人事・総務

全261件中81~100件表示
  • コンプライアンス訴えが、仕事の評価に影響…。

    仕事の評価について。 昨年度は、以前より業務をしましたが、評価は下がりました。納得できません。 その理由は、コンプライアンスである人の行動を訴えたから?と思いました。コンプライアンスは訴えても仕事などに何も影響がないとあるはずなのに…。 だから上司をコンプライアンスに訴えようと思いますが、間違ってますか?

    • fffjjj
    • 回答数2
  • 総務部や経理部や人事は事務職ですか?(´・ω・`)

    自分は、障害者雇用で働いてい。 所属は総務部と人事部の兼務です。 普段雑用なことをする以外は、書類作成などのパソコン作業も 思ったほど多くないのですが、 総務部や人事部、経理部というのは事務職なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします(´・ω・`)

  • 営業所員の工場へのマイカー通勤

    工場が埼玉県、営業所が東京にあり、営業所員は工場勤務経験後に異動で在籍するものが大半であるため、工場周辺に居住しています。 営業所員への通勤手当は自宅から営業所までの定期代が支給され、工場に用事がある場合は、自宅から工場までの交通費(実費)もしくは自宅からマイカー通勤です。 またマイカーで現場や客先に出向くことは禁止されており、レンタカーもしくは社用車を使用しています。 22/4からの道交法改正に伴って社規定見直しが行われ、営業所員が自宅から工場へマイカー通勤する場合はマイカーの業務使用と考えることができ、社用車としての取扱いとなるため、自転車を除いてマイカー通勤は原則禁止となりました。 ここで疑問なのですが、営業所員が工場へマイカーで通勤する場合はマイカーであっても社用車扱いとなるのでしょうか。

    • oppe25
    • 回答数3
  • 4月に上司が代わります、心配です。。。(´・ω・`

    障害者雇用で働いています。 4月付で上司が代わります。 あと、部門を統括していた部長も異動になりました。 入社したときから知っている方が正社員が2名、パートの方が1名になりました。 管理職の方は今回の異動で別の方になるので昇進してマネージャー職になった社員の方以外は全く新しい人が異動してきます。 全く新しいやり方になったり、 評価基準が変わったりしないか心配です。 うまくやれるといいのですが、 どうすればいいですかね? 厳しい人だとつらいのですが、また、評価基準が恣意的で 人によって判断がまちまちなど明確な基準で判断してもらえない場合もストレスになります。 これまでの部長や上司は厳しい方でしたが、評価基準がフェアーだったので、信頼していました。 うまくやっていけるといいのですが、どのようなことにきをつけていけばいいでしょうか? アドバイスよろしくおねぎがいします。(´・ω・`)

  • 給与締日変更について

    従業員数6人の小さな会社で短時間パートの事務をしています。(入社3か月、事務経験なしの初心者です) 会社側都合で給与締日を変更することを検討しています。給与計算を余裕を持って行えるように、振込が間に合うようにとの事です。 現在:20日締め当月25日支給 変更後:15日締め当月25日支給 給与支給日に変更はありません。 仮に締日を変更した場合、変更した月のお給料はどのように計算すれば良いのでしょうか? 事務は前任者が先月突然退職したため初心者の私のみで、担当の社労士さんも「日割りでいいとおもいますけど、間違ってたらすみません。」といい加減な回答で困り果てています。 パートは私一人で変更月のお給料がいつもより減るのは了承しています。 社員さんたちは月給制です。日割りにする場合、基本給のみ日割りでしょうか?社会保険料や雇用保険はどうすればよいのでしょうか?残業はない会社です。賞与はありません。 日割りにした場合、5日分支払われなかった給料はどうなるのでしょうか? 全くの初心者なので意味不明な質問をしているかもしれませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 次の異動先について困っています

    部署異動を希望し、4月から新部署へ配属となります。 自分の悩みとしては以下の点でもうすぐ配属になりますが、不信感が募り、この先やっていける自信が全くありません。 このご時世なので、出来るだけ残ろうかとは思いますが、苦労するのは十分に承知ですが、今すぐ辞めて逃げてしまってもいいともおもっています。 ・次の異動先に自分が行くことが知られているが、情報解禁の4ヶ月前から噂が流れてしまっている ・次の異動先と現部長から聞いている配属先が異なる ・合う人が一人もいない あと2ヶ月弱どういう心意気で臨めば良いですか?

  • 祝日の管理者の質問

    祝日はどの組織が管理していますか?

  • なぜ仕事用スーツは自費なのか?

