3D
- Fusion 360で車の内装を作って3Dプリント
Fusion 360で車の内装を作って3Dプリントしたいんですがいくつか疑問があります。 1 Blenderと同じく、頂点と辺りだけをまず、画面上の好きな所にマウスでクリックしていって大まかに形を作ってから面を張っていって詳細な形を作っていくといったやり方はFusion 360ではソリッドモデリング、サーフェスモデリング フォームモデリングすべてのモードでできるんですか? 2 Fusion 360のフォームモデリングでできたモデルはBlenderのポリゴンモデリングでできたモデルと同じく頂点と辺りが繋がっていてそこに面が貼られているように思うんですが、具体的にはFusion 360のフォームモデリングとBlenderのポリゴンモデリングはどう違うんですか? 3 Fusion 360のフォームモデリングで作ったモデルはそのまま3Dプリントはできるんですか?(サーフェスモデルはソリッドモデルに変換しないと3Dプリントできないとは聞いた事はあります) 4車の内装を作るには、Fusion 360ではソリッドモデリング、サーフェスモデリング、フォームモデリングこの中でどれが一番向いてるんですか?
- CADのモデリングの手順についてお聞きします
現在学生でCADモデリングについて学んでいます。 SolidWorksを使っているのですが、そこそこ部品点数の多い製品の設計をする際に、複数のモデルをどのような手順で設計するのでしょうか。 「部品は部品でモデリングしてアセンブリする」のか、「アセンブリ上で新規部品をモデリングする」のか、はたまた、「『部品』内で複数のモデルをモデリングする」のでしょうか? 私はポンチ絵でおおよその形状を設計した後に、部品ごとにモデリングしています。しかしもっといい方法が無いか、実際の現場ではどうなのかが気になります。 回答のほどお願いいたします。
- SolidWorks の寸法入力について
SolidWorks 2020 SP3 初心者です よろしくお願いします。 モデリング時の寸法入力で、作図線と実線の間の寸法を入力して確定した後、次の寸法を入力しようとすると、先ほど入力した寸法の作図線がアクティブとなり、作図線と次に選択した実線との間の寸法が確定されてしまいます。この機能を止める方法を教えてください。寸法は2図形選択で確定、2図形選択で確定を繰り返したほうが使いやすいです。
- 締切済み
- 3D
- noname#247278
- 回答数1
- Solid edge ファイルのプロパティ
初めて 私はsolid edge2020を使用していますが、ファイルのプロパティのドロップダウンリストを編集しようと思い、propseed.txtファイルを編集したのですが、リスト候補に日本語を入力しても、ドロップダウンリストに空白行が表示されるだけです。 アルファベットの候補はうまく表示されるのですが、日本語のリストを表示させる方法をご存じでしたら、どなたか御教授お願いいたします。
- SolidworksのToolboxアップグレード
初めて質問させていただきます。 この度Solidworks2019 SP04→2020 SP01にアップグレードを実施した際、 今後も顧客の希望で2019を使用することがあるにも関わらず toolboxをコピーせずにアップグレードしてしまいました。 そのせいで2019でtoolboxが使用できなくなってしまい困っています。 インストレーションの修復などを試みてみましたが、修復エラーが出てうまくいきません。2019で再びtoolboxを使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか。 初歩的な質問で申し訳どなたか教えていただければと思います。
- FreeCADで長さを変更したい
FreeCADを初めて使っています。2DCADも修正程度しかできまない素人です。 メーカサイトからダウンロードした、1mの長さのフレーム材量の長さを変更したのですが どの様に操作したらよいのか分かりません。 変更の操作方法をご教授願いませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- SolidWorks 図面について教えてください
SolidWorks 2020 SP2 初心者です 図面で「エッジ非表示/エッジ表示」の動作がよくわかりません。 最悪のユーザーインターフェースで、非常に使い辛い。 二つの接するボディが共有するエッジを非表示にしたいのですが、片方を選択して非表示にした後、もう一方のエッジが選択できません。何度もクリックするうちに選択できることもありますが、それまでクリックし続けるのは煩わしいです。簡単に選択する方法はありませんか? 二つの重なり合ったボディが共有するエッジ、下のエッジと上のエッジが同軸となっている状態、--- ←左から下のエッジ、上のエッジ、下のエッジのようになっています。左の下のエッジを非表示にすると右の下ののエッジも一緒に非表示になってしまう。CAD的には下のエッジに上のエッジが重ね書きされているのでしょうからやむを得ないのでしょうが、片方のみを表示したままにする方法は無いでしょうか? 円弧と円弧に接する直線を側面投影した図形、2本の直線が同軸となった状態、--←左が円弧、右が直線。円弧または直線を非表示にすると他方も一緒に非表示になってしまう。片方のみを表示したままにする方法は無いでしょうか。 エッジ非表示/エッジ表示コマンドの実行を途中キャンセルするとハイライトされた非表示エッジがハイライトのままになってしまう。バグでしょうか? そもそも使い方がまずいのでしょうか、解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 3D
- noname#247278
- 回答数1
- 分割した各パーツを個別に変形(ソリッドワークス)
Solidworksの部品作成において,「部品分割」した各パーツを個別に変形させることはできますか?具体的には,添付のように,押し出しで作った円筒にスケッチを用いて放射状,同心円状に分割したのですが,そうやってできた各パーツ(扇型柱)の押し出し量を個別に変えたいのですが,簡単な方法はないでしょうか. 現在は消したい扇型柱の上にスケッチを新たに作って押し出しカットの量を調整して対応しています.ものすごい数のスケッチの作成が必要ですし,部品分割の元になる「スケッチ」を変更すると,全てやり直しです.もう少し楽にできる方法はないでしょうか.
