人事・総務
- 福島・薄井勝利 この方のお名前の読み方を教えて
ください。 わたし、外国の者でして、良く分かりません しょうり ではなさそうですが、 そして 「一美」大体70歳の男の方のお名前ですが これもどう呼べばいいのか分かりません。
- 部長職から退くの丁寧語について
とてもお世話になった部長が定年を迎え平社員になられます。 その方にお手紙を書くのですが 部長職から退かれること淋しい気持ちですが‥ の使い方は正しいでしょうか。 ご指導よろしくお願いいたします。
- 総務部勤務。くだらない愚痴です。
中小企業の総務部で勤務しております。 代表回線・総務部直通電話・受付の内線はこちらでとっています。 最近まで3人体制だったのですが、1人退職し、2人体制となりました。 2人体制となると、片方が休みの日がしばしばあります。 今日は私一人でした。 そんな中、先ほど代表回線と総務部直通電話と受付の内線が全部一度に鳴りました。 捌ききれませんでした(さすがに、三つも同時に来るのはまれなケースですが)。 でも、増員の計画はないと言われました。 仕事していればそんなこと全然起こりえると思います。 みんな、何らかの方法で、うまくこなしているのだと思います。 でも、なんだか嫌になってしまいました。 自分のキャパシティのなさが恥ずかしくなります。 皆さんは、こんな気持ちになることはありますか。
- 締切済み
- 人事・総務
- noname#257812
- 回答数5
- 派遣で同じ現場に3年以上居れますか?
法律では派遣社員は同じ職場に最大3年しか働けないとの事ですが、 知り合いの人で5年以上も同じ現場に居るという話を噂で聞きました。 こんな事ってあり得るのでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 人事・総務
- human999_0701
- 回答数2
- 出社/在宅の上司判断について
労務のことで気になることがあるのでお伺いします。 このようなケースは、コンプライアンス違反になるのでしょうか? ・会社は今、3タイプの勤務体系があります。基本は部署単位で勤務体系が設定されますが、本人の事情により個人的に変更可能です。 A→原則毎日在宅勤務。上司からの出社要請があった場合と、自宅インフラ不調で一時的に自宅での勤務が難しいと客観的に判断できる場合のみ出社。カフェもサテライトオフィスもNG。 B→個人の予定や希望に合わせて、柔軟に出社/在宅を設定できる。当日切り替えも可能。ただし最低週1は出社。 C→原則毎日出社。在宅で仕事せねばならない事情がある場合のみ在宅を許可。 ・常に激しい咳やくしゃみを繰り返す社員Dがいる。年中しているし、全く治らないので持病?ひどい時はマスクを外した状態でも咳やくしゃみをする。 同じ部署の社員は諦めてる?ようだが違う部署で同フロアの周りの社員は気持ち悪がっている。なのに、毎日出社(コロナ禍でも)。テレワークでもできる仕事で上述のB条件なのに。 ⇒この社員Dに、咳やくしゃみを繰り返す原因となっている持病が治るまでA条件(毎日在宅)とするのは、コンプライアンス上問題があるのでしょうか?その職場の上司がこのような提案をしたようだが、社員Dは今までも出社してなんともないからと、拒否していたようです。
- ベストアンサー
- 人事・総務
- noname#256342
- 回答数4
- 総務部勤務。転職を検討しています
26歳の女です。 中小企業の総務部で勤務しています。 ちょうど勤め始めて1年経ちました。 私の勤める会社の総務部では、代表回線・受付の電話をとるため、ブースに必ず一人は残っていなければならないというルールがあります。 最近まで3人体制だったのですが、先日1人退職し、先輩(6年目)とふたりきりです。人員補充の予定はないと聞かされました。 先輩はセミナーや打ち合わせに出てしまうことも多く、私ひとりがブースに残される状況が多いです。 私の担当している仕事は、ちょくちょく別のフロアに行って物を取りに行ったりしなければ進められない仕事が多く、うまく進められないことがしばしばあります。 また、先輩と分担していた庶務のルーティンを、私がすべて巻き取ることになりました。 一日の大半を庶務の仕事が占めており、経験にならないな…と感じています。 下っ端なのでそれをやるのは構いませんが、人員補充の計画がないのであれば、何年もずっとこんな状況なのかなと思います。 部長には相談しましたが、私の感じている不安は何も理解してもらえませんでした。 少しでも年を取る前に転職してしまうべきか、今の会社での勤続年数を伸ばすか、どちらがいいでしょうか。
