ペット
- わんちゃんのチョコとかにかんして
ちょっと心配なことがあるので聞いてください。 今私はホームステイをしています。 いま1人でお留守番をしていたので、チョコとレーズンのお菓子を食べてました。 もちろん床に落としてなんていませんし、そんな音もしませんでした。 怖かったので床は3回くらい確認したんですけど、わんちゃんが食べちゃったっとかないですよね… さっき足元でなんか咥えた気がしたので、(なんかのラッピングだと思うんですけど)すぐ捕まえて口を開いたんですけどなんもなかったです。 その前に2粒だけ食べました。落としてないはずです。 まじ、不安になんなら食べんなって感じなんですけど、不安です。 あと咄嗟に口を開かせたので、手とかにチョコはついてないんですけどツルツルのお菓子だったので平気ですかね?
- 虫の駆除方法を教えてください
部屋の中にカミキリムシ?が出ました(画像がなくてすみません) 私は普段から虫が大大嫌いなので窓は朝夜開け閉めする時しか触れません しかし偶々換気のために網戸をきっちり閉めて窓だけ開けて、トイレ行って数分して部屋に戻ってきたらカミキリムシ?っぽいのがカーテンに張り付いてました 家族に外に追い出してもらいましたがまた他の虫がいるかと思うと怖くて部屋で眠れません 去年もカミキリムシが秋頃に出てきて窓辺にいました 家族いわく私の部屋は汚いから虫の温床になっている、元々どこかに居たんだろと言われましたが、私の住んでる地域は元々蜘蛛やハエなど虫が多く夏場などでは私の部屋以外でも虫をみかけまます また最近は雨だったので朝と夜以外は締め切っていました 私は虫が嫌いなので普段は窓やドアをすぐ閉めます。 それでも一年に一回ぐらいは蜘蛛などは見かけます しかし2年連続でカミキリムシっぽいのが出てきたので怖くて眠れなくなりました 家の庭に木は生えておらず、隣の家にもありません 近くに公園がありますが木は結構生えてるのでそこから来たとしか思えません… 画像検索すると虫がいっぱい出てきて気持ち悪いので特定してません。少なくともゴキブリではありませんでした どうしたらいいですか
- 締切済み
- 昆虫
- happycurepi
- 回答数4
- 攻撃的な子猫との暮らしがしんどくなりました。
6月に雄の子猫をペットショップで迎えて4ヶ月目になります。 在宅勤務になり、以前から憧れていた猫と暮らし始めましたが、日頃の攻撃的な行為から本格的に猫に嫌われてるのだと自覚してひどく悩んでいます。 私自身の話を少ししますと、昔実家で犬猫うさぎを飼ったことがあり動物慣れはしています。 ですが一人暮らしでペットと2人一緒に過ごすのは初めてです。 猫を迎えるにあたって猫が過ごしやすい環境作りと事前準備を整え、事前知識もしっかり入れて迎えましたが、一緒に暮らすうちに別の事で悩むようになりました。 それは引っ掻き癖、噛み癖、突然大運動会を始めることです。 お迎え前からペットショップの店員に相談して、最初はケージ飼いで新しい環境に慣れてもらい、少しずつ室内飼いにシフトしていくようにしています。 また日中仕事をしている為、最初はケージで過ごす時間の方が長かったのが事の原因で発端だったのかもしれません。 要因はそれに限らないとは思いますが、ケージに自主的に入ることがほぼ全くなく、攻撃的な猫に育ってきているように感じるのと私を常日頃遠くから眺めたり、警戒している様子を見せるからです。 ベランダを開ける時だけはどうしても安全第一でケージに入ってもらうようにしていますが、猫が触っても大丈夫なサインを出すまで待つ時もあれば、時間が無い時はごめんねとひと言伝えてケージに戻した後、ご飯を少しあげたりして猫が嫌な思いをすることが無いよう、傷つけることの無いように注意を払って過ごしてきました。 でも尽くした分だけ懐いてくれるとは私自身思っていませんし、猫のペースに合わせることが大切という気持ちで過ごしています。 室内生活にも段々と慣れてきましたが、長く外にいると眠たげで疲れた様子を見せるので、猫の食事のタイミングでケージに入って休んでもらうようにしたり、窓際でじっとしてる時は今は触らない方が良さそうだ、とその都度様子を見ています。 