    東京都庁に勤める若手が、ある日、チャラチャラしたファッションで登庁しました。パーカー、デニム、スニーカーです、浮いてる感じです。 以下は、課長と若手の会話です。どんなことでもコメントください。 *課長:君、今日に限ってはそのままでも良しとするが、明日からスーツで来なさい。 *若手:それ自体はいいのですが、スーツ代は経費で落ちるんですか? *課長:スーツは自費だ。君の給料ならば、買えるだろ。 *若手:スーツだけを買うのならば十分です。しかし、大人が東京で生活するのならば、当然のこと他にも買っている物はあるのです。なので、スーツを買うだけのお金は残りません。そもそも、スーツ指定が業務命令なのならば、給料とは別口で支給されるのかと。 *課長:スーツは自費だ。これは特定の職員だけの措置ではなく、私も含めた全員平等のルールであり常識だ。 *若手:スーツ持ってないんですよねー。 *課長:昨日までスーツを着ていたでしょ。あれはドーしたの? *若手:つい昨日、自転車事故で遭遇してしまったのです。そこでビリビリに破れてしまいました。 *課長:だったら、1万円を貸してあげるから、スーツを買いなさい。来月の給料は1万円減額だ。その格好では、仕事をさせられない。 *若手:給料減額って、マジっすか。私にも生活があるんですけど。自分の給料をどう使おうが私の自由だし、減額って、契約通りの給料を支払ってくださいよ。 *課長:この給料が嫌なのならば、都庁を辞めてもっといい給料の勤め先にでも行け。 *若手:強引だなー。そんなこと言わないでよ。せめて、あそこのスタッフジャンパーを頂いて、それで仕事させて貰えませんか?あれは無料で支給しているでしょ。 *課長:あれは窓口用の職員にだけ支給している。君は窓口には立たずデータベースのメンテナンスをしているから、スタッフジャンパーを支給できない。 *若手:私はスーツを買うのに自費を使いたくありません。しかも、都庁を辞めたいわけでもありません。指示通りデータベースをメンテナンスしているのならば、私のことをクビに出来るのですか? *課長:それは分からないけど、君がそういう態度なのならば、私としては東京都職員の不適格者だと君のことを評価せざるを得ない。あとは、上層部の判断を待つだけ。 *若手:参ったなー。そもそも、隅っこの人目に触れない所でデータベースをメンテナンスするのに、どうしてスーツを着なくちゃいけないですか?一般の人の目に触れるのならばスーツというのも分かるのですが。 *課長:これ以上の意見交換は望まない。辞表を書いてくれないかな? *若手:辞表!嫌ですよ。なんでそんなことを求めるの? *課長:こちらがクビにすると、都庁の評判に関わるからです。君の品性と仕事に対する姿勢は都庁にそぐわないということが、これでよく分かった。私としては、君のことをこのまま放置できない。辞表が嫌だということならば、仕方ないが、こちらから上層部に処分を伺うことにする。以上だ。 「パワハラっぽい」「若手の常識を知らなすぎ」など何でも良いので、コメントください。

  • すぐにクビになってしまうような気がして心配に。。。

    障害者雇用で働いています。 最初3ヶ月の更新でその後3ヶ月で更新してそのあと半年の契約をして それから2回の合計5回契約を更新しました 特にしごとでこれをやってもらわなければ困るとか 〇〇くんはこれができていないので問題がある改善してほしい とかいわれたことは一度もないし上司などからも口頭でも書面でも 一度もないです。 しかし、今とても楽に働かせてもらっているので 障害者雇用で配慮してもらっているとはいえこんなに楽にはたらかせてもらっていたらクビになってしまうのではないか? と不安になってしまいます。 今日も、でかい会社なのでありえないのですが、 社長と部門長が話をしていて 「がんばってくれているけど、、、」「そういうわけだから残念だけど、、、」 というような話をしていて 自分の障害者雇用の件について社長と人事の部門長が話をしているのではないと考えてしまい心配になってしまいました。 社長や人事の部門長はたかだか障害者雇用の契約社員の雇用関係の 業務にはいちいち口をださないと思うので 違うと思うのですが、 偉い人が何か話をしていると自分の雇用のことをはなしているような 気がしてしまい不安になってしまいます。 会社というのは営利組織だから利益をあげることを考えて仕事をしているから 偉い人が私の雇用について時間をさいて考えていることなどないですよね? 不安です。 (´・ω・`)

  • この仕事は私にまかせてください!ぐらい言うべきか?

    障害者雇用で働いています。 職場との関係は良好な状態を維持しています。 ただ時々、仕事でミスをすると不安になってクビになるのではと 考えたりしてしまいます。 今日そのことを就労移行の相談員に相談したところ 就労移行のスタッフから 私がクビになったらどうしようと考えるのではなく 「この仕事は私にまかせてください」いって自分が担当する部分を 増やしていき、 かんたんに替えがきかないぐらいの存在になるべきで クビにしないでくださーいおねがいしまーす とただ頼むという受動的な姿勢ではなく 自分から自分は◯◯と□□の勉強をしました。 昨年からこの業務に携わらせていただいていたので 一人で担当することもできると思います。 この仕事は私にまかせてください ぐらい言って仕事を取るぐらいの姿勢がなくてどうするの? と言われました。 やはり、自分で仕事を任せてくれるようにアピールしていき 仕事をまかせてもらっていかないとダメでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 昇格(級)するときの号給について

    1級から2級へ昇格するときの号給はどのような決まりですが? 1級69号の者が2級へ昇格するとき、2級何号になりますか?

