環境対策

全173件中61~80件表示
  • 屋根上20年超のソーラーパネルを分別廃棄は可能?

    屋根上のソーラーパネルが順次廃棄に回る年代です。 地方の当地では県登録の産廃業者が対応しておりません。 そこで寿命のきた1~2枚をその都度破壊しガラス、鉄等の素材に分別したうえでそれぞれを受け入れる産廃業者に持ち込もうと考えています。 この処理方法になにか問題は有りますか? みなさんはどのように処理されましたか? その時の処理費用等教えて頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 蓄電池の電力効率はどのぐらいなのでしょうか?

    蓄電池の電力効率(充電電力/放電電力)はどのぐらいなのでしょうか? 夜間電力は ・商用電源を使用 ・蓄電池(リチウムイオンバッテリー)を充電 し、日中は ・蓄電池を使用 することで、安い夜間電力を有効に活用することを考えています。 例えば、京セラのこちらの製品仕様によると https://www.kyocera.co.jp/solar/products/uploads/storage12.pdf 充電時94%、放電時94%とあるので、系全体として88.36%と考えて良いのでしょうか。 効率に影響する要素としては、 ・充電時のAC-DC変換のロス ・リチウムイオンバッテリーの充電効率 ・使用時のDC-AC変換のロス ・その他(他にもありますでしょうか??) があると思います。 AC-DC変換(スイッチング電源)やDC-AC変換(インバータ)は、検索すると参考になる資料が沢山出てくるので、リチウムイオン バッテリーの充電効率に関する情報だけでもありがたいです。(負荷によっても変わりそうですが)

  • バッテリーとCO2削減

    吉野フェローがバッテリーでノーベル賞を受賞しました。吉野フェローは「このバッテリーを使用することでCO2削減が進んで欲しい」と訴えていました。そこで疑問です「バッテリーに充電するのに化石発電を使うんでは・・と」効率を考えたらCO2は減らないんでは? インドや中国も電気自動車を推奨し環境保全を謳っています。これでCO2は減るんでしょうか?

  • 冷房の考え方について

    冷房負荷(効率?)の考え方について初心者的質問です。 同じ面積床面積をもった長方形の室内を考えた場合、例えば高さ3mの室内と5mの室内では その空間を同じ温度に保つために必要な冷房の電力量というのは同じなのでしょうか。 それとも容積に比例するものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • サイホン関連について

    サイホンとは「水を一度、動水勾配線より高い位置に持ち上げた後、低い位置に放出する 管路のこと。」と文献に説明があったのですが、以下について伺います。 流水が動水勾配線より高い位置にある区間は、どのような理由で負圧となるのでしょうか? なお、動水勾配線とは、(圧力水頭と位置水頭とを足し合わせたピエゾ水頭の高さを結んだ線)若しくは(エネルギー勾配線より速度水頭を引いた線)と理解しています。 *管路の位置が動水勾配線より上にあると、管内圧が大気圧よりも小さくなり、水中の空気が分離して滞留し、通水の妨げとなる。---管路の設計における留意点 以上 どなたか解説の程 宜しくお願いします。

    • denta
    • 回答数3
  • 流入量の単位表示について(再) 添付

    有難うございます。 下記の昨日問合せの事項のうち、質問の元対象となった文を添付させていただきます。 すみませんでした。 再度お手数ですが、宜しく願います。 なお、添付頁中に朱書きで質問の要旨を記載しています。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ダムや河川への流入量の単位表示は正式にはm3/sであるが、通称では良く「トン」 という 語句を耳にする。 この「トン」とはm3/s中の m3のこと(即ち、トン/s) 若しくは m3/sそのもののこと(即ち、トン)  いずれを指しているのでしょうか? ※国交省等の関連サイトにも記載がありますが、添付のように どちらが正解か判断がつきません。 どなたかよろしくお願いいたします。

    • denta
    • 回答数3
  • 流入量の単位表示について

    ダムや河川への流入量の単位表示は正式にはm3/sであるが、通称では良く「トン」 という 語句を耳にする。 この「トン」とはm3/s中の m3のこと(即ち、トン/s) 若しくは m3/sそのもののこと(即ち、トン)  いずれを指しているのでしょうか? ※国交省等の関連サイトにも記載がありますが、添付のように どちらが正解か判断がつきません。 どなたかよろしくお願いいたします。

    • denta
    • 回答数3
  • スプレー探してます

    RoHS2対応済みの白色スプレーってある?