ご飯の後お水を取り替えようとドアを開けると頃合いを見計うように飛び出していくので、うちの猫にとってケージは寝床みたいな感じなんだろうなと思います。 ご飯をあげる際も最初に4分の1程手から食べてもらい、その後ケージにご飯を置いて食べてもらい、ご飯食べたら褒めてとにかく猫とコミュニケーションを取り触れ合うことを大切に過ごしていいますが、猫に懐かれるどころか避けられて今やもう限界に近づいています。 私がゆっくりソファに掛けていると、猫が突然後ろから頭や首めがけてガリッと引っ掻いてくるのです。 それも1回ではありません、目を閉じて少し休もうとすると顔目掛けて引っ掻いたり噛みついてくることもあり、何度悲鳴をあげたことか数えられない程です。 勿論猫も私の悲鳴で驚いた様子で、時には怒られた…みたいな顔して離れて隠れるのですが、自分から傷つける事をしておいて大きい声に私のことを嫌いになる、というのがとても嫌で仕方ありません。 大きい声を出すと猫に怖がられるので避けましょう、は至極当たり前ですが、身を捩ったりしないと本当に大怪我する程、猫の噛み癖引っ掻き癖がひどく本当に怖いんです。 この数ヶ月で手は何度も絆創膏を貼り、時には皮膚科で処方してもらう程の重症になることもあり、攻撃されて泣くことが10回以上ありました。 痛!だけで済めばいいのですが、興奮して大運動会を始めた日にはキッチンの侵入防止で取り付けているワイヤーネットにバッと飛び乗り、ガチャガチャバターン!!と壊すことはもはや日常茶飯事。 もうやめて!!と思わず叫んでしまっても猫が言葉を理解することも無く…とにかく猫が怪我しなくて良かった…と安堵しつつでも私はいつも傷つけられてるなぁ(苦笑)と思いながら片付けていると、ワイヤーネットで怖い思いをした猫はソファの下の奥から距離を取ってこちらを覗いており、 あぁまた嫌われてしまったか…何回この繰り返しをすれば仲良くなれるんだろうか。と心が折れそうです。というかもう折れてしまいました。 ワイヤーネットは100均で揃えた置き型の柵ですが、左右の端を固定して簡単に落ちないようにしえいます。 最初は眺めたり手でちょいちょい触って終わりでしたが、今や怖いものなしで勢いよく飛び上がっては壊しても平然としています。なので新調してラブリコの突っ張りに取り替え予定しています。 こんな様子でも普段ご飯の時は甘えてきます。がご飯をあげ終えた後はもう好き放題、触られると嫌がり私が部屋の真ん中に座るとソファの下にもぐり遠くからこちらの様子を伺う素振りをします。 それで思いっきり傷つけてくるなんて明確に私が嫌いで引っ掻いてくるんだな、としか思えないじゃないですか。 以前、行きつけの動物病院で訳あって1週間預かっていただく機会があり「抱っこが苦手なんだと思います、でもとてもお利口さんなので心配ないですよ、スリスリにゃーにゃーしていい子にしてました。甘えん坊でいい子ですね」とよく褒めていただくので、知らないけど甘やかしてくれる人の方がよほど懐くんだなぁとなんだか虚しくなります。 飼い主に限っていつも爪を立てては噛んできて、何より無防備な時に襲ってくるなんて明確に飼い主が苦手で嫌いなんだとしか思えません。 それでも猫に安心して生活してもらいたくて今日まで過ごしてきましたし、時にはゴロゴロ言ってくれたり、そばで眠ったり穏やかな時間もありました。 せっかく縮まった距離も信頼も、突然飼い猫に襲われてゼロに戻る、その繰り返しでもう私から寄り添うのがもう限界になりました。 飼い猫と安心して暮らせる余地があれば、これまで通り一緒に過ごしたい気持ちはまだあります。 ですが、突然引っ掻かれる恐怖とやめて!!と言わずにはいられないのにその声に猫の心が離れていくのが本当に苦痛なので、 それなら相性のいい里親に譲渡した方がずっとお互い幸せなのではとも思います。 同じような経験がある方、よろしければアドバイスいただけましたら嬉しいです…よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 猫
- mintia2525
- 回答数2
- ブラックキャップって逆効果なんですか?