  • 退職届が無視されている

    はじめまして 製造業事務員の正社員(勤続8年)なのですが、今月初旬に退職届を上司に提出しました。その内容は年末に退職希望と記載しました。 しかし、未だにその退職願いが受理された等何も連絡がありません。 そこで相談なのですが、会社は基本的に退職届が提出されてから何日以内に提出者にその返答する必要があるのか?(受理するしない等) また、会社は従業員の退職届を無視しても良いのか?その場合、従業員はどのような行動を次に起こせば良いかについてアドバイスのほどよろしくお願いいたします。 有給が35日以上残っており出来るだけ多く消化したいのですが、退職の受理が延ばされると、すでに提出した年末までの間に消費し難く 困っております。

  • 役職取られたジジイは新卒社員より折れやすい

    役職取られたジジイは新卒社員より折れやすい 最近の若者はうたれ弱くなった、とかの特集記事とかは毎年5月になればいくらでも、テレビネット雑誌どの媒体でも やってます。 でも再雇用されて役職が無くなったジジイがうたれ弱いってあんまり特集とかされませんね。 60歳過ぎてるのに部長とかにもなってなくて、そのまま定年になったけど 現役時の役職が低いから監査役などの名誉役職的な形でも残れず 再雇用制度で会社には残ってるけど何の役職も持ってないジジイって新卒社員よりもすぐ折れますよ。 年下の上司にタメ口で話されただけで機嫌悪くしたり、頼んでも無いのに新卒社員の指導をしようとしてみたり、自分が評価する立場でも無いのに中途採用社員の評価とか 余計なことをしてるのを 「私は部下には全てタメ口で通すタイプなんでこれは変えないよ。私は今年の4月にこの会社きたばかりだからあなたに特に世話にもなってないしね。」 「役職もないあなたが新卒の指導なんてしなくていい。それは主任とかの仕事。新卒もあなたの言う事なんて誰も聞いていない。」 「あなたは他の社員を評価する立場にない。評価される立場。1年ごとの契約社員なんだから。ずっとこの会社にいたから何もしなくても契約更新されるとか思ってる?そんなわけないよ。」 と言って注意したら欠勤の日数が増え、半年に一回の考課面談で注意しても治りませんので おそらく契約更新はないかなと思ってます。 このように私としては新卒よりも再雇用のジジイの方がよっぽど打たれ弱いと思うんですが、どうでしょうか? 新卒社員と再雇用社員、どっちが弱い人多いと思いますか? ジジイの再雇用なんかするならその分若い派遣社員1人いれた方がよっぽど良いと思うんですけどね。

  • 管理職

    みなさんは、今の自分に上司に仕事の様子を見て 自分も管理職になりたいと感じますか。 管理職の給与、ストレス、時間を考えて それでも管理者になりたいものですか。

    • aguuuu
    • 回答数5
  • 採用面接でのNG理由の人事担当者への伝え方

    お世話になります。 中途採用面接で、マッチしなかった応募者のNG理由で、人事担当者への伝え方についての質問です。 キャリアはマッチしていて、スキルも要件を満たしていたのですが、私よりも大幅に年上で、 とっつきにくそうな印象がある方の中途採用面接をしました。 この方のNGの理由として、上記の 「私よりも大幅に年上で、とっつきにくそうな印象がある」ために、一緒に仕事することが イメージできないのことがNG理由なのですが、 我が社の人事担当が非常に理詰めな方で、このような印象面でのNG評価を納得させるように理詰めで伝える方法に苦慮しています。 人事担当が納得できるような、理詰めの説明をしたいのですが、もし可能であればぜひ教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • yy1192
    • 回答数1
  • 企業別の離職率について

    お世話になっております。 新卒3年以内の企業別(出来れば食品業界)の離職率を調べたいのですが、なかなか出てきません。 公表していないためなのかと思いますが、何かデータが掲載されている資料やサイトをどなたかご教示いただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アルバイトで契約更新できないと言われました

