溶接・組立技術
- ワッシャーサイズの決め方
U字ボルトをSS400のプレートとプレートの隙間に通してナットで締結します。ナットとプレートの間にワッシャーを差し込みます。プレートとプレートの隙間寸法Xとワッシャー直径Yはどのような関係にあるべきでしょうか? Yが小さすぎると隙間から抜けてしまいます。 隙間から抜けないためには、Xに対してYはどれだけ大きいべきでしょうか? 知見がある方、ご返信くださると幸いです。
- 締切済み
- 溶接・組立技術
- masa09260926
- 回答数1
- ステンレス線材を十字に溶接する方法
ステンレスの線材2本を十字に重ねて溶接します。 下記のような条件ではどのような方法が良いですか。 1 線材: SUS430か304 外径3mm 長さ約5cm 2 溶接個所は交点の一カ所 3 半田を使わない 4 黒いヤケがつかない、またはほとんど目立たない 5 数は400個くらい よろしくお願い致します。
- 溶接機の100v 200v
現実100vの半自動溶接機で鉄家具などを作ってます。 200vの半自動を買ってみようか悩んでいます。 ですが100vの溶接機でアングルとか溶接してしっかりとくっついた物を試しに投げたり落としたりハンマーで叩いたりしても壊れる気配もありません。 厚い板とか溶接せずアングルや丸棒で家具作るくらいだったら100vで十分なんですかね? 200vのほうがもっと丈夫に作れるのでしょうか?もっと丈夫にする必要があるのかはわかりませんが
- ブローホール
溶接ビード内で発生するブローホールですが、一般的に形状は球体状かと考えていますが、そうとは限らないでしょうか? 溶融状態から固体化する影響などもあり、いびつな形状になりうることもあるという考え方になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 溶接・組立技術
- tokada1106
- 回答数1
- 金属によるBluetoothの電波遮断について
Bluetooth機器を金属の箱に入れたいのですが 電波を逃がすためにどの程度穴をあければいいのか アドバイスいただきたいです。 条件として穴は箱の上部のみにしか設けることができません。 また大きく開口はできないのでパンチングメタル状に 穴をあけるかスリットのような穴をあけるかとういうことに なるのですが開口の率がどの程度必要かが迷っているところです。 もしパンチングメタル状の穴では電波が弱くなるようでしたら 大きめに開口したところにアクリルの蓋をするということも 考えています。(樹脂は電波を問題なく通すとの事なので) 上部に開口するだけでは弱いなど、その他注意点ありましたら アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。
- SEIDEN社製 溶着ウェルダー機について
多軸ロボットで溶着ホーンを使用して樹脂部品のASSYを行ってます。溶着機はSEIDEN社製です。 最近、溶着ホーンのサイズ経を大きくしました。 それ以来、溶着が出来なくなる(全く樹脂が溶けない)事が頻繁に発生します。 やはりホーンサイズを大きくした場合、当然周波数を上げないとダメでしょうか? ホーンサイズに周波数は比例するのでしょうか? なんとなく原理は分かりますが、根拠がないのでご教授いただきたいです。
- 締切済み
- 溶接・組立技術
- ryo12130517
- 回答数2
- レーザー溶接について
金型のレーザー溶接機で肉盛りの練習をしてるのですが、穴に隙間なく肉を付けると説明されましたが 説明されても実際の穴を見て肉をつける時にどこから初めどう肉をつけていけば隙間なく出来るのか分からないです。参考になる動画とか初心者でも分かりやすい説明書とかってないんでしょうか?
- 溶接とアングルの強度計算
溶接の強度計算をお願いしたいのですが、 画像のようにt4.5mmのss400鋼材壁にss400のt4mmアングルを 取り付けようと思っています。 この場合、矢印の方向からの荷重は何kgまで強度がありますか? 溶接は基本級を持ってますが、 強度計算が出来ないので宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 溶接・組立技術
- yousetukou40
- 回答数2
- 三相200Vのコンセントの種類について
電気工事士2級の資格を取得するために、最近勉強を始めた電気の素人です。下記①と②を知りたいので、解る方教えて下さい。 モノタロウのコンセント一覧を見ると、三相200Vの最大アンペアは250V30Aになってます。 https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/outletshape/ ①三相200Vなのに、刃受けのコンセントは、なぜ250Vの記載なのでしょうか?200V30Aでは無いのでしょうか? ②私の作業場に溶接機があるのですが、知り合いを読んで使ってみたいと思ってます。溶接機は電流が大きいので50Aくらいある製品もあります。上記、モノタロウの一覧表には30Aまでですが、30A以上のコンセントは売ってないのでしょうか? いろいろネットで探したら、こちらもモノタロウでしたが、250V60Aのプラグが見つかりました。 https://www.monotaro.com/p/1037/0735/?t.q=200v%2060a%20%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88&t.si=2 一般的に30A以上のコンセントやプラグは売ってないのでしょうか?
- ベアリング用ナットの締め付けトルク
ベアリング用ナット(菊ナット)を締める際の、標準締め付けトルクを調べております。 自分で締める場合は、ハンマーとタガネで締めれるところまで締める、という具合で行っていたのですが、工場から数値で管理したいとの要望を受けました。(サイズはM50です) 何か参考になるものをご教示いただけると助かります。
- 締切済み
- 溶接・組立技術
- nabomamu610
- 回答数3
- ハンドメイド家具の溶接について
今、溶接して作った鉄家具をハンドメイドで販売しようと思っています。 ハンドメイド家具でも技能講習は必要でしょうか? 鉄工所とかではないです。 ガス溶接ではなく100vのアーク溶接です。
- 異形円筒部品の中心合わせ(同軸)について
2つの異形円柱部品を中心に合わせたいです。 【希望】 ①出来るだけ中心に。 ②治工具等で誰でも簡単に。 ③ダイヤルゲージや回転台は使用しない 色々調べたのですが良いアイデアが無く困っています。 お力添えの程宜しくお願い致します。
- ヒッチメンバーの板金加工について
板金加工屋さんにお願いして、ヒッチメンバーを作ってもらう予定です。 ①6mm厚の鉄板を使用して曲げ加工で作ってもらう ②9mm厚の鉄板を使用して直角部分は溶接で作ってもらう。 (9mm厚の鉄板は直角曲げ加工が不可のため) 上記の①と②ではどちらが強度が高いと思われますでしょうか? 溶接をした場合の強度がわからないため、 詳しい方、宜しくお願い致します。 角パイプの部分にトレーラーを連結してトレーラーに乗せたボートを 車で牽引するつもりです。
- ベストアンサー
- 溶接・組立技術
- southernbeach
- 回答数3
- 化粧カバーについて
1800×800 t1 のsus304の化粧カバーですが プレートを溶接して補強するべきでしょうか? 4辺はコの字曲げで隅を溶接してあります。
- 締切済み
- 溶接・組立技術
- akadesomeru
- 回答数1
- ベアリングの種類について
添付の絵のようなイメージでモーターでシャフトを回転させ 別の部品に押し付けた時に回転させるような動作をさせたいと思っています。(軽く回転すればいい程度) この時黄色部分に使用するベアリングはどのような仕様のものを使用 すれば適切でしょうか? 宜しくお願い致します。
- 必要な力はどのくらい
軸中心で回転する イスに50kgの人がいます 軸はスラストベアリングで受けています 軸中心から100m m のところを押して 動きはじめる力は おおよそ何キロ または何ニュートンくらい なりますか