機械設計

全3820件中61~80件表示
  • 前回の質問の続き

    このストッパー、頭にコイルがついてました。 黒い回転体が写真の上方向に回る時は、コイルで引っ張って、ストッパーが奥に引かれる仕組みです 黒い回転が下に下がっている時は、ストッパーが黒い回転体の端っこを軽く支えています コイルの力がストッパーに掛かって押している状態ではありません 不思議なのは、ストッパーが掛かっている時に、指で押すと、奥へ簡単に押されてしまいフラフラです。 このストッパー、なんの為にあるんでしょうか?意味がわかりません

  • 力のつり合い?何故止まる?

    添付の資料をご確認下さい 質問内容もそちらに記載しています 何卒ご回答宜しくお願い致します

  • モーターの選定について。

    200kgくらいの材料を乗せるバケットアンコイラーにモーター取り付けれ予定です。どれくらいのギヤーモーター取り付ければ良いですか?分速/22~25mm出せれば良いです。

    • noname#260911
    • 回答数1
  • モータと減速機の選定について

    オリエンタルモーターのモーター、減速機を選定しようとしております。 減速機を付けた後のトルク、回転数は下記の認識であっていますでしょうか。 また、本モーターはインダクションモーターでインバータなしとした場合に 常に回転速度:1600/31=51.6r/min、トルク:100×31=3100mN・Nが出ている の認識であっていますでしょうか。 経験者の方々、ご教授の程よろしくお願い致します。 モーター型式:3IK15GN-SW2 定格回転速度:1600r/min 定格トルク:100mN・N 減速機型式:GN31K 減速比:31 回転速度:1600/31=51.6r/min? トルク:100×31=3100mN・N?

  • 体積

    1GV値とは、1Lの液体の中に1Lの炭酸ガスが溶けている事のことをいいますが、容器は何リットル必要なんですか? 溶けているから2L?それとも1L?

  • なぜ圧力が上昇する?

    炭酸ガスボンベに0〰️0.4MPaに設定出来る減圧弁を繋げ、減圧弁からエアーホースでビ-ル樽のディスペンスヘッドに接続、ディスペンスヘッドのビ-ル吐出口からビアサ-バにホ-スで繋ぎます。 減圧弁からビ一ル樽のホ-スの間に、3方弁と圧力計をつけ、ビ-ルの注出時における圧力降下量を測定します。 減圧弁を0.4MPaに設定し、ビアサ-バからはビ-ルを注出せずに、3方弁から圧力を抜くと、何でか、抜く度に圧力が上昇して、設定時0.4MPaなのに、0.42MPa位まで上昇します 上昇理由が分かりません ご教授下さい

  • コンベアの配置について

    表記の件、コンベアの配置についてご教授いただきたく思っております。 設計については、まだまだ初心者のところもあり配置、及び設計時に考える事等々不足しております。知見者の方々にご教授いただきたく質問させていただきました。 詳細は添付資料みていただかましたらと思います。 厚かましく大変申し訳ございません、設計手順について細かく伺えましたら幸いです。

  • すみません

    もう一度聞きます 設計は、それなりの大学を出ないとやっぱり出来ないでしょうか?

  • 締め付けトルクについて

    締め付けトルクは、どうやって決めれば良いのですか? トルクレンチを使って、めねじまたはおねじがネジ切れるトルクの70~80%とか?

  • トルク試験

    ねじのトルク試験は一般的にどうやって行うのでしょうか? 簡易的に工具を使った試験方法などがあれば教えて下さい

  • タッピングねじ

    樹脂材にタッピングねじを使用して基板を固定したいのですが、径や締め付けトルク、下穴径などをどう決めたら良いのでしょうか? どなたかご教授下さい

  • オートチューニングについて

    サーバモーターのオートチューニングについて伺います。 オートチューニングとは、サーバモーターを正確に稼働させるために負荷等を調整するために行うと認識していますがあっていますでしょうか。 知識がなく、詳しく伺えましたら助かります。 またサーボモーターのイナーシャ、イナーシャ比についても伺えればと思います。

  • 高さが異なる位置の部品の移動の機構について

    高さが異なる位置に対して、部品を移動させる際の機構についてご質問です。 高さが1000mm違う箇所に対して、部品を移動させたいのですが昇降装置、コンベアのようなものを設置ぐらいしか思いつかず知見者の方々にご教授いただきたくよろしくお願いいたします。 案1、案2に対してもご指摘等々いただけましたら助かります。昇降については初心者なので、ご指導いただけましたら幸いです。

