文学・古典

全10228件中561~580件表示
  • 童話に出てくるメッセンジャー(伝言役)を教えて

    童話や昔話に詳しい方に質問です。 どんな童話や昔話でもいいのですが、主人公に知らせを持ってくる、メッセンジャー(伝言役)を覚えている方がいましたら教えて下さい。 できるだけ重要なキャラクターでなく、ただメッセージを届けるだけの役のほうがいいです。 意図的に届ける場合もあると思いますが、その伝言役は真の意味を知らずに伝えるパターンのほうがいいです。 私が映画で覚えているものだと、キアヌ・リーブス主演のマトリックスの最初の場面で、ドアをノックされて、白いウサギのタトゥーをつけた女性を見て、主人公がついていく、ようなパターンです。 (この場合、タトゥーの女性は何も知らない) 童話か昔話でもこのようなメッセンジャー役があったと思うのですが、思い出せなくて困ってます(←すっきりしない)。 日本、西洋、中国、海外問いません。ギリシャ神話などでもOKです。 どなたかぜひ教えて下さい。

    • mela2
    • 回答数1
  • 『小性頭となり』とは、将軍家のか?、一橋家のか?

    "小性頭となり" 、とは、 将軍家の小性頭か? それとも、一橋家の小性頭か? どちらの小性頭なのか? (⇩)下記の URL の、「寛政重脩諸家譜. 第8輯」という資料の、コマ番号 427/550、本文 八百三十(830)頁、のページの上の方の、『谷口 正乗(まさのり)』についての説明の部分の中の、一番上の段の『谷口 正乗(まさのり)』の説明文の、右から12行目(左から2行目)に、 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082720/427 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082720/427 (↑)上記の URL の、「寛政重脩諸家譜. 第8輯」という資料の、コマ番号:427/550、本文 八三〇 頁 の、一番上の段の、『谷口 正乗(まさのり)』の部分の説明文の、右から12行目(左から2行目)に、 「寛保元年十一月九日小性頭となり、」 という文章があります。 この、「寛保元年十一月九日小性頭となり、」 という文章の中の、『小性頭』とは、 将軍家 若しくは 将軍お世継ぎ の小姓頭 なのでしょうか? それとも、徳川宗尹の一橋徳川家の小姓頭なのでしょうか? どちらなのかを教えてください。 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082720/427

    • noname#247399
    • 回答数1
  • 鳥獣戯画について教えてください

    鳥獣戯画って、いわゆる宗教画のひとつなんでしょうか? 私的には童話のようなうさぎさんや亀さん~のようなメルヘンチックな話というより動物を通しての人間への風刺だと思えてなりません。またはひとつの教訓かなにか?だと思えます。だけど本当の作られた意味は特にわかってません。ご教示いただけたらと思います

    • noname#248885
    • 回答数3
  • くずし字の読み方教えてください

    江戸時代の古文書読んでますが、名前の部分の字がわかりません。 ”問”か”句”に似た一番下の字何と読むのでしょう?問か句では名前としてはおかしいと思います。”門”と読むとすっきりするのですが古文書に出てくる”門”はこれと違います。くずし字に詳しい方よろしくお願いします。 。 ”

    • M1343
    • 回答数3
  • ーーと……との、使い分け

    ーー と …… とはどのように違い、 どのように使い分けるのでしょうか。 例1:地元に埋もれた大事件があったとはーー。 例2:地元に埋もれた大事件があったとは……。 どちらが一般的で、どう違うのでしょう?

    • gesui3
    • 回答数1
  • 母が

    本屋でアニメのカルタが欲しいと言うのですがカルタって、一人でプレイして、たのしいですか。コトワザらしいですが。しかも小学生、向けです。渋沢栄一かカルタどちらかを、プレゼントしようかなと思いまして質問しました。

  • とりあえず俳句を作りたい

    俳句に詳しくない人が、『とりあえず、気の利いた俳句を作りたい』と思った。そういう時は、季語(降る雪や、夏空や、咲く花や、紅葉散る……などなど)のあとに、この文句を付ければ、アラ不思議、悪くない俳句ができる……んだそうです。落語家が言ってました(ぇ(^_^;)) さて、この便利な文句、いったい何でしょうか?

