その他(音響・映像機器)
- 電気コードが長い場合どうやって使用する?
テレビなどの電気コードがすごく長くて、かさばる場合、我が家ではコードを束ねてヒモで結わえて使用しているのですが、先日テレビのある番組で、そうやって使用するとコードの熱が高くなって火災を引き起こす原因になると注意をうながしていました。では、コードが長くて邪魔になるときどのようにして使ったらいいか、安全面でも問題ない方法がありましたら、おしえてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- benio
- 回答数4
- CD→MDのダビング
すみません、質問する場所が違ったら申し訳ないです。 先日TOEIC(英語の検定です)を受験するため、 勉強しようと考えリスニングのCDのついた書籍を購入しました。 電車の中でも聞けるようにとMDにダビングしようとしたのですが、 CD・MDコンポの表示部分に 『error number 1, 2, 3, ・・・』と出てしまいます。 CD自体にコピーガードみたいなものがついてるんでしょうか? もしかしたらこのコンポ自体が古い(4年程前)からでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- 653
- 回答数4
- ビデオの音声出力端子につなげるスピーカー
自分のTVは音声がモノラルなので ステレオで音声を聞きたいと思います。 ビデオデッキ(これはステレオ)の赤と白の音声出力端子に つなぐことができるスピーカーてあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- take_mi77
- 回答数4
- S-VHSとHi-Fiとは?
S-VHSビデオとHi-Fiビデオの違いを教えて下さい。例えば、S-VHSならば必ずHi-Fi機能が付いているとか...よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- kazunori1215
- 回答数3
- 60分MDはあまり見かけなくなったがなぜ?
最近、60分のMDをあまり見かけなくなりました。 74分と80分はどこにでもありますが、60分はあまり見かけません。 バリエーションでも80分と74分のみのものが増えているようです。SONYのカラーコレクションの場合、99年2~3月まで発売されていたモデルには60分がありましたが、4月ごろに出たモデルからは60分はありません。もちろん現在のカラーコレクションも80分と74分のみです。 国内のCDには60分MDでも入りきるものも多く、MDLPでも2~4時間入るのに、なぜ見かけなくなったのでしょうか?
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- noname#29373
- 回答数4
- 外から見えないイヤホンってあります?
今回、友人の結婚式でスピーチを頼まれました。 私は極度の緊張症。あがってしまって何も言葉が出てこなくなるのが怖い!! そこで考えました。外から見えないイヤホンが無いものかと。 補聴器みたいに外から見えるのはずるしているみたいで恥ずかしいんです。 耳の中(中耳)にいれて、FMかなんかで飛ばすやつって無いでしょうか? みっともない質問で申し訳ありません。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- mias2000
- 回答数2
- D-VHSビデオって、どうなんでしょう?
パナのVP50Sをダビング再生用、 録画機にD-VHSを考えているのですが、 このD-VHSの一般的なメリットは下手なDVDより きれいに録画できる事と、長時間録画でもきれいな点ですよね? そこで質問ですが、昔の歌番組を録画した テープを再生したVP50SからD-VHSデッキにつなげて 安価なVHSテープに普通形式で標準録画した場合、 画質は普通のSーVHSデッキ+SーVHSテープに比べてどうなのでしょうか? また、D-VHSの形式での録画は可能ですか? デジタルで長時間録画したテープは他の普通デッキでは 再生できないそうですが、普通のVHSテープに標準録画された デジタル形式のテープは再生できるのでしょうか? 以前、ある人からもらったD-VHSデッキで標準録画したという 重ね撮りレベルのVHSテープを自宅のS-VHSデッキで再生したら、 すごいきれいでびっくりしました。 ただ、私のS-VHSデッキでも再生できたという事は、 これはデジタル形式で録画されたというわけではないのですか? それともデジタル標準録画のVHSテープなら普通のデッキでも 見れるのでしょうか? もし、普通形式の録画だとしても、これだけの威力があるのでしたら、 買おうかと思っているのですが。 今、録画機用に三菱のHV-BX500を買おうかと思っていたのですが、 D-VHSデッキはどうなのでしょうか? もし、買うなら予算は5万までなので、これにしようかと思っています。 ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DHD500
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- minovoice198388
- 回答数3
- 暗いビデオ画像、、。
昔、1985年ぐらい、当時、ディスコで、ブレイクダンサーの踊りをビデオカメラで撮ったのですが、真っ暗で、なにやってるか、わかりません。今では赤外線なんとかとかいうものがカメラについてて、暗いところでも撮れるのですが、昔はそういうものありませんでした。なんとか、見ようと思いパソコンに取込みADOBE PREMIAのソフトで明るくしたり、ビデオのコントラスト使ったりしましたが、白っぽくなったぐらいで暗くてわかりません。なにかビデオとビデオの間に赤外線装置みたいなものつければ、見れるのでしょうか?それとも、当時ライトみたいなものつけて撮らなかったので、どうにもできないのでしょうか?なにか良い方法や機械、ソフトなどあったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- legs
- 回答数2
- 自作キット
PCで書いたプログラムが、 組み込みソフトとしてLEDなどを 制御できる自作キットを売っているお店を 教えてください。関西のあたりでよいところを教えてください。 通販でも良いです。 また経験者の方は具体的に作ってみた感想等 を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- ofanfan
- 回答数2
- LDって
インターネットでよく通信販売を利用するんですが、そこでLDとありました。 たぶんレーザーディスクのことだと思いますがどういうものなのかが分かりません。どなたか知っていたら回答お願いします
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- yawmin
- 回答数4
- ビデオにナレーション入れたい
すでに撮影済みのビデオがあります。時間は30分程度です。これに、ナレーションを入れたいのですが、素人が最も簡単にできる方法・機材を教えていただけませんか。 #元のビデオはマスターとして残しておきたい。 #外部に見せるというほどのものでないので、説明がはっきり聞こえればいいだけ。 #素人プラン:ビデオ2個用意し、再生しながら、マイクでナレーション入れる???
