その他(ITシステム運用・管理)

全10999件中121~140件表示
  • BIGLOBE Wi-Fiの件

    私はBIGLOBE会員で今迄PCのみで利用してきました。 今回tablet利用にも拡大するつもりでBIGLOBE WI-Fi 3ヶ月間お試し利用に申し込みました。そこでお試し期間終了後の正式利用について質問します。 Q1.正式利用ならLTE3G&3Gのいずれにもtabletは入ってませんがそれでも利用可能ですか? Q2.もし専用のSIM-cardを使用する事になるなら現在のtabletには同cardスロットが搭載されておらず所謂poket-WiFiを使用しておりました。 なので契約解除後の他社製poket-WiFiのSIM-Lockを解除する必要がありますか?その他参考までにtabletOS:Android version:5.11です。 Q3.お試し期間中tablet利用の際特別な設定があれば貴社より具体的なマニュアル書は送られますか?以上ご回答下さい。

    • noname#228006
    • 回答数1
  • ネットワーク機器の情報の管理について

    お世話になっております。 情シス部門に勤務しています。 社内のネットワーク機器がたくさんあり、サーバーラックの中がケーブルのジャングルと化しています。 光回線やプロバイダの契約も複数あり、それらの機器を同じ場所に詰め込んだたため、 不調時にどの機器のランプを確認すればいいのかわからず困ってしまうような状況です。 その上、ケーブル同士が干渉しており、下手に触ると・・・ ため息がとまりません。 モノをどうこうする前に、まずは情報を整理することを考えました。 機器の情報は以下の形でファイルサーバに散在しています。  ・設置場所、ポート番号 → Visio  ・IPアドレス      → Excel  ・プロバイダ      → Excel  ・アクセス回線     → Excel  ・ルータなどのコンフィグ情報 → テキストファイル 前任者たちがそれぞれ自由な方法で積み重ねてきたのか、 色んな情報が色んな形で散らばっており、メンテナンスが困難です。 フォルダの構成を変えるだけでも大分マシになるのですが、 せっかくなので、継続して保守しやすいフォーマットや仕組みのようなものが無いか探しています。 皆様はどのような管理をしているのでしょうか? Excelなどで管理している場合、 ・どのような単位でブックやシートを分けるのか ・どのような項目を持たせるか を教えていただきたいです。 他にも便利なツールや管理に関するアドバイスがあればご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • lbbg
    • 回答数3
  • webシステムの保守契約の中で

    webシステムの保守契約の中で 客先がコードを改変した場合はそれ以上管理しない、 契約終了みたいな項目を追加したいのですが 良い雛形はないでしょうか。

    • Qo Qoo
    • 回答数1
  • 30人程度のフォルダ権限管理のできる外部サーバー

    外部のファイルサーバーを探しています。下記の機能ができるものでお勧めを教えてください。 希望する機能 (1)30人程度のアカウントを設定できて、10個程度のトップフォルダに、それぞれのアカウントで閲覧のみと書き込みとファイル削除可能の権限を設定できる。 (2)権限を与えられたものは、Windowsのエクスプローラーよりファイルの参照や追加と削除などの操作ができる。 (3)エクセルやAccessを置いて、テーブルにリンクした形でクライアント側からデータを利用できる。 (4)サーバー容量は、全部で100GB程度欲しい。 よろしくお願いします。

    • panacon
    • 回答数3
  • windows10でIE11を使っています。

    windows10でIE11を使っています。 netで開いたページをメールで送る時に、いままではWindows Live メールを使用していましたが、今後はGメールで送りたいので、その変更方法を教えて下さい。 IEのツールからだと思うのですが、上手くいきません。 よろしくお願いします。 それと同時に、Windows Live メールはもう使えなくなったのでしょうか? 送・受信が最近できなくなってしまっているので、、 併せて教えて下さい。

    • shtomu
    • 回答数2
  • サイトの表示速度の関して

    https://gtmetrix.com/ こちらの計測サイトでAとBのサイトを計測し、Page Detailsの<Page Load Time>と<Total Page Size>をAB比べて見ると、Aの方がBより優っているのに、サイトを実際に見ると、Bの方が確実に表示速度が速い場合はサーバーのスペック/性能の問題でしょうか。 その他原因があったりしますか。「サイトを見ないとわからない」というのはごもっともですが、経験値的にもしご助言あればおしえてください。また詳しい方いらしたらご教示ください。

  • HPの1部を印刷する方法について

    HPの必要な部分だけ印刷したい どのようにすればできるか?

