- linuxのパスワード変更について
LINUXがNISクライアントの場合ですが、通常NISパスワード変更はyppasswdで行いますすが、passwdコマンドでNISのパスワードの変更を行わせることは可能なのでしょうか。SOLARISでは、うまくいったのですが。。誰か試みた方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
- Linaxのインストールについて
雑誌のPCJを読んでTarbo7Linaxのインストールに挑戦しているのですが旨くいきません、私のパソコンはNECのVS26DM7-CA1を使っていますが、ハードディスクは20ギガにアップしております。セクションは3つに分けCドライブにWindows2000をインストールしてDドライブにLinaxをインストールして使用したいと思いこころみるのですがうまくいきません、ブートCDにてパソコンを立ち上げてやるのですが本の通りには行かず悩んでおりますどのようにすれば出来るのでしょうか? 私のパソコンにはインストールできないのでしょうか?ハードディスクのDドライブは32フォーマットで行っております。現象はパソコンが立ち上がりすぐにプロンプトのような画面に成りカーソルは点滅しており、キーボードもマウスも全然受け付けない状態になります。 パソコンには自身の無い私なのですが勉強の為に挑戦しております、よろしくお願いいたします。
- ユーザアカウント
現在TurboLinux 7を使っています。 proftpdサーバーを構築しました。とりあえず動いているようです。 X上でシステム→ユーザー管理のところでアカウントを追加しました。 普通にユーザー名とパスワードを設定しました。そのほかは基本的には設定変更していません。(仮にユーザー名をuser001とします) /home/user001 というディレクトリはできます。(ここまでは問題ないと思いますが。) WindowsマシンでFTPソフトを使ってアクセスしようと思いますとパスワードが通りません。 パーミッションの値は755です。(X上で設定しました) ところが最初にOSのインストールの時に作成したユーザー名は難なくアクセスできます。(普通にログインできます)いったい何処がどう違うのでしょうか? ここ、1,2ヶ月程度から始めたばかりなんでいまいち分かっていないところがあります。 お知恵をお借りしたく思います。よろしくお願いいたします。
- DNSサーバをDMZに移動させたい。
はじめて質問させて頂きます。 現在、OpneBSD 2.9に最初から入っているbind 4.9.8を使用してdnsサーバを構築しています。 今このDNSサーバは外部セグメントにあるんですが、今度このDNSサーバをDMZ(ファイアーウォール内)の中に移動させたいのですが、namad.bootの記述がいまいち判りません。 http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/DNS-HOWTO-10.html#qanda ↑ ここのホームページにヒントで、forward only; または、query-source port 53; を記述すればいいように書かれているんですが、本当にこれらの記述をnamed.bootにすればDMZ(ファイアーウォール内)の中に移動できるんでしょうか? 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願い致します。
- GNOMEでファイルの編集
かなり初歩の質問で恥ずかしいのですが、 GNOMEで/etc/initabというファイルを編集したいのですが方法がわかりせん。 右クリックで「編集」と選んだらエディターっぽのが開きますが内容は変更できません。 どうすればよいのでしょうか??
- MS-DOSコマンドのオプションスイッチの「/p」が使えない時に結果を1画面ごとに区切って表示させる方法ってありますか?
WIN95のDOSプロンプトを使っています。 タイトルに書いた通りですが、 コマンドによっては全く無視されたり、「無効」の一言で却下されたり するものがあります。だからってあの勢いで流れる画面を判読できるかって いうと(笑)。 たとえば 「コマンド名」 /? /pなんてやってるんですがこれは無視されて 流れていってしまいます。単に私の記述の方法がまずいだけなんでしょうか? 「ctrl/c」で止めながら見るっていうのも芸が無いような気がして。 何かいい方法御存知の方がいらっしゃったらご教示願います。
- windowsとmacについて
私は初めて触ったPCはmacだったのですが 今やwindowsユーザとなっています。 そこで、質問なんですけども 世の中にはwindowsユーザの方が多いし 対応OSやツールなどもほとんどwindowsユーザ重視に 作成されていますよね。 こういうといい所の無いようなmacですが 画像処理にはすぐれているとよく聞きますよね。 2Dや3Dなどの処理を扱う企業・会社などは macを導入していますが、 ハッキリいってどちらの方がお買い得でしょうか? 私は断然windowsだと思います。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
- 「TurboLinux7」インストールCD作成方法
TL7をインストールしたく、ブータブルCD(インストールCD)を作りたいのですが、 どれが必要なのかわからないのと、ブートCDの作り方(boot.imgが必要?)がわからないのですが おわかりの方がおりましたらお教え願えませんでしょうか。 下記から持ってこようとしております。 ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/TurboLinux/TurboLinux/ia32/Server/7/ よろしくお願いいたします。