高校受験
- フラフラする
中三受験生です。 先日、修学旅行から帰ってきました。既にテストまで10日切っています。修学旅行前にワーク類は終わらせ、修学旅行から帰ってきた次の日(今日)は塾へ行って自習するつもりでした。ですが、修学旅行の影響かずっと頭がフラフラして、今になっても自習しに行く気がしせん。体がフラフラします。 どうすれば、フラフラは治るでしょうか?
- 締切済み
- 高校受験
- aoisorada3
- 回答数1
- 入試について
大阪府の入試で併願(私立、公立1高ずつ)で受けようと思うのですが、公立の志望校は学科が2つあって回し合格制度があるんですけど ↓みたいな感じで受験することはできますか? A高校(公立)のa科(第1希望)とb科(第2希望) ➕ B高校(私立、1学科のみ受ける)
- ベストアンサー
- 高校受験
- creghhtfvbgtf
- 回答数2
- フクトについて
福岡の高校受験生です。 先日フクトの結果が返ってきたのですが、5教科で264でした。 志望校はB判定だったのですが、もう少し余裕を持ちたいです。 偏差値72の高校を余裕を持って合格できるのはフクトなどの外部模試でどのくらい取れればよいのでしょうか? また、1万人換算順位で400位代だったのですが、良い感じだと判断していいのでしょうか?
- 締切済み
- 高校受験
- afternoon1200
- 回答数1
- 底辺高校の入試問題
底辺高校の入試問題(英語)がネットに上がっていましたが、他の教科ではどんな問題が出たのか教えてください。 https://ameblo.jp/hamahamaclub/entry-11551010610.html
- 締切済み
- 高校受験
- NKM_Chitose
- 回答数1
- 受験生の勉強の仕方について
現在、自分は中2です。来年の夏休みで1.2年の復習を学校から配布されていた1.2の時のワークで復習と、過去問に取り組もうと考えています。他にも何かしたほうがいいことや、やるべきことがあったら教えてください。またこの計画で良いのか知りたいです。因みに志望校の偏差値は58程度です。(神奈川県)よろしくお願いします。
- 締切済み
- 高校受験
- bmthtmbgptmau
- 回答数2
- 受験生なのに勉強に集中できない
こんにちは。中3受験生です。 タイトルの通り勉強に集中できません。 この夏もなにもせず終わりにしてしまいそうです。 集中できない理由は怠惰な自分が確実に原因ですが、もう一つ友達の誘いを断れないのがあります、、 その友達は同学年ですが受験勉強はもちろん、普段の定期テストも全く勉強せず(もちろん点も悪いです)高校に関しても今の成績で行けるとこいく、最悪通信とかでもいいといっています。なのでその友達は受験生の夏休みではなく、遊び呆けられる楽しい夏休みをおくっています。 それにつられてしまいました、、 今から遅いと思いながらしかし頑張ろうと決心しましたが、その友達が毎日ゲームや遊びに誘ってきます。わたしはその子しか友達がおらず過去に友人関係でトラウマもあるため断れません。 人生があるので断らなきゃと思いつつも嫌われるのが怖くて今日から勉強頑張るから無理と言えません。 日を重ねるごとに怠惰がまし、このまま努力せず死んでいくかもしれない不安で泣きそうになります。 どうすれば一念発起し友達からの誘いを断れますか? なるべくその子を傷つけないようにはしたいです。
- 遠い高校に受験すると落ちますか?
わたしは今中3で行きたい高校があるんですが 片道1時間半弱かかります、受験って家から学校の距離が遠いとおとされますか?
