プラスチック
- プレゼンで使えるような成型品探しています
プレゼンで使えるようなプラスチック成型品(PCもしくはABS)を探しています。 できれば手のひらサイズで。。。 いづれは特注で金型をおこして貰うつもりなのですが 標準品のようなものがあれば是非購入したいです。 ご存知の方いらっしゃれば是非教えてください。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4
- 傷が付きにくいプラスチックについて
小物入れのケースを製造しているのですが、組立工程や工程間移動において、外観に爪がかからない程度の細かな傷が付いてしまい、これがクレームとなり困っています。 どうかアドバイスをお願いします。 現状製品は ・材質:ABS ・色:黒、赤、青など ・外寸:100X30X高さ20(ミリ)程度 ・製品外観:平面(鏡面仕上げほどではありません) ・塗装仕上などはしていません。 ※各工程ではかなり気を付けていますがどうしても若干の細かな傷が付いてしまいます。 ※外観が変わってしまうシボ仕上げなどへの変更はできない状況です。 ※コスト面で厳しいため塗装仕上などは避けたいです。 よい材料があれば材質変更も考えています。 部品を圧入する工程がありますので、ある程度ねばりのある材質が希望です。 ABSにも耐傷性グレードがあるようですが、一般グレードと比較してどの程度違いがあるのでしょうか。耐傷性グレードを使われた経験がある方がおりましたら参考までにお聞きしたいです。 熱硬化性のメラミン樹脂などは傷に強いらしいですが、 ・現状(ABS樹脂)の金型と成型機で射出成型できるのでしょうか。 成型依頼先に聞いたりインターネットで調べてみましたがよくわかりませんでした。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数2
- スケルトン素材の押出し成型
スケルトン素材での押出し成型をして頂ける業者さんを 探しています。 色はスモーク系(ダークグレー~ブラック)のスケルトン。 実際に成型されている業者様、業者様をご存知の方等、 情報をお待ちしています。 よろしく、お願いします。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- すべり特性 耐磨耗性に優れた材質
樹脂シート材について適度なものを教えてください。 部品のしゅう動(スライド)部に滑りやすい材質を貼りたいと思っております。 現在のところ超高分子量ポリを選定していますが、耐磨耗、すべり特性にて他の候補があれば教えて下さい。 厚みは0.5?以下で、巻きテープ状接着付で購入出来るものがベストです。 また、しゅう動部の部品自体を耐磨耗、すべり特性の優れた材質で造る場合に候補となる材質があれば教えて下さい。 その場合、加工精度は50?で±0.02以下を確保したいです。 スライドガイドやカムフォロアなどは使うスペースはありません。 以上、宜しくお願いいたします。 超高分子量ポリと合わせて検討したものは、フッ素やナイロン66です。 耐磨耗性は、フッ素の約6倍、ナイロンの約5倍 摩擦係数は、フッ素と同等(摩擦係数:フッ素<超高分子量ポリ<若干ナイロン) やはり、超高分子量ポリが無難のようです。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4
- 自動車ヘッドランプの除電ブローについて
自動車のヘッドランプの除電ブローで困っています。 客先で色んな工夫をしているようですが、なかなかゴミ不良が減らない ようです。 除電ブローの内容としては・・・ キーエ○スの除電バーで除電させ、ハリケーンノズルのようなものでブローしている。ブロー動作はロッドレスシリンダ等で動作。後方に集塵機を接続し、ゴミを集塵。 のような内容です。 現在は上記のブローがあまりにも効果がない為、作業者によるコブラガンの除電ブローが行われています。 しかし、ムラがでてしまうので、これもNGです。 除電する部品の素材は・・・ ハウジング:PP インパネ:PBT+PET レンズ:PC です。 一番の問題となっているゴミが糸くず(科学繊維?のような細かいゴミ) で、製品が帯電してしまうと、作業者の衣服等から出てしまうそうです。 本来であれば、クリーンルーム化し、今よりクリーンな環境にしないと 問題解決にならないかもしれませんが、ゴミ不良の減少、現状より除電効果をUPさせる工法等、除電技術に詳しい方、アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- 検査治具用材料について
金型切削用マシニングセンター(縦型)にて検査治具(樹脂製)を製作 したいのですが、三洋化学さんサンモジュール以外になにかいい材料 はありませんか。(回転数が上がらないため使用できません。) (マシニングの仕様は主軸回転数 8000回転) 材料と適用工具を教えて頂けませんか?
