材料・素材
- 加工油と洗浄油の関係
教えて下さい。 会場はL字に穴の開いた簡単な物なのですが、 どうもこの製品だけ汚れが落ちずに困っています。 解析能力が無く、汚れといっても元素Cしか解りません。 他製品も同じ洗浄機、洗浄方法を行っている事から M/Cには問題無いと思います。 ちなみに3層で超音波式です。 物の材質はC2680R(t=0.8) 加工油はマスタードロー30と普通のパンチオイルを4:6にした物 洗浄油は塩化メチレン 情報不足ですが何か解りますでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(材料・素材)
- noname#230358
- 回答数2
- カプトンテープとポリミドテープの違い
テープに関して初心者です。 カプトンテープとポリミドテープの違いを知りたいのですが。 同じもの? どちらかが、総称かなにか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(材料・素材)
- noname#230358
- 回答数1
- セラミックの熱伝導率
熱伝導率の低いものを探しています 例えば0.5mm処理が、してあり、表面が300度の時に300度の温度が処理の下地に伝わるのが遅い方がいいです セラミックが良いと考えていますが、まったくの素人でセラミックの熱伝導率や薄膜などで処理を出来るメーカーを知りません まずは、セラミックの一般的な熱伝導率やセラミック系を処理できるメーカー、若しくは、セラミック以外でも薄膜で処理を出来る技術などあれば教えてください
- 締切済み
- その他(材料・素材)
- noname#230358
- 回答数4
- SUM22の膨張について
SUS440CとSUM22を加工した部品を組み合わせて利用したいと考えているのですが、温度変化により発生する部品間のズレを確認したいと考えています。 インターネットでも(技術の森も含めて)調べてみたのですが、直接の線膨張係数は解りませんでした。(SUS440Cは10.2μm/m/℃位かな?と書かれている情報は発見したのですが・・・) SUS440CとSUM22の線膨張係数について、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 金属
- noname#230358
- 回答数2
- ステンレスビスの破断
材質sus410 Pタイト 4x14タッピングビス PPS樹脂にメッキ板金を組付けしていました 締付けトルクは15kg-cmです ビス頭はトラスです ビス頭より1.5mm近くで破断していました 組付け時は問題なく数日間放置後発生しました 又ビス箇所に水分が付着跡があります 水分が影響しているのでしょうか 応力腐食割れについてご存知の方教えてください
- 締切済み
- 金属
- noname#230358
- 回答数4
- ミガキ材の表記方について(SS400,SUS30…
ミガキ材の表記方について(SS400,SUS304) No1288にも同様の質問がありましたが、SUS304の冷間仕上げステンレス材はJIS G 4318ではSUS304-CBと記載されているので、平鋼・角鋼・丸棒の冷間仕上げ材を示す記号はSUS304-CBだけでもどこの素材業者でも通用しますでしょうか?。(当社ではミガキ材=冷間=仕上げ綺麗ねじれ曲がり無しと考えられてます)。また、-CBのCがコールドの意味なら、SS400のミガキ平鋼や角鋼・丸棒を表す記号もSS400-CBとしては一般的に通用しますでしょうか? 以前はSS400D=ミガキの棒、SS400FB=ミガキの平鋼 と社内では呼んでいました。
- 締切済み
- 金属
- noname#230358
- 回答数1
- ポリカーボネイト中空板購入法
温室を自作するにあたり、ガラス板の替わりに保温効果が高く光の拡散効果があるポリカーボネイト中空板を使いたいのですが、入手先がわからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4
- 環境対応型のプラスチック用インサートについて