    • ak1934
    • 回答数4
  • サーバーの負荷について

    webサービスを構築しようと思っていますが、専用レンタルサーバー(CPU6core)、メモリー24ギガですと,大体どれぐらいの同時アクセスに耐えられるのでしょうか? php,mysqlでテーブルは1000個ぐらいあります。 アクセスが多い場合、コストが予測できず、割に合わない気がしますが,アマゾンウェブサービスの方がいいのでしょうか? 教えてください,よろしく願いいたします。

    • jinnn
    • 回答数3
  • サーバーの入替を検討しているのですが...

    サーバーの入替を検討しています。 2003SERVERから2012R2SERVERに変更の予定です。 サーバー上にあるファイルをエクセルやVBやアクセスから 参照し使っています。これらをPGMやSQLを変更したくないので 新サーバーを現サーバーと同じIPアドレス、コンピューター名、 ドライブの中のフォルダも同じように作成するつもりなのですが、 新サーバーをこのような状態に準備し、旧サーバーの電源を落とし、 新サーバーの電源を入れれば問題なく使えるのでしょうか? 補足作業や注意点をお教えいただければ助かります。 ご指導宜しくお願い致します。

  • ミッションクリティカル用途の周辺機器は実在?

    キーボードなどで「ミッションクリティカル用途に使用しないでください」と記載されているのを見たことがありますが、 逆にミッションクリティカル用のキーボードやPC周辺機器はあるのでしょうか?

    • noname#257529
    • 回答数2
  • CentOS7を仮想化ホストにして、Windows

    CentOS7を仮想化のホストOSにして、 そこに、Windows10をゲストOSとしてインストールしたいと考えています。 このような事は可能でしょうか? 可能であれば、どのような仮想化アプリがおススメでしょうか? あと、ゲストOSは、つぎのうちどちらの領域にインストールされるのでしょうか? 1.未使用領域 2.ホストOSで定義済の領域 以上、よろしくお願いします。

    • webuser
    • 回答数3
  • ハイパーバイザー型の仮想化ソフトに関して教えて下さ

    ハイパーバイザー型の仮想化ソフトに関して教えて下さい。 ハイパーバイザー型の仮想化ソフトは、サーバー化させて使う事しかできないのでしょうか? 仮想化ソフトの使い道として、IT業者がガッツリ使うのもありますが、 個人が、手持ちの1台のPCを使って仮想的にもう一台使うというパターンがあります。 Windows PCを持っていて、Linuxもちょっとやってみるとか、 Windows 7を使っていて、Windows XPや、Windows 10も入れるとか。 目的も業務的でなくお試しや学習目的。 そういうライトな使い道の場合に向いたハイパーバイザー型の仮想化ソフトはありませんか? VMware vSphere Hypervisor(ESXi)を試してみましたが、 サーバーとクライアントが物理的に別々に必要なので本末転倒な感じになってしまいました。 これはIT業者がガッツリ使うためのもののようです。 ライトに使いたいなら、OSありきで使うホスト型にしろと思うでしょうが、 できるならハイパーバイザー型で使いたいです。 PCの操作に関する資料を作ることがたまにあるのですが、 ログインが完了するまでスクリーンのコピーが取れません。 ログイン画面などのスクリーンのコピーを取るために、Windowsの上位に何か制御できるものがいて欲しいのです。 VMware vSphere Hypervisor(ESXi)の場合、 ファームウェアの画面もシャットダウン途中の画面も取れて非常に良いのですが、単独で動けない事が残念です。 1台で使えるハイパーバイザー型の仮想化ソフトってありませんか?

