機械設計
- モーメントの計算について
あるシリンダですが、1.7N・mの耐モーメント性があったとします。 1mより、短くなると線形でモーメント性は上がると聞いていますが仮に200mmの位置のモーメントを求めたい場合に計算はどのようになるのでしょうか。 計算方法についてご教授いただけないでしょうか。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数2
- 弁開度と流量の関係
バルブの開度と流量の関係ってどんな感じなんですか? https://www.nikkenren.com/kenchiku/setsubi/setsubidata/info/contents/2kiki/2p30.pdf なんやらバルブの種類によって流量が違うのはわかります。穴の大きさが違うからという感じです。 横軸を弁の開度とした時、流量を縦軸のものがみたいのですが、見つかりませんでした、、 バルブの種類が玉型、バタフライ、、、における 横軸弁開度、縦軸流量というグラフがあればわかりやすいのになぜかCv値という重要か分からないものが縦軸になってます。クイックオープンやリニアやイコールパーセントでもcv値がリニアだクイックオープンであって、縦軸流量はグラフが違うのでは? そして縦軸流量じゃないと意味ないのでは? ポンプが固定速で弁の開度でしか流量調整したいのに、流量が何%か分からないと意味ないのでは? なぜこんな回りくどいCv値を縦軸にしたり、縦軸流量のグラフがないのか教えてくれませんか? そして縦軸流量のやつあるならURL貼ってください。 弁の種類によって違うんですよね?
- 締切済み
- 機械設計
- kakyoinnoriaki
- 回答数2
- 圧縮スプリングの取り付け方法、代替品について
添付資料ご確認いただけましたら幸いです。 圧縮スプリングの取り付け方法について悩んでいます。アドバイスいただけましたら助かります。 説明が下手で申し訳ございません。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数3
- 精密レギュレーターについて
工場の空気圧0.4MPaを精密レギュレーターを通して0.1に絞って使っていました。 現在は、0.1に落とす必要がなくなったので精密レギュレータの弁を開き切って使用しようとしたところ0.3付近までしか上がりませんでした。 管内抵抗の影響なのでしょうか。 ですので、現状は精密レギュレータを外して配管しています。 レギュレータに詳しい方、ご教授いただけないでしょうか。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数2
- シリンダ衝撃力についての質問
添付資料ご確認いただけましたら幸いです。 シリンダを作動させた際に衝撃力は推力にプラスして考える必要はないのでしょうか? 入れる際は計算方法含め、ご教授いただけますと助かります。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数2
- 力の分解について伺います。
ある機構で、力がどのように作用するか考えております。添付資料ご確認いただきご教授いただけましたら助かります。 仮定で考えてみましたので、そちらも記載しました。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数2
- 圧縮スプリングについて
圧縮スプリングについて伺います。スプリングを潰す際の速度について、例えば早く潰す、ゆっくり潰すではスプリングが出せる初期の力に違いは発生するでしょうか。シリンダで潰すを想定しています。 質問させて頂きました、意図ですが機構でシリンダに圧縮スプリングを取り付けた機構がありますがその際に想定のスプリング以上の力を出せているという結果があります。可能性としてはシリンダでスプリングを押す際に、かなりの加速度がありますのでスプリングを潰す速度よりシリンダの速度が速い=一本の剛体のような状態に一瞬なりうるのではと思いました。知見者の方の意見を伺いたく、連絡させていただきました。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数4
- SMCの継手について
SMCの継手でKQ02H08-U02AのU02はuni1/4とのことですが、これは実際にどう言った規格のネジなのでしょうか? ユニファイネジのどの物のことですか?
- 締切済み
- 機械設計
- toshiyuki214
- 回答数3
- 【電気】端子台(小)の丸ネジにワニ口クリップを確実
【電気】端子台(小)の丸ネジにワニ口クリップを確実に噛ます方法またはおすすめのワニ口クリップを教えてください。 ワニ口の先がネジの形の半円形に三日月状にカットされていると丸ネジも少し緩めるだけで確実に挟める気がします。 丸ネジ用の専用の丸ネジ用ワニ口クリップとか売られていますか? 皆さんは自分で市販のワニ口クリップを加工しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 機械設計
- redminote10pro
- 回答数3
- 調整機構の相談
添付資料ご確認いただけましたらと思います。 部品同士をバラツキも考慮して、調整できるような機構としたいです。ストッパ等設けるなど。 ご教授いただけませんでしょうか。
- 締切済み
- 機械設計
- Takutomasato
- 回答数3
- トルクの単位 T?
ある技術文書に「ビス締結トルクは 1T」と書いてありました。 私は素人で、トルクの単位は N・m か kgf・m しか知りません。 1T はこれらの単位で表すといくつになりますか? もしくは T は単位ではなくて、別の文意があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 機械設計
- mindanao72
- 回答数2
- 自作断裁機の回転軸部分
自作で断裁機を製作しました。 ただ、写真のようにおねじの回転軸とハンドル部分が緩んでしまいます。力を入れる方向が逆ねじではないので緩んでしまうのは当たり前のことではありますが… この場合、回転軸とハンドル部分の緩まない方法は何かないでしょうか?溶接も考えたのですが、現状溶接する設備がないので他の方法がないか困っています。
- ベアリング 2個使用時のトルク量について
アンギュラと深溝の玉軸受けを使って負荷を回転させようと考えてます。トルク量の計算についてですが、それぞれの玉軸受けのトルクは求められるのですが、2個になった場合、加算すればよいのか?2個の悪い値を使えばよいのか? 計算方法をご存じの方、アドバイス願います。(素人質問ですみません)
- 【機械工学の】かせ板って何ですか? スペーサーと
【機械工学の】かせ板って何ですか? スペーサーとかせ板の役割の違いを教えてください。
- ベストアンサー
- 機械設計
- redminote10pro
- 回答数1
- ゲージ圧力計を読み方
いつもお世話になっております。 ゲージ圧力の読み方を知りたいですが、 ゲージ圧力は実際大気圧との差圧を示しているものだとわかっていますが、 ゲージ上で 0になれば 外の圧力とゲージが付いている装備内の圧力が同じになることと考えますが 例えば添付の写真の通りならば 実際装備の内部圧力は ほとんど0に近くなることと考えてもいいですか? 教えていただきませんか?ぜひお願いいたします。
- 締切済み
- 機械設計
- Kenjiazuma
- 回答数4