Python

全395件中61~80件表示
  • python 10を100で割ってでた極小値

    pythonの練習問題をやっていた、予期せぬ出力が出ました。 下記ケース1は、入力で 販売価格1,000円 消費税8% 消費税10% を 1000 8 10 のように入力し、期待される結果が出ています (値は通貨ですがわざとintをつけていません) ところがケース2のように販売価格を100円にしてみたところ、総額が 110.00000000000001 となり、最後に1が出た理由を知りたいと思っています。 n3 / 100 は0.1になると思いこんでいましたが、実際の計算上はそうではないようです。 ケース1 --------------------------- #入力 1000 8 10 n = input() sep = n.split(" ") n1 = int(sep[0]) n2 = int(sep[1]) n3 = int(sep[2]) hachi = n1 * (1 + n2 / 100) jyu = n1 * (1 + n3 / 100) print(str(hachi)) print(str(jyu)) # 出力 #1080.0 #1100.0 ケース2 ---------------------------- #入力 100 8 10 n = input() sep = n.split(" ") n1 = int(sep[0]) n2 = int(sep[1]) n3 = int(sep[2]) hachi = n1 * (1 + n2 / 100) jyu = n1 * (1 + n3 / 100) print(str(hachi)) print(str(jyu)) # 出力 # 108.0 # 110.00000000000001

    • ketae
    • 回答数1
  • pythonでのエラー

    Pythonで以下のコードを実行すると12行目に対して 「ValueError: cannot reshape array of size 12288 into shape (4096,1)」 と出るのですがどなたか原因わかるでしょうか? import cv2 import numpy as np img_in = cv2.imread("Parrots.bmp") cv2.imshow("input", img_in) # img_out = cv2.GaussianBlur(img_in, (3,3), 0) # cv2.imshow("Gaussian", img_out) height, width = 64, 64 img_out = cv2.resize(img_in, (height, width)) x = np.reshape(img_out, (width*height,1)) # 画像のベクトル化 H = np.zeros((width*height, width*height), np.float32) for i in range(width*height):     if i-width-1 >= 0 and i+width+1 <width*height:         H[i,i-width-1] = 1/16         H[i,i-width] = 2/16         H[i,i-width+1] = 1/16         H[i,i-1] = 2/16         H[i,i] = 4/16         H[i,i+1] = 2/16         H[i,i+width-1] = 1/16         H[i,i+width] = 2/16         H[i,i+width+1] = 1/16 y = np.matmul(H, x)       y = cv2.GaussianBlur(y, (3,3), 0) cv2.imshow("Gaussian", y) noise = np.random.normal(0, 1, y.shape) y = np.clip(y + noise, 0, 255).astype(np.uint8) gamma = 1e-3 x_estimate = np.linalg.solve(np.matmul(H.T, H) + gamma*np.identity(height*width), np.matmul(H.T, y)) cv2.imshow("x_estimate",x_estimate)

  • VScodeのコードが消えた

    vscodeで書いたコードが消えました。 pythonのコードを書いて保存もしたはずなのですが、パソコンを閉じて再起動したらファイルごと消えてました。 画像を表示させるコードなのですが、同じディレクトリに入れておいた画像も消えてました。 どなたか原因がわかる方いらっしゃいますか?

  • pythonでエクセルにコピペできない

    pythonでWebページにログインし、レポートを全選択して エクセルにペーストしたいのですが、エクセルにペーストできないです。 どのように修正したら良いのでしょうか? よろしくお願いします。 【確認したこと】 1.エクセルは更新履歴が変わっているので、開いて保存はしている。 2.プログラム終了後、手動でエクセルを開いてctrl+vするとコピーした値をペーストできる。(クリップボードにはコピーされている) 3.新規エクセルで試してもペーストできない。 import time import chromedriver_binary import pyautogui import openpyxl from selenium import webdriver from selenium.webdriver.common.by import By from selenium.webdriver.chrome import service wb = openpyxl.load_workbook("./BOS_Data.xlsx") #WEBブラウザの起動 driver = webdriver.Chrome() #自動ログインしたいウェブサイトのURLをコピペ driver.get('https://xxx/Login/default.asp') USER = 'o2' PASS = 'M3' my_id = driver.find_element(By.NAME, 'sUserName') password = driver.find_element(By.NAME, 'sPassword') submit_btn = driver.find_element(By.NAME, 'submit') #自動入力したIDとパスワードを入力 my_id.send_keys(USER) password.send_keys(PASS) #ログインボタンを自動入力 submit_btn.click() #Reportをクリック driver.find_element(By.XPATH, '/xxxxxxxx).click() #全選択して、コピー pyautogui.hotkey('ctrl', 'a') pyautogui.hotkey('ctrl', 'c') #すでに存在するExcelワークブックを読み込み、ペーストして保存 wb = openpyxl.load_workbook("./BOS_Data.xlsx") ws = wb['Sheet1'] wc = ws['A1'] pyautogui.hotkey('ctrl', 'v') time.sleep(3) wb.save("./BOS_Data.xlsx")

  • 天鳳のゲスト機能について

    永遠にゲストで利用するのはできますか?

