資産運用・投資信託

全5054件中2561~2580件表示
  • AIGの投資信託について教えてください。

    3年前にAIGコモディティファンドという投資信託をSONY銀行で買いました。 AIGのことで騒がれた時に解約も考えたんですが、どうしたらいいか分からず、そのままになっています。 価格が下がっているのはもちろんですが、最近、本で純資産額のほうがもっと重要だということを知り、とても心配になっています。 初めての投資信託なので価格はそんなに大きくはないのですが、50万で買ったものが現在、半分になっています。 ファンドがなくなる前に思い切ってやめたほうがいいのでしょうか? 何の勉強もせずに貯金のようなつもりで買ってしまい恥ずかしいのですが、アドバイスをお願いします。

  • 銀ETFについて

    教えて下さい 調べたのですが分かりませんでした 「ETFS 銀上場投資信託」は、 どこの証券会社、もしくは銀行で買う事が出来ますか 出来ればネット証券ではないところがいいのですが

  • 子どもの口座開設の源泉徴収なし について

    私の子どもが口座開設をします。もちろん所得はありません。特定口座の申し込みで、源泉徴収なしにしたのですが、よく見ると「配当金の受け入れなし」と書いてありますが、この意味がわかりません。 配当金の受け入れなしというのは、配当はどうなるのでしょうか?

    • noname#230133
    • 回答数1
  • 金ETF売りポジションについて

    はじめまして。 投資初心者です。 お伺いしたいのですが、「2010年はFRBの利上げ観測が強い。 するとドル高になり、金価格は下落する。よって金価格の 比較的高い今のうちに金ETFの売りポジションを持っておくと良い」 というロジックは成り立つでしょうか? (2010年という1年のスパンで資産UPを目指した場合です。) あまりに投資素人なので、因果関係があっているのか確かめたい と思いまして。 大変お手数ですが、アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 野村世界6資産分散投資

    郵便局で「野村世界6資産分散投資」を 勧められました。 「元本割れする心配はほとんどない」といったニュアンスでしたが、 実際のところどうなのでしょうか? こういった金融商品に関して全く知識がないので、 質問させていただきます。

    • noname#102931
    • 回答数6
  • ETFの複利効果について

    今までは、インデックスの投資信託を毎月積立ておりましたが、今年はインデックスETFに毎月積立しようと考えております。 長期投資の最大のご利益は、複利効果だと思うのですが、 インデックスETFなら、分配金は再投資にならないので、複利効果は 無いという事でしょうか?もしくは、分配された分を次の積立時に自分で上乗せすれば、ほぼ同じ複利効果はあると考えても問題無いでしょうか??? すみませんが、お詳しい方は、お教え願います。

    • intex
    • 回答数1
  • HSBCブラジルオープン

    今度定期預金の代わりに毎月1万円投資信託をしてみようと思っています。これから先にワールドカップとオリンピックがあるブラジルなら投資してみる価値がありそうなのですが、実際にはどうなのでしょうか。またどういったことに気をつけるべきなのでしょうか。一応インデックス225というものは売買の経験はあります。

    • dywidag
    • 回答数1
  • 基準価格にもテクニカル分析はできる?

    トルコの投資信託を買っています。 今のところあがってきたのですが、どこが解約のしどきなのか どうやって決めようか考えています。 基準価格にも株価のテクニカル分析のようなものはあてはまるのでしょうか?

  • 分配金について教えて下さい

     いつもお世話になっております。  昨日、投資信託(豪ドル債)の決算日で、分配金の金額が決定したのですが、6日の現在になってもいまだネットバンクの通帳確認をしても分配金の入金が確認されません。  そもそも分配金っていうものは入金は決算日から相当時間が掛かるものなのでしょうか?

    • 4180464
    • 回答数1
  • ETFの価格連動について

    【1671】WTI原油価格連動型上場投信 をWTI価格が60ドル前半のときに買いました。 しかし、現在WTIは80ドル代に突入したのにも関わらず、 買値を上回っておりません。証券会社の手数料や信託報酬を 考慮しても明らかに黒字が出ているはずなのです。 「連動」とは名ばかりなのでしょうか? どうしてこのようなことになるのかどなたか教えてください。

  • 携帯電話で投資信託の注文・解約はできない?

    携帯電話で投資信託の注文・解約ができる証券会社は存在しないのでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。 現在、楽天証券を利用しているのですが、 携帯電話で投資信託の取引ができないことに不便さを感じています。 携帯電話で取引できる証券会社を求め、7,8社ほど調べてみましたが、どの証券会社も携帯電話で取引することができません。 携帯で株の取引はできるのだから、投資信託の取引もできておかしくはないと思うのですが。

  • 投資信託のファンドの選び方について

    投資初心者です。 わずかでも資産を増やせればと、投資信託を始めようと思い調べたのですが、ファンドの選択に困っています。 一括で分散投資ができそうなので「世界経済インデックスファンド」を考えています。 しかし、純資産が億単位でないといけない。とか、開始から2年以上経過したものがよい。とか、 初めてだったら、日本株式などのシンプルなインデックスファンドからがよい。とか・・ 何を決め手に選べばいいのか、よくわからなくなってしまいました。 とりあえず50万円が自由な金額で、積み立てでもいいと思っています。HPが見やすかったので、ソニーバンクで口座開設しようかとも思っています(投資の為だけに使用) やはり、このような考え方の初心者に、「世界経済インデックスファンド」はハードルが高いでしょうか・・ もしくは、分散型でお勧めのファンドはありますか。 長々とありがとうございました。

  • 全部買った人が悪いでしょうか?