  • ネジ強度の計算方法を教えてください⇒の追記です

    (画像添付) 左右にシリンダーを配置し板で橋渡した中央に円筒部品が有り、押すネジとメスネジがセットで配置されメスネジは板に加工され円筒部の押すネジが突起している状態でシリンダーの上下動で円筒部が天井部に衝突する時にネジ部の材質SS400でM50-P1.0有効ネジ巾12mmでネジ高さ方向に衝突する力が エアーシリンダー内径10mmx2本エアー圧力0.4MPaで衝突速度が距離20mmで0.2秒で衝突し3秒置きに繰り返し力がかかる場合ネジ部が破断しないかの強度計算方法がわかりません、 わかる方お願い致します 皆様ご返信ありがとうございます 説明が不足して申し訳ありません また(ohkawa3)さんの画像まで添付いただき大変恐縮しております 改めて画像を添付します 基本頂いた画像で合っています上下が逆なだけです ネジ部について補足しますと 衝突部の高さ調整は早く、簡単、安く0.1mm単位で初期調整が 必要になってしまうのでこのような構造が優先されていますが 成り立たないのであれば別な構造も検討しないといけなくなると思います またネジ部はピッチ2.0までは上げる事も可能です 破断や耐摩耗性を考慮すれば軽焼き入れや材質変更が必要でしょうか (lumiheart)さん参考図有難うございます 分かりやすき言えばシリンダーロット先端のネジ部がイメージに合うかと思います おっしゃる通り動作回数が持つか持たないかのカギになると思いますので 期待寿命回数を計算すると3600秒÷3秒x16時間x210日x1年=4,032,000回で何年持つか 期待は3年ですが厳しいでしょうか

    • mizuD
    • 回答数1
  • 流体形状の管摩擦係数小さい形状とは?

    流体工学の問題教えてください 損失係数Kの小さい順は b<c<a<e<d だそうです。なんで? 配管の外側の金属の形が損失係数に影響及ぼしますか? 損失係数って中の流体が左から右に流れる時に邪魔するってことですよね? b <c <a はわかります。配管の肉の部分が内部に角っぽくなってるかとか丸っこいかとかになってるから、そりゃ丸い方が損失少ないでしょう。 e <d ってどういうことですか? 内側に何も影響及ぼさないような、、どちらかというとストレートに左から右にいってるからスムーズだからb c a より摩擦小さそうですけどね。 この漫画から摩擦小さいのってどうやって考えたら選ぶことになりますか? エネルギー管理士2020問6の問題です

  • ネジ強度の計算方法を教えてください

    左右にシリンダーを配置し板で橋渡した中央に円筒部品が有り、押すネジとメスネジがセットで配置されメスネジは板に加工され円筒部の押すネジが突起している状態でシリンダーの上下動で円筒部が天井部に衝突する時にネジ部の材質SS400でM50-P1.0有効ネジ巾12mmでネジ高さ方向に衝突する力が エアーシリンダー内径10mmx2本エアー圧力0.4MPaで衝突速度が距離20mmで0.2秒で衝突し3秒置きに繰り返し力がかかる場合ネジ部が破断しないかの強度計算方法がわかりません、 わかる方お願い致します

    • mizuD
    • 回答数4
  • 機械設計は

    高校物理の教科書が理解出来ればできますか? それとも中堅大学の受験合格レベルならできますか?

  • 荷重を教えて下さい

    H形鋼100×100×6x8×3600mmを使用して1本で吊り天秤を製作します。I型に使用し、3600mmの端から800mmのところでワイヤー角度30度で天秤を吊り、3600mmの両端に荷を垂直に下げます。このとき荷は何tonまで吊れるでしょうか。計算式も教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

    • DELTA44
    • 回答数2
  • ギヤひとつで回転方向を変える事はできますか?

    最近ふと思い出しました、数年前亡くなった父と20年以上前に雑談中 「ホンダ(実際には他社でもあり)」のエンジンってクランクの回転が逆だそうだよ」と聞きかじりの知識を私が言ったところ父が「じゃあギアを一つ噛ませば逆転できる」と父が言いました、私は車のエンジンを脱着したり分解したり程度の技量は持ってましたし亡き父は農機具関連のエンジンの部門で働いていた程度のお互いのレベルでの会話だったので何となく「あ、そうなんだ」と答えましたが今になってただのギヤ一つでどうやってクランクの回転の向きを変えるのだろうと数日前から気がつくと考えています。 回転の向きを90度変えるなどはデフのリングギアで実現できてますが ギヤひとつでそんな事ができるのか、単純に父の勘違いなのか本人に確認の術もありません。 20数年前に存在した技術レベルで可能かどうかを識者の方のご意見が伺いたいです。

  • 気圧が下がると多めに油圧が必要ですか?

    気圧が下がると多めに油圧が必要ですか? ウルトラマンブレーザーで、そう言ってましたが。 「気圧が下がってきました。いつもより多めに油圧しておきます」