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- 高分子材料熱劣化の活性化エネルギーについて
高分子材料(ABS,PP,POM他)の熱ストレスによる加速試験は、通常アレニウスプロットで行っていますが、かなりの時間を要する試験なので、その効率化を考えています。 アレニウスプロットの傾きが、活性化エネルギーですので、活性化エネルギーが既知であれば加速係数が求まり、かなり試験が楽になります。 そこで高分子材料特にABS,PP,POMの活性化エネルギーを調査したのですが、なかなか見つけることができず、材料メーカーに聞いても判然としませんでした。ご存知の方がおられましたら、ご教示いただけないでしょうか。 参考書・文献・URLでも結構です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数3
- SBSの味は?
SBSにておもちゃを生産しています。 客先クレームでなめたら舌先がびりびりしびれた。 と言うものが発生しました。 弊社の在庫を調べてみると(なめてみると)同一製品は確かに かなりしびれなかなか違和感が取れません。 他の成形屋で生産しているSBS製品をなめたところ 無味でした。 何れも中国のメーカーで原料も自己調達してもらっています。 中国なので何が混ざっているか分からんといわれそうですが SBS以外が混ざっているなら何が考えられますか? ちなみに数年前の製品をカットして断面をなめても同じ味がします。 また製品は透明(多少乳白)青味がかった透明ラメ入りどちらも 似たような味です。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4
- 樹脂の表面分析方法について
ポリマーのフィルムへの接着性改善のために各種処理を行ったところ、接着性向上しました。当初、表面の粗化によるアンカー効果だと思っていたのですが、SEMで見る限りほとんど変化がなく、最表面の層が除去され、密着性に寄与する内部が露出したのではないかと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、ポリマー最表面の状態を分析するいい方法はないでしょうか?おそらくその厚さはオングストロームオーダーだと思います。 AES、ESCAなどあるかとは思いますが、おそらくどこまで行ってもCしか出てこないのでは?と危惧しています。 皆様のお知恵をお借りしたくよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数2
- 炉での曲げ加工
最近、支給品の金型と木型(こちらは自作)で炉の熱による塩ビのR曲げ加工をしております。しかし、仕上がりがいまいちで、どうしても表面にしわや押さえ痕らしきものが出てしまいます。現在の方法は、メスが金型、オスが木型によるプレスですが、木型に接する面が仕上がりに難ありといった状態です。木型は熱に弱いと聞いているのでプレスする際、布を塩ビと木型の間に挟んだりと試してはいますが、どうしても納得のいく仕上がりになりません。当社でこの仕事を請ける以前は別の会社でやっていたらしいのですが、当社の仕上がりよりきれいらしいです。木型ではなく金型を作ってやればいいのか(ただ加工賃が決まっている上、いつ終了になるかわからないので予算的にリスクが・・・)とも考えましたが、現状ではいいアイデアが思いつきません。温度、押さえ具合などどんなことでもいいので、アドバイスを頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- FRPの応力-ひずみ線図
FRPの応力-ひずみ線図がほしいのですが,どなたかグラフを持っていたらいただけないでしょうか.ネットで公開されている場所を知っている方も宜しくお願いします.
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- プラスチック切削加工について
マシニングセンターでプラスチック(POM,ABS等)をDNC加工した いのですが、いままでスチールのみの切削しか経験が無いため、加工 条件が分かりません。刃物の選定等、初歩的なテキスト等なにか参考になる 資料を探しております。ご存知のかたおられませんか?
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- メッキについて(ビギナーです)
・クロムメッキ ・素材:プラスチック メッキの事わからないのですが、どうして素材にメッキがつくのでしょうか?ビギナーなので分かりやすくお願いします。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4
- テールレンズの小ロット生産は可能ですか?