  • 廿一は 21?31?41? 『おはしき』の意味は?

    (↓)この下記の URL の “以貴小傳” という資料の 185/465 コマ目のページの、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の 「廿一歳にておはしき」 の『廿一』とは、21 でしょうか? 31、41 ではそれぞれどのような字になるのでしょうか? また、『おはしき』とは、どういう意味でしょうか? https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 (↓)この下記の URL の “以貴小傳” という資料の 185/465 コマ目のページの、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の、 「廿一歳にておはしき」 の『廿一』とは、21 でしょうか? 31、41 ではそれぞれどのような字になるのでしょうか? また、『おはしき』とは、どういう意味でしょうか? http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 (↑) 上記の URL の、 “以貴小傳” という資料の 185/465 コマ目の頁の、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の 「廿一歳にておはしき」 の『廿一』とは、21 でしょうか? 31、41 ではそれぞれどのような字になるのでしょうか? また、『おはしき』とは、どういう意味でしょうか? <参考 URL> http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 185/465 コマ目の頁の、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の、 「廿一歳にておはしき」 の『廿一』とは、21 でしょうか? 31、41 ではそれぞれどのような字になるのでしょうか? また、『おはしき』とは、どういう意味でしょうか?

    • noname#246893
    • 回答数1
  • 古典文法の問題

    日本語の古典文法で「言うべからず」と「言わざるべし」の意味の違いを教えてください。

  • 以貴小傳の185/465 コマ目の三十一頁の5行目

    (↓)この下記の URL の “以貴小傳” という資料の 185/465 コマ目のページの、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の文章を現代語に訳して意味を教えてください。 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 (↓)この下記の URL の “以貴小傳” という資料の 185/465 コマ目のページの、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の文章、 まうけたりことし~~~深心院とのと の部分を現代語に訳して、意味を教えてください。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 (↑) 上記の URL の、 “以貴小傳” という資料の 185/465 コマ目の頁の、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の文章を現代語に訳して、意味を教えてください。 <参考 URL> http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920318/185 185/465 コマ目の頁の、左側の頁(三十一頁)の、右から 5行目の文章、『まうけたりことし~~~深心院とのと』を現代語に訳して意味を教えてください。

    • noname#246726
    • 回答数1
  • 宮沢賢治 グランド電柱

    賢治の詩に、標記のものがありますが、 ネットで流布しているものと、 書籍に載っている物とには異同があります。 岩波文庫の『宮沢賢治詩集』(1950年刊)P56には、 下記のように、ラストが「しりぞく雀」となっていますが、 ネット上の多くは、「もどる雀」となっています。 どちらが原作どおりなのでしょうか。 最新の全集などでは、どちらを採っていますか? 手元に無くて困っています。 分かる方は、よろしくお願いします。 グランド電柱   宮沢賢治 あめと雲とが地面に垂れ すすきの赤い穂も洗はれ 野原はすがすがしくなったので 花巻グランド電柱の 百の碍子にあつまる雀 掠奪のために田にはいり うるうるうるうると飛び 雲と雨とのひかりのなかを すばやく花巻大三叉路の 百の碍子にしりぞく雀

    • gesui3
    • 回答数2
  • ミステリ小説のトリック

    趣味で小説を描いているのですが、完全犯罪を思いついてしまいました。 これって作中で使うとマズいですか? 割と簡単な方法で、そこらのスーパーやホームセンターにあるもので誰でも簡単に実現できてしまします。 悪用を考えると結構マズイ気がするのですが、そういう法律などあるのでしょうか? ミステリも読むのですが、例えばコナンくんなんかでも、実際にはいろいろな舞台装置や状況が揃わないと成立しないものが多く、そういうのは大丈夫かなと思うのですが。

    • -ruin-
    • 回答数3
  • 吉田松陰:吾等功業にたらずして忠義に余りあり。

    江戸 居り の 諸 友 久 坂、 中谷、 高杉 なども 皆 僕 と 所見 違う なり。 その 分 れる ところ は、 僕 は 忠義 を する つもり、 諸 友 は 功業 を なす つもり。 さり ながら 人々 おのおの 長ずる ところ あり、 諸 友 を 不可 と する に 非 ず。 もつとも 功業 を なす つもり の 人 は 天下 皆 是、 忠義 を なす つもり は ただ 吾 同志 数人 のみ。 「吾 等 功業 に たら ず し て 忠義 に 余り あり。 」いく 回 も 罪名 論 行 つまら ざる こと 僕 一生 の あやまち なり。 (著者:吉田松陰、 書名:吉田松陰 作品全集、引用箇所:吉田松陰 より 某 へ  安政 六 年 正月 十一 日(新字新仮名)、より引用しました。) すいません、古文が苦手でしてタイトル箇所の現代語訳を教えていただけないでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 審査料取る出版エージェントってどう?

