自然科学

全158844件中21~40件表示
  • 【VAPE】ベイプの水タバコの原料はエタノールと香

    【VAPE】ベイプの水タバコの原料はエタノールと香料の配合ですよね? エタノールの代わりにアルコール飲料のウイスキーをカートリッジに入れて水タバコを吹かしても煙が出て水タバコみたいに吸えますか?

  • 報酬付き

    この時期に入る寒気はこの時期並みと言われないのはな

    この時期に入る寒気はこの時期並みと言われないのはなぜでしょうか。 11月に入る寒気は12月並み、12月に入る寒気は真冬並み、 仙台で積雪になるくらいの寒気は10年に一度と言われますが、毎年積雪になっているので毎年入ってきます。 毎年寒気が入ってくるのになぜこの時期並みと言われないのでしょうか。 11月に入る寒気でなぜ11月並みと言われないのでしょうか。

  • 報酬付き

    助けてください!有機溶剤は尿で排出されますか?

    助けてください! 水性ペンキの成分のジエチレングリコールモノブチルエーテルは暴露後、尿で排出されますか? 水性ペンキの成分、エチレングリコールとジエチレングリコールモノブチルエーテルについて。 エチレングリコールは水に溶けるので、暴露後24~48時間以内に尿としてほとんどが体内に排出されるという記述を見つけ、理解したのですが、ジエチレングリコールモノブチルエーテルが水に溶けるという決定的な記述が見当たりません。というか、いくつか記述があるのですが、化学に疎くてわかりません。 いくつか見つけたものを書きます。 〇記述①「水への溶解性  完全に混和性である」「溶解性(可溶)ベンゼン」 とあるのですが、これは水に溶けるという事でしょうか?溶けないと言う事でしょうか? この辺りがさっぱりわかりません。 〇記述② 溶解度 水: 易溶 (ICSC (2004))          油: 混和          エタノール、エチルエーテル、アセトン: 易溶          ベンゼン: 可溶 (HSDB (2015)) この「溶解度 水: 易溶」というのは、水に溶けるということでしょうか? 水に溶けるということは、尿として排出されるという理解でいいのでしょうか? それとも、ジエチレンジエチレンモノブチルエーテルは吸入して体内に入った場合、尿で排出されず、ずっと体内に蓄積していくのでしょうか? あと、エチレングリコールモノエチルエーテルとジエチレンジエチレンモノブチルエーテルは名前が似ていますが、同じ物質でしょうか? 色々質問してすみません。 怖くて、ペンキを使えません。というか、心配しすぎて体調が悪いです。体調が悪いのもペンキの有機溶剤のせいでは?と思ってしまっています。 どなたか詳しい方、ご教授ください! 前回、エチレングリコールで散々心配して、ご回答くださった方々から安心を頂いたのに、今度はジエチレンジエチレンモノブチルエーテルの方に心配がいっています。 助けてください。お願いします。

  • 報酬付き

    お願いします

    下の問題の(2)のマーカーを引いたところを教えてください。最初の式はなぜこうなるのですか?また、25.0/50.0と22400という数字はどういう意味ですか?

    • gatdpjw
    • 回答数1
  • 報酬付き

    お願いします

    下の問題の(4)で急にH2Oがでてくるのはなぜですか?

    • gatdpjw
    • 回答数1
  • pHの解説について

    とある化学の本に、「濃度が0.02mol /L、電離度が0.5の一塩基酸がある。この溶液のpHを求めよ」という問題があり、その解説に、「電離度が0.5なので、「0.02mol /L×0.5」」とだけ、冒頭にありました。意味が少しわからないので、私は、「電離している水素イオンの数は、0.02mol /L×0.5 である」と理解したのですが、この解釈で合っておりますでしょうか?

  • お願いします

    下の問題で弱酸、弱塩基ではどのようなグラフになるのですか?

    • gatdpjw
    • 回答数1
  • 【化学】花王の洋服用洗剤のアタックは衣服のマイクロ

    【化学】花王の洋服用洗剤のアタックは衣服のマイクロフィルムを消す効果があるそうですが、赤いマイクロフィルムって赤カビのことですか?