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- s-holmes
- 回答数2
- ビデオやDVDのコピー
レンタルビデオで借りたビデオやDVDはコピーできるんですか?出来たら売り上げにならないしやっぱ出来ないですよね??
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#3138
- 回答数6
- >D-VHSデッキの高画質転送レート&リニアPCM音声機能は意味がなくなる!
D-VHSデッキの高画質転送レート&リニアPCM音声機能は意味がなくなる!と思います。 なぜなら (1)現在は地上波アナログなので良いとしても 今後地上波デジタルになるため 音声も圧縮方式を使うと思われるため。 (2)D-VHSデッキの転送レートは 最大約12Mbpsに対して BSデジタル放送(標準)は約5~7Mbps であるため。 著作権や高度なコピー制限機能などがクリアされれば BSデジタル放送(標準)そのものの転送レートは 向上していくのでしょうか? また地上波デジタル放送もBSデジタル放送(標準) とほぼ同じ転送レートになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- nostalgy
- 回答数1
- ヘットホーン端子を付けたいのですが
子供用にC社の電子キーボードを譲って貰いました。ですが 本体にヘットホーンの差し込み端子が付いていません。自分で取り付けたいと思うのですが、可能でしょうか・・
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#12043
- 回答数2
- 東京のFM放送(J-WAVE)を奈良県で聴く
質問内容はタイトルのとおりです。 この春より東京から奈良へ引っ越す事になり、10年来聴いてきたJ-WAVE(81.3 Hz)をどうしても聴きたいのです。 何か別に機械が必要であれば、購入も考えます。 同じような経験した方、どのように対処しましたか?
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- negineco
- 回答数3
- ビデオデッキの縦置きについて
最近、HDD付のDVDレコーダーを購入して、ビデオデッキの置き場所が無くなってしまいました。 そこで、ラックの外に立てて置こうかと考えているのですが、いかがなものでしょうか。 取説には、「不安定な場所には置かない。ぐらついた台の上や傾いた所などに置くと、落ちたり倒れたりして、けがの原因となります。」との記載はありますが、必ず水平な所に置けとはありません。 (もちろん、縦置き可との記載もありません。) CDなどと違って回転するわけではありませんし、機構上問題ないような気がしたので、テストしてみたのですが、再生、早送り、テープの出し入れ等、動作に問題はありませんでした。 ただ、頻繁に使うわけではありませんので、長期的に見て故障の原因となる可能性が高いようであれば、使うときだけ持ってきて繋げようと思っています。 ご意見をお願いします。 ちなみにビデオデッキは、三菱のHV-SX200です。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- hirono
- 回答数4
- ニッケル水素充電地のメモリー効果を防ぐための放電方法を教えて下さい。
ゲームボーイやラジオにpanasonicのニッケル水素充電池(単3と単4)と充電器を使っています。 機械がもう動かないという所まで、充電地を使ったはずなのに、100円ショップで購入した電池残量チェッカーでみると、まだ少し充電地の余力が残っているのですが、このまま充電するとメモリー効果がおきるのですよね? メモリー効果を防ぐためには放電をするのがイイということで、そこで電池残量チェッカーに充電地を固定して、一晩置いておくと、電池の残量が enpty になってました。 この方法は過放電になってる気がするのですが、どうですか? 電気にうといので、放電器を自作することが出来ません。放電器を買わないでもっとイイ放電方法があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- Ill
- 回答数5