暮らしのマネー
- 楽天カードのキャッシングで1回払いをしたいです
楽天カードのキャッシングを利用したいと思っています。 e-naviで確認しましたが、私のキャッシングが今一括払いになっているのか、 リボ払いになっているのか見てもよく分かりません。 「自動リボの登録・解除」のページで 「自動リボサービスにご登録いただいておりません」 となっているので、これは一括払いになっていると思って良いのでしょうか? ネットで調べたら、契約時にこちらから一括払いを申し出てないとリボ払いにされてしまうような事を書いてあったので不安になり質問しました。
- Pontaのポイントについて
Edyのポイントは 楽天のポイントに設定しています。 このような状態で、ローソンで Pontaカードを提示して Edyで買い物した場合、 楽天と Pontaの両方にポイントがつくのでしょうか?
- 締切済み
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- pamsd
- 回答数2
- 老後貯金の扱いについて
長期間使う予定のないお金が1000万円ほどあります。 これまでは国債にして預けていたのですが、去年満期を迎えたので新しい預け先を探しています。 老後の貯蓄としての大切なお金なので、リスクのない元本保証型で、かつできるだけ金利のよいものを探しています。 国債か定期預金を考えているのですが、一般の銀行の定期預金はどこも金利が低いです。 国債も、昔は税引後で1%ほどあったのですが、現在の金利は税引後で0.2%ほどしかなく、あまり魅力を感じていません。 いま考えているのは、住信SBIネット銀行の仕組預金「プレーオフ」です。 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/playoff_top 満期日を選べず、最長で10年間拘束される代わりに、金利が高く設定されています。 なかなか魅力的なのですが10年はちょっと長いかなあと感じています。 その10年の間に、どこの銀行でも今よりも金利が大分よくなっているだろうと思うからです。 上記物件は募集期間が5月17日までなので焦っています。 みなさんはこの物件をどう思われますでしょうか。ご意見をいただけるとありがたいです。
- 通帳 再発行
預金通帳を紛失してしまったのですがカードを提示すると新しい通帳は発行してもらえますか? 発行手順と準備物あれば、教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noachibi
- 回答数2
- 家計診断をお願いします。
お金のことについて悩んでいることがあります。 是非アドバイスをお願い致します: 年齢: 40代半ば 家族: 妻、小学生の子供2人 年収: 1500万円(給与+不動産賃貸) 保有資産(時価): ・7000万円(自宅) ・2000万円(賃貸用不動産) ・3000万円(預貯金) ・1500万円(投資信託、国債) ・1000万円(車、船舶、その他) 借入金: ・2000万円(自宅のローン) 保険(死亡時): ・自宅のローン免除 ・2000万円(生命保険) 家計状況: ・この10年間は年間300万円~500万円ほどを預貯金、有価証券の購入に充てることができています。 自分で言うのもなんですが、嫁の努力もあり生活はとても質素なほうだと思います。 質問内容: 1. 自宅のローンの支払いを前倒しすべきでしょうか? 優遇措置などで実質金利が0%であること、 本人が死亡した場合、ローンの残債が免除されること、などからあえて前倒しをしていないのですが、そのような考えで問題は無いものでしょうか? 2. 1000万円の外車を購入したいのですが、自分の家計ではかなり無謀な買い物になるのでしょうか? おバカな質問に聞こえるかもしれませんが、3度の飯より乗り物が好きなので本人にとってはとても深刻な問題です。 今乗っている車は下取りで200万円ほどです。 漠然と将来に不安があります。 自分の努力次第で向こう3~4年は収入を増やせると思いますが、それ以降はまったく予想がつきません。 金銭的に親の面倒を見る必要は無いように思えますが(その一方遺産は望めませんが)、子供の教育費には今後2人合わせて3000万円程度を見込んでいます。 是非アドバイスをお願い致します。
