資産運用・投資信託

全5054件中2661~2680件表示
  • ダイワスピリット 投資信託

    いまタンス貯金のお金が500万円あります。 金融危機の一連で怖くて投資ができず持っていたのですが ダイワスピリットというブラジル、南アフリカの国債と オーストラリアとアメリカの国債を合わせて 利益をあげてゆくものなんですが 100万円で1か月に分配金が9000円ほど出ているとのことで この500万のほかに、円預金も確実にしておりますので タンスにしまっておくよりは良いかなと思いました。 外国の国債の投資信託について 中期で持つならどういうものがお勧めでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 152329
    • 回答数2
  • FXなどの税金

    サラリーマンです。 税金についてですが、 投資信託で分配金を得ています。(普通分配で原泉徴収あり) 仮にFX(クリック365ではない)で20万円の利益があった場合、 この分配金と合わせると20万円を超えるのですが、 この年の確定申告はする必要があるのでしょうか?

    • jan-a
    • 回答数1
  • 中期国債ファンド(一般口座)の解約で確定申告は必要?

    昔に購入した少額の中期国債ファンドがあるのですが、最近税制が変わって保有口座の種別選択を求められていたを失念していたので、一般口座となっているらしく、その場合、解約すると確定申告が必要との記載を見つけました。 この確定申告って、やっぱり必要なのでしょうか。 確定申告って、けっこう手続が大変そうな雰囲気なもので。 元々、利率がよくなくて解約しようかと考えていたのですが、もし手続きが必要で、大変ならもう少しほっておいて、暇になってからじっくり取り組もうかと思うのですが。 ご解答よろしくお願いします。

    • gbg0000
    • 回答数1
  • 投信の買い方・考え方

    1000万の円資金があり、投信の購入を考えています。しかしながら、素人で、本やネットで調べてもいまいちわからないことがあります。 リスク分散、で1000万を4分割、国内債券・株式、海外債券・株式の4種類に同額ずつ買えばいいのかな、と思うのですが・・・ 1)時間的にリスクを分散する方法として、毎月すこしずつ買い足す方法を選択するとして、たとえば国内債券ものの投信にあてるのが250万だとしたら、250万をどう使って買っていくと考えればいいのでしょう? また、国内債券のものでも、さらにいくつかの種類を買うようにしたほうがいいのでしょうか? 2)いろいろな投信を持っている場合、どのようにしてそれぞれの成績などを管理したらいいのでしょう? ツールソフトが無料であったりしますか? 投信については知らないことだらけですみません。

  • 米国バンガードの投資信託で複利運用

    米国株、米ファンドの初心者です。 アメリカで証券口座を開きました。 運用実績のあるファンド会社バンガードの 投資信託の購入を近々行いたいと思っていますが、 投資は「長期」「複利運用」というのを基本的スタンスを持って 行いたいと思っています。 ■バンガードの商品一覧 http://tinyurl.com/3vhses そこで購入希望を何点か絞ったのですが、 ・VUSTX(Long-Term Treasury) ・VFITX(Intermediate Treasury) ・VGHCX(Health Care) ・VWELX(Wellington) ・VWINX(Wellesley Income)※これは日本でも買える これらのファンドの分配金は再投資され 複利運用される投資信託なのでしょうか? どこで調べればよいかご教授願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グローバルソブリンのコース変更について

    グローバルソブリン(毎月決算)はコース変更不可になっているのですが、全口数を換金したのですが、再投資から受取に変更できないのでしょうか?受取コースへの変更方法を教えてください。 できないのなら、他の証券会社に変更しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 投信の分配金と特別分配金

    毎月分配型のファンドを持っているのですが、購入時の個別元本よりも基準価格が低いので、分配金が非課税の特別分配金になると聞いたのですが、特別分配金を受け取ると、後々の税金が不利になると聞いたのですが本当でしょうか? その場合はどうしたらいいのですか?