逆にゴキブリを寄せ付けてしまうというネット記事もあり、設置するか悩んでいます…。 でもゴキブリは絶対に見たくありません…。 とりあえずドレンホース部分には害虫防止キャップを付けました。 やっぱり設置した方がいいですかね…? すみません、良かったら教えてください┏○ペコッ
- ペット火葬の流れについて
ペットの猫が亡くなり、明日か明後日に火葬をしようと思っています。 移動式のペット火葬でお願いしようと思っておりますが、流れについて質問させてください。 我が家は、猫の看病に使ったものや色々でとても散らかっております。 とても人を上げられるような部屋の状態ではないのですが、 移動式の火葬車がきてくださったあと、火葬の準備をするまである程度時間がかかると思うのですが、係の方には通常、家にあがっていただいて茶などお出しするものでしょうか? お願いしようとしている業者さんのHPを見たところ「ペット火葬車でご訪問させていただき、プランと料金の確認をさせていただきます。」とあるので、ある程度、来客用に片付けておいたほうがよいのでしょうか。 それとも玄関だけでも良いのでしょうか。 部屋がぐちゃぐちゃですが、片付ける気力もなく、どうすればよいか迷っています。 ペットをお見送りされたご経験のある方、移動式火葬のご経験のある方、教えてください
- 締切済み
- ペットの葬儀
- kiwi_island
- 回答数3
- お世話になった動物病院に菓子折り
ペットの猫が亡くなりました。 最後にお世話になっていた動物病院へ、霊園についてと、猫の病態がどんな状態だったのか聞きに行く予定です。 先生とのお電話にて、伺うことを快諾してくださいました。 この病院に通っていたのは、今の家に引っ越してきてからで、3ヶ月しか通えていません。 通った回数も4回のみです。 これくらいの歴が浅い患者が菓子折りを持って行ったら、かえって気を遣わせてしまうでしょうか? 病院にとても感謝していますが、菓子折りなどのやりとりをするのは、数年、十数年のお付き合いのある方のイメージです。 かといって、何も持っていかないと失礼かなと迷っています。 ペットを飼われたことのある方のご意見をいただけると嬉しいです。
- 締切済み
- 動物病院
- kiwi_island
- 回答数1
- ペットの死因を知りたい
飼っていた猫が亡くなりました。 病院を責めるわけではなく、純粋に死因が知りたいのですが、先生を不快にさせずに本当の死因を聞き出すのは可能でしょうか? うちの子は、病院での皮下補液の処置がまずかったのではないかと思っています。 ↓不要かもしれませんが詳細を載せます↓ 今年の夏頃に口の中に炎症ができ、痛そうにはしていたのですが食べる量や食欲は変わらずで、元気に生きていました。(少なくともそう見えました。) それがここ1-2週間で急に食べる量が減り、最後の2-3日は自分でご飯を食べなくなりました。 もともと寝てばっかりの猫でしたが、なんだかぐったりした感じになりました。 亡くなる前日、病院で「脱水になっているのでまずは毎日皮下補液をしましょう。家では何でもいいから食べさせて。」ということになりました。 皮下補液1日目は、家に帰るとすぐわかるすらい元気が回復し、自分からご飯を食べてくれました。良い兆候だと思いました。 ですが、皮下補液2日目、家に帰ってもぐったりの状態でした。 呼吸数は20回/分で通常範囲でしたが、深く呼吸しているようで苦しそうにも見えました。 おしっこがトイレで出来ず、床にしたり。(その次のおしっことうんちは何とか自力でトイレに行っていました) ご飯は食べませんでした。 補液から6時間くらい経過して、息が荒くなり、1分間に55回くらいの呼吸でした。 最後のほうは尾翼呼吸もしているような状態で、身体も伸びて辛そうでした。 救急病院に連れて行く途中で心停止したようで、到着後すぐに蘇生処置が始められました。 いったん僅かに心拍が戻りましたが、ここから治癒する確率は1%未満と言われ、看取ることにしました。 長々とすみません。 猫によっては皮下補液に耐えられずに亡くなるケースもあると知り、それだったのかな?と気になっています。 再度になりますが、病院を責めたいのではなく、猫をお見送りする上で全てを知っておきたい中で、死因も知りたいです。 病院に尋ねるのが一番早いかもしれませんが、その場合、先生を不快にさせずに正直に話してもらえるような方法や言い方はありますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 猫