- クレジットカード
入院費でオリコ様から30万円借りました。 利息18%です! 3/27→1万円 4/27→1万円 引き落とし分が遅れてしまい何度も督促状が届いてました(私自身が仕事で実家にいず家族も気づかずというか勝手に開けないでいてくれたので)そしたら最後に5月9日までに‥という督促状が来てて‥「再三連絡してましたが~遅延損害金が発生します」とあり請求額が【\20、133】と請求が来てました。 本日0時過ぎに急いで払ってきました。 ここで質問です 連絡も朝まで出来ないので‥気になり‥。 1.2ヶ月分で請求が来たのでしょうか?(最後の請求書には何も書いてなかったので‥これ以上遅れたら遅延損害金が発生と記載はありましたが) それとも3月分の遅延損害金が1万円で‥20133円の請求が来たんでしょうか? これがよくわからず‥ また夜中に支払ったらいつオリコ様に反映しますかね? 詳しくわかる方お願いします(>_<)
- 締切済み
- クレジットカード
- noname#156160
- 回答数1
- 賃貸の保証人の条件について
月12万の賃貸物件を借りようとしています。 私自身の年収は800万で東証一部情報の会社に勤めています。 親は既に年金暮らしなので、兄弟に保証人になってもらおうと思い、 様々な情報を不動産会社にFAXしたのですが、年収600万以上のお勤めの方で無いと 保証人として承認できません。と言われました。 家を購入するわけでも無いのに 高々12万の賃貸に対して600万もの年収の保証人が必要なのでしょうか。 私が学生などであれば分かるのですが、 12万の賃貸料金を払うには自分で言うのも何ですが、 十分な社会的信用がある条件だと考えております。 不動産屋さん、大家さん、管理会社の方はもちろん 一般の賃貸物件利用者の方からの経験なども含めてのご意見いただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- eolifhs_1234
- 回答数4
- 法定相続人について教えてください
20年前に父が亡くなりました。 父親名義のマンションがありましたが、名義変更をせずに母が住み続けています。 家族構成(相続人)は、母と子どもA,B,Cの3人です。 父の死亡時は、子どもAとBは既婚、Cは未婚でした。 今後、母が亡くなってから、このマンションを処分する際の、法定相続人について教えてください。 子どもAとBには子ども(父にとっての孫)がいますので、たとえAとBが亡くなっても、孫に相続権が移っていくと思います。 問題は、子ども(父にとっての孫)のいない子どもCが死亡した場合です。 この時には、子どもCの配偶者に3分の一の相続権が生じますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- cheerupsho
- 回答数4
- 住宅ローンと住居
平成20年12月4日 住宅ローンを私の名義で組まされました。 連帯保証人は母親です ローン借入時の状況 交通事故より1年目、通院・入退院有り 幼少期からの父親の虐待(本人は躾と言う)により 精神疾患になっており(現在も通院中)障害者手帳の等級は3級です 父親に脅され住宅ローンの借入を強要(住宅ローン・税金は全て支払うと口頭で母親と契約) 無職・無収入の身でありながら、母親・不動産屋が 源泉徴収・職歴等を偽装し、偽装会社への謝礼金・不動産仲介手数料・税金等 母親のローンを含め、約4300万を借入 平成24年4月の時点で、残債が約4000万残っています 住宅ローン・税金の返済は、父親・母親・三男が行っています つまり契約は成立している事となりますか? 現在の状況 平成19年3月8日の交通事故以来、通院・手術・入退院を繰り返し 現在も治療中であり就労が不可能 平成23年7月 父親の横暴により自殺未遂 平成23年7月末 自宅から出身地の父方の姉の住む家へと引越す 平成23年11月 「肝臓部等への感染症」の手術を受ける 平成23年12月 感染症の治療が終わり退院する 平成24年5月 「腹壁瘢痕ヘルニア」を患い、要手術を主治医から進められている 現在住んでいる住居には、日程は決められていませんが引っ越さなければいけません 平成24年5月 父親がその家から出て行く条件付きで自宅に戻る旨を伝えたが、拒否され 父親・母親・弟はその家から引っ越すと言われています(期日は未定) 住宅ローン・税金は全て支払うと契約しているにも関わらず、一方的に破棄され 今月度(5月)から支払わないと言われています 住宅と土地は私の名義(固定資産を持っている)なので、生活保護も受けれません 任意売却で住宅と土地を売っても残債が残り 生活保護も受けれないと思います 現在は前回の手術と入院の生命保険の給付金で暮らしています。 抱えている病気については、生命の危機という緊急性はありませんが 日常生活をまともに送れない状態です 私にとって有利なものは何か? それと今後どういう手続きをすればいいのか どうぞご教授お願いします