  • pyhonでweb操作(imageをクリック)

    pythonでweb操作をしたいです。 Chromeでログインするところまではできましたが、 クリックする箇所がimgになっており、どうやってクリックするのかわかりません。 色々調べてみたのですが、xpathを使っても下記のエラーが表示されます。 【エラー内容】 AttributeError: 'WebDriver' object has no attribute 'find_element_by_xpath' 【コード】 driver.find_element_by_xpath('//input[@type="image"][@src="/images/btnOrders.gif"]').click() 【画像のElements】 <a href="/Includes/SetMenuType.asp?MenuType=1"><img border="0" src="/images/btnOrders.gif"></a> 【Copy full Path】 /html/body/table/tbody/tr[4]/td[2]/a[1]

  • python リストのプログラムがうまくいかない

    閲覧ありがとうございます。 学校の講義にてgoogle colaboでpythonを使っています。 課題 複数の記事を読み込んで、行を記事、単語を列とした単語数カウントの行列を作成せよ (ファイルは 単語:単語数 単語:単語数... で、行末尾にnegativeとなっていて、1行に1記事ずつ入っている) import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt with open('/content/drive/MyDrive/train.processed') as f: articles = f.readlines() # 記事を読み込む list_articles = [] # 記事単位のリスト list_words = [] # 単語単位のリスト list_count = [] # 単語数カウントの行列 x = len(articles) for article in articles: list_articles.append(article.split()) # 記事ごとに[単語:単語数]で配列に入れる(二次元) for i in range(x): # x=記事数 for j in range(len(list_articles[i])-1): # negativeを除いた1記事当たりの単語数 if not '::' in list_articles[i][j]: # 単語として[:]があるとバグるのでない場合のみ処理を行う(::3みたいになってる) col = list_articles[i][j].find(':') # 単語と単語数の間の:の位置を求める word = list_articles[i][j][:col] # コロン未満(単語部分)をwordに代入する if not word in list_words: # list_wordsにない場合、追加する list_words.append(word) list_count.append([0 for k in range(x)]) # 記事数分のリストを追加する(行列に1行追加) list_count[i][list_words.index(word)] = int(list_articles[i][j][col+1:]) # 何記事目かを行、何の単語かを列として単語数を代入 print(word) list_count[i][list_words.index(word)] = int(list_articles[i][j][col+1:]) ここでIndex out of rangeが出ます。print(word)で途中まで出力されるので、エラーが起きながら動いていたのか、途中でエラーが起きて止まったのかもわかりません。 色付きのプログラムを写真に添付します。 かなり時間をかけて考えたのですが、理解できなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 実用可能なレベルのAIの学習を

