地理学

全4768件中4761~4768件表示
  • ワシントンについて

     早速ですが、「ワシントン」と「ワシントンD.C.」の違いを教えてください。ホワイトハウスは「ワシントンD.C.」にあると聞いたのですが。

    • rann-5
    • 回答数2
  • 測量図面のx軸とy軸が逆に・・・!

    測量の図面を測量事務所からもらって、x座標とy座標で示された敷地境界ラインをCADに入力すると、敷地が裏から見た状態に・・・ つまり、通常のx軸は左右、y軸は上下ではなく、その逆になっているのです。 なんでそんなことをしているのでしょうか?

  • 四季の変化について、

    流氷とさんご礁が一国で見られるような国、日本は地理的にめづらしいと思いますが、そこで質問、日本と同じように四季の変化が明確に見られる国は日本以外にはどんな国があるのでしょうか? 幼稚な質問ですがよろしく、お答えくださいませ。

  • 核や放射能について

    放射能とかそういうのってヤバイって聞きますが、 どのくらいヤバイんでしょうか また放射能物質をさわったらどうなるんでしょうか? そのほかためになる話をいろいろきかしてください。 おねがいします。

  • オーストラリア、オーストリア。

    非常につまらない質問なんですが・・・ 「オーストラリア」と「オーストリア」って なぜ名前が似ているんでしょうか?

    • noname#5002
    • 回答数2
  • 標高について

     山の高さを表すのに、標高を用いて○○○mとしますが、標高0mはどこなのでしょうか? 山によってすべて違うのか、なにをもって標高0mとするのか教えてください。

    • noname#573
    • 回答数3
  • 潮汐について教えて下さい。

    私、海に釣りに行くとき、海上保安庁の潮汐表を持って行きます。 ところで、パソコンソフトで各地の潮汐表が表示されるものや、最近では腕時計で潮汐が表示されるものまでありますよね。海上保安庁では潮汐推算データというのを公開しています。 あれは、どうやって計算してるのでしょうか? 例えば10年後の潮汐とかって、月と地球の軌道計算まで必要なんでしょうか?それとも、月齢と過去のデータでこと足りるのか? 解説を探したんですが、一般の本では「月の満ち欠け(位置)によって潮汐が起こる」ぐらいのことしか書いてないです。 とても知りたいです。 この場ではおそらく解説しきれないでしょうが、専門書等があれば教えて下さい。

    • tem
    • 回答数3
  • 噴火現象について

    噴火現象を基礎から、できれば写真などを入れて詳しく解説しているようなサイトはないでしょうか。あればアドレスを教えて下さい。

    • noname#669
    • 回答数1