その他(機械加工)
- DXFファイルの変換時不具合
DesignSpark Mechanicalというフリーのソフトを使って作成した3Dモデルを2D図面で寸法を描写し、DXFに変換したのち加工屋さんにDXFファイルを渡して加工をお願いしたところ、DXF図面内のR部分が円弧ではなく、点になってしまうそうです。おそらくdxfから加工用のデータに変換する際のことだと思います。 こちら側では変換(エクスポート)に関して特に細かい設定はなく、DXFのAUTOCAD形式を選択する程度でAUTOCAD2000形式で変換しています。加工屋さんのソフトなど詳しいことは教えてもらえないのですが、DXFの変換で同じような症状を経験された方がおられましたら、 アドバイスをお願いしたく、質問させて頂いた次第です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- OKWAVE_TKTK
- 回答数3
- 金属切削加工品の温度変化による寸法について
切削加工部品の温度変化による寸法変化について教えてください。 当社では加工しておらず、サプライヤー様で加工している製品です。 材料はSUS304、CNCでシャフト形状に加工している製品の径寸法です。 切削加工後(加工熱がある為、プラス目)、と弊社入荷時(数日後)で径16.00の箇所の寸法が、約10μm変化します。当然加工直後は熱を持っている為、大きめにでるのですが、正確に測定する為には、恒温室に1日程度保管する必要があるのが現状です。しかしながら実際の現場では段取り後に1日も恒温室に置いて、測ってから加工スタートというわけにもいかず、その場で計っているようなのですが、当社に入った際にはマイナス目寸法でNGとなってしまいます。サプライヤーでも検査しているのですが、無理やり公差内に入れて合格にし、リリースされてしまっております。 材質や加工率から膨張率を読んで、加工するのがノウハウだとは思うのですが、加工業者様からアドバイスがあれば、ご教授いただけないでしょうか。 正直なところ、何十年も加工している材質なのだから、寸法変化を読んで加工する事が当然と思うのですが、そういう簡単なものではないのでしょうか。工程内で検査している作業者は製品がアツアツな事に疑問ももたずに測ったと言っている為、問題外と言わればしれまでですが。 今に始まった問題ではないので、一般常識的な方法があると思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
- サーボアンプのサージキラーについて
Diyで卓上フライス盤の主軸モーターをサーボモーターに変更しているのですが、 サーボアンプmrj2s40aの配線で、 サーボアンプまたはコンバータユニット周辺のACリレー、ACバルブにはサージキラーを、DCリレー、DCバルブなどにはダイオードを取付けてください。 と書かれていますが、どこにどのようなものをどう付ければ良いのか分かりません。 どなたか教えて頂けませんか?
- ベンダーによる曲げ加工方法
部署異動で加工ほぼ初心者の者です、質問させて下さい。ベンダーを使って曲げ加工をして雑な絵ですが添付図の様な曲げ加工をしたいと思っています。 穴の中心を基準に斜めに置いた物を基準から10の位置でベンダーで曲げる時にどの様な治具・型を作るのが良いでしょうか?考えてはいるのですがいいアイデアがないので助けて頂きたいです
- アルミ缶について
キャップがスクリューになっている缶コーヒーを見て気が付きました 本体のどこにも繋ぎめがありません。どうやって作るのですか? それから、その製缶技術は製缶業者なら当たり前のことなのか、製缶する機械を作ることのできる機械メーカーが世界で数社しかない、というようなすごい技術なのか、どちらでしょうか
- 締切済み
- その他(機械加工)
- hurukame99
- 回答数5
- 細目ネジ修正可能ですか
タップ細目を間違えてあけてしまったものの、修正可能ですか たとえば M6xp0.5 ⇔ M6xP0.75 出来る場合 影響がありましか よろしくお願いいたします。
- レーザー切断とプラズマ切断について
プラズマ切断はレーザー切断よりも寸法の精度は出ないのでしょうか?また板厚30mm程のsusをレーザーでカットするには何か不都合な事が発生するのでしょうか? 見積先で上記の板厚、板幅500mmの回答をいただいたのですが、プラズマ切断にて加工、寸法公差はノークレームでお願いしますとの事でした。ネットで調べるとレーザー切断は精度が高いものの板厚25mmまでとする会社もあるようでしたので気になりました。
- ドリル加工でステップをかける理由
ボール盤で穴あけをしている時にふと疑問に思ったのですが、ドリル加工をしている時に送っては止めるを繰り返しますが、あれば切子の切断のためって考えで合ってますか? 今までNC旋盤やMCでノンステップで開ける場合もありましたが、大半がステップ量を入れてますがステップをかけずに加工した場合と比べ何か違いがあるのでしょうか?