- kiwi_island
- 回答数5
- ペットロスの乗り越え方
ペットの猫が亡くなりました。 気持ちの入れ替え方について相談させてください。 実家の庭によく遊びに来ていた野良猫を保護し、一人暮らしの家で2年半ほど飼っていました。 累計では4年ほど、この猫にまつわる思い出があります。 もともと野良猫だったので健康体ではありませんでしたが、それでも元気に生きてくれていました。 最後は病気が急に悪化してご飯を食べられなくなりました。 食べられなくなってわずか2-3日で息を引き取ってしまいました。 あまりにもあっけなく、しっかりと治療をする時間もありませんでした。 数ヶ月ほどかけてじわじわと死に向かっていくと思っていたので、こんなにも急にいなくなってしまい、気持ちの整理ができていません。 猫に対して、申し訳なさでいっぱいです。 (※長い闘病生活を経て天国に行く猫ちゃんを看取るのも大変なことと想像します。自分の場合はそれよりは心労が軽いのかもしれません。) 今の気持ちは、『明日からどうやって生きていけば良いか分からない。もはや生きていけるか分からない。』です。 自分は実家の家族とは疎遠になっており、あまり心の内を話すような仲ではなくなっています。 友人も少なく、色んな人に会って慰めてもらうようなこともできません。 基本的にリモートワークなので1日中家にこもって誰とも話さずに1日を終えます。 このような自分の生活を考えたときに、「誰かと話す」ことで悲しみを乗り越えることはおそらく難しいです。 これから新たに交友関係を増やすことも出来なくはないでしょうが、関係の浅い相手にペットの死別を話すのはさすがに違うかなと思います。 ペットとの離別を乗り越えていける自信が全くありません。自分もつられて死んでしまうのではないか、と明日からが不安です。 鬱になってしまうと仕事や生活に支障が大きそうなので避けたいです。 「私のせいじゃない!猫は短い人生でも幸せだったはず!」と無理矢理にでも思い込むのが良いのか、 それとも、責めたいだけ自分を責めて、思い切り悲しみに浸る方が良いのでしょうか。 ペットを飼われたことのある方、どのように悲しみを乗り越えられましたでしょうか。 おすすめの方法があれば知りたいです。 あとは、火葬までにしておくべきことがあれば教えてください。
- 締切済み
- 猫
- kiwi_island
- 回答数2
- ペットの仏具について
もしペットが亡くなってペット用の仏具を購入するとしたらどのような仏具を購入したいですか?また、現在使われているペット用の仏具に対する不満やこのようなところが改善されたらな、というようなことや仏具の見た目に対して思うようなことはありますか
- 犬の鳴き声と年齢について…。
10歳前後の飼い犬がいますが、最近、鳴き声が高くなったような気がします。 以前は割と声は低かったのですが…。 健康診断では異常なしです。 犬は高齢になるにつれ、鳴き声は高くなるものなのでしょうか?
- 小鳥のエサに湧いた虫
添付のプラスチック容器に小鳥のエサを入れていたら、得体の知れない小さな虫が湧いてしまいました。殺虫剤を噴射してフタを閉めれば虫は死にますが、エサも使い物にならなくなります。虫だけ殺す何かいい方法は無いでしょうか?
- 家に画像の虫が湧いたのですがなんという名前ですか
家に画像の虫が湧いたのですがなんという名前でしょうか。 ご存じの方教えて頂けないでしょうか。頭が小さくゴキとは違う気がします。汚れと物の下を好んでいるように思います。
- ベストアンサー
- 昆虫
- maruboro007
- 回答数3
- アホヅラ
この前、人生で見た中で一番の動物のアホヅラの話をしていたところ、こんな画像を送りつけてきました。 皆さんはこの黒い物体はアホヅラだと思いますか。
- ベストアンサー
- 猫
- IDMITOUROKU
- 回答数1