    自前でやりたい。 初期費用と学習のランニングコストどれくらいかかりますか? 目標 高品質な画像生成AI(stable diffusion) 高品質な文章生成AI

  • プログラミング 添削 おみくじ関数

    プログラミング初心者です!今大学生で、新卒でエンジニアになりたいと考えているものです! おみくじをする関数をPythonで作ったのでフィードバックをいただきたいです! もっとこうしたらいいとか、こういう部分わかってないでしょとかきつくていいので評価してほしいです!ネストのスペースの数とか{}とか命名の部分とかよくわかっていないのでスタンダードを教えてくれる嬉しいです! 要件は ・100回繰り返した後ENDと記入したら終了すること ・最後に結果(大吉 20など)を出力すること ・重みつけを行っておみくじの確率が全部同じようにならないようにすること です! よろしくお願いします!!! 以下こーど import random def main(): list = ["大吉","中吉","吉","末吉","小吉","凶","大凶"] #おみくじの中身 weights_list=[2,4,5,6,7,3,1] #おみくじの重みつけ k = ("END") count_daikiti = 0 count_chukiti = 0 count_kiti = 0 count_suekiti = 0 count_syokiti = 0 count_kyo = 0 count_daikyo = 0 #終わりを宣言するキーワード while True: #永遠ループ result = random.choices(list,weights=weights_list)[0] #ランダム関数を利用 print(result) if result == ("大吉"): count_daikiti+=1 if result == ("中吉"): count_chukiti+=1 if result == ("吉"): count_kiti+=1 if result == ("末吉"): count_suekiti+=1 if result == ("小吉"): count_syokiti+=1 if result == ("凶"): count_kyo+=1 if result == ("大凶"): count_daikyo+=1 #結果を集計 if ( count_daikiti + count_chukiti + count_kiti + count_suekiti + count_syokiti + count_kyo + count_daikyo )>=100: #100回以上になったらENDできるようにする if k == input("終了したい場合ENDと入力してください"): print("大吉",count_daikiti , "中吉" , count_chukiti , "吉" , count_kiti , "末吉" , count_suekiti , "小吉" , count_syokiti , "凶" , count_kyo , "大凶" , count_daikyo) break if __name__ == '__main__': main() もしかしたらネストとか、OKウェーブの仕様上壊れてしまうかもしれません。。。よろしくお願いします

  • OpenCVについて教えてください

    就職面接でOPenCVについて部活で勉強をしているということを伝えたいのですが、 今はOpenCVで顔の部分を判断して四角で囲むという初歩的な事しかできてないのですがそれだけだと印象が薄いと思います。 例えば二重かどうかや鼻が高いかだったり顔が左右非対称かだったりの判断を、 二重についてだと、二重の大量のデータや一重の大量のデータを覚えさせて、ビッグデータからAIに学習させて、処理させる事も可能なんですか?また、ネットで調べたりすればそのような事をOpenCVで行う方法はでてくると思いますか? 以上です分かりにくくてすいません、面接は9月中旬に行われます。ちなみに高校生です

  • プログラミング(Python)について

    「整数 a_1, a_2, a_3, a_4, a_5 が半角スペース区切りで与えられるので、改行区切りにして 5 行で出力してください。」というPythonの問題です。なぜmapを用いた場合は、for i in range(1000)ではなくて、for a_i in aにしなければならないのか分かりません。 そもそもa_iの意味も分かりません... 調べてもよく分かりませんでした。

  • 為替レートの変化を常時監視

    【為替レートの変化を常時監視】で検索していただくとSikuliを使い説明してくれるブログがあります。 そのままSikuliに同じブログラムを実行したのですが、データを取得できません。 原因は何が考えられますか? MKEditorを立ち上げて、下のプログラムを実行しました。 # coding:utf-8 def handler1(event): app.focus() paste(r.text() + ' ') # 変化値を貼り付けるエディタ app = App('MKEditor') # ユーザに監視するエリアを指定させる r = selectRegion() r.onChange(10, handler1) r.observeInBackground(FOREVER) wait(90) r.stopObserver() print('finished!')

  • Pythonで何を作るのか

    今Pythonが世界でもっとも熱い言語で、各種資格・大学みなPythonを採用しています。 ところでPythonは何か実績あるのでしょうか。いまいち用途がピーンときません。AIや機械学習は縁ないですし、しょせん一凡々のプログラマーとしてJAVAとCで十分だと思います。 Pythonを一週間で理解しました。なにを作れば良いでしょうか。

    • noname#261413
    • 回答数1
  • pythonのエラーメッセージ

    cross simをインストールしようとしたら以下のエラーメッセージが表示されます。アップグレードもしたのですが状況が変わりません。 どなたか解決策をご存じ方がいれば教えて頂けますでしょうか (Looking in indexes: https://pypi.org/simple, https://us-python.pkg.dev/colab-wheels/public/simple/ ERROR: Could not find a version that satisfies the requirement cross_sim==0.2.0 (from versions: none) ERROR: No matching distribution found for cross_sim==0.2.0).

  • pythonのリスト代入が分かりません。

    pythonの独学をしていまして、 参考書の練習問題を解こうとした際に、 下記のようにプログラムを書いた際に、Temp_new=Temp とリストにリストを代入させた後に、片方だけリストの一部を変更させた際に、両方ともに変更が適応されてしまい、なぜそうなるの分かりません。どなたかどうしてこうなるのかご存じでしょうか? temp=[] temp_new=[] d_time=[8,9,10] cnt=0 for n in d_time: d_add=int(input('Please type temparation data >>')) temp.append(d_add) print('{} o\'clock temparation is {}'.format(d_time[cnt],d_add)) cnt+=1 temp_new=temp temp_new[1]='N/A' print('temp={}'.format(temp)) print('temp_new={}'.format(temp_new)) ※添付ファイルの黄色部分を変えた気が無いのですが、 なぜか変わってしまいます。

