FA・自動化
- 停止状態のサーボモータ―のトルクについて
水平軸でサーボ(リニア)モーターを正転逆転交互に間欠時間を設けて動かしています。 その際に正転時の停止後のトルクと逆転時の停止後のトルクをモニターすると±交互に出ます。 +方向に動作→停止(トルクは+)→-方向に動作→停止(トルクは-) 何故このようになるのでしょうか?
- ベルトコンベアにストッパーを付けたいです。
ベルトコンベアに流れてくるワークが一定数になったら、次の箱に入れるのですが、次の箱を用意する間ワークを堰き止めておきたいです。 どのような方法がありますか? できれば自作でと考えています。
- 三菱PLC位置決めユニットのパルス観測
三菱PLCの位置決めユニットQD75P1でオリエンタルのパルスモーターを動作させています。 しかし、ユニットが古いせいか、ノイズのせいかプラスにもマイナスにもバラついてしまいます。原因を特定したいため位置決めユニットのパルスを観測したいのですがオシロを直接接続したりできるのでしょうか? その接続方法や他の方法などありましたらご教授お願いします。
- 指示調節計とPLCでのRS485通信の終端抵抗
初めて投稿します。 三菱PLCのコミュニケーションユニットQJ71C24Nを使って、横川指示調節計算UT55AとRS485での通信をしようとしています。 PLC側マニュアルではPLC側は終端抵抗110Ωで、指示調節計側はその機器によって選定してほしいと記載されていますが、指示調節計のマニュアルでは両側共に220Ωを接続するようにとなっています。 特性インピーダンス以上の終端抵抗をつけるという意味では両端違う抵抗値でも問題なさそうに思え、HPで色々検索したのですが、違くても問題ないという確信がいまいち得られません。 終端抵抗が両端異なることで何か不具合発生するのでしょうか?
- 締切済み
- FA・自動化
- Tororonomori
- 回答数2
- 無理な力で引張ると外れてくれるエア接手
通常のエア圧(0.5MPa)では外れず、一定の力以上で引張ると外れてくれるエア接手を探しています。外れた際エアが漏れてもOKです。どなたかご存じないでしょうか。 用途:機械にエア駆動の治具を付けるがエアチューブの長さ以上に引張ってしまう場合があり治具が破損するのを防止したい。(自動運転ではリミットが掛かって動かないが手動操作ではそれ以上動かせてしまう)
- ボールネジのナット駆動について
サーボモーターでボールネジのナット駆動(上下軸)する場合のタイミングプーリーとベルト選定について教えてください。 負荷の重量は約500kg、移動速度は300mm/s~400mm/s ボールネジは外径32mm、リード32mm 駆動は2台(2kw・2000rpm)を同期運転で上下します。 駆動側と従動側の軸間約500mmとするとプーリーとベルトはどんなものがよいでしょうか、
- MELSEC-PC間通信について
MELSEC iQ-R のEIPネットワーク通信ユニット RJ71EIP91 と PCを接続し、タグリンク通信をしたいため、相談いたします。 相手がオムロン製PLCであれば、CX-Compolet を利用すれば良いのですが、相手が三菱であることは確定しております。 CX-Compoletが三菱製PLCにも利用できる、もしくは三菱やサードパーティから、CX-Compoletに相当する製品があるなどの情報があればいただきたく存じます。
- ロールtoロール制御について
よろしくお願いいたします 現在ロールtoロールの制御装置を製作中です ニップローラ→紙管へ巻取を制御(三菱製サーボモータ)しています 巻始め約90cmのみ 紙管 横方向へ1mmずれ → 1mmのずれが最初の位置へ戻る →その後の巻は問題なく一定の場所で巻くことができています。 巻始めの 横方向へのずれを修正するには何を検証すればよいのか分からずに困っております 何か参考になる資料がありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- FA・自動化
- tubasasitsumona
- 回答数1
- GOT上へ他機器のエラーコード等を表示させる方法
三菱のGOT上へ他機器(バーコードリーダー等)から出力されたエラーコードをDesignerのアラームコメントとして表示する方法はありますでしょうか? Works上で表示したい文字列は作成しているのですがDesignerとのデバイスでの連携が取れるのか知りたいです
- スイッチを外部トリガとして機器をON/OFFする2
添付画像のように,左右の装置を接続して,左の装置にトリガ出力,右の装置がそれを受ける側とします.LだとON,HだとOFFの装置です.左の装置はNOのスイッチがあって,右側の装置をスイッチが入ったときだけONになるように装置間をつなぎたいのですが,これで合っていますでしょうか?また,抵抗は必要と思いますが,どれぐらいのものがいいんでしょうか? (前投稿は画像を貼り忘れていました失礼いたしました.)