表題について質問させて頂きます。 私は製品設計に携わる者ですが、近年環境対応が迫られていることはご周知の通り、当社でも今後の新機種については環境負荷物質(六価クロム、カドミウム、鉛などなど)について使用禁止、廃止の方向で進めていくことになりました。 そこで、(射出成形)プラスチック製品に使用しているインサート金具の成分を調査したところ、真鍮成分である亜鉛にカドミウムが多く含まれていることが分かりました。インサートの業者さんに聞いてみたところ、カドミウムレスでの真鍮インサートは現段階では難しいと回答が来ました(強度の問題とか、製造上の問題とか..色々あるらしく!?)。環境対応型のプラスチック用インサートについて皆様はどのように対応されているのか詳しい情報等頂きたく宜しくお願い致します。 ここ最近ですと同じような問題に直面されている方が多数いらっしゃるかと思い、その他関連情報等合わせてご連絡のほど宜しくお願い致します。 上記補足ですが、真鍮のインサートナットを使わずに、別の材質(例えばSUSとかアルミとか)で対応しているなどでも結構です。またカドミウムレスでなく含有量(何%、もしくは何ppm)をある規定以下に抑えているなどでも結構です。情報宜しくお願い致します。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- ステンレスの腐食性について
ステンレスの腐食性について、 SUS430のステンレスはヨウ素やヨウ化カリウムに対する耐腐食性はあるのでしょうか? ヨードチンキにあたるものです。
- 締切済み
- 金属
- noname#230358
- 回答数2
- ネジ と ナット
ネジを、ナットで固定(締め付け)の際、よく”ナットから3山以上、飛び出す様に、ネジの長さを選ぶ事”とか言われますが、この 3山 の根拠は何でしょうか? ご存知の方、おられましたら、教えて下さい。 後、一般的な規定トルクで締結する際に、最低限度、必要なネジ山の数(締結有効長さ)の算出方法に付いてご存知でしたら、ご教示下さい。
- ベストアンサー
- その他(材料・素材)
- noname#230358
- 回答数5
- 回転盤の歪み原因と平面度の測定
材質:SUS304(生材)直径φ380mm 板厚12mmのワークを乗せる回転盤を 直径φ100mmのシャフトの部分に取り付けて縦軸で使用しています。 その回転盤のワークを乗せる平面が使用している間に歪んでしまいました。この部品は外周付近に大きな荷重がかかっています。 また、結構温度差がある条件で使用しているのですが。(-30+120度)この条件で回転盤は歪むものなのでしょうか? また、平面がどのように、どれくらい歪んでいるのか 測定したいのですが測定方法と解析の仕方が分かりません。弊社に唯一あるのがマイクロメータだけですので、知り合いの旋盤屋さんにチャッキングしてもらい 円周と横送り台等を使って中心方向を測定しようかなと・・・素人考えですみません。 簡単で良い測定方法、分析方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご指導願います。
- ベストアンサー
- 金属
- noname#230358
- 回答数3
- チタン製ハンダ槽の腐食
初めて質問させていただきます。 チタン材を使用したハンダ槽(ディップ式静止槽)の腐食で困っております。 使用しているハンダは昨今話題の鉛フリーではなく、一般的な鉛を含むものです。 チタンはTP340H、ハンダはSn50/Pb約50、ハンダ温度約470480度の条件下で早くて3から4ヶ月程度で槽に穴があく始末です。 そもそも、チタンであってもハンダにより腐食(溶食?・侵食?)など起こりえるのでしょうか? また、どのような原理で起きるのでしょか? 全くの素人的な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 金属
- noname#230358
- 回答数4
- No.6470続・環境対応型のプラスチック用イン…
No.6470続・環境対応型のプラスチック用インサートについて 下記質問内容(No.6470)の続きで、プラスチック用の真鍮製インサートで環境対応(カドミウムレスもしくはカドミウム含有低減)で製品化されているインサートナットのメーカーさんはご存知ないでしょうか?情報宜しくお願い致します。 記(質問No.6470) -------------------------------------------- 表題について質問させて頂きます。 私は製品設計に携わる者ですが、近年環境対応が迫られていることはご周知の通り、 当社でも今後の新機種については環境負荷物質(六価クロム、カドミウム、鉛などな ど)について使用禁止、廃止の方向で進めていくことになりました。 