  • pythonでGUIでフォームアプリ作る環境

    VBみたいにマウスクリックやドラッグでフォームやコントロール配置して作れる環境はありませんか? Tkinter使えばコマンド並べてフォームやコントロールを配置させることができる事はわかりますが、すべてのオブジェクトやコントロールをコマンド書いて配置していると、どのコマンドがどのコントロールなのか視覚的にわかりづらくありませんか。

  • Colabのテキスト編集で改行したい

    Colaboratory のテキストセルで編集中にリターンキーで改行したのですが、一度他のセルに移動すると、テキストセルの改行がされずに表示されます。 他のセルに移動しても改行を維持させる方法を知りたいです。

  • tkinterのコンボボックスとラベルの連携表示

    以下のサイトを参考に、Pythonのtkinterを用いて簡単なGUIを作成しています。 https://office54.net/python/tkinter/ttk-combobox-widget https://toolmania.info/post-12996/ 現在、コンボボックスとラベルの連携表示において、上手く想定通りの挙動を示さず困っております。 下記のコードにおいて、 「combobox」の値(クリックして選択)を変更した際に、 label1: list1を反映しているコンボボックスの文字列をそのまま反映、 label2: label1用のウィジェット変数(strvalue_widget)の文字列をlist1から検索して要素番号(インデックス)を取得し、更にlist2から同じ要素番号の数値を反映 という表示を行いたく考えているのですが、 実際にコンボボックスをクリックした際、label2の表示が空白となってしまう状態です。 しかし、確認のためにlabel2用のウィジェット変数(floatvalue_widget)を出力してみる(25行目)と、クリック毎に適切な値が出力されます。 (ウィジェット変数としては正しく認識されているにもかかわらず、表示だけが適切にされないという不可解な状況になっています。) 色々と試行錯誤してみましたが、label2は空白もしくはデフォルト値(0.1)から変わらないだけで、 どうしてもきちんと連動した動きを見せてくれませんでした。 お手数をお掛けして申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がおられましたら、 是非教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。 【以下、問題としているサンプルコード】 import tkinter as tk from tkinter import ttk list1 = ["No.1", "No.2", "No.3", "No.4", "No.5"] list2 = [0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5] #rootメインウィンドウの設定 root = tk.Tk() #メインフレームの作成と設置 frame = ttk.Frame(root) frame.grid(column=0, row=0, sticky=tk.NSEW, padx=5, pady=10) strvalue_widget = tk.StringVar(value=list1[0]) floatvalue_widget = tk.DoubleVar(value=list2[0]) label1 = ttk.Label(frame, textvariable=strvalue_widget) label2 = ttk.Label(frame, textvariable=floatvalue_widget) combobox = ttk.Combobox(frame, textvariable=strvalue_widget, values=list1) def combobox_clicked(event): global floatvalue_widget floatvalue_widget = float(list2[list1.index(combobox.get())]) print(f"確認 floatvalue_widget: {floatvalue_widget}") return combobox.bind("<<ComboboxSelected>>", combobox_clicked) #レイアウト label1.grid(row=0, column=0) label2.grid(row=0, column=1) combobox.grid(row=0, column=2) #GUIウィンドウを常駐表示 root.mainloop()

  • Python codeで何と書けば良いのか?

    Pythonで株価検索のWebScrapingをSeleniumWeb Driverを使ってCoding しています。 添付の画面で、自動的に”同意する”が選択出来るようにしたいのですが、うまく行きません。私は driver.find_element(By.NAME,"同意します").Click() 等々いろいろ試したのですが、どれもダメでした。 どう記せばよいのでしょうか、教えていただければ有難いです。

  • import torch

    エラー文:RuntimeError: テンソル a (4) のサイズは、非シングルトン次元 1 でテンソル b (9) のサイズと一致する必要があります 改善策のソース: import torch a = torch.randn(2, 4) b = torch.randn(3, 9) a = a.view(-1, 1) # reshape a to have 2*4=8 elements b = b.view(1, -1) # reshape b to have 3*9=27 elements result = torch.matmul(a, b) :ここまで StableDiffusionWebUIDockerを起動してMerge Block Weightedを実行したらまた強制終了した次第ですが ChatGPTでそのエラー文を入力したら解決方法として提示されたのですがどう設定するのか解らないし意味も解らないので解る方いましたら ご教示お願いします。