1100ccのオートバイのミニチュア版を作成しました。 テールレンズだけはどうにも作りようがなくて困っています。 20個~30個程度ですが、5000円前後で作成できる方はいらっしゃいませんか? もう少し具体的な質問にします。 1100ccのオートバイというのが、ホンダのCB1100F/Rなんです。 1979~1983まで生産されていたバイクで、今でも結構人気があるんですよ。 それのミニチュア版で、100ccで作ってみたんです。 テールレンズのサイズは、およそ幅180mm・高さ100mm・奥行き100mmってとこです。 レンズは有色透明(赤)で、長方形の5面体です。 表面は横方向に7本ほどのでこぼこがありまして、横にも回り込んでいます。 上面はつるっとしてて、下面はナンバー灯用に透明になってます。 レンズ内側(裏)は、リフレクター状にギザギザしてます。 全く同じに作るとしたら・・・面倒くさいかもしれませんね。 表面だけそれっぽく作れれば、裏側のギザギザは市販の透明アクリルをはめ込んでもいいかもしれません。 皆さんの親切に甘えてばかりですいません。もう少しだけ相談に乗ってください。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数3
- 銅フレキ管について
現在 エポキシ樹脂+アルミ粒を型材とした真空成形型の冷却管として、 ステンフレキ管や銅直管(外径10mm)を使っています。 しかし、熱伝導性が悪く型表面の冷えが悪く困っています。 "手で曲げられる" 銅のフレキ管があれば…と探しています。 ネット検索して、銅スパイラルフレキを販売している会社を見つけたのですが ”「定尺&50本単位」発注でないと受け付けない”とのことで困惑しました。 (そんなにたくさんは、要らなくて…) こちらの使い勝手を考えると、定尺ものより巻フレキがいいのですが 銅フレキの巻フレキといったものは、あるのでしょうか? (端末のロウ付けは、自社で出来ます)
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- ABS樹脂とPPのヤング率(縦弾性係数)を教えて…
ABS樹脂とPPのヤング率(縦弾性係数)を教えてください。 PP製の箱(引き出し付きの棚のような物)の天板に重量物を載せた際、天板がたわんでしまい、引出しが開かなくなるという不具合が生じています。代替材料として、ABS樹脂で同様な物を製作しようとしていますが、PPと比べてどのくらいたわみが小さくなるのか計算出来ずに困っています。たわみ計算をするのにヤング率が必要である事は分かったのですが、その数値がわかりません。どなかか教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4
- 樹脂ねじのせん断強度
樹脂ねじ(@常温)のせん断強度を知りたいのですが、具体的に数値が載っているHPが見つかりません。 具体的にはG1/4めねじです。 素材の引張り強度の60~80%という考え方で良いでしょうか?これは金属ねじの場合のような気がします。 求め方を教えて下さい。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- 熱成形PCシートへの透明エラストマーモールの接着
初めて質問します。 防護面を製作するにあたり熱成形したPCシート(両面ハードコート付t=1.5mm)にアクリル系透明エラストマーモールを貼り付けたいのですが上手くいきません。接着にはニ塩化メチレンを用いアクリル系モールは溶解するのですがPCシートはハードコート面がありシートのカット端面のみでかろうじて着いている状態です。溶剤を選定したのは瞬間接着では白化の心配があるため、また、その他の多用途接着剤では接着時間がかかり過ぎる為です。場合によってはモールの素材を変更することも考えております。なにか上手く接着する方法はありませんでしょうか?
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数2
- PC と PCフィルムの接着
PCとPCフィルムをシクロヘキサノンで溶剤接着しました。接着後1日以上経過した部品を、室温放置、車内(50℃)、外(30℃)に放置すると、外放置2時間後に、貼り付けたPCフィルムが持ち上げられ、エア-が入り、シ-ル面多少剥がれ気味になってしまいます。車内に入れた物は、1時間ほどで、全体のほぼ半分が、その状態になってしまいます。溶剤が完全では無い為(まだ残って反応状態)、温度が掛かると気化してしまい、そうなるのでしょうか。 そうならない様にするには、どうしたら良いでしょうか。 教えて下さい。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1