    • erukis
    • 回答数1
  • 大昔の蛍光灯安定器ですけど?

    昭和の時代の蛍光灯の安定器ですけどPCBが含まれているタイプでしょうか? それとも安全なタイプでしょうか?

    • haro110
    • 回答数2
  • 紙おむつ再生試作品完成事業化も!!

    ニュースサイトを見ていて下記のニュースを見つけたのですが、 以前、下水に紙おむつを流して処理するということを検討に入っているという 記事を読んだことがありました。将来的にこの下水に流した紙おむつから 紙おむつのパルプやポリマーを回収して再生するということも考えられるのでしょうか? どう思いますか?アドバイスよろしくお願いします。 ユニ・チャーム、紙おむつ再生 試作品完成、事業化も 2019/10/17 19:13 (JST) https://this.kiji.is/557504090371556449?c=44341039600582657

  • シンナーの揮発性での環境対策を教えて下さい。

    シンナーの揮発性での環境対策を教えて下さい。 シンナーを使っての作業が多いです。 濃度により障害、身体に滞留する量はどれくらいでしょうか? 咳き込むほどの量ですが、身体に障害はでますでしょうか? マスク等で防ぐのは可能ですか?無知で困っています。

    • tumous1
    • 回答数1
  • 硝子工場 面取り 粉塵対策

    硝子工場で勤務されてる方に質問です。 面取りをする際に研磨(サンダー)を行うと思うのですが、それを手作業で行った場合、マスクをしていても硝子の粉塵は口の中に多少なりとも入ってきますか? 健康マスクではなく、JIS規格のマスクなら全く入って来ないのでしょうか? 硝子の粉塵は身体に悪いと聞くので身体には全く入らないようにしたのですが、可能でしょうか?

    • saraew
    • 回答数2
  • 酸化チタンの発ガン性リスクについて

    製品の安全データシート作成において発ガン性リスクの記載について 日本では化審法の規制物質とされており、厚生労働省のレポート https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/risukomi29_3_siryou3.pdf でもナノ粒子とそれ以外に分けて記載があります。 一方欧州ではREACHの規制物質ではなく、Titanium Dioxide 13463-67-7を ECHAで検索してもリスクの記載はありません。 製品の酸化チタンを使用している以上リスク記載をする必要があると思いますが 実際問題、印刷材料としては、安全なのでしょうか?大量の微粒子を吸引すればリスクがある程度でしょうか。それとも将来的には欧州でも規制物質になるのでしょうか 詳しい方、宜しくお願いします。

  • フォークリフト整備士からの転職

    フォークリフトの整備士を30年して来ました。 訳ありで、退職しました。 現在51歳です どんな仕事が向いてますでしょうか? 整備士以外で、お願いいたします

  • 集塵機の差圧について。

    工場用集塵機で、 クリーンルーム側とダストボックス側の差圧が0.00の場合があったとすると、 単純にダストで目詰まりしていないからと思ってしまうのですが、それを裏付ける為にはどういった点検を行えばよろしいでしょうか。

  • 困ってます

    今鉄工所で半年務めています。しかしパワハラを受けていまして、近々退職を考えています。製造業で働くのは今の鉄工所が初めてで、他の製造業にも興味あります。しかし僕は計算が人一倍苦手でして、製造業=計算は解ってはいるのですが、どうしても何を作る仕事がしたくて、あまり計算のしない製造業ってないですか?スプリング加工やネジの製造はどんな感じですか?務めている方がいらっしゃったら、教えてほしいです!

  • 【鉄工所の環境とは?】

    工場長に挨拶しても完全に無視され、顔すら合わせてくれません。僕のことを空気かのような扱いを毎日されます。これは鉄工所では普通のことなんですか?

    • noname#235192
    • 回答数3
  • 酸素濃度、空気圧、気密性についてわかる方に質問です

    歯みがき粉のチューブや、インスタントラーメンの袋がパンパンに膨れるのは、部屋がどのような状態になっているのでしょうか。 酸素濃度が薄くなっているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 紙からパルプが取れるまで

    環境問題についてのプレゼンをする事になりました。例えば職場にある桜の木やイチョウの木は苗からどのくらい経てばパルプが取れるようになるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 低周波振動

    人間の耳には聞こえない周波数というのは、若者には聞こえて しまうこともあるらしく、撃退するのに使われたりしている ようです、障子がゆれたり、コップの水が波のように 揺れるのは。どれほどの周波数なのでしょうか、宜しくお願い します。