    • webuser
    • 回答数6
  • VMwareのインストールに関して

    VMware vSphere Hypervisor(ESXi)のインストールに関して 下記のサイトの手順に沿ってインストールしようとしています。 https://thinkit.co.jp/story/2012/10/24/3723 ESXi ISO image (Includes VMware Tools) 2016-03-15 | 6.0U2 | 357.95 MB | iso VMware-VMvisor-Installer-6.0.0.update02-3620759.x86_64 と VMware vSphere Client 6.0 Update 2 2016-03-15 | 6.0U2 | 348.81 MB | exe VMware-viclient-all-6.0.0-3562874.exe をダウンロードしました。 まず、 ESXi ISO image (Includes VMware Tools)をDVDに焼き、PCにインストールしました。 『2.2. ESXi インストールイメージのダウンロード』 『2.3. ESXi のインストール 』 『2.4. インストール直後の初期設定 』 ここまでやり、 黄色と黒の画面が出るようになりました。 で、 次は 『2.5. vSphere Client のインストール』 ですが、 これはexeの方を使うようです。 「vSphere Client のインストールは、ダウンロードしたexeファイルをWindows上で起動し、ウィザードの指示に従うだけでインストールすることができます。」 とあります。 しかし、 DVDからインストールした時点で元のOSは消えており、 VMware ESXi 6.0.0 (VMKernel Release Build 3620759)が自力で起動している状態です。 「exeファイルをWindows上で起動し、」と言われても、そこにWindowsはありません。 『2.4. インストール直後の初期設定』 から 『2.5. vSphere Client のインストール』 へ話が繋がらないのですが、 これはどういう事なのでしょうか? 『2.4. インストール直後の初期設定』 の後、 Windowsをインストールする工程があるのかと思いましたが、全くやり方が分かりません。 <F2>で設定ができて <F12>でシャットダウンと再起動 それしかありません。 <F2>には パスワード ネットワーク設定 ネットワーク管理のリスタート などが並んでしますが、 OSをどうやってインストールしたらよいのか全く分かりません。

    • webuser
    • 回答数1
  • VMwareについて教えて下さい。

    ちょっと試してみたくて VMware-VMvisor-Installer-6.0.0.update02-3620759.x86_64 をダウンロードし、DVDに焼いてPCにインストールしました。 VMware上にWindows10とLinuxをインストールするつもりです。 起動してみると、 VMware ESXi 6.0.0 (VMKernel Release Build 3620759) という上半分は黒で 下半分が黄色の画面が出ています。 <F2>で設定ができて <F12>でシャットダウンと再起動 それしかありません。 <F2>には パスワード ネットワーク設定 ネットワーク管理のリスタート などが並んでしますが、 OSをどうやってインストールしたらよいのか全く分かりません。 VMwareには種類が多いので、違うヤツをダウンロードしてしまったのでしょうか?

    • webuser
    • 回答数1
  • エクセルをSVNマージする方法

    Subversion と TortoiseSVN で Excel ファイルのマージを実行したいのですが、 方法はございますでしょうか? .xlsだったら.xlsxか.xlsmに変換してZIP解凍してXMLファイルにしてsvn mergeすれば よいでしょうか? 他に方法がございましたら(ローコストで)教えて下さい。

  • フォルダ名を日本語にする場合の問題

    コンピュータやOSは基本舶来からなのかもしれませんが、フォルダ名、ファイル名は半角英数だったと思います。それを日本語全角にする場合、どのような不具合が生じるでしょうか。 Windows10, Linux, MACの別があるものでしょうか。 自分の意志に反してフォルダ名が全角で決めうちされている場合があります。ソフトウェアを介しての利用だったらまあいいのですが、コマンドプロンプトを使って仕事をしたりしますが、フォルダ名をキー入力して移動する場合、キーボードで半角・全角の変更をしなければなりません。ずっと半角英数でやっていたので、いいのかなと思いますが。一方、そのような垣根が取り払われ、全角でも完全にOKという考え方もあるのかもしれないとも思うのですが。 ケースバイケースで決まった考え方はないのでしょうか。

  • 自サバ 使用していないドメインでアクセスできる?