     先日銀行に言った際、年金生活者と思われる人が、銀行の窓口で銀行員になにやら言い寄っていたので、しばらく話しの内容を聞いていたら、2年ほど前に銀行員に薦められた投資信託の基準額が大幅に下がり、多額のの損益を出してしまい銀行員に文句を言っているようでした。  銀行員は「投資信託はリスク商品ですから」「買い付けされた際に同意書を書いておられます」など、ごもっとも且つ正当な答えをしていました。  私も当時銀行員から投資信託を薦められましたが、「儲かる」と言う言葉は絶対に出さないものの、配当金の高さをしきりに言われたのを思い出しました。  確かに投資信託をはじめ投資(株や債権など)はリスクがある商品ですが、その説明を高齢者に説明しても100パーセント理解できないでしょうし、配当が高いことをしきりに言えば、「銀行=安全」と言うイメージから投資信託を理解できないまま買ってしまう場合が多いと思います。  また、客が投資用が損しようが投資信託の売買の際手数料が入るので銀行にとってはオイシイ商品なのかもしれませんが、当時の銀行の勧誘方法と、高齢者へ販売していた行為は道義的に問題はないでしょうか?  恐らく投資を全くした事のない高齢者にとっては、「銀行=安心・安全」「証券会社=敷居が高い・怖い」イメージを持っていると思うのですが。    

    • noname#103256
    • 回答数7
  • 海外株投信を円ベースで運用した場合、日本経済が破綻したときにはどうなりますか?

    住信-STAM グローバル株式インデックス・オープンで資金の1部を運用しております。 円ベースで、MSCIコクサイインデックスに連動した運用です。 このように、円ベースで投信を運用した場合は、 ネット証券の管理画面で管理するのも円で把握できるので楽なのですが、 こういう投信は円高や円安の影響はどのように反映されているのでしょう? 今後、円高や円安に触れた場合の基準価額はどうなるのかがよくわかりません。 また今後、日本経済がアイスランドのように破綻した場合、 円ベースの海外投信は、外貨の様にインフレリスクをヘッジできるものなのでしょうか? 他にも海外のETF(vanguard社のVTIやVT)でも運用しているのですが、 こちらはドルベースなので、外貨預金のように 日本経済破綻時のハイパーインフレの時にはリスクヘッジになるのかな、と思っています。

  • 複利計算について

    素人なので、質問が的をえているかわかりませんがお願いします。 複利計算表(エクセル)を探しています。 仮に毎月P円を、年利7%のものに積み立て預金をしていった際の Y年後の総金額を求めるにはどのように求めたらいいですか? 手計算で、40年後まで求めたのですが、 色々な%での計数を一覧にしてみたいと思っています。 よくあるのは、毎年1回だけ(P円×12ヶ月分)の預金をしていく場合だとかはあるのですが・・・・・・ ちなみに年利7%のものに、毎月1万円を預金していくと 40年後にはいくらになるのかを計算していくためには 計数2563.3148をかければいいので、 2563万3148円になるということがわかる感じです。 毎月2万円にすれば、× 2563.3148なので 5126万6296円となります。 これらを色々な%で、色々な年数で出していきたいと思うのですが エクセルですぐに求めていける方法や無料での計算シートなどが あると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • kateken
    • 回答数3
  • 先日の米国での航空機爆発テロ未遂事件がありましたが、このような地政学的

    先日の米国での航空機爆発テロ未遂事件がありましたが、このような地政学的リスクが強く意識されるときは株式などのリスク資産は値下がりし、債権などの比較的ローリスク資産は値上がりすると考えていいのでしょうか? もしそうだとしたら今流行の”ハイイールド債”建て投資信託は一般的に考えてどのような動きをすると思われるのでしょうか?素人は「一応債権なんだから一般的に株式とは反対の動きをするのでは?」と思ってしまうのですが... 低次元の質問で大変申し訳ございません。

  • 譲渡損益について

    教えて下さい 投資信託で譲渡損益額マイナスです。 この損失は、確定申告とかで相殺できたりするんですか?

  • 信託報酬はいつ引かれているの?

    信託報酬はいつ引かれているの? 初心者です。 国際-エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)と国際-グローバル財産3分法ファンド(毎月決算型)をほぼ1年保有しました。 いつ、信託報酬を引かれているのかわかりません。どこから引かれているのでしょうか。どこをみたらわかるのでしょうか?

    • noname#230133
    • 回答数1
  • 毎月決算型の投資信託はよくないの?

    初心者です。よろしくお願いします。 初めて購入した野村の「ハッピーライフファンド株50」は全く配当がなく楽しみがないと思っていました。1年前に毎月配当のあるものを少し購入したところ、毎月配当(自動再購入)があり、しかも基準価格も上がっており、いつもプラスで楽しんでおります。 こちらで、「毎月配当はよくない」ようなメッセージを読んだのですが、それはどうしてなのか教えて下さい。

    • noname#230133
    • 回答数6
  • 投資信託を金額指定で購入した場合について

    投資信託は購入に口数を指定して買い付ける場合と金額を指定して買い付ける2種類が存在していると思いますが、金額で買い付けだ場合、例えば100,000円で指定した時の基準価額が9,000円だったらならば、口数はいくらになるんでしょうか? 111,111.1111…口? それとも111,111口にされて支払う金額が99,999円で残りの1円は払い戻しって感じでしょうか?