    4〜5年勤めているアルバイト先の会社が、10月更新だったのですが、次の更新ができないと言われました。 理由としては、店舗の売り上げ達成がなされていないかららしいです。 私はこれまで特に違反もしていないし、無断欠勤などもありません。 また、この会社は最近上場しているし、新入社員の募集や他店舗でアルバイト募集を行っています。 整理解雇としては経営不振でもないので納得がいかないのですが、 契約更新が必要な以上、会社側が更新できないと言えばアルバイト側は抗議しても無駄なのでしょうか? 先程5年以上勤務していれば終身雇用申請ができると知りましたが、私の場合ギリギリあと数ヶ月足りませんでした。 それで更新させないんじゃないか?とも思えてきて、腹が立ってきています。。

  • アルバイトの終身雇用申請について

    先日、5年以上勤めているバイト先から、10月の更新ができないと通達されました。 仕方ないですねわかりました。と返事しましたが、 それで、同じくバイトのもう1人のアルバイトの人は辞めさせられない契約方法らしく、5年以上勤めていて終身雇用申請をしていることが分かりました。 私も5年以上経つのですが、もう、更新できない事に対してはいって返事してしまったあとだとその申請は難しいんでしょうか? また、そういった申請はどこにどうするべきなのですか? 店長に言えばいいのでしょうか? 会社側はもう解雇する気でいる中、そういった申請は受理されるのか?気になっています。 出しても会社が受理しないこともできるのであれば、受理しないだろうし、無駄な抵抗で恥ずかしいだけなのでやめようと思うのですが... 法律的にその申請を会社は断れないなどであれば、申請したいなと思っていて... ですが出勤日数も減らされている関係上、雇用保険からも先月外されていて、雇用保険がなければダメなのでしょうか? 詳しい方おられますでしょうか?

  • 契約社員の雇い止めについて。

    1年毎に契約更新の、いわゆる契約社員の形態で雇用されている社員。 来期(3年目)以降の契約を更新しない方向になりました。 理由は、関わる他の社員からの不満が爆発したからです。 うちの会社には,サービスを提供する側(社員)でありつつサービスを受ける側(利用者)でもある人が一定数存在します。 イメージ的には『施設に親を預けながら働く介護職員』のような感じでしょうか。 裏も表も見えるからこそ、一般の利用者より少し遠慮がちになる社員が殆どですが、この人のように自分の都合の良いように立場を使い分ける人もいます。 利用者としては正論だし、主張自体はおかしくありません。 しかし、それを自身が社員としてできているかというと、誰よりもできていないんです。 逆に一般の利用者がそれを見つけてしまっても「仕方ないよね」と思うような細かいところを執拗に気にして事あるごとに問題にします。 他の社員からは「何を言われるかわからないから怖くて仕事ができない」と言われます。 それをやんわりと伝えると「お金を払って利用しているんだから、当然の主張・権利です」と反論します。それは確かに事実。 他人に厳しく自分に甘い、と言うのでしょうか。 一方で自分のミスは「私はこう思ったから(こう言われたから)やったんです」「周りがこうだからこうなったんです」と言って認めようとしません。 社員としては、会社の(部署の)方針で決まった事を自分の判断で勝手に楽な方向に変えたりしています。 言われた通りにやらなかったり、期限を守らなかったり、ズルをしたりします。 その理由は、仕事と家庭の両立をする為には、これ以上の事はできないというものです。 正社員になりたいと意思表示をするわりには、仕事のクオリティが求めるものに到達していない。 「あなたは契約社員だから」と言われるのは腹を立てますが、こういう時だけは「私は契約社員だから」と弱者の立場を利用します。 このような理由があって正社員にすることを保留していたのですが、なれない理由を明確に伝えてきたわけではありません。 ここに来て、契約社員としても雇用しておけないほどに周りからの反発が出てきたので契約を更新しないことになりました。 本人からすれば『正社員に上がるか契約社員のままか』という話し合いを想定していたら『契約社員としてすら雇用しない』という予想外の結果だと思います。 関連会社のサービスも利用しているのですが、そのサービス内容に対してもクレームを入れた事があります。 それに関しては完全に関連会社に落ち度があるのですが、この事を契約終了の件に結びつけて「会社に不満を言ったからクビにされる」と言ってくるのが目に見えています。 会社としては結びつけるつもりもないし全く関係ないことなのですが、自身の落ち度を隠すために使われそうな気がします。 このような状況で、適切に処理を進めるにはどのようにすれば良いのでしょうか。

  • 【上司と部下の関係性。正しいのはどちら?】上司は部

    【上司と部下の関係性。正しいのはどちら?】上司は部下を思って、経験から注意事項を部下に教えていました。でも部下たちは上司が居ないときに「現場に出ないのなら現場に口出しするな」と言っていて、他の部下が否定するのかなと見ていたのですが、「そうだそうだ」のオンパレードで、誰も否定的な人はいませんでした。私は上司派なのですが私が変わっているのでしょうか? 上司の親心は要らないのですか?じゃあ、上司の役割ってなに?となってしまいます。 上司の役割って何ですか?