- 個別相談について
今度行く公立高校のオープンスクールで在校生との個別相談があります。 どんなことを聞けば良いでしょうか? ちなみに商業系の高校です。
- ベストアンサー
- 高校受験
- creghhtfvbgtf
- 回答数4
- 中3 数学(線分比・面積比 高校への数学4月号)
中3の数学の問題です。 9(3)の考え方や流れは理解できますが、(2)の式を利用するときに、なぜaや(1/3)n-1が出てくるのかがわかりません。 数学が得意な方、回答お願いします🙇
- ベストアンサー
- 高校受験
- jukensei_gnbr
- 回答数4
- 中1偏差値73公立高校志望の平日休日の勉強
中1です 大阪府偏差値70越え文理学科の公立高校志望の、質を確保している前提での中1、中2、中3の勉強時間は平日休日それぞれ何時間ぐらいですか? また大阪府公立高校C問題を突破するために必要な問題集のレベルとその問題集を各教科教えて欲しいです。 塾に行っておらずどの問題集を使ってどれくらいの勉強時間がいるかなどが全く分かりません すみません。なるべく詳しく教えてほしいです
- 高校受験 社会の勉強法について
社会ってどのように勉強するのが効率が良いのでしょうか... 全然勉強法がわからなくて困っているのでアドバイスを聞きたいです 今まではとりあえずテストの前に教科書を丸暗記するという方法でやってたのですが、テストが終わるとすぐ忘れてしまうので一からやるという状況です 今から教科書を全て丸暗記は効率が悪すぎますよね?暗記ノートも時間がかかってしまいますよね... ワークは学校で学年ごとに配られたものと、3年間の総まとめ問題集と、7年間の受験の過去問があります まずは学校で配られた今までのワークをとりあえず全部といて間違えたところをチェックするのがいいでしょうか?教科書や単語帳である程度暗記したあとに解くのがいいのでしょうか まだ受験問題の過去問を解く段階ではないですよね? それとも新しくワークを買ったほうがいいですか? 歴史の漫画とかも買って読んだほうがいいんですかね
- ベストアンサー
- 高校受験
- eydikrgwks
- 回答数3
- 図書館の自習室について
近所にある図書館の自習室が、とても集中できるのでよく使っているのですが、3時間おきぐらいに掃除の時間があって30分中に入れません。 その間いつも家に帰っているのですが、面倒なので家に帰らずに続けて使いたいです。 もし家に帰らないとしたら何をして30分を過ごすのがよいと思いますか?
- ベストアンサー
- 高校受験
- omixia0303
- 回答数2
- 高卒認定試験の服装で答えが書かれた服を着るのは?
高卒認定試験は、自由な服装を着ても良いですよと書かれているのですがあらかじめTシャツ作成サイトで過去問に出た自分が分からない部分をデザインとして描いて作成したらそれを着ていくのはどうなんでしょうか?
- 志望高校について
北海道の中学3年生です。 塾に通っていて中3になってから北海道学力コンクールを塾でやり始めました。 今まで学校の進路希望調査にも道コンの際に現時点の合格率を知るために出す紙にもとある高校(a高校とします)を第一希望にしていました。 1年生の頃はDランクで2年生のときはCランク、3年生の1学期末はBランクでいい感じに上がってきました。 a高校はB〜Dあたりが良くて、今年の4月にやった道コンでは合格率は91%でした。 1、2年しかないのであまり当てにはなりませんが…。 そのときはCランクで、ランクが上がればもっと楽になれるね!ということで今Bランクでちょうどいいのですが、この前説明会に行ってみたら雰囲気が合わないというか、直感的にここは嫌だなあって感じがしました。 担任の先生が行ってみたいとわからないからねと言っていたのを思い出してまさにそうだなあと…笑 それでa高校よりもレベルがちょっと低い多分C〜Eあたりの高校(b高校とします)に目をつけました。 b高校は4月の道コンでは合格率98%でしま。 ちなみにa高校もb高校も、バス1本か2本で行けて学力が足りそうなところを選んでいます。 そこで不安なのがせっかくランクが上がったのに前よりもランクが低い高校を選んでしまっていいのか…というところです。 塾の先生にも「せっかくランク上がったのに前より低いところ選ぶの⁉️」と言われそうで… 人からの意見を結構気にしてしまうのでちょっと不安です。 まあまだ言われたわけではありませんが。 また、志望校を変える際はどういう風にすればいいのか…客観的に見てどうなのか…と気になります。 せっかくランクが上がったのに前よりも低いところに行くのは勿体無い感じがしますがb高校でいい気もしています。親はお前が好きなところ行け的な感じだし、むしろa高校が雰囲気合わなかった話をしたら「ちゃんとそういうふうに考えてるなんて…」と喜ばれました。 b高校の説明会は定員オーバーで行けません🥹 口コミは見ました。あまり当てにならないかもしれませんが…。 でもa高校のときは口コミを見た時点で感じた雰囲気と行ってみたときの雰囲気が同じだったので多少参考にしています。 どう決めたらいいでしょうか… a高校と同じくらいのレベルの高校を探すかb高校でいいのか… みなさんがこういうとき、どういう風にきめますか?
- 偏差値を予測してください
私は中学が中高一貫校で、そのまま内部進学をして高1の2学期から通信制高校に転校をしているため 高校受験のための模試を受けたことがなく 私がギリギリ合格できる高校の偏差値がわからないのですが気になるので以下の情報から予想してほしいです 内部進学した高校は偏差値55、成績は最下位で校内偏差値は38でした。1番悪かったときは校内偏差値27です。 高2のはじめの頃、偏差値42の高校の過去問を解いてみたら合格者平均点+10点くらいでした。 英検は3級まで持っています。漢検は5級までしか持っていなくて、4級と3級は何度も落ちています。