- SolidWorks 図面について教えてください
SolidWorks 初心者です。よろしくお願いします。 SolidWorks 2019 の図面に関して、以下4件お教えください。 中心線マークと中心線で作図される一点鎖線の太さを変える方法を教えてください。 穴寸法テキストで表示される直径記号(Φ)などの線の太さを変える方法を教えてください。 表面粗さで表示される粗さ記号(▽)の線の太さを変える方法を教えてください。 溶接記号で表示される隅肉、開先などの線の太さを変える方法を教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 3D
- noname#247278
- 回答数3
- ライノセラスとソリッドワークスの使い分け?について
ライノセラスとソリッドワークスを併用されている方はいらっしゃいますか? デザイナーにはそういう方もいるようですが、どういう時に使い分けるのかというのをお聞きしたいです。当方は、プロシージャルな形状作成が必要な時はライノ、後々変更が面倒だなと予想できるモデルの場合はソリッドワークスで、というような感じです。※ライノは履歴をもちませんので。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 3D
- richrichjp
- 回答数1
- 体積変化シミュレーション
時間変化に伴った、体積・表面積の変化を求めたいと思っています。(変化量は一定で、氷が解けていくようなイメージです) シンプルな2次元のものであればエクセルで何とかなるのですが、形が複雑な3次元ですと求め方が分からなくて困っています。 なにか当てはまる計算・シュミレーションソフトはありますでしょうか。
- 締切済み
- 3D
- noname#244656
- 回答数2
- オリジナル手袋を作りたい 3D CADどのソフト?
オリジナルの手袋を作りたいと思っています。防寒用のおしゃれな手袋ではなく、SWATグローブのような、プロテクター等の付属品もつけるような、スポーツ・アウトドア用途のものです。 まず、3D CADで製作し、それを工場(まだどこかは決まっていません)にお願いして試作品(サンプル)を製作してもらいたいと思っています。 当方Fusion 360を使用したことがある(初心者)ので、このままFusion360で作るのが早いかと思いましたが(無料ですし)、工場など試作品を製作を依頼する事を考えたら、専門のCAD (アパレルCad?服飾系?) などで設計した方が良いでしょうか? それとも、Fusion360で作って、工場サイドに指定されるファイル形式でさえ送れば特段問題ないものでしょうか? どのソフトを使用するべきか迷っています。具体的なソフト名など、どなたかご指南くださいませ (個人ですので、なるだけ低予算で済むやり方を望んでいます。) ちなみに、Fusionの場合、フリーの手袋(もしくは手)の3Dファイルを拾ってきて、それを加工、というやり方が一番手順的にはシンプルと考えています。
- SolidWorks デザインツリーについて
SolidWorks デザインツリーについて 穴などのモデリングの際、事前にスケッチ線を描き、その線に対し、穴の基点を合致させて モデルを作成しているのですが、稀に、合致忘れがあり困っております。 合致忘れによって未定義となる場合、デザインツリーにスケッチ1(--) と表記されます。 このデザインツリーをEXCELへエクスポートできないでしょうか? 穴などのモデルは数が多く、手動チェックが困難なため、エクスポートさえできれば、EXCELでマクロを組み、見つけることがでるのではと考えております。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- Inventorへのスケッチの貼り付け
Autocad Mechanical 2020 を使用しています Inventor のパーツの新規作成→スケッチ画面にAutocadからコピーした図面を張り付けると、 挿入位置が極端に遠い位置になります (マウスカソールから遠い位置に絵が張り付けられる) Autocad側で図面の挿入起点を0,0にするなど試しましたが解決しません これはすべての図面で起こる現象ではなく、特定のいくつかの図面からのコピーペーストで発生します よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 3D
- namakon319
- 回答数2
- 3Dアセンブリ→2D化
SolidWorksで3Dモデルを作成しています。 3DアセンブリモデルをDWGへ変換する際、 各パーツをブロック化した状態で保存する事はできますか? SolidWorksでできない場合、どのCADソフトならできるでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
- Inventer
初心者です インベンター2018を使っています。 アセンブリ状態で、あるモデルを10mm 下げたい時はどうしたら良いのでしょうか? 他の3d-cadならmoveコマンドでできるのですが。。
- 締切済み
- 3D
- hiramatsuew
- 回答数1
- 3dでモデリングする場合は絵が最初ですか
ゲーム用の地形などをモデリングする場合、最初は単純な図形をワールド上に配置して、細かいディティールは絵で煮詰めていくというやり方がよいのでしょうか。 なぜかというと立体的な地図というのは、紙などにスケッチするよりも3dソフトのほうがやりやすいからです
- ベストアンサー
- 3D
- inudaisukidesu
- 回答数1