  • 積立投資について

    老後の資金として、4月から毎月6万円をインデックス投信で積み立てている初心者です。 現在の毎月の積立配分は以下のとおりです。  ・STAM TOPIXインデックス・オープン:2万円  ・STAM グローバル株式インデックス:2万円  ・STAM グローバル債券インデックス:1万円  ・STAM 新興国株式インデックス・オープン:1万円 数ヶ月続けてみて、生活費と上記金額を除いたお財布に意外とまだ余裕があることがわかり、 もう少し積立額を増やしても良いように思っているのですが、 上記投信のどれかを増やすべきなのか、他の投信を追加して分散先を増やすべきなのか迷っています。 迷っているのは主に新興国債券やグローバルREIT(どちらもインデックス投信)ですが、 これらを加えたときの分散効果について知る方法はあるでしょうか。 国内/海外、株式/債券の4資産については参考になるアセットアロケーションや リスクやリターンを求めるツールを見かけるのですが、新興国やREITを含めたものは なかなか見当たらないので、アドバイスいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • glagla
    • 回答数1
  • 豪ドル建て債券とUSハイ・イールド・ファンド

    初めて投資信託に興味を持ち、初めてみようと思っているのが (1)UBSオーストラリア債券オープン と (2)フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド です。 (1)は、オーストラリアは資源も多く、信頼度も高いので 人気がありますと勧められて、良いかな~と思いました。 全くの素人なので、話しを聞くまでは、オーストラリアが 良いということも知らなかったくらいです。 (2)は、ハイリスク、ハイリターン だけど、 組み込まれている会社が倒産したとしても、 一つ一つに投資されている%が、上位10社を見ても 本当に数%なので、さほど(私に)影響はないと思います。 と聞いて、数十万位で買ってみようかな?と 思いました。 全くの素人なのですが、この2つの債券はお勧め出来ると思いますか? 債券に詳しい方、お持ちの方などにお話しが聞けたらと思います。 それから、私の近所には、三菱東京UFJと、りそなと、みずほ銀行 があります。 上の2つは、三菱東京UFJで購入しようかな?と思っているのですが、銀行に手数料って払いますよね? 2%位(?)だと思うのですが 上の3つの銀行によって、手数料は違うのでしょうか? 証券会社が近くにあるか、まだ探してないのですが、 あれば証券会社の方が手数料は低いですか? また、銀行よりも証券会社で買うメリットとかありますか? (銀行は近くにあるので、差がなければ銀行にしようと思うが、 差があれば、探して証券会社で。 と思います。) 購入のタイミングなのですが、 分配日の前に買うと基準価格が上がっているが、 分配金をすぐにもらえる(可能性が高い)。 分配日の後に買うと基準価格が下がっているが、 分配金は、次の時になる。 と聞いたのですが、前と後、どちらに買うのがお勧めなのでしょうか? 基準価格が下がってた方が、口数が増えるので 分配金をもらうのが次回からになってしまっても 今後を考えると口数多い方が得なのかな? と単純に思ったのですが 一般的に、皆さんどちらで買われてるのでしょうか? それと、現在円高だと思うのですが、 今、こ~いう債券を買うのには適したタイミングだと思いますか? (円安時に買うより、円高時に買った方が得なんですよね?)

    • sh21535
    • 回答数4
  • 100万円を投資信託したいのですが、お勧めは何でしょうか?

    初めて投資信託をします。 初回なので銀行で購入します。 毎月もしくは2ヶ月に1回、配当があり 配当額はおおよそ4000円~8000円程度。 できる限りリスクが低い商品を教えて下さい。 100万円は長期運用可能です。もちろん何を買っても元本リスクがある事は 承知しています。どうぞよろしくお願いします。

  • 個別元本は最終的には得ではない??

    JPM新興国現地通貨ソブリン・ファンド(毎月決算型)を基準価格10000円強で購入しました。 現在の基準価格が6307円なので、しばらく毎月分配金から税金がひかれていません。 個別元本がどんどん下がっているので、ひかれない事が必ずしも得ではない=基準価格が上がってきたら課税されやすくなる、という事は分かるのですが、知人に相談したところ、「結局売るときに税金がひかれるので特ではない」と言われました。損で売っても税金がかかるのでしょうか??根本的なところがわかっていないようです… 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたかご教授願います。 あと、三井住友の「ダイワブラジルボンドOP(毎月決算型)」の 購入を検討しているのですが… 毎月120円分配(今年6月に、ボーナス分配420円。今後も出る可能性アリとの事)で、基準価格12600円以上なので、 なので、上述のJPM新興国(毎月65円分配)の基準価格を考えると、倍買えて若干分配もJPMのほうが多いです。 組み入れの中身も似ているので、とても迷っています。 どなたか合わせてアドバイスなどいただければうれしいです(><)

  • 外貨預金と外貨建てMMF、どっちが得か?