- 技術の森に変わるサイトご存知でしょうか?
今日、技術の森からメールが来て、このサイト終了するとの事で… 最近、ずっとこのサイトで機会加工を勉強中なんです… たくさん教えてもらって、せっかくこんなに良いサイトなのに、無くなっちゃうのは、ショック(..) 他に、変わるよぉなコミュニティサイトあれば、紹介して欲しいです!
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#245657
- 回答数2
- 図面等の保管方法について
マシニングセンタで機械加工をしているのですが、図面等の保管方法はどうされていますか? ものすごく数も増えていく一方で、膨大な数のファイリングがあります。 探すのにも時間がかかりますし、みなさんの会社ではどうされていますか? 考えとしてはスキャンしPCで管理していこうと思うのですが、いい案があればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- ksksmanto5520
- 回答数2
- 機械製図の交差域クラスの選定方法
主に土木設計してた者ですが、機械製図の穴の交差域クラス及び 軸の交差域クラスの選定方法がよくわかりません。 基本的な選び方は、どのようになるのでしょうか。 宜しくお願いします。
- 交差の決め方について
元土木設計をしていたので、機械設計の交差の決め方が よくわかりません。 簡単な考え方をご教授してもらえたら幸いです。 または、参考にできる本などあれば、どのような本が 参考になるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 曲げ加工の展開寸法について
幅18mmのコの字の形状の曲げ加工の展開寸法が中心距離で良いのかよくわかりません。 46mm ---------- 12mm | ----------- 断面の横が46mm 断面の縦が12mm 板厚が1.5mm 内曲げR0.5 幅18mmの図面です。 宜しくお願い致します。
- 角形状の図面の寸法記載について
40mm×40mmの板の角を4か所C5で面取りした物に穴を複数14個あけるので座標で 寸法記載しようと思っているのですが、座標の基準となるのは中心からかそれとも 角がないですが仮想で角を0.0としたほうがわかりやすいでしょうか? (中心にも穴はあける予定です) 宜しくお願い致します
- 表面粗さを揃える加工方法を教えてください
当方購買担当です。 設計部署からの要求でΦ35×30のワークに表面粗さをRz4.0±0.2で200個揃えるよう指示がありました。 研磨等では目詰まりで保証ができないため、ワイヤーで切りっぱなしの加工が案にあるのですが、他になにかいい方法は無いでしょうか? 今回の200個のほか、後々追加される可能性もあるため、再現性のある加工方法を探しております。
- 内歯スプライン転位の定義について
インボリュートスプラインの内歯図面にプラス転位表記がある場合、外歯の場合と同様にピッチ円径上の歯厚は転位なしに比べ厚くなるとの認識でよいのでしょうか? それとも逆で内歯の歯溝が広くなり、歯厚は薄くなるのでしょうか。 初歩的すぎるのかネット検索してもずばりの答えが出てこないのでご教示願います。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- yoshimasa1004
- 回答数1
- エアノズル 押し当てて使う
エアノズル、エアーガンのようなもので、レバーを引かずに先端を押し当てただけでエアが出るような仕組みのものはないでしょうか?
- 強度設計についての問題
エンジンのシリンダーカバーのボルトはめ込み部の内径を𝐷 = 494𝑚𝑚 シリンダー内の最大燃焼圧を𝑝 = 1.2𝑀𝑃𝑎とする。 ボルトの材質は軟鋼で、シリンダーカバーの材質は鋳鉄で、それぞれ異なる材質とする。 ボルトのねじ部は M30 規格で、 ボルトの数は𝑛 = 16、 シリンダーカバーの厚さ𝑙 = 80𝑚𝑚、 ボルトの締付力(=ボルトの初期張力=締結物の締付力) 𝑄0 = 16.8𝑘𝑁、 軟鋼のヤング率を𝐸1 = 206𝐺𝑃𝑎、 鋳鉄のヤング率を𝐸2 = 100𝐺𝑃𝑎とする。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- 9050212011
- 回答数1