- ベストアンサー
- その他(FA・自動化)
- jPTrsseq
- 回答数4
- スイッチを外部トリガとして,機器をON/OFFする
添付画像のように,左右の装置を接続して,左の装置にトリガ出力,右の装置がそれを受ける側とします.LだとON,HだとOFFの装置です.左の装置はNOのスイッチがあって,右側の装置をスイッチが入ったときだけONになるように装置間をつなぎたいのですが,これで合っていますでしょうか?また,抵抗は必要と思いますが,どれぐらいのものがいいんでしょうか?
- 締切済み
- その他(FA・自動化)
- jPTrsseq
- 回答数1
- シーケンサPLCを無線経由で有線LANに接続する方
三菱PLCで上位のPCに接続しようとしましたが、建物の構造や工程の構造で、PLCまで有線LANケーブルを敷設する事が出来ない状況です。そこで、PLCから無線LANで有線ケーブルのところまで飛ばせないか?調べています。PCは有線LANで接続されており、離れたところにあります。 PLCのIPは192.168.10.1 PCのIPは192.168.10.101 PLC=>無線LAN=>無線LAN(LANケーブル)=>PC こんな感じで接続するための機器を教えて頂ければありがたいです
- 締切済み
- その他(FA・自動化)
- PXB00272
- 回答数4
- ファナックロボットデジタル入出力について
現在、遊休ロボットを使用して社内でティーチングマンを育成することになりました。 私自身ファナックアカデミー研修後、ティーチング2年生程度で勉強中ですが… そこで外付けデジタル入出力でIOについて外部機器(押しボタン、センサー等)を用いて制御の仕組みも学習で行いたいと思っています。 現在は、PLCで制御されてるので外して、マニピュレータに直接デジタル入出力ボードみたいのを付けたいと考えてます。 その場合、簡単にやれる方法等ありますでしょうか? ファナックから販売されてる接続ケーブルがあるのでしょうか? そもそも今のままで応用出来るのか? マニピュレータの配線は行ったことがないのでわかりません。 イメージとしては、協働ロボットみたいにデジタル入出力を行いたい感じです。 外部デジタル入出力で起動スタートなどの各命令を実行させるイメージとなります。 最善策のご教示お願い致します。
- 締切済み
- 産業用ロボット
- ryo12130517
- 回答数2
- ファナックロボット位置修正について
産業用ファナックロボットで教示スイッチオンでの修正ティーチングは日々行ってるのですが、自動運転中に数ミリ程度修正したい場合のやり方がわかりません。 直接そのポイントの座標に位置変更値を入力しても出来ません。教示スイッチが入っていないというコメントが出てしまいます。 何か直接入力する際にやり方がありましたでしょうか? 普段自動中にやってないので教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 産業用ロボット
- ryo12130517
- 回答数2
- 制御の仕事に携わりたい
機械工学科の学生です。制御が好きなので、卒業後は制御の仕事に絶対携われる企業に就職したいのですが、どういうところに就職すれば良いですか?やはりFAメーカーでしょうか? あと、職種は生産技術でも制御に携われるでしょうか?