監視・センサ

全186件中121~140件表示
  • 非接触 外形寸法測定

    搬送フィルムの蛇行制御用で、フィルムのエッジを非接触で監視する為にキーエンス製LS5120もしくはLS7070を用いております。 非接触で搬送フィルムの横方向の位置を「外形寸法測定器」という光学式の変位計で検出させております。 ただこの2台のセンサ、よく計測値がホールド状態になったり故障したりあまり信頼性が無く、困っております。 キーエンスに技術相談しても、キーエンス自身が自社製品について理解していないので、どこか違うメーカーにこういった用途に使える信頼性のあるセンサがないか、調べております。 <使用条件> ・24時間稼動 ・測定範囲MAX120mm ・必要精度0.1mm程度 ・ボールネジの先に超音波センサを付けて、サーボモーターでフィルムエッジを  追跡させるようなシステムはNG 以上の条件下で何か良い非接触の外形寸法測定器があれば、 教えていただけませんか?

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 振動監視時の判定値の設定について

    いつもお世話になっております。 現在、研削機械のビビリ振動対策として、 振動監視装置により、ある値を拾い、 制御に利用しようと考えております。 その際に、合否判定の値(または範囲)が 必要になってきますが、振動測定器で 振動を周波数帯ごとに分けた結果から 何を根拠に値を設定すればいいのか わかりません。 このような場合、統計的に値を設定するのでしょうか? それとも、別の方法があるのでしょうか? 恐れ入りますが、ご教示願います。 ちなみに、ワークごとにビビリ音のバラつきがあります。 それによっても設定する値が変わってくるのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • ロードセルと応答周波数

    ロードセルの固有振動数の1/10が、応答周波数になるとありますが、何故1/10なのですか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 圧力モニターについて

    電力モニターなどで積算電力や平均電力を記録することは よく行っていますが、このようなもので圧力モニターの ようなものはありませんか。目的としては工作機械でエアー ~0.6MPaの圧力変動などを調べたいと思っています。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • ポテンショメータ

    ポテンショメータには回転タイプや直行タイプなどいろいろありますが、 現在ワイヤー式のポテンショメータを探しています。 ロボットアームやロボットハンドにも取り付けが容易で小型のものを探しています。 ポテンショメータについて情報をお持ちの方が居られましたら、是非ご協力お願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 装置カバーOPENの検出方法(メイン電源無し)

    ある装置のカバーがOPENした事を検出する方法を考えていますが、良い案が思いつかないので提案していただけたらと思います。 この装置は通常AC電源で動作していて、その場合にカバーがOPENした事はスイッチにより検出しマイコンで状態判別しています。 但し、AC電源が印加されていない状態でもカバーが開いたことを検出し、AC電源が再投入された時にマイコンがその状態を分かるようにしなくてはなりません。 また、停電中にカバーを開けて、閉めて、それから電源を再投入したとしても開いた事が分からないといけません。 回数はカウントせず開いた事が分かればいいのです。 この装置には補助的に電池が搭載されていますので、μAオーダーであれば電流を流す事ができます。 停電中にカバーが開いたと言う情報をラッチさせて、電源を再投入した時に読み出せるような回路、構造は何かないでしょうか。 ご提案よろしくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 3線式サーミスタ

    記録計更新の話で客先に伺ったのですが、 サーミスタ用の記録計に3芯で配線がありました。 センサから2芯→抵抗が10個ほど入った小さな変換器?で3芯に変換→記録計 という配線でした。 記録計はチノーのELシリーズ(アナログの多点打点式)です。 今までサーミスタと言えば2線で、 センサからの線を延長する際にもただ2芯ケーブルでつなぐだけと 思い込んでいたため、すごく違和感があったのですが、 チノーのホームページより仕様書を落として見てみると 確かにサーミスタ用記録計で、1つのセンサにつき3端子あります。 端子名はサーミスタ(A),(B),(C)となっています。 今までそのようなものを使ったことがないのですが、 (3線変換で配線したサーミスタもそうですが、サーミスタの記録計もです。) サーミスタで2線を3線に変換することにはどんなメリットがあるのですか? 色々探してみたのですが、なかなか見つけられません。 そのような物を使ったことがある方、ご存知の方居られましたら ご教授ください。 よろしくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 適当な温度スイッチは?

    150℃検知の温度スイッチを使用していました。 箱の中の空気の異常温度検知用です. 丁度指のサイズの筒状の感温部を中に差し込み、フランジで固定し、外に電線が出ているタイプです. しかし、これまで使っていたメーカーが倒産したので、商社の紹介で別のメーカーに変えたのですが、サイズ、価格、納期どれもあまりよくありません。 全長100mm以下で適当な物を紹介して下さい. 制御用に熱電対と温調器は付けていますが、異常検知のために機械的なバイメタルスイッチを別に付けるのがいいと考えているのですが、そこのところもどうなのでしょうか・・・

    • noname#230358
    • 回答数4
  • キーエンスの画像センサ用モニタを別の大きいモニタ…

    キーエンスの画像センサ用モニタを別の大きいモニタ(TV)で見るためには。 キーエンスのCV2500を外観検査として使用してますが、モニターがやや小さいため、17インチのTVとかで見たいのですが少し不安があります。それはテレビによって、画面解像度や縦横比がまちまちなので、 ・実映像の縦横比がおかしく映し出される ・映像がフルスクリーンにならない(小さすぎるor大きすぎる) という現象が起きるのではと思っているからです。 やはりこうなるのでしょうか? なのでTVに映像を正しく(上の2点を克服できる)映す場合は何に 注意すればよいでしょうか。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • ワイヤーロープの張力監視・測定