- 締切済み
- 各種ローン
- hosino_suzu
- 回答数2
- 相続放棄後の詐害行為について
昨年の末に夫が他界しました。夫は小さな会社を営んでいましたが1年前に健康診断で癌が見つかり余命1年と言われました。 夫には告知はしませんでしたが会社が気になるらしく病気治療中も会社に通勤してしました。 代表取締役として会社には信用金庫から2000万の借入があり個人で保証人になっていました。 亡くなる1か月前に自宅の名義変更(夫が3/2・私が3/1)の共同名義でしたが 夫の名義分を私にすべて譲渡する形で名義変更をしました。抵当権などは付いていませんでした。 名義変更後、夫が他界して 経営していた会社も死亡してから一か月後に知らされないまま破産申請を取締り役の方たちで行ってしまい会社の借入がすべて私のところに請求がきました。 財産も無いので相続放棄をしましたが ある方に死亡する1か月前の名義変更ではもしかすると詐害行為と言って財産隠しと言われる可能性があると言われましたがそれに該当しますか? 因みに 名義の変更は夫が病気治療で会社にいない時が増えるので何か問題が起こった場合に家に迷惑が掛からないようにと言っておりました。 夫は借金は必ず返済してそれから会社をたたむと言ってましたが私は返済までに余命が無いことは知っていましたが会社が倒産するとは思ってもいませんでした。 私は夫の会社には一切関与していませんでした。 会社の借入保証人は夫個人のみで私には連帯保証などはありません 何とか夫が最後に私の為に守ってくれた家だけは守りたいのですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- thebus2000jp
- 回答数5
- 三井住友VISAカードについて。
三井住友VISAカードについて。 三井住友VISAカードを所有しており、マイペイすリボを契約しております。 マイペイすリボの上限額を、ショッピング上限額まで引き上げると、実質一回払いになり、マイペイすリボの特典(年会費、ポイント等)を受けることができるそうです。 支払いに関しては、一回払いと全く変わらないのですが、 契約としては、割賦払い契約なので、信用情報機関(CICなど)に割賦払いをしていることが記録として残りそうなので、迷っています。 もし、記録が残るならば、どのような情報が、どれくらいの期間残るのでしょうか? また今後、ローンを組んだり、他社カードを作るにあたって、問題はないのでしょうか? 延滞、督促、リボ手数料発生などは一度もありません。 年会費か、信用情報のどちらを優先するか迷っています。 ご教授宜しくお願い致します。
- 年金などの支払いと時期
20歳を過ぎて、アルバイトで1年勤めた後、 正社員で5年勤め、現在に至ります。 正社員の時は、社会保険完備で、保険料などは天引きされていました。 明細を見ると、健康保険、雇用保険、厚生年金保険と引かれています。 自らコンビニ銀行に行って支払った記憶があるのが、市民税・県民税です。 正社員ではなくなり、このままフリーターになったとして、 何をいつどのくらい支払う必要があるのかがイメージがわきません。 保険証は、退職してすぐに健康保険を作ったのですが…。 その後、「国民年金保険料納付書」が送付されてきて、 よく分からなくなってきました…。 厚生年金保険を抜けたから届いたのだと思いますが、 たくさんの領収済通知書というものが入っていました。 これはすべて支払わなければいけないのでしょうか? 年金が未納の場合、督促が来るのでしょうか? 無知で頭の中がごちゃごちゃになっています…。 分かりやすく、ご説明していただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- rara_mm