  • 蜂の巣 ハチミツ🍯

    ハチミツは、どこに貯められるのですか。蜂の巣とハチミツ貯蔵場所は同じですか。幼虫はハチミツを食べて成長するのでしょうか。

  • 報酬付き

    実験プリント・バター

    高校の化学の実験の考察プリントについてなのですが、食品の化学というテーマの実験で、バターとはどういうものか、という問いが与えられています。まぁまぁ記述の空欄が大きく、なにを書けばいいのか困っています。油脂の定義というか、構造や製法などを書くべきなのでしょうか。

  • 【化学】灰は土に還りますが、炭は土には還りません。

    【化学】灰は土に還りますが、炭は土には還りません。永久に炭として残ります。 炭は一生炭のまま地球上に残り続けるのですか? バーベキューで木炭を燃やすと灰になって粉になりますけど、その木炭の粉は量が減らないなら陶芸家とか燃やした炭の処理はどうしているのですか? 炭の山がひたすら積み上がり続けると思うのですが・・ でも炭の山なんか聞いたことがない。人類は炭をどう後処理して最終処分しているのか教えてください。

  • 【化学】バチルス菌って何ですか? バチルス菌はど

    【化学】バチルス菌って何ですか? バチルス菌はどこで入手出来ますか? 教えてください。

  • やらかしました

    自分は高校1年生です。物理の実験で、班でレポートをまとめるのですが、やらかしてしまいました。記録テープで運動の速さを測り、記録するのですが、小数第2まで書く必要があるところを第1までしか書いていませんでした。第2は基本的には目分量なのですが、第1までしか書いておらず班員にもそれで、写させてしまいました。結果のグラフや計算に誤差はなく、正しくなるはずなのですが、記録の取り方を間違えてしまい、ショックです。記録テープも捨ててしまったので大変です。 これは、大丈夫なのでしょうか?過去に1回やってしまい、その時は先生から何も言われませんでしたが…

    • 天堂
    • 回答数3
  • 報酬付き

    電子と光子、どちらのエネルギーが高いか

    電子も光子も真空中で光速の場合、どちらのエネルギーが高いですか。電子は質量を持ちますが、高周波の光子も強力そうです。

    • DK000
    • 回答数7
  • 電磁波の吸収放出で、陽子と電子の質量は変化しますか

    陽子と電子は電磁波を吸収放出するようです。光を受けて飛び出す光電子は、軌道電子よりわずかに重そうですか。

    • DK000
    • 回答数2
  • 報酬付き

    宇宙の疑問

    ふと疑問に思ったのですが、宇宙の中の地球、地球の中の日本、このように全ての物は何かしらの中にあると思います。 ならば宇宙は何の中に存在するのでしょうか?考えを教えてください。

  • 化学式の覚え方がわからない(2)

    先日、化学式(20個ほど)の覚え方を質問しました↓ https://sp.okwave.jp/qa/q10305584/a28528120.html そこで、私が覚えたい化学式をリスト化(下の画像)にしてくれた方がいました。それについて、聞きたいことがあります。 右側の化学式(左側の化学式をの組み合わせてつくった化学式)の数字とかはやっぱり覚えるしかないないんですか? 誰でも良いので、回答よろしくお願いします

    • tukiyow
    • 回答数2
  • 理科 中和の計算問題

    画像の 問2のyの値 問4 問5 問6 の問題が分かりません。どうやって解いたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 小学生理科 答えは問2のy:4.8 問4:::9.6g 問5:::15% 問6:::グラフ:ウ  a::20 b::3.9 c::2.7 になります。

    • hayosat
    • 回答数2
  • 報酬付き

    大気中での電磁波の減衰と真空中での電磁波の減衰

    大気中では高周波の電磁波の減衰が大きいですよね。低周波の電磁波の方が遠くまで届きます。真空中でも同様ですか。

    • DK000
    • 回答数4
  • 報酬付き

    ビッグバンについて

    物理学には素人ですが、興味がある者です。 よく宇宙は今でも膨張していると言われており、その始まりはビッグバンだと言われています。その理由は「膨張している以上、時間をさかのぼれば宇宙はある一点に集約される」ということだと思います。 ただこれはあまりにも単純な発想に思えて仕方ないのです。時間をさかのぼれば宇宙はどんどん小さくなっていくのは分かりますが、なんでそれがそのまま順調に小さくなっていって、極限の点にまで小さくなるのでしょうか。またそんな小さな一点からビッグバンが起こって、それが138億年経った今でも膨張を続けるようなエネルギーがあったとも思えません。それに広大な宇宙に浮かぶ無数の星々が、なんで極端に小さい一点から発生したのでしょうか。それらが持つ物質のすべてがその小さな一点の中に含まれていたということも信じられません。 なんかビッグバンとは、宇宙の起源が分からないから体よく作られた理屈のようにしか思えないのです。私たちは宇宙の始まりも分からなければ、果てがあるのかも分からず、無限に膨張するのか収縮に転じるのかも、何も分からない状態だと思います。分からないなら「分からない」ということを現実とすべきで、無理矢理なにかの理屈を付ける方が間違っていると思います。それも物理学者や天文学者の意地というか、沽券に関わってるのでしょうか。 ビッグバンが確実にあった証拠を素人でも分かるような説明を読んでみたいです。アドバイスをよろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数6