    お世話になります。 自サバでWAN側より使用していないドメインでアクセスできてしまうので困っています。 どなたか 解決方法をお教え下さい。 症状 サーバーは アパッチです。 8年位前に ドメイン abc.com を取得しました。 このドメインを バーチャルホストのドキュメントルートに設定しました。 外部より正常にアクセスできて問題なく2年前まで運用していました。 その後 xyz-abc.com というドメインを取得し  abc.com ドメインとドキュメントルートのフォルダーごと削除しました。 アパッチのバーチャルホストの abc.com の設定はありません。 しかし 今までのメールのドメインとして使うので 自宅のメールサーバーには abc.com の設定はしてあり今現在も使用しています。 abc.com 削除後 xyz-abc.com でサイトを再構築し今現在運用しています。 xyz-abc.com でWAN側より正常にアクセスできます。 念のためにですが http://abc.com/ でのアクセスは削除してあるためできません。 先日、URLの正規化というのをアパッチサーバー、htアクセスに301リダイレクト、ネームサーバー設定し http://xyz-abc.com/ でアクセスしても http://www.xyz-abc.com/ でアクセスしても http://xya-abc.com/  に繋がるよう設定できました。 また ファイルのアクセスも index.htmlアクセスは 無しに設定し、 ドメインの後は /(スラッシュ)  でのアクセスに統一しました。 見る限りは正常にWAN側からアクセスできます。問題はありません。 問題はここからです。 このURLの正規化が終わって一月くらい過ぎて グーグルの検索結果に自分のサイトが 出ているのですがどういうわけか  index.htmlのタイトルが表示されているリンク下の部分のURLが  なぜか xya-abc.com/ ではなくて 無いはずの abc.com/  になっています??? 検索結果のリンクをクリックすると xyz-abc.com/ のサイトがWAN側より見えます? 表示されたトップページのアドレスバーは abc.com/ と 表示されています。? http://www.xyz-abc.com/、http://xyz-abc.com/ でアクセスしても  以前使用していたhttp://abc.com/に繋がります。 表示されるページは http://xyz-abc.com/ のindex.htmlです 上にも書かせてもらっていますが このドメイン abc.com は サーバーには設定していません。 それと URLの正規化後3週間くらいは こんなことはありませんでした。 abc.com では アクセスできていませんでした。 15年ほど自宅サーバーにてサイト運営を行っていますがこのような事は初めてです。 この何日間か調べて見たり 設定も確認したりしましたが  特に問題も無く この現象の解決には至りませんでした。 なぜこのようなことが起こるのか原因と解決方法をお教えいただけましたら助かります。 皆様 どうか宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

    • arys
    • 回答数2
  • 今電車に乗っていて

    神戸の垂水から乗りましたが電車の表示がなぜか知らないけど生瀬になっていたのですがそれはなぜですか?

  • 常時開封確認の要求

    お世話になります。 Windows10でOutlook2016を使用しています。 メール個々に”開封確認の要求”をする方法はわかりますが、すべての発信メールに対して開封確認の要求を前もって設定する方法があれば教えてください。

  • TCP/IPv4のIPを強制的に書き換える方法を教

    TCP/IPv4のIPを強制的に書き換える方法を教えてください。 <対象> Windows7 pro Windows8.1 pro windows10 pro <書き換え内容> TCP/IPv4のIP 端末のIP、DNSのIPをともに自動取得に <前提> PCは数十台ある。 作業する人はクリックぐらいしかできない。 スクリプトなどをメールなどで配布して実行してもらう。 作業する人はADDCに参加している。 作業する人のアカウントは管理者権限を持っていない。 ドメイン名はdm1(仮) ドメイン管理者ユーザーはdmadm1(仮)、パスワードはdmaPswd1(仮) 現状は、固定IPを記述しているPCと自動取得にしているのが混在しています。 <接続名> 有線接続のみを対象とする。 『ローカルエリア接続』『イーサネット』 などがあるが、名前が自動的にカウントアップされているものや、手動で変更されているものがある。 『イーサネット4』など。 基本的に複数存在することはないが、あっても消して問題ない。 バッサリ全部消して1つ作るという方式でも、 現在有効な設定を探し当ててそこを書き換えるのでも何でも構わない。 <仮のストーリー> スクリプトなどをメールなどで配布する。 スクリプトを一旦デスクトップにコピーし実行してもらう。 念のため再起動してもらう。 <スクリプトの仮の仕様1> ドメインユーザーにスイッチする。 有効な有線LAN接続の記述を探す。 IPを自動取得にする。 <スクリプトの仮の仕様2> ドメインユーザーにスイッチする。 有線LAN接続の記述を全部削除する。 有線LAN接続を新たにデフォルトで作成する。 <手段> ・dosコマンドのスクリプトでbatファイルを作成 ・パワーシェルでスクリプトファイルを作成 ・VB.netでプログラミング など なお、運用に関するご意見は受け付けておりません。 技術的な回答をお願いします。

    • webuser
    • 回答数2