- 回答数3
- 過払い金請求について
クレジットカード、消費者金融、銀行カードローンの複数社から債務があります。クレジットカードと消費者金融から過払い金請求を行った場合に、過払い金請求を行わない銀行カードローンは今まで通りに使用できますか。銀行カードローンはクレジットカードと消費者金融の銀行グループではありません。よろしくお願いいたします。
- Edyカードによるギフトの受け取り
あるポイントサイトから獲得ポイント分としてEdyで受け取ることになりました。 そこで、現在持っているEdyカードの番号を申請して、すでにギフトとして受け取ることが出来るのですが、Edyカードでギフトを受け取るためには「EdyギフトID」というものが必要らしく、その「EdyギフトID」というのはポイントサイト側からは報告されていません。 Edyアプリを入れたおサイフケータイ機能は、今までに幾度も利用していますが、Edyカードを使うのは今回が初めてで戸惑っています。 このような場合、Edyカードによるギフトの受け取りはどのようにしたら良いのでしょうか? ちなみに、FeliCaポート/パソリは持っていませんし、PCにも付いていません。 いろいろとEdy関連のサイトを見たのですが、どうしてもわかりません。 どうかお助けください。
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- ledend
- 回答数3
- TS CUBIC CARD について
いつもお世話になっております。 先日、トヨタの中古車販売店でローンを組み、車を購入する事になりました。 頭金の支払いの話になった時にTS CUBIC CARD を作ってこれで支払いませんか?と薦められカードを作る事にしました。 ここで質問なのですが、オートローンを組めた時点で、クレジットカードの審査にもほぼ通ると思っていてよいでしょうか? オートローンとクレジットの審査内容はやはり違うのでしょうか? もう一枚カードを持っているので万が一否決になっても困るということはないのですが、少し疑問に思ったので質問させていただきました。
- ファミレスのお釣り間違い
行き詰まってしまいました。 お分かりになる方 よろしくお願いいたします。 小学生の娘と2人で、ファミレスで昼食を食べて合計約1900円でした。 レジにて、nanaco支払いにして貰おうと思い、1万円札を出し(財布の札入れに1万円札1枚のみ) 「2000円チャージお願いします」 と伝えました。 店員(女子 何度か接客され顔見知り)は、わかりましたと答えました。 1万円札、駐車券、ドリンククーポン券を出し、携帯を機械に載せておきました。 荷物が沢山で、子供に話かけられたり、突然雨が降り出してきたり、次の用事の予定時刻に間に合うか・・など考え事をしていました。 店員「チャージして そのままお支払いでよろしいでしょうか?」 私「はい」 と答え、レシートを受け取りました。 携帯を持ち、数歩帰りかけて、駐車券貰い忘れたことに気付き、戻りました。 レジに置いたままになっていたので 持って帰りました。まだレジに店員はいました。 車で家に直帰する途中で、お釣り貰い忘れに気付きました。車を停車してお財布確認し、札はなかったので、どうしよう・・・と思い、家の方が近かったので帰宅し、すぐに電話しました。会計から10分後位。 店長が出たので、詳細を話し、ランチ開けのレジ締め後に連絡をして、差額が出るはずなので すぐにお届けします。との対応でした。 しかし、2時間弱待って かかって来た電話では 過不足がなく、お釣りは渡しております。従業員も 渡したと言っております。チャージレシートは店にあるので お届けしましょうか と言われました。 私は、予想外で驚き どう答えていいのかわからなくなってしまい 店長の話を聞き 結局「レシートはいらないです。」と伝えました。 でも その後、落ち着いて考えても 絶対に貰っていないので 本部の問い合わせ係に電話しました。 話は聞いて貰い、再度確認するように、店長に連絡してくれるとの対応でした。 防犯カメラ等に映っていないかも 確認して貰うよう頼みました。 数時間後、店長から連絡がありました。 結果的に、「3回確認したがレジの過不足はない。従業員身体チェックをしたが現金はでなかった。 この店にはレジが映るカメラはない。」 とのことでした。 この場合、私側から証拠がないため、貰い忘れた私の責任と諦めるしかないのでしょうか。 長文ですみません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- koako