    トラックに積載した貨物をワイヤーロープで固縛して輸送し、輸送途上でのワイヤーロープの張力の緩み監視に適したセンサーを探しています。試験的な輸送ではワイヤーロープにロードセルを取り付けて、張力の変化を測定できますが、試験ではなく、実際の輸送での張力変化の監視に有効な方法に困っています。何か簡易的な監視・測定方法、ご推奨センサー等、アドバイスや情報を頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 輸送中の貨物の傾斜角度の監視・測定

    車両で輸送中の貨物の傾斜角度について、色々なセンサーで監視・測定しますが、急ブレーキ・急ハンドル等での実際の貨物の傾斜がどの程度になるのかについて、適したセンサーを探しています。水分系のクリノメータや加速度計等ではありえない角度を示してしまい、困惑しています。ジャイロ系の傾斜センサー等、簡易的かつ低コストのセンサー等、ご紹介頂けると助かります。宜しくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数5
  • リークテストの温度変化について

    私は、ダイカスト製品のリークテストを手掛けているのですが、温度によるリーク量の変化に悩まされています。特に容積の多い製品は変化がひどく管理に苦労します。同じ事柄に悩んでいる方、また良い方法を知っている方、アドバイスください。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 防爆の温湿度センサーを探しています。

    防爆用の室内温度検出器、室内湿度発信器を探しております。 お勧めの機器が御座いましたら是非、アドバイス等お願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • リークテスターで検出できますか

    はじめて質問させていただきます。 現在、鋳物のエアー漏れを真空式リークテスターで 検出しようとしています。 -95KPaまで減圧し、安定時間後に圧力センサーで 漏れを検出しているのですが、NGワークでも漏れを 検出できず困っております。 現在、NGワークの判別は浸透液で漏れを確認しているのですが 圧力センサーでこの程度の漏れを検出することは可能なのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 顕微鏡画像の撮影~デジタル化について

    現在、顕微鏡にデジカメを後付して、画像をパソコン上でリアルタイムに映し出したいと考えています。 そして、パソコン上で画像を確認して、静止画を取りたいのですが。。。 確かビデオキャプチャーをパソコン~デジカメ間に設けると可能だそうですが、そのビデオキャプチャーは、一般に市販されているもので問題ないでしょうか? もし、特定のキャプチャーソフトがあれば、ご教示ください。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 画像処理

    以前画像処理の展示会で 立方体の隣接する2面を1つのカメラで撮像し 1つのモニターで表示していたものを見たことあります。 類似する手法でもよいのでご存知の方教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 自動車の燃料計のランプ

    車にある、燃料計のなかで残り少なくなると ランプが点灯するタイプがありますが、 点灯させるシステムはどんな回路構成なのでしょうか? というのは、停車時はランプが点灯するのに、走り出すと ランプが消える時期があります。 走行開始時はタンク内のガソリンの液面が揺れセンサーが 誤判定して点灯しなくなったりするのかなと思うのですが、 高速道路のような平坦な路面を一定速で走っていても点灯 しなくなります。 もしかし、電源電圧(オルタネータの発電量)が点灯回路に 影響しているのでしょうか?(停車中は電源電圧低い、走行 中は電源電圧が高い。) それとも、単純に平坦路面といえど走行中は、振動しているので 液面が揺れて、センサが誤判定しているだけなのでしょうか? 後者の場合なら、結局は燃料の把握は、停車中の状態が一番 正確ということですよね。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 過負荷保護について

    お世話になります。 頻繁に過負荷のため停止(ロック)する装置で、モータと軸の間に保護装置としてトルクリミッターを入れることにしました。  それで先日トルクリミッターのメーカに問い合わせたところ、スリップトルクの設定は定格トルク(出力/回転数のトルク)の1.5倍位から起動トルクの間にすると言われたのですが、この説明おかしくないですか。  モータの起動トルクに設定したら過負荷保護にならないし、モータの定格トルクの1.5倍に設定する必要があるなら、それ以下のトルクでスリップさせたい場合はモータ自体を変更させなければいけません。メーカの説明では加速時スリップさせない為といっています。イナーシャは大きくなく加速トルクは少ないことは説明はしているのですが。  また、最近は機械的な過負荷保護装置から電気的な過負荷保護装置になっているという事で、そちらの説明を受けましたが、0.2秒ほどで反応する装置で装置の保護になるのでしょうか。  経験のある方アドバイスお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • アナログ信号でシリンダを制御

    アナログ信号(例えば、1~5V 4~20mA)で シリンダを制御したいのですがそんなシリンダはありますか? ストロークは50mm程度で7KgNの推力、 1Vで後進端、5Vで前進端てな具合で制御がしたいの ですが・・・。

    • noname#230358
    • 回答数5
  • 映像(カメラ)についてお教え下さい。

    カメラの映像をモニターに映したいのですが、中々良いカメラが見当たりません。予算は10万円程度です。1cm四方の被写体を10cmの距離からモニターいっぱいに映したいのですが。。些細なことでも構いません。ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数3