- 締切済み
- 人事・総務
- noname#257812
- 回答数7
- 職場環境の変化に関して
十数人の小規模な会社から、数十人の会社に拡大していく中で働いています。 以前は、各個人の自由にしていて良かったものが、急激に人を増やしすぎて、年次の長い人ほど「阿吽」で済んでいた業務が、それだけでは意思疎通できない状況になっており、様々な亀裂を生じております。 職人が頭でわかっていることや、年長者がやっている業務を誰でも理解できるレベルに噛み砕き、ルールづくりをするしかないのですが、それをやろうとすると無駄だと反感を買います。 大きな組織は分業が進んでおり、各自の役割を果たしていると思いますが、弱小企業は分業ができておりません。 ルールづくりは不要と思いますか? それか、ルールに従えない人たちは、もうこの先ついていけないと思いますか?
- ベストアンサー
- 人事・総務
- noname#260202
- 回答数6
- 正社員採用から半年、実際は契約社員であった。
正社員の求人募集のスカウトメールで応募し、面接も採用後も正社員として採用したとはっきり言われていたのですが、採用されて半年過ぎた今、契約社員であると社長の失言から発覚しました。 雇用契約書などの紙はなく、全て口頭でした。 社長は全く悪気がないようで、扱いは同じやから!と言うてました。 これってあるあるなんでしょうか。
- こんな昇進の仕方はありますか?
通常、昇進するときと言うのは、同じ部署の上司が推薦して、人事部にかけあい、昇進が実現するものと思っていました。実際、主任へ昇進するときには、課長から「上席との会議の結果、全員一致であなたを主任に推薦することにした。人事部にはそう掛け合うけど、万一人事部の方で却下される場合も、可能性としては低いけどなきにしもあらずだから、確実に約束できるわけではないけど。」と言われました。結果、無事主任へ昇進しました。 その後数年経ち、この4月に異動がありました。そして、人事部の方から面談を打診され、「次に課長になってもらうための異動」との言葉をいただきました。そのため、私のキャリアを生かせる部署への異動でもありました。(今現在は、これまでいたことのない部署へ配属されて1年半くらい経過したところでした)。そして、今の部署の上司も、人事部からその話を聞いて、「なんか次課長候補になってるみたいだよ」という伝聞口調でした。そして、今の部署は、私は長いキャリアの中でやったことのない仕事でもあったので、そんなに高い評価は受けているわけではありません。伝聞口調からも分かるように、上司から推薦されてる気配はまったくありません。こんな状態で、普段の私を知ってるわけではなく、上司から推薦されているわけでもない私が、人事部から昇進を打診されることってあるんでしょうか。 人事部の方は、「今の部署に行くことによって、視野を広げてもらったと思う。あなたの長いキャリアを生かすには元の業種に戻って課長をする方が良いし、その中で、現在の部署とのやりとりは必須になるし、1年半といえど、中の様子や流れを理解している人でないとなかなかうまく回せないから、あなたが適任と判断した」と言ってます。 言ってることは分かるのですが、なんとなく「こんなことってあるんか…?」と私の中であまり消化できていないというか…。 人事に詳しい方、ご意見聞かせていただけないでしょうか。。
- ベストアンサー
- 人事・総務
- minamiharuto
- 回答数6
- 地方公務員1年目 辞めたい
社会人枠で地方公務員で採用になりもうすぐ1か月も経とうというのに、仕事量が膨大すぎる事や前任が他の課に異動していたり、席が近くの人も他の課よりの異動で忙しそうにしており、何も分からない仕事を押し付けられている状況で、毎日残業続きで、仕事が溜まる一方です。 以前は全く関係のない仕事をしていたため、分からない事ばかりで毎日辛いです。 職場の上司も聞けば教えてくれますが、毎日忙しそうにしていますし、メモはしていますが自分の理解力がないので何度も同じ事を聞かないといけないため申し訳なくて、辛いです。 半年は条件付き採用のため、向こうから退職を言われるかもしれません。毎日毎日、辛いです。 同じような経験をされた方やどなたかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 人事・総務
- doki-dokin
- 回答数2
- 生産技術の求人
生産技術職の求人をしているのですが、なかなか採用できません。 というか某会社に登録しましたが、応募がありませんでした。 何かインターネットでうまく求人する方法などありませんかね?