- 回答数8
- アイフルへの過払金返還訴訟について
アイフルへの過払い金返還請求で、3月に裁判所に訴状を提出しました。 4月末にアイフルから以下の内容の答弁書(A4で3枚)が届いたのですが、事前に調べて予想していたものとかなり内容が異なっており、これに対してどうしてよいものかわからず困っております。 1.答弁書には「追って提出する」や「主張する予定である」ばかりで、現時点で具体的に反論できそうなのは「利息を付すべき始期は訴状伝達の翌日とするべき」という部分だけのように思うのですが、第1回口頭弁論期日までに準備書面を用意したほうがよいでしょうか? 2.現時点で準備書面を用意する場合、ポイントなどがあればアドバイスをお願いします。 3.「原告作成取引計算書のその余の部分については争う」とはどういう意味でしょうか? 4.その他今回の訴訟についてのアドバイスなどがありましたらお願いします。 尚、私の場合、平成20年の9月に一括返済して完済しており、その時点ではじめて過払金が発生しています。 「この程度の知識で本人訴訟するな」や「あきらめろ」などの回答は勘弁して下さい。訴訟は初めての経験で、甘く見ていたことは十分自覚し反省しています。 今後のためにも(今後もう1社控えているのです)前向きなアドバイスを頂ければ幸いです。 ▼以下、アイフルからの答弁書の本文(一部省略) 1.原告の請求を棄却する。 2.訴訟費用は原告の負担とする。なお、仮執行の宣言を付することは相当ではないが、仮にその宣言が付される場合には、仮執行免脱の宣言及びその執行開始時期を判決が被告に送達されたあと14日を経過した時とすることを求める との判決を求める。 ■請求の原因に対する否認 原被告間の取引内容について原告作成取引計算書のうち、取引年月日・貸付額・返済額については、追って認否する。原告作成取引計算書のその余の部分については争う。 ■不当利得について 過払い金については、争う。 ■悪意の受益者について 被告が悪意の受益者であるとの主張は争う。仮に被告が悪意の受益者と評価されたとしても、民法第704条の利息を付すべき始期は訴状伝達の翌日とするべきである。 尚、この度の最高裁判決(平成23年12月1日)では~~~省略~~~特段の事情があるとは言えないと判示された。 また、確定的な返済期間、返済金額などの記載に準ずる記載がされた以降であっても~~~省略~~~当然に「悪意の受益者」であると判示された。 しかしながら、被告会社と上記最高裁判決にかかる当事者たる貸金業者では業務体制は相違しており、17条書面の記載内容、17条書面に確定的な返済期間・返済金額などの記載に準ずる記載をした時期、個別事案毎の取引状況も相違していることから、本件について、直ちに上記最高裁判決を当てはめることはできない。 むしろ、その判旨からいえば、原告被告間の取引内容(返済方式)や被告会社における17条書面の記載内容においては、被告会社は「悪意の受益者」ではなく、善意であったと認められる判決であると考える。 よって、被告は、次回以降に民法704条の「悪意の受益者」との推定を覆す特段の事情が存在したことを主張する予定である。 ■被告(アイフル株式会社)の主張 主張は追って準備書面にて提出する。 ■擬似陳述 第1回口頭弁論期日には出頭できませんので、本答弁書をもって擬似陳述とさせて頂きます。 なお、被告は、現在本件について調査中であり、特に、原告の過払金返還訴訟に対する抗弁として提出を予定している、過払い金の存否についての被告の主張及び過払金の金額についての被告の主張を反映した取引計算書の作成に一定の時間が必要なことから次回期日の設定をお願いします。
- 三井住友銀行の暗証番号
三井住友銀行口座の銀行通帳と振込カード暗証番号について 三井住友銀行口座の銀行口座と振込カードの暗証番号を忘れた場合はどうすれば、再発行出来ますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- staronemx
- 回答数2