    以前(去年くらい)この質問コーナーで外貨預金のことを質問したところ、外貨預金の為替手数料は往復で2円/米ドルかかるが、外貨建てMMFはそれより数倍交換手数料が安いので、外貨MMFがお勧めと助言されました。しかし今調べてみると、ソニー銀行などのネット銀行であれば、往復50銭/米ドルで外貨MMFと比べても同じくらい安い為替手数料になったと思うのですが、それでは外貨預金より外貨MMFのほうがメリットは多いのでしょうか。目的は94円で買ったドルを95円で売るなどの為替利益であり、金利は考えておりません。ご意見聞きたくよろしく御願いいたします。

    • ketual
    • 回答数5
  • ETFの手数料について

    今度、ETFの売買をしようと思っているのですが、証券会社に払う手数料の他に信託報酬という手数料を払わないといけないと聞きました。そこで質問なんですが信託報酬はいつ払うのでしょうか?年率を365日で割った手数料が毎日かかるようですが、それは売却した時に払うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ラサール・グローバルREITファンド

    ラサール・グローバルREITファンドをリアルタイムでグラフ 数字等で見たいのですが、どのHPかご存知の方教えて下さい。

  • イーバンクで毎月定額の自動投資信託投資する方法

    イーバンクで投資信託を購入する場合、イーバンクの口座から自動で毎月決めた日付に、決めた投資信託を定額購入する方法がわからないのですが・・・できないのでしょうか?

  • なぜ投資信託を買うか?

    国内株トレーダー歴5年の者ですが、日本株式の投資信託なのにどうして東証から買わないで投資信託を買うのでしょう? 最近ではトヨタ系の投資信託もありましたが、トヨタ株を直接買えば信託報酬をとられることはありません。場合によっては貸し株すればそれで利息がもらえます。 そういった株の投資信託を買う明確な理由を教えてください。

    • noname#102617
    • 回答数5
  • 投資信託でシステムトレードは可能ですか?

    現在、日本の株式を逆張りのシステムトレードで運用しています。10年近い投資歴を通じて、始めて安定した成績が出せるようになりました。 と言っても、サラリーマンが小遣い稼ぎでやっているので、それほど本格的なものではないですし、また時間もそれほどかけていません。 この手法で、投資信託も運用したいのですが、 (1)投資信託を対象にした、代表的なシステムトレードのルールは存在するのでしょうか? (2)株式の場合は、チャートを分析するためのさまざまなテクニカル指標が口座を開設した証券会社のHPなどで参照できますが、同様の指標を投資信託のチャートで見ることはできないのでしょうか?

    • teccrt
    • 回答数3
  • HSBC  チャイナオープンについて

    HSBC チャイナオープン どう思われますか?

  • 外国ETF「EMB」の決算(分配)は毎月?それとも年一回?

    EMBの決算(分配)は毎月ですか?それとも年一回ですか? 以下の2ページ目では、毎月決算(分配)との記載があります。 https://www.rakuten-sec.co.jp/USCompanyInfo/EMB.pdf しかし、以下のサイトでは年一回分配との記載があります。 http://558110.info/iSharesJPMorganUSDEmergingMarketsBondFund.html どちらが正しいですか? 以上、ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 投資信託

    投資信託の購入を考えてます。 300万ほどの資金ですが、20~30年は使う予定がありません。 銀行などの預金も今は低金利です。 そこで投資信託ですが、 今は、基準価格が安い時期のようです。 とりあえず毎月分配型で、おこずかいの足しにもしたいです。 長期運用して20~30年先頃基準価格が、ある程度上あがっている時に 売ればよいかなと思っています。 今は、100年に1回といわれる不況です。 20~30年先を長い期間でとらえた時、今よりは価格が上がるのでは ないかと思っているのですが...。 たとえば、 基準価格7000円のものを300万円だと 手数料なども3%位かかりますが、だいたい415万口くらい 買えるかと思います。 仮に10000円になると415万円になるという事で その時に売ると100万以上は利益がでる。 それと分配金でたとえば毎月17000円位でも あれば、20年保有したとして400万円以上の 分配を得る事になると思います。 という考えですが、あまいですか? 私も投資信託を間違えてとらえているかもしれませんし、 やはり大金なので、間違いのないようにしたいので、 ここで、質問させていただいてます。 なお、上記の計算はおおよそですので、キッチリとは 計算してません、 経済状況も20~30年先位の長い期間で今よりは 基準価格が上がる時期があるのではないかと思っています。 はっきり言って これは損をすることでしょうか? 安全に預貯金にしておいたほうが良いのでしょうか?

    • jan-a
    • 回答数5