- ベストアンサー
- 人事・総務
- tokada1106
- 回答数2
- 会社の規定が従業員の許可なく変わります
会社の様々な規定が最近従業員の許可なく変わります。 例えば日当が以前は50km以上から出ていたのが100km以上に変更したりと基本的に会社が得する方向へ行っております。 日本の中小企業の場合、会社規定は全従業員の承諾がなくても 役員の意志決定のみで変えれるのでしょうか? ○月○日から実施という通達ベースのみで、法律上これでいいのか気になりましたので、質問してみました。
- 締切済み
- 人事・総務
- tack8rou40
- 回答数4
- 解雇について
妊娠中解雇され、裁判で戻ったが、女社長 は仕事をくれず四年間、今解雇しようとしています。悩みすぎて眠れません。どうしたらいいでしょうか。
- 締切済み
- 人事・総務
- powerharasument
- 回答数3
- 私だけ懲戒処分された事に納得がいきません
会社で、別部署の(私よりは年齢もポジションも上の)人とちょっとしたいざこざがあり、私に対してメールで「バカヤロー」と言ってきました。 この状況(詳細は複雑ですので割愛します)で私にこれを言ってくるかと思い、私自身も惨めで悲しくなり、それと同時に怒り心頭で、「舐めんなよ。次やったら殺すぞこの野郎。」と返してしまいました。 そうしましたら、これらのメールのやり取りが問題になり、私だけ減給3ヵ月の懲戒処分になりました。 相手方の「バカヤロー」という発言については、不問です。 たしかに私の発言は脅迫の文言で、あってはならない発言であったと理解しておりますが、どうにも私にだけ処分が下された事に対して納得が行かず、この一週間まともに食事と睡眠が取れていない状況です。 この後の私は、どのように身の振り方を考えれば良いでしょうか。 今の私は、自分自身が冷静さを欠いおり、まとのに物事を考えられる状況では無い事は理解しております。 「バカヤロー」という発言は、一切問題無いのでしょうか。 私の発言が「あんたこそバカヤローだ!」程度であったら、私も処分されずにセーフであったという事でしょうか。
- 締切済み
- 人事・総務
- kameha-dam
- 回答数4
- 前の子会社の社長が不祥事を揉み消して退職した場合
前の子会社の社長が不祥事を揉み消していたことが発覚しました。 一昨年の12月に病気が原因で退職しています。 前の子会社の社長に責任を取らせることはできるのでしょうか?
- 人事評価制度について教えてください
人事評価の目標設定、達成を提出してますが、「困難度」の基準がわかりません。 業務内容「行政文書管理業務」の困難度を3段階中「3」と設定して目標と達成した結果を提出したら、上司から困難度「0」にしてと言われ訂正しました。 ひとりですべての文書の確認をしてかなり時間もかかり、その報告をまとめたり、残業しなくては終わらないくらいで、大変だった業務ですけど、上司は困難度「0」という考えなんだと思いショックが大きかったです。 自宅でも参考書読んで勉強してるのに、もうやる気もなくなりました。 担当者は私ひとりじゃないけど、だれも作業に手をつけようとしないし。担当なのに面倒な作業には手をつけてない同僚のほうが、人事評価で高評価受けてます。(トータルして仕事の出来がよかったんだろうしそれはしょうがないとは思うど) 「困難度」ってどんな基準で設定するんでしょうか。
- 締切済み
- 人事・総務
- mikarinn77
- 回答数3