    50,000円(税別) ※但し、400字詰原稿用紙400枚(16万字)までとします。それ以上は、100枚(4万字)ごとに10,000円(税別)加算されます。 https://www.appleseed.co.jp/become-fiction/

    • 13denk
    • 回答数1
  • 醒睡笑の現代語訳お願いします!

    一 越中に。 井見の庄殿と云大名あり。 世にすくれたるうつけなりしか。 母儀常にくやみ歎給ひしか。 ある時の見参に。 笑止やそなたは。 うちのものあなとり。 何事もいひたきまゝにいふて。 道なき作法ときく。 ちと折節は。 はをもぬき。 折檻もあらば。 さほとまでは有ましき物をと。 教訓あれは。 心得たりとうけごひ。 是非ともに。 一はぬかんものをと。 たくまれし。 去程に八朔の礼とて。 諸侍出仕ある。 家老の人申様。 今日の御祝儀。 千秋万歳。 ことに天気よくてと。 いはふなかはに。 彼大名なにと御祝儀てんきもよしと。 左右いひたきまゝには。 いはひせまひそ 上記の醒睡笑の現代語訳至急お願いします!!

    • Rhymea
    • 回答数2
  • 桃太郎 浦島太郎 金太郎 メジャー 昔話

    どうして金太郎の名前は有名だけど、昔話が桃太郎や浦島太郎ほどメジャーでないのは何故ですか?

  • クロパトキンと乃木希典

    乃木希典という人物はよく、「クロパトキン回想録」という本を愛読してたらしいけど、そもそも明治の人間である乃木希典ってどんな人物だったんでしょうか?それと、クロパトキンとはどんな関係があったのですか?

    • noname#246748
    • 回答数1
  • この文章に出てくる小性頭は、誰の小性頭なのか?

    (⇩)下記の URL の、「寛政重脩諸家譜. 第8輯」という資料の、コマ番号 427/550、本文 八百三十(830)頁、のページの、一番上の段~上から2段目の段にかけての部分に、「谷口 正乗(まさのり)」という人物についての説明文があります。 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082720/427 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082720/427 (⇧)上記の URL の、「寛政重脩諸家譜. 第8輯」という資料の、コマ番号:427/550、本文 八三〇(830)頁 の、一番上の段~上から2段目の段にかけての部分に、「谷口 正乗(まさのり)」という人物についての説明文があります。 この、コマ番号:427/550、本文 八三〇(830)頁 の「谷口 正乗(まさのり)」という人物についての説明文の中の、一番上の段の右から二行目に、 る。寛保元年十一月九日小性頭となり、 という文章があります。 質問があります。 この『寛保元年十一月九日小性頭となり、』の『小性頭』とは、 将軍の小性頭でしょうか? 有徳院殿の小性頭でしょうか? それとも、小五郎君の小性頭でしょうか? この『寛保元年十一月九日小性頭となり、』の『小性頭』とは、 将軍 or 有徳院殿 or 小五郎君 の内の、誰の小性頭なのかを教えてください。

    • noname#246223
    • 回答数1
  • 「悪法も法なり」?とは

    「悪法も法なり」?という諺はどういう意味でしょうか

    • noname#246748
    • 回答数2
  • おみくじの内容の意味を教えてください。

    おみくじを引きましたが、内容(意味)が分からなかったので、どなたか教えて頂けないでしょうか? 現代文での回答をお願い致します。 (1)と(2)の2つになります。 宜しくお願い致します。 (1)こころにうれしおもひありて望事(望み事)かなわず口説あり (2)立身出世(りっしんしゅっせ)あしく物事(ものごと)せんさくするほど難(なん)あり

    • UMUMsan
    • 回答数1