そこで、(射出成形)プラスチック製品に使用しているインサート金具の成分を調査し たところ、真鍮成分である亜鉛にカドミウムが多く含まれていることが分かりました 。インサートの業者さんに聞いてみたところ、カドミウムレスでの真鍮インサートは 現段階では難しいと回答が来ました(強度の問題とか、製造上の問題とか..色々ある らしく!?)。環境対応型のプラスチック用インサートについて皆様はどのように対 応されているのか詳しい情報等頂きたく宜しくお願い致します。 ここ最近ですと同じような問題に直面されている方が多数いらっしゃるかと思い、 その他関連情報等合わせてご連絡のほど宜しくお願い致します。 ---------------------------------------------
- 締切済み
- 金属
- noname#230358
- 回答数2
- ISO11469の材料表示記号につて
プラスチック金型に、プラスチックの材料表示を刻印したいのですが、図面に表示記号は、8ポイント以上の文字で ISO 11469に基ずいて表示とかかれているのですが、8ポイントとは、どのくらいの大きさ(何ミリ)なのでしょうか?今型出荷まえで焦ってます。 おわかりの方、ご指導お願いします。。
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数2
- 耐熱性の高い(100℃以上)で高透明性の押出し用…
耐熱性の高い(100℃以上)で高透明性の押出し用熱可塑性樹脂を探しています 表記の材料を探しています。非晶性のPET以外で探しています。今現在、日本ゼオン(ゼオノア)・JSR(アートン)を見つけましたが、他に該当する樹脂をご存知でしたら、教えて頂けませんか?
- ベストアンサー
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数3
- PP材料の透湿量について
ポリプロピレン材料の空気の透過の度合いを教えていただきたいのですが。(例えば、その程度である。それは、気密が保たれていないなどのご回答で構いません。) 内容ですが、140×140×60(mm^3)の容器に1kgf/cm^3の圧力の空気を注入し、(注入部は、SMCの継ぎ手ユニオンです。)ポンプからの注入を止めた状態で、3日間放置したのですが、0.7kgf/cm^3に下がっていました。たぶん、継ぎ手からは、リークしていないと思うのですが、3日間でこれ位の量の圧縮空気は透過してしまうのでしょうか。 上記のような形状は、製作できないとのご意見もあると思いますが、例えばということで、ご勘弁願います。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- PP材料の空気の透過について
ポリプロピレン材料の空気の透過の度合いを教えていただきたいのですが。(例えば、その程度である。それは、気密が保たれていないなどのご回答で構いません。) 内容ですが、140×140×60(mm^3)の容器に1kgf/cm^3の圧力の空気を注入し、(注入部は、SMCの継ぎ手ユニオンです。)ポンプからの注入を止めた状態で、3日間放置したのですが、0.7kgf/cm^3に下がっていました。たぶん、継ぎ手からは、リークしていないと思うのですが、3日間でこれ位の量の圧縮空気は透過してしまうのでしょうか。 上記のような形状は、製作できないとのご意見もあると思いますが、例えばということで、ご勘弁願います。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数1
- プラスチックの研磨について
プラスチック製品の表面を軽く荒らしたり 小さなバリを取ることのできる簡易的な 電動工具はあるのでしょうか。 主に家電製品の外装部品でどれも 縦横5センチ未満の小さなものです。 数がありますので手作業ではこなせないため。 よろしくお願いいたします。 早速のご回答ありがとうございました。 たしかに平面を加工するにはディスク状のもの、 細かい部分はリューターに軸付砥石が良いと感じました。 たとえばなのですが、何かベルト状のもので 平面を均一に加工できる設備があればと思います。 なるべく卓上の設備で大げさではないものが理想なのですが・・。 K1さん、kohgameさん 何かご存知でしたら御教示願います。
- 締切済み
- プラスチック
- noname#230358
- 回答数4